- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:30:34
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:34:41
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:38:06
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:56:10
コンパイル時代の作品の配信
Switchにて魔導1-2-3(MSX2)が配信中
(「ぷよぷよの原点を知る」なら1番オススメなバージョンです)
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/detail.php?id=ecsw0079&lang=
セーブ方法
— 2025年07月31日
以下どちらもサブスク
↓
プロジェクトEggによる魔導1-2-3(MSX2)の配信ページ
www.amusement-center.comその他、きゅ〜きょく大全収録作品が続々配信中
PicoPicoのラインナップページ
配信タイトル‐PicoPicoスマホでレトロゲームをたのしもうwww.pico2.netGG魔導の4作品が配信中
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:32
セガぷよのポータルサイト
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:46
初心者向けおおざっぱ
【ぷよぷよと魔導物語について】
昔、「コンパイル」という会社が「魔導物語」というゲームを作る
↓
コンパイル、魔導物語のキャラクター(アルルなど)を使ったパズルゲーム「ぷよぷよ」を作る
↓
ぷよぷよ大ヒット、魔導物語との知名度が完全に逆転
↓
コンパイルが経営ミス、セガに「ぷよぷよ」の権利を一時的に売ったお金で建て直そうとするもそのまま倒産
「ぷよぷよ」の権利の中には「ぷよぷよ」シリーズに登場した魔導物語キャラの権利も含まれていた
↓
なんやかんやあって「魔導物語」(と「ぷよぷよ」シリーズに登場したことがない魔導物語キャラだけ)の権利は「D4エンタープライズ」という会社が回収
「ぷよぷよ」を残されたセガ、「ぷよぷよフィーバー」以降シリーズ再始動(アミティやりんご達が登場)
↓
名前とロゴは似てるけど後継会社というわけでもないややこしい会社「コンパイルハート」がD4エンタープライズから「魔導物語の新作を制作する権利」を取得し「ゼロティブ」開発で「聖魔導物語」を発売(なお評判は悪い)
この時はアルル達”っぽい”キャラクターで作られた魔導物語新作だった
↓
コンパイル初中期作品の復刻、「きゅ〜きょく大全」が出始める
一応これ以前にもわずかにあった魔導物語の復刻も含めてセガの協力アリ
(ぷよぷよの権利と共に魔導物語メインキャラ達の権利もセガにあるため)
↓
コンパイルハートがまた「魔導物語」新作を発表(当初は「魔導物語4(仮)」)、今度は旧コンパイルスタッフが所属している「スティング」開発でセガからキャラクター許可取得、カーバンクルやすけとうだらといったセガぷよでも活躍中のキャラのラフも公開
↓
詳細発表「魔導物語 フィアと不思議な学校」
メインキャラ・システム一新、魔物系キャラ一部復活
↓
ついに発売!←イマココ! - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:01:43
過去スレよりCP話へのスタンス要約↓
せっかくならキャラ勢が語れるような場所にしたいので、基本的に「このシーンCP的に良い」等の好き語りはOK、他CPやnotCP層との戦争はNG
また、公式で確定されてないCPや恋愛要素に対して「供給嬉しい」はOK、「公式は〇〇CP確定!」は火種になりやすいのでNG
セリフ等の事実訂正はともかく、他人の萌え自体の否定にはならないように
Q.コンパイル後期に公式がシェウィ推しの動きあったけど
A.これについては当時のスタッフが「シェゾ×ウィッチ推します!」やってたので、この時期の作品に関しては「公式がシェウィやってた」は例外としてまあアリっちゃアリ…?だけどそこから暴走しないように - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:50
また、スレタイや>1の通り、
コンパイルもセガもそれぞれいいところがある!
原点も現行も良し!です
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:25
【現行のニュース】
新作「ぷよぷよパズルポップ」
Apple Arcade(サブスク)にてプレイ可能!
ぷよぷよパズルポップ同じ色のぷよを4つ以上つなげて消す簡単操作!閉じ込められた夢の世界から脱出するため、アミティたちの冒険が今ここに始まる!
------------------------------------------------
国民的アクションパズル「ぷよぷよ」の完全新作がApple Arcadeに登場!
●いろんなルールで「ぷよぷよ」を楽しめる
●完全新作ストーリーを収録
●オンライン対戦で最大4人でプレイ可能
【ゲームの特徴】
●人気ルールを多数収録
定番・人気ルールはもちろん、さまざまなバラエティルールで遊べる!1人でじっくり楽しめる「とことんぷよぷよ」ルールも収…apps.apple.comリリース2024/4/4
第一弾アップデート4/25
第二弾アップデート5/16
第三弾アップテート6/27
第四弾アップデート7/18
第五弾アップデート 8/29←ストーリー完結!
