- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:33:36
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:11:30
ドラゴンボール世界もけっこう都市単位でぶっ飛びがちで嫌かも……
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:49:18
都市どころか星単位なような
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:00:20
米花町
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:02:32
ジャンプ系…
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:03:05
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:04:00
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:04:33
オハラ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:06:22
渋谷
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:07:09
並盛町
そこらじゅうで爆発起きてるしヒバリさんはいるし - 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:07:52
ロンギング
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:08:14
葛飾区は亀有公園前の派出所がたまに爆発するので住みたくない
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:25:52
- 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:33:43
マルハーゲ帝国
- 15二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:43:37
良いヤクザが仕切ってる街
- 16二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:44:31
空座町
- 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:45:51
空座町はマジで嫌
霊感なかったら何が起きたか知らんまま死ぬし、霊感あったら想像を絶する恐怖と死の危険を感じなきゃならないから - 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:46:10
三大で済むか?
- 19二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:06:04
チェンソーマンでの東京。
いつ悪魔が出てくるか分からないってのもあるけど、銃の悪魔とか嫌だわ。 - 20二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:07:49
杜王町はトニオさんの店に通いつめたい
それ以外では近づきたくない - 21二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:14:12
木ノ葉の里
- 22二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:14:51
ハロウィンのとき外出してればOKだからマシな方
- 23二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:15:58
- 24二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:16:39
- 25二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:18:09
パッと思いついたのがぬーべーの童森町だった
- 26二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:20:26
杜王町は手が綺麗な美人でもない限りは変にイキらなきゃ大丈夫だし……
- 27二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:21:48
アニメ時空なら未来は超階級社会だし、原作時空でも百済木さんみたいなのがうようよいる魔境
- 28二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:23:29
ワンピースだけで三大埋まりかねん
- 29二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:23:42
流星街
- 30二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:25:19
クローバー王国とか治安悪いわ、よく侵略があるわ、差別がキツいわ結構酷いかも
- 31二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 21:26:29
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:27:49
- 33二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:33:07
アンデラの世界とか絶対住みたくないわ、マグちゃん一択よ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:34:15
ワンパンの街もいややな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:36:26
ほな私は彩南町に住みますわ
- 36二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:53:21
住みたいのは愛倉市
ある意味住みたいのはサカモト世界の東京
※一般人は殺されないという前提で - 37二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:58:10
タコピーの福祉が敗北しまくってる町
宇宙人の存在が些細に見える程度にはリアルなヤバさがある - 38二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:01:21
死亡予報が流れてる都市に定住とか正気でいれねぇよあそこ
- 39二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:08:20
原作終了後の劇場版でデッキ登録しなきゃ住民登録も出来ないディストピアになってるんですが…
- 40二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:25:21
なんなら異界民は自身の死や損傷、街を破壊する巨大モンスターの襲来すら楽しんでたりするんだよね
怖くない??
キョダイマックスリール君回とか自分達も踏み潰される可能性も高い中賭けレースしてる奴らも確認できるし
- 41二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:26:29
猿渡哲也作品の街には大体住みたくない
- 42二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:27:10
杜王町は住みやすそうではある
海外の住宅街っぽくていいわ - 43二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:59:00
ドラゴンボールの世界は人間レベル7以上ならともかくそれ以下の宇宙には絶対に住みたくない
あんなポンポン星が消えて、宇宙すら何度も消滅しかけてる世界なんて - 44二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:08:32
ラブコメの世界でも幽霊・妖怪などの類がよく出るんだよな…
ごく稀にパコさんみたいなのもポップするし - 45二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 01:15:19
スポーツ系は割と安定してると思う
- 46二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:54:54
- 47二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:10:01
食べ物がダメなのはキツいからワノ国はマジで嫌だ
- 48二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:12:46
4部で出てくる一般人、同僚を筆頭になんか気持ち悪いか
ストレートにチンピラばりの罵倒してくる奴ばかりじゃないですか
エステやレストラン目当てに行くならともかく
住んで楽しい所じゃ絶対ないと思う - 49二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 03:33:54
- 50二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:22:02
杜王町はまだマシとか言ってる人正気か?
振り向いただけで死ぬ道がある町だぞ?
これからも動かない時空でスタンド関係ない怪異増えるだろうし恐ろしすぎるわ - 51二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:03:04
原爆落ちた広島市
- 52二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:07:48
- 53二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:08:50
刑務所がある町だし…わりと簡単に抜け出して脱獄する程度には治安が悪い
- 54二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:00:17
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:01:10
ヘルサレムズロットはRPGに例えると街中にラスボスや後半中ボスクラスとホイホイ日常的にエンカウントするようなもんだからな
- 56二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 17:02:21
- 57二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:49:02
最終章で他星からの侵略に巻き込まれて死ぬ可能性があるんだよね…
- 58二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 22:50:29