- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:00:14
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:01:28
そうだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:00
お前で上書きすればええやん
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:02:46
ジャンプ漫画は昔腐ってたのかもしれないじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:04:17
どうしても嫌なら「それらの趣味を一切辞めくれ、萎えるから」と頼んでみるとか?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:05:37
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:18
ジャンプ系漫画は彼氏の影響関係ないだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:06:56
アクションゲームも男関係無いだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:07:03
その辺は女が自発的にハマることも大いにあるだろ
本当に男の影響なタイプはキャンプとか釣りとかやな - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:07:18
君NTLの才能ないよ
彼女を自分の趣味に誘えばいいのに…🤖 - 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:08:43
趣味はともかくタバコはほぼ確で男の影響
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:08:49
ラーメンも彼氏の影響関係ないわ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:10:02
彼氏関係なくパチやって煙草吸ってる女もいるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:10:18
勝手に過去を想像して勝手に萎えるのだいぶヤベえ奴で草も枯れる
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:11:10
男っぽい趣味を女がやってたら男の影響にしたがるのはなんでなん?「これ彼氏の影響じゃん……」って自分が勝手に思ってるだけじゃね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:13:29
スレ主は彼女から趣味に関して逐一「これ元彼がさ~」とか元彼トークされたトラウマでもあるんか?
それくらいに面倒くさい邪推だぞ - 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:14:41
ジャンプ漫画は父親の影響
ゲームも父親の影響 - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:14:54
でもスレ主には彼女すらいたことないじゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:17:44
わかる
電子工学のダイオードにメチャクチャ詳しかったの絶対元カレに念入りに回路について教え込まれたの感じたわ - 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:18:10
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:18:47
ジャンプ漫画なんて小学生の頃から読んでたけど
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:19:27
ゲームなんて小学生の頃からやっているが…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:08
趣味程度はどうでもいいかな
ただ元カレの趣味で身体改造してるのは無理 - 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:22
ジャンプ系漫画は小学生の頃から読んでたしアクションゲームも小学生の頃からやってたしラーメンは小学生の頃からずっと好きだ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:21:09
ラーメンは異性とか関係なく好きな人は好きだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:21:49
君はまだ広い世界を知らないだろうから仕方ないかもしれないけど
世の中色んな人がいるのよ? - 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:23:42
スレ主はすっごい狭い世界で生きてて偏見が強い地域の人なのかなって思いました
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:23:53
自分は彼女以外から影響受けないの?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:24:59
女はジャンプなんて読まねぇだろって何見て生きてたらそう思うんだ…?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:25:19
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:26:35
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:26:51
ジャンプ読んでる女は腐女子ってのも中々……女オタク=腐女子だと思ってそう
あと国民的な雑誌だし男女問わず一般人が読んでても別に不思議じゃないわ - 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:01
頭が昭和時代で止まってる1のスレ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:27:26
そいつ自身が興味持って始めた可能性や親兄弟からの影響とか他の可能性が一切浮かばずそれ一択ってなるのヤバすぎるだろ
まあ勝手に思い込んで勝手に萎えてればいいと思うがな
誰も困らんし - 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:28:40
誰も困らないどころか勝手に1が萎えてくれたほうが不幸な女性が1人減る
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:29:39
サンリオに詳しくはなったな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:39:53
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:45:25
夢見る夢無し女
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:46:42
元カレ関係なく男友達や女友達からの影響とかの方が大きくない?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:09:50
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:15:32
つか現実だとほぼ父親では?子供の頃からやってるでしょ
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:17:16
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:19:41
釣りとかキャンプは家族サービスとしても鉄板の一つだしな
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:40
前よりイケメン好きになったきらいはある
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:24:18
今って女性専用キャンプ場もあるんじゃなかった?
それくらいアウトドアブーム - 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:24:28
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:26:33
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:26:53
彼氏じゃなくて兄貴だけど面白い少女マンガは大体男経由で知ったわ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:31:53
本当に完全男性向けのアニメ=美少女動物園なんかも
彼氏の影響より元から二次元美少女好きのオタ女の方が遥かに多いような
幼い女の子は大体可愛い女の子キャラ好きだし、そのまま成長してオタクこじらせて男性向け行くケースはよくある
- 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:32:42
むしろ男性向けか女性向けかで娯楽の種類を減らす方がアホくさくない?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:38:12
男性向けの美少女しか出てこないコンテンツや百合は女人気主張する人いるのに男の趣味ってイメージのものは女にやってほしくないのまあまあ謎
- 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:42:28
☓女に男の趣味をして欲しくない
◯女連れの男に自分と同じ趣味をして欲しくない
じゃねぇかな多分 - 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:49:17
1消えてるけどそんなにつまんない事言ってたの?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:54:28
自分の彼女の趣味が元カレの影響だと萎えるってことだと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:29
仮に元カノ元カレの影響だとしてどうしようもないだろそんなん
今も続けてるならそれこそ元カレ元カノが好きだったからとか関係なくなってるし - 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:58:26
父の影響説多いけど自分は完全に兄経由だな
- 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:00:45
スレ画乗っ取られてて草
- 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:01:17
男や親以外にも友達の影響、テレビ動画の影響、ネットの影響色々あるだろ
影響受けるの男経由だけと思ってるのもだいぶおかしいが - 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:02:34
自分は何きっかけでジャンプ見るようになったかもう思い出せないけど多分ワンピースのアニメだと思う
ゲームは親が誕生日に買ってくれて流れで今も好きって感じ - 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:25
- 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:35
逆に「趣味が元カノの影響すぎる男」ってどんな感じなんかな?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:06:30
- 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:08:06
男の影響と決めつけてるやつは人付き合いとかしたことないだろ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:09:43
セーラームーンとかCLAMPのXの格ゲーで遊んでたな
- 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:00
スマブラとかから入る女の人いくらでもいそうやけどな
- 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:04
- 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:28
というかそもそも元カレ元カノ経由だから何やねんって話なんで…
- 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:39
VチューバーでAPEXやってるのは確実に彼氏の影響
- 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:16:12
別れた後もハマってるなら普通にその人個人の趣味嗜好だろうにね
- 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:17:23
みみっっっっっっっっちい男だな!!!笑
- 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:18:12
大黒摩季の歌で車やサッカーに詳しくなったとかいう歌詞出てくるよね
まぁ付き合ってる時なら確かになーとも思う反面そこまで染まるわけでもない
ただの歩み寄りだと思う - 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:05
勝手に想像して勝手に萎えてるのおもろいけど多分こういう考え方する人ってどこかで偏見とか見下しあるから萎えられて別れた方が正解まである
- 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:09
この手の話聞くたびに「これは男の趣味」みたいなナワバリ意識?傲慢さ?を開示してるだけではと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:34
音楽系で恋愛系の歌詞書いてる女は趣味の最たるものとして男の趣味で開発済み
- 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:22:12
親の聞いてる音楽の影響でロック好きになったらマザコンファザコンってこと?
- 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:22:39
- 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:24:13
どちらかと言えば女性がやること多い趣味嗜んでる男性は偏見ぶつけられることはあれど「元カノの影響」って揶揄されるのはそんな見ない
男の影響受ける女って構図に何か惹かれるものがあるんかね 思考分からんけど - 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:24:27
女はスイーツと少女漫画とお花しか知らないと思ってんやろなあ草
自分が女らしくないと判断した趣味は男の影響と
痛すぎw - 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:28
異性に対して妄想だけで決めつけてかかるのはここの住人の悪癖よな
- 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:29:20
スレ主は男子校出身で女と関わったことないとか?
- 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:57