第六弾アップデート 9/19
第七弾アップデート 12/19
第八弾アップデート 2025/3/27
公式がアドベンチャーモードも含めて全編配信OKしてます。
https://puyo.sega.jp/puyopuyopuzzlepop/agreement.html
その代わり、ネタバレ有りの表記要、とのことで、
よってこのスレでは「ネタバレ注意」とさせていただきます。
(ハード上、未プレイが多そうなのもあり)
また、ストーリーはすでに完結しているものの、今後アップデートで重大な要素が更新された際は、丸1日後からの解禁でお願いします。
(例:4月4日→5日に切り替わる0時に更新されたら、5日→6日に切り替わる0時から解禁)
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:35
【現行のニュース】
新作「魔導物語 フィアと不思議な学校」
Switch、PS4、PS5にて発売中!
アップデート情報はこちら↓
https://www.compileheart.com/madomonogatari/info/?page=update
ネタバレ解禁しております。
未プレイでこれからやりたい、ネタバレを避けたい方はご注意を!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:41:48
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:50:47
キャラの家庭環境といえば、プリンプって一応親とかもいるんだよな?
アルル達やりんご達は明確に離れてたり実家の存在感がそこそこあるけど、それこそプリンプ勢ってラフィーナとレムレスぐらいしか「家」の話無いような気がする - 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:48:46
リデルは人間のお爺さんお婆さんに拾われた的な設定があったはず
アミティは最新版のプロフに生い立ち謎の表記があるくらい
シグはなんも情報なかった気がする - 14二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:10:59
- 15二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:16:34
- 16二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 16:58:32
そこら辺は流石にキャラの設定よりも性格付けの際のミスだと思うなあ
幼さ出すにしてもちょっとおませでキャーキャーしちゃう感じか、よくわからない感じにするかの
アミティのそこら辺はノベル⑤で改めて整理された感じするな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 01:01:15
生放送やるけどなかなか新鮮なメンバーだ
— 2025年10月09日
- 18二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:05:53
よりによって1番普通の家庭っぽいアミティがだもんなあ
シグは謎でも驚かないけど
クルークはレムレスとご近所さんだったことがあるんだっけ…と聞くとラフィーナほどじゃあなけどちょっとお金ある家庭なのかなと思った
- 19二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:13:06
てかぷよぷよの周年って今月じゃなかったっけ?
クエの生放送やるならぷよシリーズとしての放送とかはやらんか - 20二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:51:09
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:59:39
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:00:21
イベントで売ってた書き下ろしグッズ、恒常販売来てるぞ
— 2025年10月12日
- 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:41:02
- 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:02:06
グッズ化人気投票
1 シグ
2 カーバンクル
3 ラフィソル
4 レムレス
5 アミティ
6 りんご
7 サタン
8 フェーリ
9 ローザッテ
10 ラフィーナ
クルークに入れたけど圏外で悲しい…
公表されてないけど11位は実質10位だからグッズ面子に入れて差し上げろ - 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:22:38
シグ1位はやる前から分かってた
何ならグッズ班は結果分かる前からシグとカーバンクルを内定済みの初代と一緒にラインナップ入れる気満々だったと思う - 26二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:11:56
- 27二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:43:09
- 28二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 14:16:01
確かショックな死に方したから記憶飛んだり性格入れ替わってるんだっけ?
