フェアリー原田スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:54:39
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:56:59

    たておつ
    200なら旗の元に、か
    サーヴァントになって制御できるようになってよかったね
    まぁ一番制御したいときにはできなかったしそもそも知らなかったわけだがな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:58:30

    原田左之助は幕末に産まれた精霊種もとい吸血種もどきで新選組十番隊隊長を務めてつつ密偵もし、脱退後29でこの世を去ったと思いきや実は生きていて大陸へと渡ったがその地でオートライフドレインや不老不死の身体を知られて追い回されたのは知っているな?
    最期は砂漠で生き絶えたとも今もひっそりと生きている説があるのも知っているな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:58:36

    前スレ知らないけどフェアリー原田ってなに?!??ってスレタイホイホイされたわ
    フェアリー原田……???

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 16:59:37

    この概念好きなので続いて嬉

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:00:45

    >>4

    フェアリー原田です

    根無草でフラフラするような機構だったのに初めて己の居場所が出来て身分不相応に「ここに居たい」と願ってしまったせいで地球ちゃんにパスを切られ運命力や生命力を周りから吸収し続けた悲しき死に損ないのフェアリー原田です

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:01:25

    >>4

    なぜなにぐだぐだ超簡単経緯説明


    左之助が死に損ねた理由が自動的に体質で周りの生命力を吸っていたからとは

    真祖かぐっさん系列の人外かなにか?

    ほな精霊または妖精の類か...


    となりフェアリー原田と言われるようになった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:02:35

    こう…イケメンが自分で望んだわけではない理外の力に振り回されるシチュが今後好きになっちゃいそう
    たておつ〜

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:03:17

    >>3

    新選組の面々「なにそれしらん...辛...」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:04:12

    地球ちゃんさあ…原田くん一応生命力を吸収する機能があるだけの一般密偵青年なんすよ…
    人のあたたかみを知ることは想定しとけよお!

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:06:01

    >>10

    実際同じぐっさんやアルクが表層管理とか他の真祖の処刑とかの役割あるけどバグり散らかしてるからな...

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:06:26

    特異点の徒歩勢原田「新撰組が無くなったのは時代や環境のせいじゃなくて……俺が悪いんだよ……!!!なんだかんだ円満解散の緩やかな滅びになっていたはずなのに俺が早めたんだ……!!!もう……嫌なんだ自分が……俺を殺してくれ……もう……消えたい……」

    サーヴァントの新撰組の皆さん「「……」」

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:08:03

    >>12

    正しくライナー構文使えててダメだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:08:07

    前スレの新撰組との追いかけっこ(原田は必死)が見たくて震えてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:12:11

    小鐘消費する新八がフェアリー新八って呼ばれてるのは知ってたけど、原田はなんか違う理由でよばれてるな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:12:49

    赤い月のお姫様といい、雛芥子の女といい、赤狼といい……地球くんもしかして赤色がお好き?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:12:59

    サーヴァントだと思ってたので大きな怪我もマスター視点ではパス繋がってるし……とそこまで気にして無かったら全然死にたがり生身不死身機構でダメじゃん?!???となる回
    特異点ないし剪定事象で死を待つばかりだったフェアリー原田くんがサーヴァントの隊士たちに会った時どんな反応するのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:13:01

    >>15

    原田も鐘使うんだよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:16:43

    いつもの如く出だしは鯖と逸れて単独行動なマスターを現地鯖と思しき人が助けてくれて協力してくれるっぽかったのに沖田さんが合流したらスッと消えるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:16:56

    >>12

    英霊の座に行って全部知ったサーヴァント原田「マジでふざけんなよこのアホンダラ星!!」


    ぐっさん「愚痴なら聞くから少し落ち着きなさい後輩。その星、私たちの上司みたいなもんなんだから...いや、私達はもう鞍替えしてアラヤに属する英霊の座に行ったから元上司って言った方がいいのかしら?

    ...そこのお転婆姫君は元々ちょっと違うけど」


    二臨アルク「なによー!今そこ突かなくてもいいでしょー!今は『左之助、昔の友人達と出会えておめでとう!』のお茶会中なんだから!」

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:17:45

    >>17

    「はぁ……マスターっすか……これまたケッタイな……いや俺は逸れみたいなもんなのでお構いなく……」と無気力ムーブしてたら「マスター!!偵察終わりましたよ!」「只今帰還〜」とひょっこり沖田さん永倉さんあたりが現れて前のめりになってそう





    前スレで出てた自分のルートではやんごとなき厄災やら暴走やらによって抵抗しない新撰組たちをライフドレインし尽くしてお腹いっぱい嬉しいね!(精神崩壊)しちゃったタイプならおつらいなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:18:07

    >>17

    サーヴァントになってオンオフを習得する前だから原田が滅茶苦茶避けそう


    サーヴァントの隊士たちと会ったときは一瞬だけ親を見つけた迷子の子供みたいな顔をするよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:19:05

