- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:36:37
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:39:22
▼注意事項
スレ概要 & 注意事項とルール | Writening概要:# ・モンスターハンターの砂漠とブルーアーカイブのアビドスをクロスさせた概念です ・アビドスに峯山龍 ジエン・モーランがアビドスに出現したら?という概念が基になっています ・派生して、アビドス…writening.net▼出禁モンスター 一覧
コイツinアビドス砂漠における出禁モンスター | Writening原則ここでは砂漠で出現するモンスターしか出せない縛りがあります。 また、アビドス意外ではモンスターが出現しない、移動しない縛りもあります。 ss等書く際はご注意ください。 (例えば、レッドウィンターで…writening.net▼モンスターハンター アビドス【原作との相違点】
ブルーアーカイブ本編との相違点 | Writening編集パスワード アルファベット最初の四文字(大文字で) 他の設定集も共通のパスワード 対策委員会編# ・ユメ先輩が生存している ・土地は紆余曲折あって取り返している ・借金も完済済み →廃校の危機は脱し…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:41:46
絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください
注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます。
今後語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:43:17
▼初代スレ
【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com▼前スレ
【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのさんびゃくろくじゅうよん|あにまん掲示板次スレbbs.animanch.com▼資料集リンク先
Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp▼別リンクSS集
Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp▼過去スレ一覧
Test of link '『コイツ in アビドス砂漠』過去ログ - 1ページ目|あにまん掲示板' for cyber security threatsshortlink.uk▼まとめ表テンプレート
テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net - 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 17:46:03
あにまん掲示板では荒らしが横行しており、ここでも過去に被害が確認されました。
したがって「被害が確認された瞬間から朝6時」の書き込みはスクリプトによる自動削除を起動し、禁止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。 - 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:02:43
一乙
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:04:18
二乙
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:05:26
3乙
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:09:03
ネコの報酬金保険!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:12:11
四乙
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:21:31
クエスト失敗
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:15:17
【煌雷ビール】
雷麦を主原料にした強炭酸のビール。
レ・ダウを彷彿とさせる金色の液体は豊潤と絢爛を視覚に刻み込む。
スパイシーでピリッとした風味がするパンのような味わいが特徴的だ。
喉に流し込めば焼けつくような炭酸が喉で弾け、香ばしさが鼻を抜ける。
現在はクラフトビールの域を出ないが、量産体制が整えば販売を検討中。 - 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:18:09
黒服は日本酒かワイン。
元理事はスピリッツ。
先生はビール。
ユメはなんでも好き。 - 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:18:28
常人が飲めば胃が爛れるが…慣れるとクセになる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:19:42
実際にライ麦ビールを飲んだ時の感想も織り交ぜてみた。貰い物だったから後から知ったんだがライ麦ビールは今相当レアらしい
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:23:37
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:23:41
レールガンならぬビールガンってところか…
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:59:20
幻のビールなんだとか
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:25
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:24:47
ライ麦って寒冷な気候や痩せた土壌などの劣悪な環境に耐性があるんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:26:39
攻撃力420麻痺睡眠の双属性のネタの割に強い奴
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:12:54