ブレインダムドも恐いけど|あにまん掲示板レストインピースのほうがヤバくない?人様に◯ねって言ってるのこの幽霊達は?bbs.animanch.com - 29二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:12:03
- 30二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:25:29
待ってスタンプ少なくね!?値段これまでのと変わらんのに…
— 2025年10月15日
- 31二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:40:55
別ジャンルで100均のグッズが話題になってたけど、ぷよグッズも去年の秋頃じゃなかったっけ
また出してくれないかなあ - 32二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:09:42
- 33二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:54:09
- 34二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:38:34
バカみたいなことやって自爆した結果だしな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:38:03
っていうかもうせがぷよの方が長いんだよな
色々不満もあるけど、IPを引き継いで新キャラも大体受け入れられてIP続いてそれ以前の作品を知られるトリガーになってるってのは普通に恵まれてるジャンルだと思う - 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:55:33
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:22
ぷよポップが去年、すなわち2024年だからなあ
特にぷよクロ以降は2、3年周期じゃなくて4年周期になってるっぽいし - 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:09:29
そもそもそんなグラグラな会社相手に返ってこないかもしれないお金を出してくれて、ちゃんと返してくれたら担保として預かったものも返すよ、って全然おかしくないんだよなセガ側
むしろかなり親切なまである
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:57:24
こういういわゆる「ぬい」ちょくちょく出るようになったけど、プライズじゃなくて普通に買える形では出ないのかね
— 2025年10月23日
- 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:23:50
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:28:01
これまあ言語の壁で違和感に気づきにくいのもあるんだろうけど、7はあんまり評判よろしくないことを知らないんだろうな…
いやまあ爆死したわけではないし、りんご達は後にちゃんとキャラとして定着したし、だいへんしんのデザインとかは普通に受けたけども……
— 2025年10月24日
- 42二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:41:15
当時直近で出てたaniv系と比べて本当に話ひどいからな
へんしん二種の演出だけのゲーム
それはそうと、ぜいたく「な」のせいでスゲー嘘くさく見える - 43二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:32:16
なんだかんだ後に残る要素がいくつかあったり、学生服姿のぷよキャラ見れたりと良い作品ではあったんだと思う
7ARSもエコロもいいキャラしてるし
この「ぜいたくな」はいったい何なんだよって感じあるけど、今のぷよぷよだと割とありえそうな名前なのがなんとも……
タイトルの配置がこれってだけで、実際は「ぜいたくなぷよぷよ7」とかなのかもだけど
とはいえ発売するとしたらリマスターなのかね?
新しい遊び方が入ってたり、新規漫才デモとか入ってたりしたらうれしいなぁ(多分発売するとしたら来年だろうし)
立ち絵も変わったりするんかなぁ、ぷよクエでぷよぷよの絵師さんたちいるだろうし
もし発売するのだとしたら楽しみ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:27
7を今更リメイクしてフルプライスで出すなら
・イラスト一新
・既存ルール大幅増加
・プレイアブル大幅増加(無言で出てきただけのウィッチハーピー、完全新規のりんご達の知り合い等)
・7のシナリオの半分くらいのボリュームの新シナリオ追加
・チキュウ版フィバ2のプリンプタウン(できれば3Dマップで探索できるシステムで)
これくらいは必要だな - 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:46:39
フィバ2みたいなシステムは欲しいかなぁ
メールとかお喋りとかコレクション要素とか欲しいぜよ…… - 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:17:50
セガぷよに触れたのは7が初めてだったから思い入れあるしリメイク嬉しいな
大変身とか電波シナリオ嫌いじゃなかったよ(笑) - 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:24:07
7リメイクするとしたらクエのエコロ団は出そう
そして石田さんのボイス量が増える - 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:43:54
ついでと言わんばかりにたくさんの設定開示されたりしないものか……(世界観にしろキャラにしろ)
最近ちょくちょく設定の開示あるし - 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 23:34:20
あとやっぱりすくま&まぐろのRSらしい活躍入れてほしい…せめてりんごと普通に同行したり、願わくばりんごチームりすくまチームまぐろチームで分かれて他キャラ達も2回目3回目の出番ができて…とかじゃダメかなあ
元のストーリーがあっさりな分、追加はしやすそう
所謂ク○ゲーっていうタイプじゃなくて、前後の作品もあって「足りない!」の作品感あるんだよな7
セガぷよの方針的にやんないだろうけど、リメイクとかするなら後、ちゃんとエコロは当時の外道のままにして欲しいな
あくまで今の無邪気さが増したキャラは7で敗れてからの20thがあってこそだから…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:17:43
- 51二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 21:26:29
それは思う
7のエコロは外道であってほしい - 52二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 23:06:31
- 53二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 08:57:51
ぷよ7はシェゾの扱いがね…鱈以下やぞ
あと作画が酷かった - 54二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:03:51
- 55二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:04:41
真魔導物語好きだったなあ
あれ引き継いでくれないかなあ - 56二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 12:59:47
フィーバーの開発チームが解散してるのは分かるんだけど、あまり資料が残ってないという情報はどこ発祥なんだっけ?
細山田氏が15thで参加なので、2→15thの引き継ぎは流石に出来てる気がする
というか出来ていないなら、お祭りソフトの15thの時点でフィーバーの世界観を完全に切り捨てることになるので違和感がある - 57二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:39:00
自分もどっかで資料があんまり…って話聞いたことあるんだけど出典どこだろう
というか今ちょっとTwitter調べてみたらやっぱこの話聞いたの自分だけじゃなさそうだから多分どっかででた情報だなと思ってるけど…(細山田Pがどっかで言ってた、的なこと言ってる人は見かけた)
フィバ当時の資料がないというより、当時までの資料しかないって可能性もあるかなと思ってる
資料という形で残されてない続きのストーリーとか、裏設定とかが旧スタッフの頭の中にしかなくて誰にもわからない的な - 58二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:00:27
正直変に生やして荒れるぐらいなら現状維持するのは妥当な気がするなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 12:38:05
- 60二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:11:43
どんな方針だとしても新作出て欲しい
でも現状維持ならぷよクエで良くね?と思っちゃうんだよね。運営側にとって新作を出す意義が無い
テトとコラボしないと売れないならゲーム性を売りに出来ないし、同じ設定のままストーリー作るのはクエで出来る。しかも軽い会話だけで良い。
そもそも20年擦り続けた設定で、何も変えないまま新たなストーリー作り続けるのは厳しいよな。なかなか新作出ないのも分かる気がする
本編の新作が厳しいなら、せめてぷよテト系列は出続けて欲しいなあ - 61二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 07:28:53
現状維持はあくまで設定のストーリーであって、新作自体は普通に出て欲しいというか
せめて1ハードに「ぷよぷよ」の決定版みたいなタイトルは出せないのかな
それこそぷよテトでぷよに触れた人が次に遊ぶソフトというか
ぷよテトだとパーティー向けルールも少ないし、その辺の導線がないのあまりにももったいないんだよね - 62二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 21:23:11
ついにりんごも中の人ネタか…
— 2025年11月02日
- 63二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:03:58
- 64二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:14:14
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:16:24
セガ側からのぷよぷよ+コンパイル話はここに載ってる
— 2025年06月04日
— 2025年11月02日
ただうゑみぞさん曰く仁井谷社長はセガから嫌われてたらしい。iモード魔導もセガからなかなか許可か下りず半年しか配信できなかったそうだし
- 66二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 22:25:37
- 67二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:47:09
- 68二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 23:56:35
てか普通にセガぷよの世界観で魔導は見てみたいんだよな
まあ名前そのまま使うのは荒れちゃうような気もするが、実質魔導じゃんみたいなゲームはやりたい - 69二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 16:39:49
アミティ達も巻き込んで「ぷよぷよRPG」なのは普通にありだと思う
魔導物語って名前じゃなきゃファジーパラメーターや3Dダンジョンにこだわらなくても良いし
有名か無名かは分かんないけどセガもちょいちょい設定生やしてはいるんだよね
ウィッチの趣味が悪い描写とか、シェゾの料理得意とかはコンパイル時代そんなのは無かった筈
シェゾの発音がおかしい等は「否」反応が多かったけど、これらのブーイングは見たこと無いしセガ以降(より正確には芳野さん以降?)の公式ってことでいいんじゃないかなぁと思ってる。シェゾのかわいいもの好きは賛否両論だけど受け入れられなきゃコンパイルシェゾ見てりゃ良いし
セガ描写が好きなキャラ、コンパイル描写が好きなキャラと2通りあるし、変に寄せようとするよりは独自路線いってくれた方が嬉しい。アルルがカレー嫌いとか矛盾されたらさすがに嫌だけど
- 70二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:09:10
コンパイルぷよのどっかのアルルの説明に「ゲームごとに違う人生を歩んでいる」って書いてるからなぁ
卒園試験もまちまちだし、シェゾとの出会い方もまちまちだし、米光魔導と織田魔導は全然違うんだから、セガぷよもパラレルの1つとして楽しんでるわ
アルルを付け狙う理由があり上級魔導師として「シェゾ・ウィグィィ」に誇りを持つ米光シェゾと、チンピラ口調で何かと不憫な描写が多すぎる織田シェゾと、ヘンタイ扱いのナルシストオモロ悪人ぷよ魔導シェゾと、扱いは酷いし野望もあるが最近は何かと頼りになるお兄さんセガシェゾを全員同一人物とも思ってないし - 71二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 20:27:12
矛盾といえば、コンパイルシェゾは取説によると公式で努力嫌いだからこそ魔力を奪うって形だったけど、セガというか芳野シェゾは修行もやぶさかではない感じよね
あとは「お前が欲しい!」の後に「もとい」だったり、「こほん、訂正!」と言い直したりするけど、決して自省しないのがコンパイル
「しまった、言い間違えた!」「何でいつもこうなんだ!」と自省できるのがセガ
まーこの辺りは、芳野ウィッチが「丸くなった」と評してた通り、魔導師の塔で「たまには修行やってみるかー」と言ってたシェゾが、修行して案外悪くないと気付けたとか…
長年ヘンタイ扱いされてようやく、自分の言葉遣いのアレさに思い知った(遅)とか、ヘンタイ言われ過ぎて癒しを求めていたら、可愛いものに目覚めたとか(適当)
自分はナルシストシェゾ好きだから、コンパイルぷよ魔導世界でアルルと仲良く漫才やってる世界も夢想してるわ
- 72二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:52:26
セガシェゾ料理得意ったって、あの唐突なウェディングケーキ以外になんかあったっけ?