    >>10

    なんならぐだぐだ日本神話勢の介入もありそうだから生前のフェアリー原田色んな意味でボコボコぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:19:42

    できるだけ生身にも鯖にも近づかなかったのにブラックバレルに気づいた瞬間顔面蒼白で「そ……そんなんダメっすよ……本当に……よくないものだから……」と怯えてたらどうしよう
    俺はつらい耐えられない

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:19:56
  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:22:00

    >>14

    「原田さーーーーん!!!いい加減出てきてくださいよーー!!!沖田さんもうそう簡単にコフりませんからあ!」(物すっごい速度で駆けてる沖田さん)

    みたいなね 見たいよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:22:53

    アルクェイドと虞美人にぽつぽつと新撰組の話をしてるフェアリー原田左之助……
    本当に大事で、暖かくて、飢えなんて感じないくらいに心が満たされていたあの頃を懐かしんでいるフェアリー原田左之助……
    実質的に姉がふたりいる末弟のフェアリー原田左之助……

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:23:01

    一番最悪な瞬間に自分の体質に気づいてほしい
    でもそんなタイミング多すぎる……

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:24:27

    自分の周りでは病気やケガが多いなって薄々分かってはいたんだよね
    でもみんなと一緒に居たくて気のせいだって誤魔化してたんだよね
    だからこうなったんだよ

    って黒幕に失意の庭的な奴やってほしい新邪馬台国の悪夢でもいいぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:27:12

    >>26

    わかる 見たいよね

    サーヴァントになったからON/OFFできるようになったから自動的に吸うことはなくなったけど、もし暴走とかしちゃったら魔力の塊のサーヴァントなんてあっという間ですからね

    そりゃ迂闊に近付けないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:27:13

    流れ的にはなんだかんだで乗り越えて星五覚醒してPU2に来るやつ……!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:27:18

    >>29

    この黒幕、タイマンじゃ勝てないから精神攻撃してきやがる...!

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:28:31

    >>31

    未来の黒幕「こいつだけはぜっっっっったい弾かなきゃ...!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:28:32

    >>21

    初めて多幸感と満腹感で満たされたドーパミンドバドバ左之助、ビッグマムの過去編とか桜の徘徊シーンみたいな意味怖ムーブしててほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:30:33

    常に飢えていたが、新選組のみんなと一緒に居る時は層じゃなかった(実際に生気を吸って飢えが満たされてた)
    いいよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:32:01

    黒幕「このフェアリーを街の基盤とかに埋め込んでおけば自動で生気を集めてくれるのでは?」

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:32:13

    >>32

    生前のぐっさんの性能(無限自爆)をサーヴァントの器でぶっ放せる上生命力を色んなとこから吸ってきつつ槍構えて突撃してくる存在と戦うとか嫌に決まってんだろ案件

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:34:13

    >>36

    その集めたエネルギーを回収するために接続した瞬間黒幕側が吸い尽くされて死にそう そして過度な満腹感で酩酊して暴走してるフェアリー原田くんを正気に戻すための戦いが始まる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:34:24

    >>36

    お前それ自分が機械とかじゃない限り巻き込まれるぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:36:33

    >>29

    失意の庭兼新邪馬台国の悪夢の解説です参考にどうぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:36:59

    >>39

    運命力も吸ってくるからなまじ性能高いほど罠になるやつ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:38:20

    『本来は同じ場所に長居するような端末じゃない=感情が出来ることを想定していなかったので従って制御スイッチは設計図から搭載されてない』
    『どちらかといえば地球の色んな淀みや歪みを撹拌して均等にするためのもの=何かに肩入れしてはいけないので唯一を願ってしまった結果なけなしの契約すら打ち切られ欠陥機構だけが残った』



    うーんこの

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:40:12

    >>42

    アルクちゃんとぐっさまが本気で慰めるレベル

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:42:08

    >>42

    弱り目に祟り目とか泣きっ面に蜂とかそういうレベルじゃなかった


    もっとひどいものだった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:45:20

    ここの原田くん絆ボイスが据え置きなら重いってもんじゃなくない?
    なんなら低絆時の一線引いた態度にも今以上の文脈が乗らない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:45:48

    こう…イベントの中でこういう奴を…(ろくろ回し)
    この後は【新選組】が編成出来ないイベ戦闘です

    第12節【いただきます/ごちそうさま】

    ふわふわして、おいしい。

    ───おいしい、おいしい、おいしい…

    一体何が?…ああ、そうだ───あの時。
    隊士(みんな)で食べた▆▆…うまかったなぁ…

    ────身体の中には胃袋という袋があるらしい。
    俺は今まで、一度もそれが満たされたことはなかった。…"満ちたこと"が、なかった。
    底無しの破けた巾着のように。破れ鍋に水を注ぐように。
    俺の乾きは少し癒えて、そしてまた乾くだけの繰り返しだった。

    それが─────

    「ああ、今はこんなに────」

    おなかがいっぱいで、蕩ける程に幸福(しあわせ)だ。

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:48:12

    >>42

    まぁ役割放棄はダメではある...ダメではあるけど別にパス打ち切る必要ないですよね??

