金カム一気読みして

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:33:35

    初めて読んだときはコイツがマ〜〜ジで怖いしキモいし(嫌いではない)で死んだ時に実はちょっとホッとしたんだけど
    何回か読んでるうちに「結構コイツ味わい深いキャラだな…」ってなって気づいたらトップクラスに好きなキャラになってた……

    ちなみに金カムで好きなキャラは
    鯉登少尉(一番好き)、勇作殿、宇佐美あたりなんだけど
    こうして名前並べると異物感が酷い

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:10:48

    ○子探偵はええ……ってなったけど聖地のくだりとかヒヒィンとかは好きよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:11:37

    噛めば噛むほど味が出るスルメ系キャラだよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:11:38

    第7師団で揃ってるから異物感はあんま無い

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:16:38

    スレ画の宇佐美のイラストかっこよくて好き というか金カムの漫画表紙の中で一番好きまである

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:17:25

    なんだかんだ門倉にはマジで慕ってたヤツ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:19:05

    鶴見中尉はアチャが種を植えてこいつが水を与えて育ったからある意味元凶

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:20:56
  • 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:21:18

    宇佐美カッコいいよな

    なんだかんだ言っても兵士としての実力は一級品だし仕事が出来るタイプだから普通に好きだわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:35:58

    金カムの表紙全部かっこいいし絵綺麗だから全巻買いたくなるよね。
    単純に絵柄が好みなのはあるけど野田カムイの塗り方にはフェチズムを感じる。サムネの宇佐美も目尻赤いの好き。

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:37:22

    俺も推し二大巨頭が宇佐美と勇作殿だよ
    誰かに強い感情向けてる男が好きなんじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:38:15

    宇佐美の目元と唇がピンクなのフェチを感じて好き

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:38:28

    >>9

    ただ、親友の子が持っていたであろうコネとか潰してまで欲しい人材ではない。

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:40:02

    すりぬけSSR

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:41:46

    凶行がえぐいから忘れがちだけどわきまえろよって言う通り鶴見本人に対してはわきまえはているんだよな 子供の時は我慢しすぎて暴発しただけだし
    本人に言えないから周りの奴らに噛み付くね……

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:52:48

    宇佐美わりと好きだよ
    それはそれとして怖い

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:00:09

    >>13

    そんな話してねぇ〜! 


    宇佐美好きだわ〜って話になるとすぐに「コスト激重SSR1番安い駒鶴見を左遷させた元凶」ってくどくどと言ってくる奴が多くて疲れる

    そんなこと全部分かった上で好きって話してるんだ


    事実陳列罪で逮捕!逮捕する!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:32:22

    >>8

    このスレで宇佐美好きとしてレスした身としてはまた会えて嬉しいわ

    ヤツに生理的に恐怖してる読者は1周して逆に好きになるみたいな素質感じてたんであれからオキニになってくれたようで何より

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:33:31

    >>10

    鯉登の手のひらだけ白いの好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:33:51

    >>17

    事実ではあるのが酷い

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:35:55

    >>17

    俺も宇佐美自体は好きだけどね。

    ヤンデレだけど、濃い目の顔立ちで媚びてないな辺見先生、って思ってる。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:39:29

    宇佐美の話するとどうしても安い駒レアリティRガチサイコパスキショいみたいな話にしかならないので真っ当なファンスレに飢えてたんだがこのイッチは信頼できる
    ヤバくて可愛いところが好きだよ宇佐美~!

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:41:11

    23巻の表紙金カムで一位ニ位争うレベルで好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:42:09

    宇佐美の誕生日にこの表紙絵アクスタ販売されたから買ったんだけどめちゃくちゃ良い、QOL上がる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:56:50

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:58:43

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:02:17

    スレ主が『あれ、結構宇佐美のこと好きかも…』ってなった要因の1つは243話読み返してたときだった気がする
    「でも僕が鶴見中尉殿に『戦友だ』なんて言われたら吹き出しちゃうかも」ってセリフになんか冷めたものを感じたというか
    鶴見中尉への想いはむしろ熱狂的なものであるはずなのに
    あと鶴見信以外の一面や関係性が見えたのも大きかった

