アニメトリコ見てるんスけどなんか…思ってたより悪くなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:52:53

    いやもちろんクソみたいなオリキャラ描写が鬱陶しかったけど原作だとあまり無かった料理の描写の補完とかが割といいと思ってるのは俺なんだよね

    声優の演技もいいしなっ

    【公式アニメ】『トリコ』第95話「決着の時! ココの壮絶なるシナリオ!」


  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:54:29

    あぁ…そのオリキャラ部分とグルメスパイザーが主に愚弄されてるんだ。満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:54:46

    しゃあけど作画が物足りなく感じるのは俺なんだよね
    まっ昔のニチアサってこんなもんだししまぶーの画力がエグすぎるだけな気もするんだけどねグビッグビッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:55:01

    終盤と映画とプラごみとオリキャラ以外はそこまで愚弄するほどではないと思うんだよね
    フルコース抜きで悪魔を取り込んだのはちょっと待てよとはなったけど、一龍が死ななかったからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:55:44

    徹底的に排除される血のせいで茶番じみた戦闘は嫌いなのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:55:50

    グルメスパイザーとオリキャラアナウンサーのせいで過剰に叩かれてる感じはしてるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:56:05

    スレ画のエピソードは一番評判のいいところだから当然と言えば当然っすね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:56:15

    エレキバナナとかをそのままむしゃぶりつく感じが好きだったのに毒素を抜いて食べたり色々規制でバトル描写がクソを超えたクソになってるのは擁護できないんやけどなブヘヘ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:42

    個人的にトリコの印象は"時代遅れのアニメ"なんだよね
    一昔前ならあれくらいのアニオリなんていくらでもあったし作画もまぁ下振れというわけでもないんだ
    10~20年前にアニメ化したらまあこれくらいのアニオリがねじ込まれるのもまあ理解できるなって感じなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 18:58:55

    原作だと戦闘描写が無かったから今回のアニオリが嬉しかったのが俺なんだよね
    まぁトリコがフォークとアイスピックをヌルヌルと飛ばしまくるシーンで笑ったんやけどなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:45

    良くも悪くも尺稼ぎがプラスにもマイナスにも働いてるのんな
    ちょうど今配信してるグルメカジノはかなり面白いんだ
    あと声優は仮に再アニメ化しても全キャラ続投して欲しいくらいには合ってたのん(個人的に小松はufo版ovaの岸尾だいすけも好きなんやけどな)
    まあトリコのウリでもあるしまぶーの圧倒的な画力と迫力がグロナーフと結構な割合で作画がへちょくなるせいで半殺しにされてるからバランスは取れてないんだけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:20

    アニメトリコか
    事前に愚弄具合を知ってたら言うほど悪くはないけどテンポ悪いし不快なオリキャラオリ展開挟まるしで結局原作読んだ方がよくない?になるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:03:17

    序盤不足がちだった調理描写を補ってくれてるからそれほどグルスパ嫌いじゃないのが俺なんだ
    調理にわざわざプラゴミ混ぜなくていいだろ?クククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:04:12

    普通に立ってるだけのシーンでちょくちょくキャラの見た目が変になるのが気になってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:14

    最終回後半はおもしれーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:58

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:07:47

    まだグルメスパイザーは調理過程の調味料作成という無理矢理とはいえちゃんと役割があるからいいスけどグルメピラミッドに謎バーコード追加した真のプラゴミはマジで必要ないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:08:31

    映画の大コケしか知らないのは
    俺なんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:09:39

    序盤の方にオリキャラゴリ押しされたらそりゃ評価は悪い方に向きがちだと思ってんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:10:23

    サニーの声がイケボというより微妙に三枚目系なのは解釈一致だったのん
    トミーの石田彰といい主要キャラの声優の人選はほぼ完璧だったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:10:53

    >>17

    ペロットリーダーはデザインからしてきしょいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:11:01

    アニメをリメイクして欲しいと思う反面……あのしまぶーの画力をアニメに落とし込める作画力、どこへ!という気持ちに駆られるっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:11:58

    昔の漫画原作アニメ しかも朝アニメとしてはまぁこんなもんだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:12:11

    しまぶーの作画は漫画だからこそだと思ってんだ
    アニメでやるタイプの作画ではないと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:12:48

    >>8

    待てよ どんな危険な食べ物も調理法で美味しい食材になるって捉え方も出来るんだぜ

    まあその意見もわかるんやけどなブヘヘ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:12:54

    感謝するよマネモブ、このスレ見てYouTubeだろ見たらちょうど新作が投稿されてて完全復活だ

    高級食材アオリイカで【イカスミパスタ】を作る、自分をトリコだと思い込んでいる男


  • 27125/10/03(金) 19:13:52

    >>16

    もちろんめちゃくちゃ読んでる

    当時このアニメがなかったらトリコの存在知らなかったからそこは感謝してるんだよね

    なんか…原作の方が面白くない…?って気づいてからアニメはBBコーンあたりで見るのやめて原作を追ったけど今無料でアニメ公開してるからそれ以降も見てみたら割と悪くないと感じてるんスよね

    まっグルメカジノは激しく動くバトルより静かな頭脳戦が面白いからそう感じてるだけだからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:14:46

    今更だけどアニメのグルメスパイザーは食材を粉末状にして調味料にする道具なのにプラゴミは菓子粉砕機だから劣化してるんだよね酷くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:14:53