    ぐっさんみたいに放置するなり、新しく創るなり、酷いけどバグ修正にかかるとか色々方法あるのになんでパス切ってポイにした???

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:49:15

    >>47

    地球くん「やっぱ男の子型に作ったのが間違いだったか…(女尊男卑)」

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:49:33

    本当に幕末リポップ妖精さんでもいいがぐっさまみたいに放浪の末でもいいなぁと思った
    その場合色んな名前も色んな役職もあったのに「新撰組十番隊隊長」の「原田左之助」で居てくれることの重みがすごい

    カルデアてくてく到着後は密偵なことも正体も全部隠してたのに「お前サバ読みすぎだろうがエーッ?!!!」「ジジイ煽りを新八にしてたら一際おじいちゃん出てきちゃったよ……」くらいでみんなに流されて物凄く救われてそう
    それにどれだけ救われたことか多分あなたは知らないな…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:50:22

    >>47

    型月は役割放棄には厳しいから……

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:51:17

    >>49

    ここで宝具ボイスの「名を惜しめ」がすーっと…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:56:08

    >>49

    斎藤「というかおまえ結局何年生まれな感じ?」

    原田「1000……(ボソッ)」

    斎藤「840歳もサバ読みしてたの?!!!」

    原田「紀元前1000年前からは数えてないっす……」

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:58:49

    >>46

    ありがとう、最高だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:00:21

    フェアリーサノスケの空虚な赤黒い視界に色鮮やかな青と白の色彩が生まれる瞬間見てェ〜〜!!!!!!!

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:02:15

    >>52

    パイセンが人の形を得たのが石器時代だったかそれよりも前らへんだったハズだから放浪原田も多分何万年とか行ってるんじゃないかな...

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:02:44

    >>52

    斎藤「もっと凄かったーーーーー!!!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:03:16

    >>46


    人の心とか無いんか!?ありがとうございます

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:06:21

    近藤さんのこのセリフに別の文脈が生まれてしまう
    『新撰組に居た頃の原田左之助』だけじゃなくその前の人生もその後の人生も丸ごと肯定したいんだろうなぁと…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:09:34

    >>49

    いくつもの名も立場もあったけど敢えて真名を定義するなら「原田左之助がいい」とかいうド直球の人外からのLOVE表現よ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:12:57

    副長と局長ってやっぱり人外誑しだったりする?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:07

    >>46

    月姫アンソロのシエル先輩みたいに泣きながら食べてそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:58

    >>10

    一般密偵青年として造った覚えはないよ(笑)

    あくまで竜脈や魔力の流れを均一に撹拌管理するための端末だよ(笑)

    お仕事放棄した子にパス経由のお賃金授与もメンテもするわけないでしょ(笑)





    ホムンクルスではないけどフェアリー原田について想いを馳せてる時の心境大体これ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:16:31

    >>62

    ところでどうしてサーヴァントになったらその機能やらパス復活してるくさいんです??地球ちゃんの慈悲?それとも「何それ知らん...怖」案件?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:18:32

    全然別スレの話題だけどこの世界線の原田がリリスやメッフィーと後追いトリオしてるところ見たい
    生没年不詳人外トリオ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:20:02

    >>63

    マスターたちが知らないだけでお仕事に復帰してる説

    地球漂白を受けて派遣されてきた

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:20:27

    仮加入(>>59)はそういう目で見ると悲しくなるし本加入ボイスでの自己アピールの「それなりになんでもこなします」が人外スケール寿命的な意味で暇つぶしで極めたものばかりなんだろうなと思うとさぁ……

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:33:32

    >>65

    ぐだぐだ時空出身だからたぶんそれ関係ではなさそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:37:57

    原田お前「さよーならまたいつか!」歌え

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:39:39

    >>63

    別にパスは切れてなかったけど一時の不具合、生前は第三者の介入で不接続になってたとか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:46:30

    >>60

    その二人というよりは新撰組丸ごとなような気もする

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:13

    ねぇねぇ原田くん
    わたし原田くんの生態もっと知りたいからさぁ
    一緒にカラーひよこ買いに行こうよぉ
    あとお酒好きでしょ酒蔵の見学とかさぁしようよ
    そうだ原田くん知ってる?いけすから直接お魚を生きたまま出してくれるご飯屋さんがあるんだって
    原田くんは人のそばにいるといっぱいちゅーちゅーするんだからさぁ
    人より小さい生き物だったら数分で終わっちゃうのかなぁ
    原田くんが通ったりそばに来たりしただけで
    ひよこや魚やお酒の菌もみんな死ぬのかなぁ