    でも一番は例の般若シーンが怖すぎて事あるごとに『あのシーン怖かったな…』って思い返してたらいつの間にか宇佐美のことをよく考えるようになってた
    この胸の高鳴りは興奮なのか恐怖心なのかわからない
    吊り橋効果に近いものを感じる

    でも喉笛踏み抜きシーンはあまり読み直してないし読み直せない

    やっぱり怖い

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:13:24

    >>27

    狂信キャラなのに心酔しつつ盲信はしてない所が不思議なバランスだよね

    劇場なのわかっててなお敬愛するっていう

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:14:21

    こいつ好きな女の感想スレ定期的に建ってない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:18:29

    >>28

    あなたのダメなところ含めて好きなの、ていう一つ上の鶴見中尉ガチ勢。

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:20:20

    >>27

    鶴見を心から慕ってるが盲信してる訳じゃなくて、鶴見中尉のあの鼓舞を「皆に聞かせて士気をあげさせるための芝居」としてる所が性格的に冷めてるようにも思えるし、嫉妬だけど納得させる為の自分の考えに固執してる傲慢な面の1部にも思える所がなんか良いよね(中尉にそんな事ないよって否定されてもハイハイ笑みたいにしてんの含めて好きだわ)

    そして死に際に親友デッキ使われた事で周囲を見渡して自分の役割を理解する流れも良い 最後に士気上げ関係無く2人だけのサービス受けられてエカッタね


    ちなみにリアルタイムで例の般若シーン回掲載時にちいかわの作者さんは何度も読み返してたらしいぞ…

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:22:29

    宇佐美と言えばここの場面もいいよね
    感情のままにとどめを刺したかと思えば、状況を冷静に見てるし理屈として納得も出来てるの素直に賢い

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:23:58

    >>32

    ここから共犯関係にもってくのは頭の回転早すぎだよ。

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:31:33

    マジで頭の回転早いし柔道も強いし農家させるにはもったいないポテンシャルだよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:34:21

    宇佐美は誰よりワガママに生きたところがかっこいいんだけど、読者視点じゃなく実際に付き合った奴らにはお疲れ様と思うし致命的なリスク負わされてもちゃんと愛情もってた鶴見はマジですごいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:51:48

    暴走バーサーカーだったけど敵味方入り乱れ裏切り裏切られ成長の末離れたりと人員が安定しなかった中で何があっても愛と忠義を貫いた宇佐美に鶴見中尉は多少でよいから救われていて欲しい
    一人ぼっちになってしまった今の中尉を見てるとそう思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:35:42

    >>36

    手のかかる奴だったけど、小さい頃から知ってるから、中尉から見ても可愛かったと思うよ。

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:46:26

    ここって宇佐美に劣情向けても許される?

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:51:21

    宇佐美過去編は 本誌掲載時セリフが全て標準語だったのが
    単行本で新潟弁に差し替えられてた
    正直 読みにくくなったんで 野田先生には珍しい改悪だと思った
    しばらく後に 宇佐美の最期のこのシーンで そう来たか!となった
    自分の中で宇佐美というキャラの完成度は ここで爆上がりしたな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 09:01:23

    尾形に対する評価が意外と当たってたの味わい深い
    上でも出てるけど感情的で意味不明に見えて実は客観的な分析とか得意なのかもしれない

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:52:14

    第7師団の中で信頼出来る語り手が月島かと思いきや宇佐美だったっていうのが面白いよね

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 19:34:01

    マジで嫌いだけど好き

    みたいなキャラ

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:32:35

    幼馴染殺したときも、「こいつが身分のおかげで篤四郎さんに可愛がられてることは、身の程を超えてないから許す。でも僕よりも弱いくせに篤四郎さんの一番になるのは絶対許さん」っていう理屈だから、子供の頃から人間を『社会的価値』で見れてるところが怖い

    ただ、裏を返せば自分が篤四郎さんに愛されるなんて分不相応だ、って考えがもうこの頃からありそうなのも切ない。賢いからこそこんなに狂おしく愛している人と愛し合うことを夢想さえできなかったんだな……

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:00:02

    自分が鶴見中尉に釣り合ってない自覚があるから周りに牽制しまくるの可愛いね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています