【逃げ若】逃げ上手の若君総合スレ 93 2025

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:47:55

    逃げ若中心に何でも語るスレです



    足利関連以外でも、逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題について話します


    閲注スレではないのでエロレス・劣情レス、腐ネタや百合ネタ等の同性愛ネタは全面禁止でお願いします


    CPは公式NL、又は公式で恋愛フラグが立っているもののみOK


    他の人に攻撃する等の荒らし行為は厳禁、見かけたら報告orスルー徹底でお願いします


    史実や別作品について触れるときはできるだけ明記してください



    次スレは>>190を踏んだ人が建ててください、難しい場合は他の人に依頼してください




    前スレ

    【逃げ若】逃げ上手の若君総合スレ 92 2025|あにまん掲示板逃げ若中心に何でも語るスレです足利関連以外でも、逃げ若本編の内容や考察、展開予想、比較のために史実や他作品の話題について話します閲注スレではないのでエロレス・劣情レス、腐ネタや百合ネタ等の同性愛ネタは…bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:50:22

    1おつです
    御礼に夢で師直100人出てくるよう祈っておきます

  • 325/10/03(金) 18:51:35

    物凄いスピードでスレが消費されていたから心配になってみてみたら
    新スレ間に合ってよかったです

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:52:00

    100人師直かあ
    信長だったら実写ゲーム漫画小説あわせて100人くらいいけるんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:52:18

    >>1

    スレ立て乙!

    今度のスレ画はおじさんシールか笑

    人面創以降どんどんスレ画がマニアックになっていくな

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:52:31

    スレ立て乙です
    懐かしの変態おじさんシールだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:53:44

    >>4

    昔101匹阿斗ちゃんて動画あったの思い出した

    どちらかといえば師直より尊氏のほうが増えそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:53:48

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:55:04

    新刊で直冬の表紙とステータス嬉しかったけど、ステータス絵は尊氏変顔ネタより
    護良親王が笑顔で酒盛りしてるみたいな、本編で見れないエピソードみたいなの見たかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:57:05

    >>9

    あの護良親王の絵良いよね

    わかる。一つのイラストでもそのキャラの人となりが分かったりするよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:59:31

    >>9

    めっちゃ分かる

    こんなとこでも尊氏の変顔かい…

    直冬も可哀想だしいいよ…ってなっちゃったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:34

    >>8

    200話(打出浜コスプレ回・ネウロ殺せんせー表紙)の8週後が17位だからまあそうね

    一番低かった(20位)のは神の最適解で時行が髪で矢を止めてた回

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:43

    というか直冬のステータス絵
    びっくりするくらい直冬の面積なくない?
    顔だけだし尊氏の変顔のインパクトが強すぎ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:03:42

    尊氏の変顔が複線だったってこと…

    ある?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:04

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:23:33

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:02

    >>7

    AI尊氏ってネタもあったしね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:30

    >>14

    てか変顔なのかあれ

    これから神力抜けて加齢する顔じゃないのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:28:36

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:28:46

    おもしろければ内紛でもアンケート取れると思うけどなー
    DEATH NOTEだっておじさんたちの心理戦みたいなのなかった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:01

    >>13

    義詮とか武将カードにならない弟たちよりかはまあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:30:47

    >>13

    まわりの石や木はなんだろう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:15

    >>20

    デスノートはヨツバ編面白かったな〜

    最近はジャンケットバンクのあれこれ好き

    黙って座ってるだけでも色々考えを巡らせてれば面白いよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:41

    >>18

    直冬とセットだから変顔になるってことじゃないの

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:33:57

    >>18

    前スレから

    わざわざ変顔って書いてあるからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:35:45

    流石に今の悪神抜けた後に、またしつこく
    いぢわる変顔する尊氏に形態移動するとは思えないが、、

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:37:23

    そういや若との決戦終わったあとで
    尊氏直冬の親子対決か
    どんな顔して合戦するんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:38:13

    そもそも描かれますかねっていう
    直冬の出番はあるのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:40:02

    直冬って義詮に負けちゃうからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:44:01

    本誌連載の時は紙で買っていて印刷が潰れていたのと
    上のコマの義詮のインパクトに目がいって気付かなかったんだけど
    長門そして九州に行ってからの直冬の目の表現が
    直義と一緒にいた時と違ってなんか乗っ取られているような目に変わっていて
    ステータスのイラストもそれが強調されてるんだよね

