- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:10:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:11:05
おーオリ主やん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:12:59
フルアーマーのビームコーティングがヤバき者…スパロボだと意味ねーよくらいの軽減だけどね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:17
今見てもマッシブでカッコいいっスね
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:13:54
最終回は前作よりキレてるぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:14:11
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:15:25
逆にキュベレイは最終回時点ではちょっと性能怪しくないスか?
カスタムを超えたカスタムをしているとも考えられるが… - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:16:53
しかし...敵組織の魅力も時代に取り残された者たちの悲哀もリアル度も上だし何よりガノタが嫌いなオカルトがないのです
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:18:24
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:19:08
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:20:04
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:21:18
MSに関してはB社が権利持ってるんだったら頭下げる必要なんてないんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:21:36
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:23:24
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:24:22
契約を書面で残さない昭和の商習慣…糞
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:25:59
鈍重扱いされたのはゲームでΖとの差別化のために機動力を下げられたせいっスね
整備性は機体構造上良くは無いだろうけど素人だらけのネェルアーガマで運用できてるあたりSガンダムよりよっぽどマシだと思ってんだ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:26:11
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:27:05
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:28:13
いいやオーラ力のみで戦う事になっている
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:28:17
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:29:04
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:34:04
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:37:29
この男は富野由悠季が手がけたΖΖが遊び半分の偽物のガンダムだと言うつもりか…?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:38:44
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:40:15
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:43:01
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:44:18
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:45:22
エビデンスか面白かったらガノタからの扱いもこんなことになってないから必要とも思ってない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:45:38
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:46:37
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:47:50
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:48:30
センチネルの複雑なデザイン…微妙
確かにぱっと見かっこいいがカトキハジメ本人以外に構造が把握できないややこしい変形は兵器としてのリアリティが無いんや - 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:48:45
扱われてたら嬉しくはあるけどいなかったとしてもまぁ別にええか…くらいの存在感なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:49:01
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:50:50
というか記憶曖昧なのはまだ良いとしてもドキュメント作るで!!で言い出しっぺが資料をいきなり見ず知らずの他人頼りは話にならねぇと思うんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:51:30
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:53:17
まぁ最大出力ブッ放して顔崩壊しちゃうよりは外付けで持ってる方がまだまともだと思うんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:54:20
どうしてUCエンゲージはシャングリラのメスガキにExSガンダムなんて乗せたんやろなぁ
荷が重すぎるんとちゃうか? - 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:00
リョウ・ルーツよりずっと優秀そうなのは悲哀を感じますね…
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:19
まあ気にしないでリョウが操縦出来たしシャングリラのガキッなら軒並みなんとかしそうですから
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:39
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:41
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:56
おそらくアクシズだ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:48:21
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:56:42
zzを見なくていいなどと愚弄する輩ども...糞
zzほどNTのあり方について切り込んだ作品は数知れないんや、知見が深まるんや - 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:58:03
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:59:33
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:00:41
言うてもハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーなんかと大差ないと思われるが⋯
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:16:06
- 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:37:46
- 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:24:58
そもそもガンダムの映像媒体の主な目的ってガンプラの販促だからガンプラ売れてりゃ映像化とかどうでもいいと思われる