    みたいなことを言って原田に殺される人外モブ(原田のことをわかってるつもりだがそもそも根底が相容れない)になりたかった
    時代ぐちゃぐちゃなのは許してくれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:18

    ぐっさまとアルクに末弟扱いされてる原田概念が好きなんだ
    他の妖精からはどう見えてるんだろう。キャストリアとかモルガンとかオベロンとか妖精騎士の3人とか

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:01:55

    >>71

    木に激突して死にかけてる雀を助けようとして目を伏せてそっと手を引っ込める原田想像して胸が苦しくなった

    隣にいた藤堂くんなり永倉さんなりが必ず助かるから安心してな……

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:57

    虞美人とアルクェイドとかいうなんか凄そうな人達と仲良さげなのでびっくりして「どういう関係!?」って聞いたら「まぁその……姉、みたいな……」と歯切れ悪く返す左之助
    この後めちゃくちゃ撫でくりまわされる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:05:56

    >>73

    赤い血と黒い澱みに染まってるひねくれワーカーホリック妖精さんがまっさらな色合いと澄んだ空みたいな存在(>>54)たちに絆されるまでの様子とその零落まで書いた行間あまりにも見たい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:07:20

    何かの間違いで発生した生まれたてほやほや(真祖比)のフェアリー原田が初めて得た居場所を無自覚に損ねてた概念が美しすぎる……

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:11:41

    >>76

    居損ね左之助…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:21:02

    >>46

    人の心ォ!


    それはそれとしてありがとうございます(迫真)

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:24

    >>72

    原田視点での妄想なんだけど


    モルガン、キャストリア 星の内海で産まれた同郷、モルガンの役割放棄にちょっとだけ親近感を感じてそうだし、キャストリアについては沖田先輩と似てるようでだいぶ違うお転婆聖剣妖精って認識してそう


    バーゲスト、バー・ヴァンシー 産まれが違うが同じ精霊種、バゲ子の魔力喰いについては自分や虞の姐さんと似てるようでちょっと違うなと思ってそう 

    バー・ヴァンシーについては女王さんの愛し子認識とこの娘さん、色々抱えてそうだけど藪蛇だから下手に突っ込むのはやめとこって思ってそう


    メリュジーヌ 大元がアルクの姐さんとどっこいのバケモン竜のカケラがなんか妖精のフリしてる...怖...でもその名前が大事なもんなんだろうなって感じ取ってそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:38:16

    (フェアリー原田左之助の幻覚絵ってありなのか?ボブはペンを前に思考停止した)

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:39:24

    >>80

    俺は!!!!!!!見たい!!!!!!

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:39:36

    ZYTOKINEのPoker Faceって曲がこのスレ概念の原田と結構合う感じに聞こえて勝手にしんどくなっている
    暴いた言葉の数だけ涙に暮れる…愛した心の傷だけがそう、焼き付いた…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:42:57

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:44:25

    >>80

    えっ駄目なのか!?(思わずマイケルはペンを置いた)

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:45:02
  • 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:45:34

    >>84

    >>80

    おいまてぇおくんじゃねぇ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:45:40

    浅葱の羽織以外に真祖なり精霊種なりに近い衣服持ってそうだな〜vsうるせぇ原田左之助の心残りの浅葱の羽織こそが至高やろがい!

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:50:54

    >>86

    頷きすぎて首もげそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:51:13

    待てよお前ら
    姫様やぐっちゃんから「「これとか似合うわよ/似合いそうですよ」」とちょっと高貴めの服を渡される左之助は見たいだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:52:16

    >>87

    合体させればいいんじゃね?(絵描きの発想)(自分は描かない)(気が向いたらね♡)

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:53:01

    この原田って副属性なんだろうな 人では無いとして

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:53:55

    >>90

    お前がボブとマイケルに続く三人目になるんだよぉ!

    >>91

    個人的には地属性だと思ってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:00:57

    放浪原田くんだと色々衣装持ってそうな反面(別にマッパとかでもいいんっすけどね...あぁでも新選組のメンツとか公序良俗?とかにも関わるしな...ちょっと面倒っすね)って思ってそうだし、フェアリー原田くんも「この格好っすか?人間社会で生きるからその擬態というか郷にいっては郷に従えというか...正直真っ裸でも良いんっすけどね。(まぁ新選組の羽織は別ですけど)」

    ちなみに真っ裸についてはぐっさんもそうだそうだと思っています
    霊基再臨 「考えてみたら、どうせ正体バレてるんだし。人間のふりした格好をする必要もないのよね。はあーぁ、気を使って損したわ」

    霊基再臨2 「え?目の毒?知らないわよそんなの。ほんっと人間って、つまらない事柄に心惑わされるのね」

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:09:58

    アナログ&下描きだけどいかがかしら?
    アルクの衣装と周年のアースちゃんを参考にしてる

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:12:40

    >>91

    地、人型、男性、ヒト科以外、霊衣を持つものはありそう

    あとは分類的にはぐっさんと似た感じだろうから魔性も持ってそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:14:50

    >>94

    アリよりのアリ

    自分もマイケルとして頑張るわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:15:43

    >>94

    >>96

    我らは座して妄想を語るのみ...感謝。

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:37:54

    >>93

    ぐっさんェ...って思ったけど型月の上位存在って身体が完成されてるから自分の身体に恥などないとか、価値観が違うから真っ裸とか肌面積少なめの服多いんだよな...

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:10

    フェアリー原田があまりにもプリンセス装飾すぎてちょっと困ってる俺
    VS
    うるせぇなんかこう綺麗なキラキラをぐっちゃんや姫様からもらってるかもしれないだろの俺

    コラ画加筆みたいになるけどフェアリー原田に挑みます

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:19

    ほなワイの答えはこれや、とボブは去った

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:48:50

    >>100

    神絵師だ…!

    左之助が新選組の羽織を羽織ってるのも良い!

    てか左之助の髪のグラデ羽織の色と同じ…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:49:21

    ぐっ様や姫君のボディーガードかと思ったら末っ子兼舎弟してる原田はアリだ
    多分姫様に「ねえねえ!このチョコの味見してみてよ!」とウザ絡みされて「いやその……俺食べ物の味とか分かんないっすから……」となってる(姫様はその上でパーフェクトガールなので魔力詰め込んでちょちょいとなんとかしてくれる)

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:41

    >>100

    なんて儚いんだ...これは筋力E、攻撃手段や宝具が呪い系の精霊種なんだろうなぁ...

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:52

    >>101

    アルクェイドの三臨みたいにキラキラしたら綺麗やろなぁ……どうせなら浅葱色を引きずってもらうか、赤と補色で綺麗だろう

    ボブはそう言って描いた

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:52:16

    個人的に

    直接>接触>側にいるだけ

    の順でお腹いっぱい()になるスピードが速いと俺得です

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:52:45

    >>103

    A.自爆と生命力吸いをしながら槍引っ提げて突撃してくるよ!

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:11

    >>106

    >>100の姿も相まって突撃してくる原田くんの宝具イメージが完全にこれなんよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:59:14

    【妖精さんと新撰組の関係性の同義語】
    ・オーロラに拾ってもらったメリュ子
    ・藤丸に手を握ってもらったマシュ
    ・機械たる人外を撃ち落としたオリオン
    ・堕落させられたアルクにとっての志貴

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:00:20

    このスレ見てて好感持った相手ほど吸引力強いといいなと思った
    ガイア側の仕様としては端末が好感持つ場所=生命が溢れすぎてるので間引きたい場所として設定したつもりだったみたいな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:15

    フェアリー原田くん頑張ってみるか

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:47

    オンオフ不可な上で自分でも気づいてないのが1番ひでえ
    似たような能力なスタレのキャストリスちゃんでさえ孤独に苛まれてる時でさえも「でも私があの眩い方々に関わってしまったら……」と怯えてたぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:06:37

    >>109

    ガイアくん、なんでこの仕様でバグんないと思って(思ってたかはわからんが)送り出したんだよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:11:30

    誰かと関われば絶対に相手は弱っていく、好意を持ってせめてこの人だけはと思った人間ほどすぐにいなくなる
    なんだこれは地獄か?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:13:49

    別部隊でこの惨状知らなかった原田くんが合流して顔が青ざめるの見てえ
    自分以外手当できるやつが居ないのに自分が手当しようとするほどどんどん血は流れ息づかいは荒くなっていくんだ……

    いやまあみんな助かりはしたんだけどね、よかったねガハハ
    ところで屯所周りで無自覚にカラスが死んでたりしない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:13

    これひらひら原田くん描いても許されるか???

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:15:18

    >>115

    許されるぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:15:25

    >>115

    どうぞどうぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:17:00

    剣を握らなければ  この場所に居られない
    剣を握ったままでは 真の意味での仲間で居られない

    ハリネズミのジレンマかな?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:17:36

    まあでもほら、最終的に龍馬よろしく色々乗り越えて無敵の男として星五覚醒してPU2で精霊パワーひっさげてやってくるから……

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:20:24

    やさぐれフェアリー原田は多分ギリギリまで(なんなら3臨ですら)新撰組の羽織を見せてくれないんだろうなって
    「見せないっすよ」「見せませんって」「俺だけの思い出なんですってば」
    と、大事に大事に思い出としてしまってるけどヒッジたちはさっさと着ろよ今日の死番お前な!するので早く着替えてもろて