    エレキバナナの甘露煮はあれはあれで美味しそうでリラックス出来ますね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:15:41

    >>28

    すみません粉砕できないんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:17:25
  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:19:30

    >>30 うむ粉砕できないし無理矢理しようものなら壊れるクソ耐久性に加えて一回使ったら分解して洗わなくちゃいけないんだ手間が多すぎるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:38

    ユニオンアリーナあまり知らないけどグルメスパイザーのAPカード(効果とかない構築にも使わないシャドバのリーダーカードみたいな枠)が作品問わずAPカードの中でもかなり高価なほうって聞いて笑ったのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:21:33

    いやっ聞いてほしいんだ、子供の触れるものだから金属パーツ使うわけにはいかなくてね…
    その結果プラゴミになってんだろえーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:26:41

    捻り潰す構造ならまだプラスチックでも使い物になったのにどうして叩き割ることにしたの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:28:48

    スタージュン…すげぇ
    グルメスパイザーをポイ捨てする慧眼を超えた慧眼だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:29

    >>1

    スレモブが丁度観てるグルメカジノ辺りはアニオリの補完も丁度いいしティナも出張ってこないから珍しくファンからも好評なパートなんだ

    それ以外の話?ククク…

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:02

    薬膳餅の調理手順をアニオリでしっかりやったのはマジで良かった。

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:11

    >>37

    いいんですかクソみたいなリーガルマンモスの話をしても

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:44

    >>36

    おいおいスタージュンも認めたって書かれてるでしょうが

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:33:45

    クソみてェなアニオリがあるのは事実だけど漫画よりもいい描写も結構あると思ってんだ
    まあグルメスパイザーとか肋骨の影の謎改変とかは糞過ぎるからバランスは取れてるんだけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:35:37

    改善と改悪の両方沢山あるとどう評価していいかわからなくなるよね、パパ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:36:37

    >>39

    グルメスパイザーとディナの話は絶対にするな

    ジュエルミート食ってる時に唐突に出てきて普通にイラついたのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:37:12

    加点方式ならギリギリ合格ラインやけどねぇ
    減点方式なら紛れもないゴミ
    それがトリコアニメです

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:00:17

    グルメピラミッド編でこれ捩じ込まれた時はガキッながらちょっと困惑したんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:09:42

    めちゃくちゃ動いてるシーンとフラッシュアニメみたいになるシーンの格差がヤバいと思ってんだ
    ガキっの頃見てたけど違和感半端なかったんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:14:24

    >>1

    勝利確定bgmがかかるタイミング=神

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:16:46

    >>42

    改悪の割合のほうが多いからマイナスですね🍞

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:48:26

    おもちゃ出すなら時期が遅いけど四獣編に出てきたリンが使ってた捕獲レベル測るやつでも出せばよかったたんじゃないんスかね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:51

    グルメスパイザーがいるかいらないかで言えば一切いらないけど小松が包丁のためにスタージュンに掴みかかるシーンをグルメスパイザーに改変されたとか言ってるデマ野郎は嫌いですね…ガチでね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:58:12

    >>43

    しかし、リーガルマンモス内で自生した食材がジュエルミートの適合食材っていうのはトリコらしい着眼点で好きなのです…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:06:16

    ジャンプと玩具商法がそもそも相性悪いよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:08:03

    アニメトリコはやねぇ…
    グルメカジノ編もええけどセンチュリースープ編も上手いで

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:08:15

    >>52

    おそらく未だに遊戯王を継ぐもの探していると考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:11:41

    トリコアニメ…聞いていますジョアの正体が原作とかけ離れた存在になっていると

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:31:20

    なにやってんだお前ら グルメカジノ編終盤だきてるから見ろよ

    【公式アニメ】『トリコ』第96話「うまさ宇宙級! 実食メテオガーリック!」


  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:53:47

    なんやかんやで猿展開乱れ撃ちとスパイザーとかのチンカス販促もあったけど、
    最終回で誰も脱落せずに三兄弟が和解したのはスキなんだよね。

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:03:19

    >>26

    異常トリコ愛者っていつも魚介捌くの好きなぁ!


    最近はコイツの新作見た後に配信のアニメトリコ見るのが習慣化しつつある小松は俺なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:11:12

    >>45

    2010年代に4000円出してこんなの買うガキッいるんスか?

    1990年代のおもちゃだと思われるが……せめて1000円くらいだよねパパ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:34

    >>38

    米の重さを塩水で分離するのは塩水選っていうぎっしり詰まった良い稲籾を見分けるのが元ネタ

    考案した横井時敬は「稲のことは稲に聞け」って発言を残してて、色米の声を聞けた小松が同じような塩水で分離する方法をひらめくという構図らしいね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:25

    微妙に動きのテンポが遅いというか画風に合ってない気がするのが俺なんだよね
    異常に看板にしたがってたのに他の看板に比べて目に見えてやる気を感じないのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:21:38

    >>45

    グルメスパイザーには特に何も思わなかったけどこれはゴーサイン出した奴馬鹿だろと思ったのはオレなんだよね


    こんなもんフリーマーケットで100円でも買う奴いないと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:07

    読んでた時はなにも思わなかったがアニメで見ると一人言多く感じるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:24:59

    深夜枠とかでグロい戦闘描写含め原作に忠実に再アニメ化して欲しいのは……俺なんだ!
    いつもグルメスパイザー愚弄で話題に上がるのも可哀想でしょう

スレッドは10/4 12:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。