ライ麦パンを寒い地域でよく見るのはそういうのが理由なのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:24:04
「ライ麦」自体じゃなくて「ライ麦を使ったビール」が珍しいって事では?(ビール=小麦のイメージがなんとなくある)
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:35:09
主流なのは小麦だな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:39:31
日本は小麦の生産には向いてないんだっけ?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:22
日本の栽培環境は小麦に適してない。小麦は乾燥した気候を好むんよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:53:56
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:02:43
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:04:18
先生ェもファンの声援があったから彼岸島はここまでデカくなれたって言ってたしな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:31
モンハンのワンパク小麦(沼地に生える)ってマジでワンパクな小麦だったんだな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:39:52
【奔放麦畑】
大沼地に見られるワンパク麦の群生地の総称。
総称と名の付く通り、大沼地の各地で散見される。
天候によっては黄金の稲穂が揺れる美しい風景が広がっている場合がある。
しかし、麦畑があった場所は数日後、早ければほんの一日でその姿を消してしまう。
自由奔放な遊び人のようなその神出鬼没さから、奔放麦畑と呼ばれるようになった。 - 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:53:42
まあうん悪よゲフンゲフン利用出来そうな部分はどんどん活かして行こう
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:59:13
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:59:18
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:08:15
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:26:10
IFネタ【ミラージュモンスター】
彼方の世界との距離が近づいてしまったことで発生するようになってしまったイマジナリーモンスターの一種。
砂漠には蜃気楼が発生する。それは本来、温度の異なる大気中において高密度の冷気層と低密度の暖気層の境界で光が屈折し、遠方の景色や物体が伸びたり逆さまに見えたりする現象だ。
しかし、彼方から流入した地脈や龍脈などのエネルギーとキヴォトスの神秘、そしてゴルコンダが提唱したLibrary of Loreの概念が融合した結果、箱舟において偽りであった怪物は実体を持って顕現することとなった。
赤く発光する眼光と灰色の霧を纏った姿が特徴的で、アビドス砂漠ではまず確認されないモンスターが現れることがある。模倣、もしくは再現されたモンスターが本来持っているはずの属性とは異なり、ミラージュモンスターとなって現れる怪物が放つブレスなどはすべて高温の水蒸気となっている。
一定以上のダメージを与えると姿を保てなくなり、その姿は蜃気楼の如く霧散して消えていく。
久しぶりにIFネタを書きたくなったので書いてみた。イマジナリーモンスターを少し捻って砂漠要素を入れたいなと思ってのネタ。もしゲームになったらこういうこじ付けで色んなモンスターと戦わせてみたいよね。 - 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:29:21
とりあえず水耐性があればなんとかなるかな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:34:12
リオレウスのブレスも、ジンオウガの放電も、ブラキの爆破粘菌も、ラージャンの気光ブレスも、ぜーんぶ水蒸気による再現
なので全部水属性攻撃ですね。ところで砂漠モンスターの水耐性って如何ほどで? - 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:38:42
とりあえずガノス装備は耐性あるな
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:46:50
砂漠のモンスが耐性無いのって水っつーより氷よね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:03:41
ぶっちゃけ砂漠の夜はどう過ごしてるんだろうな…(砂漠は乾燥している為昼間の熱を保持出来ず、夜の間極寒の地へと変貌する)
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:12:17
IFネタ【怪異化】
語られぬ第四の奇書【異納怪獣録】。クズノハが記したものとはまた別の全く異なる怪異譚。
これによって発生する現象はアビドス砂漠に生息するモンスターの【怪異化】。
記されている内容とアビドスに蔓延るモンスターに関する様々な噂や四方山話が融合した結果、対象のモンスターが変異する。
噂や怪談話の内容に沿う特殊な能力と共に、体力の増加と身体能力が強化される。
怪異化したモンスターは外見の噂がなされている場合、その噂や怪談の内容に沿って肉体も変化する場合がある。
確認されている怪異化の例
・牛鬼 ディアブロス 身体器官が増え、角が増える
・輪入道 パオウルムー亜種 身体が巨大化し、滞空時間と移動速度が上がる
・烏天狗 ビシュテンゴ亜種 背中に羽を生やし飛行する
・山彦 ティガレックス 声量の増加
・ケマトリス 以津真天 翼の巨大化 飛行
・バーラハーラ モンゴリアンデスワーム 毒
例外ネタ
・女郎蜘蛛 ヤツカダキ 生徒化 - 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:24:02
登場人物と一部モンスターの欄に二つ名たちの情報載せておきたいな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:27:05
泥田坊オロミドロ、と思ったがいつも通り過ぎて追加要素思い浮かばないなコイツ…
とりあえず女郎蜘蛛を例外に入れたのは良い判断だと思う(IF設定とはいえややこしい事が起きそうなので)
そしてそのついでに調べてみたらクルルヤックの「怪異化」は生徒特攻の可能性あるなこれ(ライズでの妖怪モチーフは「夜道怪」等の子供を攫う妖怪らしいので)
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:15
SBの傀異化とは違って純正の妖怪化、怪物化。キヴォトスならできるかもしれないという期待
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:30:22
一瞬、鬼太郎の輪入道に準えてダイヤモンド化能力でも生やそうかと思ったけどやめた
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:31:03
おそらくモンハンの世界に"傀異化"って言葉(テクスト)が実際にあるのも発生の原因を担ってそうね…
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:32:45
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:58
ネメシスは教義と過去の具現化っぽいし、Library of Loreも都市伝説?っぽいから強化個体には使えなかったけど、怪異化はピッタリだな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:49:25
現状の情報を雑にまとめると
・矛砕ダイミョウザザミ
一番居住区(=人間達の近く)に縄張りを持つアビドス砂漠の「最上位」の一角、
それ故か定期的に居住区近くに現れ時には狩猟中の生徒の動きを観察している。
時折ヤドに蜂の巣が作られて迷惑しているらしく、大きく肥大化した際は居住区近くに現れ取ってもらっている。
・荒鉤爪ティガレックス
一番広い縄張りを持つ「最上位」の一角、
基本的に生徒達に興味を示すことは無く、獲物を横取りするなどしない限り怒りを向けられる事は無い。
とある偶然から「こんがり肉」の美味しさを知り、ハンター達が肉を焼いてる場面に遭遇するとその肉をたかりに来る。(「獲物を奪う」行為だと分かっているのか食べた後対価として鱗をくれる)
最近代用品ながら「好物」が生えてきた為実るのを楽しみにしている。
・燼滅刃ディノバルド
一番過酷な環境を縄張りにしている「最上位」の一角、
それ故生徒達との関わりはほとんど無いものの、時折目撃される姿から「強さのみを求める求道者」というイメージが付いている。
…ディノバルドだけ短いのは許して
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:20:20
デカグラ勢のやつも考えてみた
IFネタ【傀造種】
デカグラマトン勢力が新たにキヴォトス侵略のために発明したモンスターロボット。
他のAIと同じくデカグラマトンの預言者 マルクトの命令に沿ってのみ行動する。
マルクトの意に従う「傀儡」として「造られた」。故にその名は【傀造種】。
モンスターの素材などを一切使用することなく、鉱石素材と科学技術のみでモンスターの動きを再現した。
機械とは真反対の存在であるモンスターに敵愾心を抱きながらも興味津々に観察していたソフが収集した生態観察データが元になっている。
企画・設計はオウルで、製造はケセド。製作コストは非常に高く、1機作成するだけでもかなりの支出を強いられる。
しかしコストに見合った性能はしており、戦闘力は相当高い。
数を揃えれば、ゲブラやコクマー、ビナー、ケテルなどの預言者たちにも引けを取らない。
これだけの性能があるならばAIを搭載し、自立行動させれば良いのではないかと考えるかもしれない。
しかし同様の考えでアインがAIを組み込んだところ、突然暴走を始めた。プログラムは崩壊し、アルゴリズムが狂い、周囲にある全てを破壊し始めたのだ。まるで野生に目覚めたかのように。
停止命令を受け付けなかったため、やむなく破壊が実行され、その機体、傀造ティガレックスは処分された。
▼現在制作されている傀造種
・傀造ディノバルド (電磁気によって砂鉄を引き寄せ、尾刃を構築。口の電子炉で尾刃の研磨。雷属性の尾刃。口を電磁レールとして尻尾大回転の速度を強化。雷属性ブレス)
・傀造ヤツカダキ (蜘蛛糸がワイヤーに変化。ワイヤーに電流を通すことによる雷属性攻撃。傀造ツケヒバキを量産し、自爆させる。蜘蛛糸ブレスがアーク溶接レーザーに変化)
・傀造ラングロトラ (偵察機)
・傀造ドスゲネポス&傀造ゲネポス(偵察機)
▼未制作・ボツ案の傀造種
・傀造ディアブロス (電磁レールによる突進の加速を行おうとしたが、機体の耐久力不足で自壊)
・傀造ティガレックス (原因不明の暴走により製造は一時凍結) - 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:22:43
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:59:48
そこをどうまとめれば良いか思いつかなかったのよさ…
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:37:30
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:18:41
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:21:17
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:27:34
二つ名相当の実力ではあるけど二つ名ではない
それがここのオディバよ - 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:36:29
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:50:35
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:02:02採取モブハンター紀行(45) | Writening▼龍墓平原、平野部 龍墓……現在アビドスで発見されたオアシス…というよりも、最早一つの"島"とも言える隔絶した生態系を育む緑地帯 かつてアビドスを襲った"百竜夜行"と呼ばれる文字取り…writening.net
(個人的に龍墓の"表フィールド"のイメージは、ワールドの導きの地やXX前の古代林原生林、あと遺跡平原とかそんなん)
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:21:44
いいね 最高だ!
- 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:34:49
ディノバルド「物好きだな、…食いでがあったら教えろ、砥石に使えるかもしれん」
- 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:32:48
- 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:42:00
傀造種を捕食したことで電気のガスが出てくるようになったグラビモスがいるかもしれない
- 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:04:41
- 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:07:45
恐らく食ったものが悪いのでデカグラを問い詰めるしかあるめぇ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:10:19
いいね。ついでに紅楼オディバトラスの情報もまとめてみた。
紅楼オディバトラス
一番居住区から遠いエリアに縄張りを持つ、最新の「最上位」。その背中には燼滅刃から受けた刀傷の痕が生々しく残っている。
人間には全く興味がないらしく、縄張り内のオアシス付近で日がな一日寝て過ごしており、下手にちょっかいをかけさえしなければ、人間が近づいても気にも留めない。
ただし好物である尾晶蠍の気配を感じると、捕食のために活発に動き出すため、尾晶蠍を狩猟する際には注意を払う必要がある。
- 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:57
- 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:52:21
- 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:09:45
- 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:18:49
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:20:55
個人的に深淵主も二つ名クラスありそうなんよな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:36
325より前なのは確か(
- 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:48
- 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:25:58
- 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:06:30
- 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:13:28
やっぱ紅楼って聞くと東方の曲と中国の建物を思い出す
- 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:14:03
真面目に命に関わる奴やめろ(オゾンは地上の生物にとってとんでもない猛毒)
- 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:23:52
- 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:30:19
- 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:31:36
すまない。このスレではグラビモスみたいな特殊な例を除いて原則として砂漠系フィールドに出現するモンスター以外は出禁なんだ。ヴァシムもオディバトラスも砂漠に出現するから許可が降りただけなんだ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:49:52
ワイルズの砂原にでも登場してくれたらなぁ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:25:59
現状ワイルズは雷属性少ないからな…
- 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:35:29
まぁでも水深1km以上の深さで水ブレス吐いた時にそのブレスの衝撃で地上にまで大きな地響きが発生してるけどね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:51:55
- 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:11:54
最初の「岩殻」に付いてる奴だな、1段目壊した時に視界悪くなるのはコイツが原因
- 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:29:12
ヤマクズシダケってあるけどバサルの甲殻表層のマカライト成分薄い部分に根っこつけて寄生してたり
なんならジエンが吹っ飛ばしてくる岩の中でトリュフみたいに潜んでそうだよね - 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:47:59
【隠れベースキャンプ】
中継補給ポイント、モンスターから隠れる為の避難場所、一時的な寝泊まりなど様々な用途で使われる小さなスペース。内部は薬草からカラの実といった植物に、アオキノコやマヒダケのキノコ類、砥石や蜂の巣にネンチャク草、サシミウオやハリマグロを釣り上げる池も用意されていて存在するだけでもかなり安心感がある。この様な場所は幾つか点在するのだが、誰が作ったのかは不明のまま。だが、少なくともハンターが無事に帰れますようにという願いが込められたという事には違いない。モンスターからの侵入が殆ど無い為、マップに小さく書き記したり更新される事もたまに起きるそうだ。
時々誰かが携帯食料や投げナイフ、更にはこんがり肉といった支給用アイテムも置いて行ってくれるのでありがたく活用しよう。そして、お礼として次の人が使う為に食料やアイテムを残していくのが暗黙のルールとなっている。
※元ネタは初代からダブルクロスまでのネコの巣と4Gの未知の樹海のスタートベースキャンプ
まつ毛「基本モンスターが近寄る事は滅多に無いが、例外が一つだけあったな。確か原生林のババコンガがアイルーの巣にあった食料を食い荒らして、それを狩猟したのは覚えているな。まあ、ババコンガもあそこで戦うのは狭いと思ったのか広い所に行って待ち構えていたしな。まあ、う◯こまみれにならなくて良かったよ!」
ユメ「うわぁ……」
ホシノ「そんな汚いの聞きたくなかったよ……」 - 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:27:52
- 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:05:54
Fの砂漠と白湖素材はここにまとめておいてあるよ
MHFの白湖にある素材 | Writening【植物・キノコ系】 永命花 ・生命力に優れ、絶対に枯れない草。一滴の水で数百日は生き永らえるという 沙蜜草 ・体中に栄養満点の蜜の膜を張り、近づいた虫を捕食する。この蜜は接着剤として優秀。 タワラ…writening.net出典の参考にしたのはここ
上のに載せてない千年米やアマ果樹の実といったトレジャーや冒険屋の素材と食材はここ探して
MHF猟団FreeDomの小部屋ferias.life.coocan.jp - 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:23:19
ありがとうございます!
- 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:23:24
また新しい蟹でないかな
- 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:37:34
モンハンは砂漠といったら蟹だしな
- 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:38:28
- 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:03:25
皇帝でも大王でもなんでもカッコいいぜ
- 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:21:32
- 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:25:10
- 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:26:04
- 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:27:21
- 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:34:49
- 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:49:14
- 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:50:20
- 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:54:13
- 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:55:47
- 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:01:26
(↓この辺に「そんなわけ無い」と突っ込んで行った結果頭殻を根元からかち割られたボルボロス)
- 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:03:20
- 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:20
- 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:25:25
この並びだとニシローランドずんだもんに見える
- 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:28:15
あの首から上は言い訳できねぇよ
いや下も割と言い訳できねぇな
まぁモンハン世界にもアオアシラを素手で討伐したりヨツミワドウに相撲挑んだハンターとかいたらしいから
パワーのあるハンターなら拳一つで勝負せんかい
あ、ワイルズの豪鬼は下がっててね
しかし狂竜ウィルスといい豪鬼といいオメガといいやたら禁足地のモンスターが減るようなストーリー展開されてるな
マスターランクでは龍灯が暴走しそうな気がしてならない - 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:55:12
ふと思ったけどチャタカブラって泳げるのかな
あの前脚ならクロールぐらいできそうな気もするけど後ろ脚がバタ足に適してないかねぇ
腕はクロール、足は平泳ぎの泳法ってある? - 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:36:33
そもそもカエルの泳ぎ方から「平泳ぎ」が生まれたっぽいし、チャタカブラも平泳ぎ(カエル泳ぎ?)やってるかもしれん
- 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:03:39
カエルの水かきがないからなどうかなと言おうと思ったが、別に俺らだって水かきはないけど平泳してるし、できるかもな
オアシスで泳いだりしてるんだろうか - 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:18:09
まあ一応余計な事として言うと、胎児の時代には一時的に人間にも指の間に水かき付いてる(成長の最中に無くなっていく)し、稀に成人しても手に痕跡レベルだけど水かき残ってる事もあるな
水かきあると「地上で手のひら付けて歩く」とかやりにくいからチャタカブラは水かきを最小限にしてる可能性もあるけど
- 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:31:48
両生種という割には片方に偏っている…
幼体はオタマジャクシのように水生なんだろうか - 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:35:31
…調べ直したらチャタカブラってナックルウォーク(手を握るような形にして手のひらを地面に付けないように歩く歩法)やってるのね、
それならそれで水かき邪魔になりそうだから親指に当たる部位近辺以外は水かきなくなってそうだけど - 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:37:38
- 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:18:04
アキラがメイドイベントでワイヤーアクションしてたから翔虫ならぬ翔ドローンでの移動が得意かもしれない
- 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:19:35
カイの戦い方を見てたらレンキンスタイルと混ぜたら面白そうだと思った。あと絵面
- 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:00:27
カイはレンキンスタイル改良してくれ
10秒かけて作る薬や食料が通常の奴の半分とかバズーカの威力大タル未満とかそりゃ使われんわな性能なんだ - 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:46:15
新人ハンターチームが某異世界の巨大蛙みたいに唾液まみれにされて敗走とありそうだな
- 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:09:44
- 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:33:10
- 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:14:36
トロールは大地の精を繰り鉱石や宝石を集めたりする、後ライムギのパン食べたり太陽光受けたりすると死ぬ、ビールの醸造は得意で伝承によってはヒキガエルの姿してるとかある
- 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:15:18
- 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:02
確かエジプトが世界で最初の自販機作ったんだっけか
- 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:22:03
- 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:59:30
神殿で聖水の自販機置いてたらしいな(デカいワイングラスみたいな容器の中に天秤みたいなのを組み込んで蓋をし、上から硬貨をいれると天秤の片方に落ちてその重さでもう片方にある栓を持ち上げて少しの間中の水が出口から抜けてく構造、説明難しいから詳しくは調べて)
- 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:23:27
- 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:25:33
エジプトって凄いな 流石四大文明の一角
- 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:09:16
- 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:20:48
- 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:28:00
ワールドにもあったぜ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:55:35
- 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:09:37
そいや何となくふと思ったけどここのアビドスて時折雨は降るし砂嵐もふつうに来週するだろうからワンチャン両方が同時に来て泥の雨なんて言う最悪な天候がたまにありそうよね
- 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:12:49
- 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:49:55
ちょっと調べた感じインダス文明てヒンドゥー教の地域なんやね。まぁ厳密に言えば成立したのはインダス滅亡したあとだけど
- 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:02:52
- 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:09:32
そもそもネルのモチーフが十中八九ネルガル(メソポタミア神話の冥界の神)やしの
- 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:35:42
モンハンワイルズはインド系なのかな
- 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:39:19
どっかで聞いた話だけと「アリス=エルキドゥ」ってのもあるか(ポジション的に)
ただ上にも挙げた「アステカ」っぽいとこや「神曲(ダンデ)」の要素やら入り混じってるから、ある意味ではゲヘナ以上に「混沌」としてるんだよなミレニアム…(自治区内を列車が通っていて三つの駅が確認されてる=神話関係が三つ混ざってる、とかふと浮かんだ位) - 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:41:27