    「将軍をお連れしろ」の時の目はそこまでじゃなくても
    長門に行ってからの直冬の性格が変わってるのは気になってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:55:28

    >>30

    作画が安定してる漫画じゃないし考えすぎじゃないか

    自分も成長義詮が初めて出てきた時に目がガンギマッててヤバい成長の仕方してねえ?と思ったけど外れたよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:57:18

    >>31

    これだな…

    多分先生そこまで考えてない気がする

    でもこの考えを裏切ってほしいよ今からでも

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:04:50

    サイレント修正でも良いから4Pの巨人亜也子のサイズ調整して欲しかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:31:10

    >>30

    そういや昔直冬神力ある説見たな

    天候操作したとかで

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:47:01

    >>34

    直冬も師直も直義も神力話の蚊帳の外だからね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:51:12

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:55:15

    このレスは削除されています

  • 38125/10/03(金) 21:59:42

    わかりました
    愚痴を言いたいときはまた別スレを立ててすみ分けることでお願いします
    以後はそちらは対処します

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:11

    観応の擾乱で力尽きないでほしかったな
    それ目当てでこの漫画追ってた所あるから

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:56

    ジョーラン見たかったな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:27:19

    1340年代から擾乱にかけての展開がどうなるか·神力の正体って何なのかと想像している時が一番楽しかったな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:30

    ジャンプフェスタでは何をやる予定だろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:28

    >>39

    これからまだ南北朝創作が出てくるからそれに期待して

    刀ミュも擾乱

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:33

    >>43

    逃げ若で見たかったんだよなあ〜

    まあ作者の描きたかったものと自分が見たかったものが違ったと諦めるしかないよね

    一応完結は見届けるつもりだけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:48:17

    >>45

    そこを期待しすぎるとそうでなかった時のダメージが全部自身に帰るから

    自分はそこはもうほどほどしながら予想立てながら外れても面白がってるよ

    自分も頼継のことで外しまくったから

    でももう割り切った

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:02:39

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:24:54

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:32:20

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:23

    おまけの絵見たかったね
    暗殺教室のこともあってキャパオーバーなのかな…
    前はもっとあったよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:42:26

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:14

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:47:58

    >>51

    そう言っても愚痴をこぼし続けてもメンタルやられるのはこっちの方

    言えば言うほどそれにとらわれて傷が重くなるのはこっちの方

    だから嫌だったら自分を守るために離れるという手段を取る

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:00

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:59:37

    >>53

    4pのときアンケ入れたけど足利に入れたつもりだったよ。もっと足利側の描写増やしてほしかったから

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:05:11

    >>54

    わっかる!

    いやXでも展開早いからもっとゆっくり描いてほしい

    その為にアンケ入れよう!

    っていう足利好きな人達、結構いたなぁ…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:08:45

    直義ボーナスタイムと言われた210話とかで順位があがったし
    もっと足利ファンの人たちを信じてもよかったのではとは思うけど
    今は余裕なさそう

    22巻表紙の直冬も輪郭のデッサンが狂ってたから本当に余裕なさそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:12:53

    やばい、こう話を聞いてると
    先生と読者側の隔離を感じる
    足利側の話みたくて出したアンケを
    4Pの評価だと思われてたら堪らんでしょ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:16:54

    次回のアンケでそのことをちゃんと文章で伝えた方がいいよ
    あにまんで言うよりもスッキリすると思うわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:19:09

    >>57

    アンケのコメント欄に足利云々の事を書いていたら伝わっていたと思うけど、何も書いていなかったら、その話のメインになるものが受けたと思われても仕方ないんじゃない?