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:23:32

    >>119

    未来のぐだぐだ黒幕「BBBBBBBBBBBB!!!!!!!」


    ただでさえ宝具が>>106のこれかつ突撃イメージが>>107のこれなのにこれ以上精霊パワーupしたらどうなるんだよ...(恐怖)

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:27:45

    フェアリー概念とはズレるかもだけど
    元スレにあった生前ガチ無自覚で普通の密偵のつもりだったフェアリー原田くんが召喚されて自分のステ把握して「じゃああの時のアレも…沖田先輩のアレも…」って気付いてしまい無限逃亡編に入るやつも見たい

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:28:04

    >>6

    >>42

    >>76

    前スレの1から共通してる大枠の設定ほんと芸術点高くてひでえ

    好ましく思うほど無自覚に運命力含めてライフドレインしてしまう悲しき機構

    お前がただの人間としてここに居たい!と思うこと自体がバグだったんだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:28:47

    俺にはこれが限界だったんだ
    ホントは巫女袖みたいな新選組柄アームカバーもつけたかったし多分もっとアクセサリーは豪華だ
    新撰組の羽織イメージの…さんかくとひし形のなんかかっこいい美しいティアラみたいなやつをつけててほしくってェ……(ろくろまわし)

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:32:38

    >>122

    前スレの1的にはそっちの性質無自覚サークラ悲しき化け物系のが本筋だった(そ放浪ルートはむしろ新観点で面白い)から全然セーフだよ

    自身の体質に気づいた瞬間が気になる木

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:34:56

    >>125

    >性質無自覚サークラ悲しき化け物

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:37:09

    >>114

    >>125

    やっぱこれじゃん!!俺間違ってなかったじゃん!!!!

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:39:33

    ぐだぐだイベ黒幕「なんてこった…これが地球の生み出した最高傑作にして最強の愚作…ッ!二度と大切な人を守りたいなんて思い上がるんじゃありませんよ!!貴方はただ大切なモノからその命を奪い取る化け物なのですから!!!!!」

    フェアリー原田「(ガチ泣き)」

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:39:41

    お目汚し失礼いたす
    ノリと勢いで描いたから線画とか色塗りが適当です

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:40:40

    >>127

    枯れた土地を復活させるっていう役割があったというかそういう再生機能も持ってたんですよ!!なんかバグったのか星の内海とのパスが切れたからかその機能無くなったっぽいけど!!!

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:59

    >>128

    いや〜ずっと旗も羽織もなにもかも封印してた自己嫌悪やさぐれ吸血種原田くんがそれでもと立ち上がり「誰1人来なかったとしても、誰1人見ていなかったとしても!!!俺がここに立ち続けている限り新撰組はここにあるんだよッ!!!!」と旗をたてた瞬間みんな待ってましたと末っ子を宥めるように勢揃いするシーンは感動しましたね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:43:24

    >>129

    勾玉つけてるのセンス良すぎる

    どことなくヤマタケ風味を感じるな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:45:05

    >>129

    めちゃくちゃ好き

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:45:12

    >>82

    幽/閉/サ/テ/ラ/イ/トのヒトリシズカも似合うと思うぞ!

    サビが特に似合うと思うんだね…

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:46:42

    この子、絆レベル上がるのくっそ遅いんだろうな…(人を好きになったら吸ってしまう恐怖があるため)

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:48:26

    めちゃくちゃ長生きしてるのに何故か末っ子属性になるフェアリー原田

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:48:58

    >>131

    幕末生まれの不死身人外だからみんなよりもずっとずっと年上になってるはずなのに可愛い生意気後輩扱いされてるのめちゃくちゃ良くてダメだった

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:49:01

    >>135

    その分絆ボイスと絆礼装の重量がとんでもグラビティになってそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:49:42

    このスレだと実年齢はぶっちぎりで最年長だが情緒というか精神年齢は最年少という不思議

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:51:38

    >>128

    ぐっさまが(当人達でもない癖にごたごたうるさいわね。自爆してやろうかしら)って顔してモニター見てそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:52:09

    フェアリー原田がいてもいなくても早かれ遅かれ滅んではいるんだけどだからこそその「もしも」につけ込まれてみんなのありもしないイフのご都合ムービー閲覧会始まって死にそうな顔しててほしい

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:56:47

    >>125

    自分的には吸収効率悪くて長生きしたけど普通に死亡からのサーヴァントになってから体質発覚、前スレであった召喚拒否とかも好き

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:57:05

    >>140

    ぐっさまも原田くん似たようなこと(流石に運命力は吸えないけど)出来るからな....というかこれができてなかったあたり地球とのパスとかバグったからとか以外にもなーんか裏というか介入ありそうな気が...

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:09:49

    >>120

    幕末生まれの長生き徒歩勢なら大事にしててもとっくに羽織ぼろっちくなってんのかな……と少し切なくなった

    近藤さんの宝具で1人だけ座じゃなくカルデアからダッシュで向かう悲しき生身原田はかなり見たい

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:11:14

    >>144

    敵「なんかこの十番隊隊長化け物みたいに強くない?ほんとに幕末産まれの人間??」

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:54

    >>142だとしたら生前だと吸収率悪いから執拗に傷つけ続けたら普通に死んだりするのかな?なかなか死ななくて苦しみそうだけど

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:13

    >>146

    人間に捕まって解剖end...?

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:30

    >>131

    副長について行かなかった結果自身の体質を知り自暴自棄で大陸ふらついて現在進行形で自害しようとしてた子がまあ立派になっちまって……

    唯一の生者で生き証人の新撰組隊士はあちぃ展開

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:31

    >>147

    あぁ!ぐっさまが地雷ぶち抜かれた結果ブチギレて自爆した!!!!そんでもって新選組の殺気も爆発した!!!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:22:55

    >>149

    本人はその結果に特に恨みとかなさそうなのが余計エグい

  • 1514625/10/03(金) 22:23:11
  • 152二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:24:16

    描いてしまった…フェアリー原田特異点で生前のオートドレインとかなんか新撰組で殴り合いしてなんやかんやで吹っ切れた姿妄想
    処刑台は右100m先?ありがとうございます

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:22

    >>147

    >>149

    「いやー特に苦とかでは、なんかもう全部ヤケになってたんで。俺の今後の人生で新撰組に居た頃よりも楽しいことなんて起こることないだろうし世のため人のためになるなら〜ってノリっすね、はい」


    はい局中会議

  • 154>>9025/10/03(金) 22:25:37

    だからさァッ!言ったじゃん!!
    自分が描くとバケモノになっちゃうからやめようって言ったじゃん!!(言ってない)

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:28:19

    >>151

    あまりにもよすぎる

    フェアリー原田の真っ黒なキャンバスにとっての星なんだな……新撰組って……

    星をつかもうとするものなんだ……(妄言)

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:59

    >>147

    遺体絡みで特異点出来そうだし、なんならここで原田登場とかありそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:51

    >>156

    「わりぃ、俺死んだわ」(本体死亡したからサーヴァントになった座から直行系原田)

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:33:10

    >>153

    後輩。

    それが終わったら我ら精霊とは何かについてやそんなこと人間共にしてやる道理も義理もないというお説教があるから来なさい

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:34:30

    >>151

    >>131

    131だけどサイコーすぎて手を叩いた

    「もしも」じゃなくて「今」を見るべきだし、「今」よりも「これから」を見据えるべきなんだ……

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:36:55

    >>153

    >>158

    新撰組たちの暗い栄光と優しい人間臭さに触れて人間性獲得したからか人間くんちゃんにとことん甘々判定なのひでえ

    地球ちゃんどうしてこの人の感情を偽物だって否定するんすか……

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:38:13

    >>158

    ぐっさまの人間と人類への印象(マテリアルより)


    人類の文化を嫌悪するものの生命体としての人間に嫌悪はない。

    言うなれば『野生原理主義』とでも言うべき独特の倫理観の持ち主で、強い生命が弱い生命を食って栄える、という摂理は全面的に肯定している。

    ただし『神が人間にそれを望んだ』といった一神教的価値観や、自然界の秩序を覆すほどの科学技術の行使に対しては怒りを露わにする。


    ド地雷ぶち抜かれとる...

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:41:18

    >>161

    >自然界の秩序を覆すほどの科学技術の行使に対しては怒りを露わにする


    あぁ〜精霊原田解剖とぐっさまも過去追い回された過去の音〜

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:57

    >>160

    偽物だとは判定してないんじゃない?

    純然たるバグだとは認定してそうだけど

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:04

    人間嫌なぐっちゃん先輩と逆に原田くんは新選組での経験もあって人間好きすぎて解剖を自分から提案したでも救いがなくていいと思います

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:08

    (完全に出遅れたけど他に投げるところもないので投下、以上マイケルでした。処刑台はあっち?ありがとうございます)

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:52

    >>164

    ぐっさま&新選組

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:46:46

    >>164

    ずっと密偵として皆を騙していた&自覚の有無に関わらず体質で新撰組のみんなを傷付けていた→なのに報いはなかった、の一連の流れのせいで自罰的な感情に漫然と支配されていたりしたら全然有り得るよね、良いと思います

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:51:14

    フェアリー原田くん、エビの踊り食いとかして欲しいんだけど
    生前にやったらエビの頭を噛みちぎる前に口の中でエビが死にそうだし
    まぁなんとか生きてるエビを食えたとしても
    「生命吸収がちょっと満たされてる感覚+元々のエビの美味さ」で踊り食いが好物になりかねないな……
    とか思いました 現場からは以上です
    多分タコの踊り食いも笑顔で殺しながら食ってる

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:54:14

    >>165

    ねえこれ駄目なやつじゃん!!そのままだと新撰組の思い出に抱かれて羽織を抱いて寒くて冷たい砂漠で餓死を待ちながら埋まっていくやつじゃん!!


    新撰組のみんなは早く砂時計を叩き割って連れ出して、やくめでしょ……

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:58:23

    「俺職場やめるんで、辞表これっす」と脳内で地球ちゃんと交信し「サノちゃんま?本当にいいの?うーん……まあおかのした」とあっさり退職できて自由だ自由だ!!密偵もそのうちやめて俺はみんなの輪に入って抱きしめ合ったり笑いあうんだ!!!と内心キラキラのニッコニコになる妖精さん
    パス打ち切られうっすら漏れてるくらいだったドレインが超活性化してるのにも気付かず永倉さんあたりとルンルンで肩を組んだらその晩の夜戦で永倉さんが重傷を負って死にかける回

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:01:42

    人の心……

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:02:21

    >>170

    あっれれ〜?おっかしいぞ〜?

    原田さんが通った草むらの虫の声が聞こえないなぁ〜!


    全員干からびて死んでる。

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:03:17

    パイセンにも言えるんだけど妖精君は名前どうやって決めたんだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:03:17

    >>171

    人じゃないからね

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:04:52

    >>170

    お通し感覚で死にかける親友に笑っちゃった

    お前のせいやぞ原田

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:05:48

    >>173

    密偵する時に与えられたんじゃない?

    特に思い入れのなかった個体認識のための音の羅列が大切な名前になるのいいよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:06:58

    >>175

    そもそも役割とか機能とかちゃんと伝えたり、パイセンみたいにON/OFFとか付けろガイア!!!!

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:12:01

    >>94の者です

    一応出来たので上げますわ〜

    作業用BGMで月姫のLOSTを聴いてたんだけど合いすぎてしんどかった

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:12:34

    >>172

    黒桜...

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:36

    >>170

    前スレのこれ思い出してほんましんどい

    近づけば遠のく(比喩表現)

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:15:58

    >>178

    生まれたてのぽやぽや精霊みたいで可愛いね♡

    じゃ解剖するね...

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:17:07

    曇らせに曇らせを重ねるからこそ最終的な晴れが輝くんですね

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:18:12

    カルデアで
    フェアリー原田が
    腹いっぱい    幸せの一句

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:19:10

    >>181

    ぐっさま&新選組

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:20:05

    >>176

    『原田左之助』に重みなんてなかったし本来それこそJohn Doeみたいなものだったのに「左之助」「原田さん」と呼んでくれる皆の言葉によって付加価値がついたんだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:27:50

    ぐっさまと新選組の間でも軽く一悶着ありそうな予感もあるんだよな...具体的に言うとモロとアシタカの問答みたいな感じ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:31:56

    >>186

    「背負えるの?あの子の途方も無い年月と、その暗闇を。アンタたちは───どう、動く訳?」

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:35:10

    数万年放浪個体の場合だと新撰組に入って役割を忘れかけたときにバグ判断されてガイアにパス切られてその衝撃で色々吹っ飛んで自認は「人間」になっちゃって、でも人間ではないので飢餓を満たすためにオートドレインになって、全部思い出したのは星の内海に戻らされた時になるのかな
    パス切られたのと新撰組が崩れかけていくのがほとんど同時期なことも還ってから理解するのかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:42

    >>143

    ガイア以外だと前スレにあったアラヤとかぐだぐだ日本神話勢辺りかなぁ...

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:43:48

    三スレ目もいりそうねこれ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:44:31

    ほしい

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:45:41

    これ晴れるんかなぁ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:46:46

    オンオフ出来るようになってるから後悔を晴らせば大丈夫だと思う
    なので最終的に吹っ切れて誠の旗!うおおお!ってすればいけるやろ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:47:54

    サーヴァントになった後のフェアリー原田ももっと語りたいぜ…

    というわけで次スレ貼られるまで待機

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:48:46

    >>128

    今更だけど地雷の上でブレイクダンスして人外イケメンを泣かせるのは楽しいか!?!?!?


    うぐぐ(次スレ、座して待ちます)

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:00:01

    くそっすまない立てたいのはやまやまだが出先だ

    次スレは>>197が立てること!!

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:00:51

    >>196

    任されたたてます!!あけといてくだせえ!!

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:03:43
  • 199二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:35

    人として死んだ後に星の内海に還って、実はお前の人生こう言うことでしたーってパス繋がって全部インストールされる左之助の絶望をもっと見たい
    でも土方さんは走り続けてるし近藤さんが旗を立てるので絶望の先に光はあるんだ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:07:40

    200なら絶望の果てに浅葱の夜明けが来る

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています