愉快な見た目のくせに悲惨なキャラを

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:46:22

    教えてくれよ
    ちなみにスレ画は複数の人間の脳みそが強制的に結合されてるらしいよ
    こいつの個別ストーリーは量産されてる戦車の一体が途中までは他の機体同様任務をこなすけど中盤から正気に目覚めかけて人間だった頃の記憶を辿りながら製造した組織を裏切ると最終的にはラスボスまで倒すっていう展開なのん まっ結局耐用限界で死ぬからバランスは取れてるんだけどね

    GIF(Animated) / 94KB / 160ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:51:01

    同じ格ゲーならファウストっすね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:55:03

    紹介しよう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:56:40

    マネモブ...メテオしゃあワァ・うぉwロラシアタァあげる...演劇の主役から演劇を唐突に終わらせる奴にされた奴がいれば寂しくないよ...

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:01:18

    えっ迷宮に住むかわいいマスコットな生き物じゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:04:13

    紹介しよう『東京喰種』の死堪だ
    原作に登場したこのキャラの正体が"ゲーム作品の主人公がバッドエンドを迎えた結果拷問を超えた拷問を受けて精神が崩壊した姿"という衝撃的な存在なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:04:18

    紹介しよう 銃夢Last Orderより羅姦だ
    元々は妻子のいる真面目なサイボーグ空手家で素手による銃弾受けを得意としていたが
    息子が悪ガキに銃弾受けをトリック扱いされたために嘘じゃないと証明しようとした息子に拳銃で頭部を撃たれた結果
    画像のように性格が一変して出版して連続婦女暴行殺人犯になったんだよね
    なおこんな状態でも妻子のことは忘れておらずどんな銃弾でも避けられるようになったのを見せるために
    全宇宙に放映される銃器の使用もありの武闘大会に出るからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:05:27

    出版じゃなく出奔の間違いなのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:09:46

    >>7

    木城先生…すげえ ノヴァ博士やザレム人の秘密からあの生首兵士やこんなのまで描けるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:11:02

    >>7

    アホ息子がなんか良い話風に締めてていやお前が大体悪いんじゃねえかよえーっ!ってなるとこまで含めて面白かったっスね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:23:34

    見た目はこんなだけど一番兵器扱いされてるロボとして

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:37:31

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:39:37

    セニョール・ピンク…
    きっかけ自体は自業自得なのも含めて味なんだ 悲哀が深まるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:43:03

    うーんやっぱ「愉快」というより「怖い」という感覚ッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:54

    生まれた時から伝説の勇者の子孫として相応しいあり方で生きることを強いられ続け
    それまで一度たりとも自分の意志で物事を決める機会など一切与えられずに勇者として戦わされ続け
    生まれてはじめて与えられた選択肢を前にして「えっここではいと答えるのもありなんですか」と思ってしまう

    そんなプレイヤーの分身であることを誇りに思えなくもない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:04:12

    序盤のみ参戦のお笑い担当キャラかと思われたゴルド・バゴルドのおっさんに実は


    “忠誠を誓った国に裏切られて軍人の職を追われ、やむなく野に伏せるうちに国に残した妻にも死なれて最後は野盗にまで身を落とす”哀しき過去があっただなんて…


    悲劇的でブル・シットだろ


    第2次スパロボOG ルジャノール改(ゴルド)武器一覧


  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:08:32

    それはR戦闘機のことを…
    それはバイオ・ゾイドのことを…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:18:12

    >>17

    セクシー・ダイナマイトⅡ 狂気の産物と聞いています

    人体に与える影響が不明な物質に最低限の生命維持装置だけ装着して人間をぶち込むと

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:18:24

    紹介しよう人々のための旅の末に友を悪堕ちさせて傍観者になった道化だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:23:38

    比較的平和なDiva世界の中で割と悲惨なキャラとしてお墨付きをいただいている
    ノヴァいなかったら一生孤独だったんだよね 酷くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:29:52

    >>18

    どうして戦闘機を敵の肉で作った上にハート型にしたの? 本当にどうして…?

    セクシー・ダイナマイト共々なんか地味に強いのが多い…それがバイド系R戦闘機です

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:53:44

    亡霊としてお墨付きをいただいている

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:04:39

    パスカルかあ
    村の仲間や子供達と一緒に平和に物語を終えるのは至難の技だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:47:17

    紹介しよう''デッドライジング2のアダム・マッキンタイヤー''だ
    子供達から愛されるピエロが子供達がゾンビに喰われる様を見て精神崩壊なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:52:46

    スカルガールズのピーコックは愉快なカートゥーンキャラみたいな見た目してるくせに孤児の奴隷で奴隷商人にバラされたあと人体改造されて理性がぶっ飛んだとかいう過去があって笑えないのが俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:23:35

    >>23

    NIKKEコラボでしか知らないけどそんなに悲惨なのん…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:21:05

    >>25

    ラスボスと旧知らしいけどラスボスよりよっぽど原型無くなってる……

    まっ気にしないでこのゲーム手足が取れるとか普通だから

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:24:31

    >>25

    おーっ

    デフォルメされたカートゥーンな目と思いきや、実は眼球くりぬかれた穴がデフォルメされた目みたいになってるだけの女やん

    元気しとる

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:36:32

    >>28

    えっ


    えっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:46:24

    >>26

    村を焼き討ちされて

    子供たちと避難した先で戦ったら恐怖を与えるような戦い方をしたせいで子供たちが自・殺し

    辛さに耐えきれずに記憶を消してもらい

    それでも滅んだ村で村人と子供たちのパーツを売って生きていた

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:54:59

    >>26

    コラボ先のNIKKEが見た目アレだけど哀しき過去のオンパレードじゃないっスか

    ディストピア世界で女性の脳を抜き出してサイボーグボディに突っ込んで人類の尖兵にするなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:47:28

    考えてみたらニケって胸デカ足長すぎて愉快な見た目に片足突っ込んでるけど実態は人権無しの使い捨て消耗品でリラックスできませんね……
    なんで志望者がいなくならないのん……?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:06:45

    『ドラゴンクエストⅦ』と言えば名作だがトラウマ・イベントも多い作品として有名でね


    代表的な処だとウッドパルナ・ダイアラック・レブレサックといろいろあるが


    ことにやるせなさや切なさを感じさせるイベントとしてはフォロッド地方での、こころを持ったからくり兵“エリー”のストーリーだと自負している


    【本編】心を持ったからくり兵


  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:11:41

    故郷が帝国に滅ぼされ
    しかもその手引きをしたのが実の兄で
    親友は闇落ちし
    それでも生きていた・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています