鳩は平和の象徴←うおw

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:18:46

    うんこ撒き散らすカスがオールマイトだなんて認められないわよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:19:45

    ガバガバ危機管理でも絶滅してないし平和を超えた平和なのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:11

    ワシのカバンにうんこぶちまけたから嫌い

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:36

    >>2

    人間が来てるけどどないする?

    まあギリギリまで避けんでええやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:20:37

    ダメだろ金玉

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:21:00

    見た目もカラスの方がスタイリッシュよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:22:12

    >>6

    しかし…飛んでる姿は美しいのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:22:25

    こんな猿漫画のストーリーより適当な巣でまともに雛育てられるんすか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:25:09

    >>8

    もちろんめちゃくちゃ育てられない

    ハトは年に4回繁殖できるから都合が悪いときは適当な巣を作って捨てゲーするんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:30:18

    逆にうんこ撒き散らすくらいしか害が無いってことやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:13

    俺なんて平和の象徴を兵器にする芸を見せてやるよ

    プロジェクト鳩 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:43

    CDぶら下げるだけで怖がるの頭悪くないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:31:51

    その平和の象徴っていうのは真っ白な鳩のことですよね?
    土鳩は見た目は汚いし鳴き声も不快だしでめちゃくちゃ嫌いだから焼き殺したいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:32:23

    確かに必殺の一撃を持ってないんや
    だからこそハト同士の争いは悲惨で長時間かかるんや

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:36:10

    >>6

    欺瞞だ カーカーうるさいし巣の近く通っただか何だかでで何もしてないのに襲ってくる害鳥に比べたら汚いだけのハトの方がはるかにマシだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:37:31

    鳩派?それとも鷹派?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:38:15

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:39:22

    >>6

    八咫烏は日本の象徴←おーにっぽーw

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:40:43

    リョコウバトの方じゃないスか?
    少なくともずんぐりむっくり害獣のドバトには不相応…それだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:43:39

    トバト…糞
    自転車通勤なんだけど行くまでの道にいる鳩が人慣れしすぎて
    避けないせいでわざわざ減速して避けていかないとダメなんや

    法律で守られてるからって調子のんな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:44:47

    鳩が幸せの象徴かぁ
    鳩の英訳ピグオンは元々ピッグ・オンの略でつまりは豚の上に乗る鳥って意味なんだよね
    で、その目的は当然豚の体についた虫を食べたり餌を横取りする目的なんスけど豚ってノロマに見えて警戒心メチャクチャ高くて自分の餌取ろうとする相手は殺す…レベルで攻撃加えるんスよ
    しかし餌が豊富ならそんなキレる必要もないから鳩が豚の上に乗るってのはそれだけ豚が恵まれた環境で育てられてるってことなんだよね
     
    そこから鳩=平和の象徴とされてるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:47:31

    >>21

    ほう カスの嘘か

    因みに実際はピヨピヨなくからpipioだったらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:45

    >>21

    オレをだましたのか!?

    ちなみに聖書で有名な大洪水とノアの方舟のお話でノアがおいっ水が引いたか確認してきてくれって放った動物が鳩だったかららしいよ

    1回目に放った奴はアホだったのか水が引いてないのに戻ってきたそうなんだよね謎の間じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:27:15

    >>23

    おおっ 鳩がオリーブを持って帰ってきてる

    水が引いてきたんや

    ってやつだっけ伝タフ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:10:27

    >>24

    はい!そうですよ!(ニコニコ

    オリーブ持って帰ってきたのが何の証明になるってんだよハト野郎

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:12:43

    >>20

    ウム…

    どうせ避けるだろうと突っ込んだら突っ込んだで轢かれる直前に飛ぶから羽やウイルスがこっちまで飛んできそうでリラックスできませんね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:21:00

    ワシの住んでるマンション…糞 他の部屋の蛆虫が餌やりするせいでベランダに鳩が居座るようになり糞を垂らすんや… 法律が許せば見せしめに吊るしてやるのになあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:26:24

    >>25

    洪水終わって陸地がある事の証明やん…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:28:16

    こいつら無許可でぶち殺すと法に触れるの話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:30:41

    >>28

    犬は折れた枝が浮いてた可能性とか陸地見つけたなら船よりそっちに住むとか考慮しろよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:34:58

    >>30

    犬じゃなくて鳩ですよwホーホーw

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:54

    >>30

    40日40夜雨が降ってその後も水が増え続けた世界で

    オリーブの若葉が浮いてるわけないだろ えーーっ

スレッドは10/4 09:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。