    足利応援したかったのに4Pにアンケ入れたと思われた!って言ったって、ちゃんと明記しないとさすがに分からないよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:25:47

    >>59

    自分はこの時、人気投票は出して

    アンケは出してないけど

    足利の描写増やして欲しいからアンケ出したって聞いて

    当然、コメントも書いて出したんだよな?って

    思ったけど、書いてない可能性もあるのか

    それは伝わらないわ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:29:21

    電子版は備考欄があるけど雑誌に付いてるハガキは備考欄なかったような

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:35:42

    歴史パート求めてるネット意見へのストレートな反論なのか作者も本当は足利側をじっくり書きたかったんだよーという遠回しの釈明なのか、正直わからん

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:36:23

    あにまんにいる人たちってみんな電子版じゃないのかな?
    いつも月曜0時にすぐ感想スレとか大賑わいしてるから
    雑誌の人たちはついていけない

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:40:13

    いや今どきはそりゃあ電子だけどさ
    4pの時、人気投票やってて
    投票券が紙版にしかなかったから
    紙版買ってアンケ出してた人もいるよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:43:26

    >>62

    アンケでの意見は反映させるのは20巻でも触れていたし

    電子版アンケの存在がもっと広まっていれば

    違ってたんだろうね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:45:47

    >>64

    紙版って人気投票の時だけでは

    印刷が潰れて内容がよくわからないし

    電子版の方が安いからあにまんでの盛り上がりをみても電子版一択にみえたわ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:46:22

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:10:31

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:18:01

    アンケートもいいんだけど、キャラの裏話が読みたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:14:47

    >>68

    んなもん実際の票数知ってる担当編集から聞かされるんだから分析もクソもないでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:06:19

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:54:57

    もうええて
    自分でスレ立てて愚痴やれよ
    消されるからってこっちでやるな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:08:32

    >>64

    電子は月額だから特に解約せず

    人気投票期間のみ紙も購入

    アンケは両方出した

    電子は感想の枠に足利の描写が欲しいことを書いた

    ハガキは枠がないけど、余白に足利の描写が欲しいことを書いた


    読まれてるかは知らないけど(特にハガキ)、書かないよりはマシだなと

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:37:13

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:58:28

    キャパオーバーが本当なら、なんというか運が悪いときに重なってしまったなあと…
    逃げ若もクライマックスで盛り上がり時なのに

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:20:14

    キャパの問題あったら休載入れても良かったと思うわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:36:56

    スタンプラリーの情報来ないなー
    鎌倉んときどうだったっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:40:49

    >>77

    自レス


    22日から開催で公式Xの情報解禁が15日だった

    今回もギリギリにならないとわからない感じかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:15:59

    せめて三週間か二週間前にはコラボフードとかグッズ詳細知りたい

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:31:39

    コラボフード何になるか楽しみ
    前宮の近くに美味しいジェラート屋があって気になってたけど、冬だしなぁ

    諏訪で有名なチェーン店のラーメンとか有力そう。さすがに鰻やイナゴ煮はハードル高いよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:05:56

    >>80

    春宮、秋宮がある下諏訪駅のカフェのお菓子美味しかった!

    アクセスしやすいし、コラボしてくれたら嬉しい

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:01:38

    またフォトフレーム貰えるかな
    諏訪は写真写り良さそうな所多そう

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:47:09

    もし自家用車かレンタカーで行けるなら高ボッチ高原
    諏訪湖の夜景を一番美しく見ることができるよ

    Xで“高ボッチ高原”と検索することおすすめ
    この辺りは富士山も見ることができるから

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:51:50

    >>83

    教えてくれてありがとう!

    残念ながら今回は電車とレンタサイクルで周る予定なんだよね💦

    でも諏訪の温泉好きだし、若のお墓にも行ってみたいから、高ボッチ高原いつか車で行くリストの中に入れるね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:55:23

    >>81

    行った事あるかも!駅に隣接してるカフェだよね?マドレーヌが目茶苦茶美味しかった

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:01:51

    若の墓って大鹿村かな
    スタンプラリーの時期はどうか分からないけど最近熊被害があったから行く方は気をつけて

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:13:10

    若の墓はやっぱり車じゃないと難しいかな…
    もし諏訪から大鹿村へ行くなら茅野市から国道152号線でそのまま南に向かうと
    途中で大徳王寺城址(中間にある❤です)もあってコース的に美味しいかも

    若の墓は大鹿村の西側に
    東側にあるのは宗良親王居住地があった御所平です

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:26:59

    書き下ろしイラスト楽しみ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:30:08

    詳しく教えてくれてどうもありがとう
    やっぱりあの辺りは車があると色々な所へ行けて便利だよね。
    熊が出るのか…💦大鹿村は春に行こうかな

    大徳王寺城址や御所平も行ってみたくて地図のせてくれて感謝!歴史の地に行った後に漫画読むと、また感慨もひとしおだったりするよね
    漫画に出てきた史跡に行くのが好き

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:39:14

    次回の逃げ若はどんな展開になるか気になる

    若のピンチに孤次郎と長尾が助けてくれて、ダークエルフの箱の中身が分かる感じか

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:45:25

    新刊買った
    またアンケートの話してるー!?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:49:24

    >>80

    コラボフード、おやきとか?

    そういえば本誌には出てこなかったね

    中世にはまだ無かったのかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:08

    >>92

    おやきは諏訪じゃなくて北信・東信の食べ物

    だから保科さんとか四宮さんや海野さん辺りならわかる

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:58:50

    >>93

    そうなのか…ごめん、長野=おやきだと思ってたわ…

    長野って本当に広くて地域によって違うんだね。また一つ賢くなったよ、教えてくれてありがとう

    海野さんが誉さんと一緒におやき食べてたら和む

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:43:24

    >>94

    かわいー♡

    そういうおまけのイラスト欲しい!

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:52:31

    忙しくなければおまけのイラストがもっとあったのかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:58:30

    Xのファンアートで、表紙の撮影終わった直冬が直義と尊氏に肩組まれて笑い合ってるイラスト見て、絶対無いのは承知だけど、こんなオフショ見たかったな~って思った

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:03:39

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:11:11

    >>96

    忙しくなくても>>97みたいなファンサービスはしないタイプの作家さんじゃないかな

    これまでの傾向を見るに

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:47:46

    いままで結構おまけイラスト書いてくれてたじゃないか

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:00:34

    まぁ、自分の生活とは全然違う位の量の仕事の依頼が来るんだろうなぁ…

    コラボフードは五平餅食べたい
    本宮の参道の所美味しかった
    あと秋宮の参道の所に大きな土産屋があって、日本酒ソフト美味しかったな
    あの辺りは本宮と比べて立地も便利だから、コラボのお店ありそうだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:53:19

    もう日曜日だ
    最新回どうなるかなー

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:46:34

    最新刊発売されたから読んだ人の感想をたくさん見たけど
    やっぱり皆あの空白の十年はもったいないと言ってたな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:58:13

    足利の内乱をガチで書いたらアンケ取れない発言に反発してる人が多いけど
    同じ理由で吉野朝廷編もカットされてるからなー
    ただ吉野朝廷編は丸ごとカットできたけど足利の内乱は描かざるを得なくてああいう形になったんだろう

    しかし逃若党の10年と足利の内乱を平行して描けよって文句が出るのはそりゃそうだろとしか

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:16:53

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:46:25

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:50:21

    >>106

    恋愛色強い作品ならともかくそうでなければこんなもんよ

    恋愛レースしても無かったし時代背景でもハーレムは普通だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:41

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:02:18

    >>105

    単行本派だけど自分は飛ばしたのもやむなしかなと感じた(描いてほしかったって人の気持ちもわかるが)

    記録に残ってない=目立った活動はしてないならあまり活躍を盛っても嘘になるし、ヒロインたちとの話を描きすぎても本筋から逸れるし

    あとはあくまで少年漫画だから大人になってからの若の話は少年時代ほどは丁寧に描かないのかなと

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:04:04

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:05:33

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:11:35

    顕家編というか石津の戦いが長いのは吉野朝廷編でやる予定だったエピソードの一部を合体してるからじゃないかと推測してみる

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:14:53

    雫が攫われるかもしれないって話も無かったことになってるから削られてるのは歴史パートだけじゃなくて主人公パートも
    アンケ取れないからって色々削りまくったら全体的な薄味になってしまったような気はするなあ
    自分は見たかったんだけどヒロインが攫われる話は今時ウケないと判断されたのかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:15:18

    歴史部分を楽しみにして読んでるから本誌派の感想だけ見て4Pがねっとり描かれてたら嫌だなと心配してたが
    いざ単行本読んでみたら足利直冬が本格登場したり春日さんや上杉重能が退場したり吹雪の過去が明らかになったり
    普通に展開が熱くてそれどころじゃなかったから良かった

    時行が主人公である以上時行が関わってない部分は流されても仕方ない面はあると思う
    大河ドラマの真田丸で真田家が参戦してない関ヶ原本戦はさらっと流されたみたいに

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:15:50

    >>111

    週ジャンの漫画に期待しても

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:21:39

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:25:53

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:27:31

    もうさ、単行本の批判ならスレ立ててそっちでやって欲しい

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:51:45

    自分もそうだがここで言われてるほど悪い内容じゃないと感じてる人もいるからなあ
    まあそれだけ熱心に読んでないということになるのかもしれないけど、少なくともここまで単行本全巻買ってて次も買おうと思ってるよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:56:35

    時行が史実通り処刑されるのか
    それとも何らかの形で逃げ延び生存するのか
    どっちになるかは気になる
    史実だと尊氏の圧勝だが時行はこの時逃がしているけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:59:55

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:05:28

    ここでいくら恨みつらみや愚痴を書き続けても気持ちは浄化しないよ
    どうしても書かなければ成仏できなかったら
    別スレを立ててやるのがいいよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:12:31

    >>109

    活躍盛ったら嘘になるって話だと、逃げ若では師冬戦から時行参戦してるけど、本来は観応の擾乱に時行は参戦してないからこれも嘘になるよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:15:55

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:16:52

    頼重も史実通りの最期だったし、時行も処刑されるんじゃないかなと思ってる
    でも精神的勝利で

    地獄で頼重や貞宗、今まで出てきた鬼達と楽しく鬼ごっこして終わりそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:31:26

    上昇志向と野心の違いがよくわからん

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:08:23

    >>124

    この部分からして、時行にないのは「天下取りの野心」であって「野心そのもの」ではないと思うんだよな

    尊氏を倒して北条氏を再興するという野心ならちゃんとある

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:23:30

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:27:37

    単行本派だけど最新刊も面白かったよ〜
    読んでてひとつ残念だったのはアンケ話
    南北朝鬼の人気投票をもっと前に開催して、どのキャラが人気あるのか把握しとけば良かったのになあ
    誰に需要があるか掴めとけば御所巻とか擾乱2回目もたくさん描いてもらえたのかも惜しいね

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:31:45

    尊氏倒しても後継の義詮や家臣団が健在なら報復されそうだけど
    高一族みたいに族滅するつもりだったんかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:32:01

    >>127

    かつての栄華って結局天下人なんじゃないのか…?

    少なくとも武家のトップなんじゃ?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:34:45

    💩回がアンケ良かったって話が最初に出た時にどの回が人気とか作者が言わないでほしいって書き込んだら結構批判されたんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:40:17

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:54:16

    >>133

    だって当時の描写だけなら時行の物語は天下を取り戻す鬼ごっこだもん

    しゃーない

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:57:40

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:58:27

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:00:33

    >>133

    それは否定されても仕方ない気が…

    史実はともかく逃げ若の頼重はそんなふうに描かれてなかったでしょどう見ても


    後出しで最初から天下欲しくなかった発言させたから事故っただけで

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:02:58

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:03:28

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:06:50

    このレスは削除されています

  • 14125/10/05(日) 15:10:23

    そろそろこの話題は…
    荒れる要素があるレスは削除対応します

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:10:29

    >>1

    >>105

    >>106

    >>108

    >>111

    >>110

    >>116

    >>117

    >>124

    >>128

    >>133

    >>139

    らへんは管理した方が良いんじゃないか?

    案の定いつもの人らに絡まれてるし

  • 14325/10/05(日) 15:11:51

    >>142

    さすがにというのは削除対応しましたが

    もう少し基準を厳しくしてもいいのかな


    承知しました

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:14:05

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:14:17

    >>143

    他スレだと批判通り越して誹謗中傷まで発展してしまってる作品なんだから

    たとえ言論統制と言われたとしても総合スレぐらいはポジティブな書き込み100%で良いと思うよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:15:29

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:17:46

    このレスは削除されています

  • 14825/10/05(日) 15:20:46

    自分が濫立してる他スレ見てないので
    それらのスレがどこまで酷いことが書いてあるのか知らなかったのですが
    もしこれはと思うレスがあったら指摘してください

    前より基準は厳しくその後のスレが荒れる方向になる予兆があるものは
    削除対応にしました

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:21:54

    そうだな、ポジティブな話題だけにしとくか

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:05:03

    26巻までやってくれー
    ここから残りを丁寧に書いて、なんとか帳尻合わせてくれたら嬉しいよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:16:56

    畠山国清らしき人物は出てくるか

スレッドは10/6 02:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。