- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:04:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:05:33
未読蛆虫だけどゼクアインが好き、それがボクです
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:06:51
口約束の契約ばっかだったから今でも権利者が判然としないってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:11:28
オタクくんのダメなところレベル500億みたいな企画なんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:15:16
SDガンダムが一番これの影響受けたんじゃねえかと思ってんだ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:16:12
ガンダムセンチネル…聞いています
連載開始が1987年…煽り抜きで”昭和のコンテンツ”だと
当然権利関係の意識も適当を超えた適当だった結果がご覧の有り様だと - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:17:56
2022年発売の書籍『機動戦士ガンダム新訳MS大全集 U.C.0081-0090編』では権利者の希望としてセンチネルのMSの掲載が拒否されたことが明言されており
えっ - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:22:55
ちょっと公式を愚弄しすぎなような…!?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:27:00
第四次スーパーロボット大戦…