- 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:03:18
推測でインドっぽいとは言われてたな
- 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:09:46
ワイルズの環境変化はインドのユガみたいだよな
- 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:10:00
- 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:36:37
- 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:39:48
- 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:45:45
一応アイスボーン及びサンブレイクで「蒸気機関」使った物が確認出来るから、その辺の改良進んで船に搭載出来てたりしそう
しかし「遠く東」か…
そう聞いて思い浮かぶのはシキ国(天空山がある竜人族の国)とフォンロン(「古塔」や「樹海」がある大陸)辺りなんだが…
- 148二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:48:10
ハロウィンイベなんかやるのか。安直だがマギュル装備復活かな。
- 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:15:25
- 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:37:40
- 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:38:20
トリニティ飯だろこれ
- 152二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:42:36
- 153二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:20
- 154二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:44:59
- 155二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:45:24
- 156二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:46:36
人の飲み物かコレが… あぁハンターは人じゃないから平気か
- 157二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:59:39
- 158二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:07:29
ほのかに豆のような甘さがあるとかなんとか
- 159二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:18:40
ブルーハワイを薄めたらこんな感じになりそう
- 160二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:25:31
胃もたれしそう…
- 161二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:30:12
- 162二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:36
よしティーパーティーにこのアフタヌーンティーセットを運んでみよう
- 163二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:46:48
- 164二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:48:45
- 165二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:49:31
- 166二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:53:46
- 167二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:20
- 168二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:56:55
- 169二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:58:32
- 170二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:59:37
確かローマでは長時間料理を楽しむために満腹になったら嘔吐してたとかなんとか
- 171二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:00:57
まぁあの世界なら青い飲み物くらいあるだろう
なんなら普段から草絞った緑色の液体にハチミツとかして常飲してるし
なんなら乾燥させたアオキノコを戻した水かもしれない - 172二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:04:59
- 173二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:08:00
アフタヌーンティーには夕食を兼ねたハイティーもあるぞ
ハイティーの方はお肉や揚げ物のメニューが盛り込まれていてガッツリ食べられるし、こういうのがまた紅茶と相性良いんだ - 174二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:11:09
- 175二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:12:54
でもこういうガッツリ感こそモンハンアビドスにはしっくり来ると思っている
- 176二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:15:40
女子高生なんてアイス食いながら次に食べるクレープのこと考えてるもんだよ
- 177二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:16:30
それはデブの思考なのでh(文字はここで途切れている
- 178二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:19:17
量が多くても上品に食べてる姿が想像できるなトリニティハンター
- 179二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:23:57
トリコもそうだけど余裕のある金持ちや美食家は大量の料理を綺麗に食べるんだよな
- 180二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:27:21
- 181二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:00
三人「「「え?違うの?」」」
- 182二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:26
一人につき一つではないのか…
- 183二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:30:04
- 184二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:31:40
誰がうまいこと言えと…
- 185二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:37:28
まだスイーツが少なめなだけヘルシーに見える
- 186二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:41:51
野菜があるからヨシッ
- 187二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:48:04
やかましいわw
- 188二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:49:41
- 189二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:01:54
次スレ立てるよ
- 190二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:09:52
- 191二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:22:25
立て乙
- 192二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:33:08
うめ
- 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:51:20
たておつ
- 194二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:39:12
- 195二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:05:57
うめ
- 196二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:09:28
うむ
- 197二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:30:54
うん
- 198二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:38:08
ぬう
- 199二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:28:53
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:32:53
200