- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:19:53
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:20:05
画像ミスった
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:20:52
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:20:54
あら^〜
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:21:22
なんか昨日もこの画像見ましたね…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:21:34
Ryzenのノートパソコン良いぞ
良いぞ - 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:22:09
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:22:24
でで
るる - 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:22:37
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:22:54
そしテコ劣等殲滅定期
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:23:02
ウマ娘の為だけにそこまでする余裕なかったので失礼する
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:23:04
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:23:36
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:23:43
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:23:55
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:24:06
控えめに言ってスペスズで劣等殲滅ていうとあの画像っていうのが笑いを禁じ得ない
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:24:49
お前もPCを自作しないか?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:25:40
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:26:27
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:26:48
- 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:26:58
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B09HQCCNSX/ref=cm_sw_r_apan_i_dl_A23DFFA47R4JVABFTWF9?psc=1
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:27:18
ノートRyzenをすこれ
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:27:28
パソコンだけにDELLDELLってか
- 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:27:42
Amazonのリンクは貼りづらいねんな……
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:27:57
会長。
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:28:16
なんの末端価格だよと勘違いしたので失礼する
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:28:53
PCは近場のPCショップで予算と用途を言えば店員さんが懇切丁寧に案内してくれるぞ!
間違っても家電量販店とか怪しい通販サイトで買うなよ! - 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:29:49
アマゾンの公式とかとかメーカー直販サイトで買うのが最強よ
実店舗はナオキ - 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:30:24
エディオンは地雷だと思ってるんだがどうなんだろ
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:30:51
家電量販店だと素人店員に足元を見られてコスパ劣悪なPCを買わされる
- 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:31:23
これコスパ良くてすこ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:31:41
ツクモとかドスパラみたいなPC専門店の店員はPCオタクだから用途にあった適切なPCを選ぶことを楽しんでる節がある
なので変なものを買わされることはないので安心して欲しい - 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:32:13
- 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:33:23
グラボがあるとそっちのドライバからも画面の設定弄れるから綺麗にライブが映って楽しいよ
- 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:33:41
まぁ一回すれば当分の快適さは保証されるから
いい性能のパソコンに課金するのはオススメ - 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:34:05
「客に親身になってもならなくても給料一緒」だから親身になる方を選ぶ稀有な店員ばかりなのがPCショップ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:34:28
ウマだったらRyzenの一部みたいなオンボードでもいい気がするねんな...
- 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:34:39
- 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:36:04
これ買えば困らんぞ
ttps://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?mc=10478&sn=0 - 40二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:37:22
- 41二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:37:25
そもそもウマ娘以外の用途も聞かないでパソコンをここで勧めるのは危険
- 42二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:42:04
はー、自分PCは授業で使った程度で知識全く無いからオススメされてるの良さそうだな
- 43二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:42:56
苦しみたくないなら新しいのを買えばいいぞ
- 44二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:44:16
Ryzenをすこれ
たしか内蔵グラ1050くらいの性能はあるから - 45二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:46:33
- 46二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:46:44
時期が悪いおじさんに聞きたいんだがグラボの価格はどうなの?
- 47二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:48:28
- 48二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:49:37
高騰が収まったら買おうか考えてたけど厳しんやなサンガツ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:51:32
グラボは未だに高いけどなぁ…
また上がりそうだし - 50二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:52:06
時期が悪いおじさん「時期は悪いが買え」
- 51二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:53:20
中古がアホ高い
マジでグラボ界隈終わっとるから自作今するのはやめておけ
メーカー製のコスパいい奴探したほうがいい - 52二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:53:38
SSDは買い時やな
安くなっとる - 53二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:56:55
- 54二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:11:51
コロナ前から考えると高いけど(当たり前だけど)、ヤバい時より5万とかすごいとこじゃ10万近く下がってるとこもあるから今は買い時じゃないわけではないと思う
- 55二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:25:50
最近初めてPC組んだけどMGのガンプラ組むより簡単だったわ
Core i5 12600KF+RTX3050 - 56二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:16:18
自作で不具合ないの羨ましいわ
- 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:54:47
パソコンのスペックが全くわからんわ...