ガンダムZZか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:10:13

    雌豚の可愛さ以外雑誌企画小説のセンチネル未満だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:11:05

    おーオリ主やん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:12:59

    フルアーマーのビームコーティングがヤバき者…スパロボだと意味ねーよくらいの軽減だけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:17

    今見てもマッシブでカッコいいっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:54

    最終回は前作よりキレてるぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:14:11

    >>1

    あなたは"あさのまさひこ"ですか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:15:25

    逆にキュベレイは最終回時点ではちょっと性能怪しくないスか?
    カスタムを超えたカスタムをしているとも考えられるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:16:53

    >>6

    しかし...敵組織の魅力も時代に取り残された者たちの悲哀もリアル度も上だし何よりガノタが嫌いなオカルトがないのです

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:18:24

    この後がこれなんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:19:08

    どうしてスレ画は鈍重で整備性が最悪みたいなデマがあったのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:20:04

    どうしてサンライズやバンダイはセンチネルの原作者に頭を下げないの?
    そうすれば面倒なことにならないのになぜ...?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:21:18

    >>11

    MSに関してはB社が権利持ってるんだったら頭下げる必要なんてないんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:21:36

    >>11

    喧嘩売られた側が頭を下げる道理どこに!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:23:24

    >>13

    なんでってそうしないとあっちは納得しないしいつまでも使えないままになるからやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:24:22

    契約を書面で残さない昭和の商習慣…糞

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:25:59

    >>10

    鈍重扱いされたのはゲームでΖとの差別化のために機動力を下げられたせいっスね

    整備性は機体構造上良くは無いだろうけど素人だらけのネェルアーガマで運用できてるあたりSガンダムよりよっぽどマシだと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:26:11

    福井のコメント
    よしじゃあZZガンダムのZプラス版を出そう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:27:05

    >>14

    センチネルを読んだことがなくてもSガンダムのプラモを買うユーザーは多いから問題だとも思っていない

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:28:13

    >>7

    いいやオーラ力のみで戦う事になっている

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:28:17

    >>18

    ガンプラとか模型さえ売れればキャラとかストーリーなんてどうでもいいよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:29:04

    >>20

    しかし...本気のガンダムを若者にも見せたいのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:34:04

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:37:29

    >>21

    この男は富野由悠季が手がけたΖΖが遊び半分の偽物のガンダムだと言うつもりか…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:38:44

    でもね俺、Sガンダムに関わった連中が内ゲバで叩き合いしてるのと永眠報告してるのは好きなんだよね
    だって一発屋老害共の晩節としては残当でしょう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:40:15

    >>24

    ニューディサイズのクズどもと似たような末路でリラックスできますね

    自分勝手な理想を掲げて周りに迷惑かけた挙句惨めに消えてくんだから話になんねーよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:43:01

    >>14

    お言葉ですがバンダイからしたら定期的にプラモ再販すればオタクが勝手に納得するから頭下げてまで重厚(笑)なストーリーなんか使うメリット無いですよ

    正直ZZ憎さで作った話なんて面白くもなかったしな(ヌッ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:44:18

    >>26

    話が面白くないだと?

    そのエビデンスは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:45:22

    >>27

    エビデンスか面白かったらガノタからの扱いもこんなことになってないから必要とも思ってない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:45:38

    >>24

    あさの、高橋、カトキくらいしか覚えてないんだよねワシ

    そのうちカトキ以外は滅多に見かけない名前になったし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:46:37

    >>24

    しゃあっ!ガンダムセンチネルのドキュメント作るでっ!

    あっ、ワシの記憶は凄く曖昧だし当時の雑誌資料は全部捨てて持ってないから持ってる人SNSで募集するでっ!


    あれだけ口挟んできた分際で手元にロクに資料すら残ってないのは正直死んでくれねえかって思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:47:50

    >>10

    点検箇所が多くて整備性が悪いのはMGあたりで触れられてた気がするっスね

    それを簡略化するためにユニット構造を進めていて丸ごと交換することで運用の難点を解決する力業だったと考えられるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:48:30

    センチネルの複雑なデザイン…微妙
    確かにぱっと見かっこいいがカトキハジメ本人以外に構造が把握できないややこしい変形は兵器としてのリアリティが無いんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:48:45

    扱われてたら嬉しくはあるけどいなかったとしてもまぁ別にええか…くらいの存在感なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:49:01

    >>30

    覚えてない時点で碌に思い入れ無かったって思ってんだ

    だって自分が本気で面白いと思って作ったなら色褪せない思い出として残ってるでしょ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:50:50

    >>34

    というか記憶曖昧なのはまだ良いとしてもドキュメント作るで!!で言い出しっぺが資料をいきなり見ず知らずの他人頼りは話にならねぇと思うんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:51:30

    ハイメガキャノンを超えたハイパーギガカノンを装備する。
    お変ク?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:53:17

    >>36

    まぁ最大出力ブッ放して顔崩壊しちゃうよりは外付けで持ってる方がまだまともだと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:54:20

    どうしてUCエンゲージはシャングリラのメスガキにExSガンダムなんて乗せたんやろなぁ
    荷が重すぎるんとちゃうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:00

    >>38

    リョウ・ルーツよりずっと優秀そうなのは悲哀を感じますね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:19

    まあ気にしないでリョウが操縦出来たしシャングリラのガキッなら軒並みなんとかしそうですから

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:39

    >>30

    前にレーベルの公式アカウントで気持ち悪い発言しまくってて本当に老害なんだよね ひどくない?

    まあ知名度低すぎてロクに燃えなかったからバランス取れてるんだけどね


  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:41

    >>36

    誰に打ち込む想定なんスか

    スパロボでインベーダーあたりにぶち込む武装っスよねこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:56

    >>42

    おそらくアクシズだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:48:21

    >>33

    それはダブルゼータとセンチネルのどちらの事を言うとんのかい

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:56:42

    zzを見なくていいなどと愚弄する輩ども...糞
    zzほどNTのあり方について切り込んだ作品は数知れないんや、知見が深まるんや

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:58:03

    >>45

    えっ そうなんですか

    ワシ未視聴蛆虫だから中身知らなかったのん

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:59:33

    そして私がZZを継ぐ⚡️⚡️(サンダーボルト)ガンダムである

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:00:41

    >>42

    言うてもハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーなんかと大差ないと思われるが⋯

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:16:06

    >>47

    俺さあ出撃シーンは本来白メインの機体に青い稲妻が映り込みZZになる演出ヘドが出るほど好きなんだよね


    しかも意外とボマー形態の機首がSガンのコア・ファイターっぽくてZZとSを一生懸命綱渡ししてる感もある…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:37:46

    >>44

    センチネルは他の作品にほぼ影響しない所詮外伝作品だがΖΖはUCを筆頭に直結してる作品もある本伝なんだ

    同列に扱わない方がいい

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:24:58

    そもそもガンダムの映像媒体の主な目的ってガンプラの販促だからガンプラ売れてりゃ映像化とかどうでもいいと思われる

スレッドは10/4 07:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。