- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:29:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:32:23
キ、キナギ…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:34:33
ルネ、グレンと並んで住みたくはない街…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:45:55
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:48:04
これやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:49:49
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:56:15
結論でちゃってそうだし逆に難しそうな街とか作りたい街とかある?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:57:23
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:59:26
ミアレはぽこあ発売してる時期にZAが最新作で界隈も熱あるだろうし作る人結構いそうだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:00:40
難易度でいったらヒウンシティも手間掛かりそう
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:20:04
発売時期的にポケモンデーで10世代の初報来てそうだしPVだけでなんちゃって再現する勢力居そう
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:12:14
せ、せめてそれぞれのタイトルで作りやすそうな街を探してみないか…?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:54:55
マサラタウンはカントーの田舎(Byシュータロー)なので本当に僻地
家四件だぜ? - 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:56:15
ハクジタウン作ろうぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:35:04
コサンジタウン
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:43:47
一番ハードな町?
そらサイユウシティだろ(間のチャンピオンロード、奥の四天王の間込み) - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:02:49
コサジタウンは家2件だから簡単そうに見えてその家2つが凝ってるから結構な罠
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:54:26
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:24:12
XYだと最難関がミアレシティだとしたら1番簡単なのはアサメタウンであってる?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:37:46
ドラクエビルダーズみたくブロック積み重ねて好きなように1軒ずつ作るタイプか龍の国みたいな決まった建物を決まった空間に配置するタイプかでも変わりそう
スレ画的にすると後者か? - 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:41:03
ビルダーズ2とスタッフ会社が同じと聞いたから前者かな
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:58:01
ビルダーズ式は自由度高くて良いんだけど一度作ると位置替えが大変なので龍の国形式も多少取り入れてほしい
一度家や部屋として固定したものは丸ごと移動できるみたいな - 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:27:22
アセットが無い建物でも自分で作れて街全体の再現を拘れるのはビルダーズ式
配置が楽だけどアセット無い建物は作れないから特定の街を再現するのは難しそうなのが龍の国式
って感じか
PV見るに後者っぽいけど東大がレゴでアカデミー作る企画があったから不可能ではないんだろうし建築ガチ勢は前者要素もあると色々遊べそう
— 2025年10月04日
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:03:32