ぶっちゃけアレ一発ネタというか芳野さん初期故のブレなんじゃないかってぐらい今は消滅してるような気もするけど
あとまあこれもその後改めて描写された覚えはないけど、サタンを全肯定しはするが、センスそのものに対する感覚はマトモなルルーとかドラマCDにあったなあ
「こんな悪趣味でもOKなのか?」って聞かれて「も、もちろんよ!」って明らかにどもってたやつ - 73二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 15:04:53
ルルーはコンパイルでもサタン全肯定でない時もある
ミノが暴走した世界の異変にサタンが一枚咬んでる疑惑からミノを想って啖呵きるSS魔導ルルーとか、なぞぷよで酷くそつなくされて「だいっきらい!!」って叫ぶシーンとか
SUNではアルルがサタンの城に向かおうとしたら止めてたから全肯定だったのかもしれん - 74二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:26:03
夢の泉のデデデ大王は自分を悪者にしてまでナイトメアから民を守ろうとしてたわけだが
SUNの太陽巨大化はそういうの一切なかったからな
実害オンリー - 75二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:28:30
というかルルーはサタンさまっていうフィルターさえなければわりと冷静に判断してる節があるっていうか……
マスクドサタンに対しての反応が結構素の反応というかなんというか(一部作品じゃヘンタイ扱いしてるし)
ああいったサタンの変態的所業にも目をつむってるのは、ひとえに「サタンさま」だからなのかもね - 76二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:28:49
サタン否定ってほどではないかもしれんけど、ぷよりんぴっくで監督(サタン)をルルーが容赦なくぶっ飛ばした反面、サタン様ほどじゃないけどマスクド校長も素敵♡と好感触なときもあるんよね
ルルーのサタンセンサー優れてるのか優れてないのか分からん - 77二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 20:33:58
魔導/ぷよシリーズなんてずっとふわふわ雰囲気でやってるからその辺は真面目に考えてもしょうがない
キャラゲーとして非常に勿体ない部分
コンパイルがまとめるのに失敗したからだろうが - 78二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 21:08:52
果たしてまとまる日は来るのか……
来てほしいが…… - 79二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 14:22:47
コンパイルがまとめろって織田さんに指示出した結果が真魔導だし、無理にまとめようとしない方が良いとは思う
真魔導は設定の1つとしては面白いけど、唯一絶対の公式にされるとさすがに戸惑う
それにぷよポップの設定小出しといい、セガ以降ってくくりなら芳野さんは頑張ってまとめようとしてる方だと思うし。※これは魔導視点の私見で7やフィバはにわかだから知らん
自分はセガぷよは1つの並行世界としか考えてないけど、コンパイルから続いてるってことにしたいなら>>71みたいに個人の脳内で空白をこねくり回すのも良いだろうし、ある程度妄想の自由度がある今の方が良いな
- 80二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 23:24:29
フィバからの歴史も長いし、アミティやシグ周辺の設定の取り扱い間違えたら荒れそうだからある程度空白は残しておいた方が良さそう
児童小説でシグの深堀りちょっとしただけでお気持ちしてた古参見たし - 81二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 01:18:16
- 82二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 04:55:59
設定まとめ云々よりも新作が出んことにはなあ
月並みでしかないが、向こうさんの予算の都合とかあるんだろうだけどポップをswitch等で出してれば…
評判良いっぽいけど周囲でやってる人見たことない
自分はAndroidなんでそもそも出来ない - 83二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 08:15:24
暴力表現NGならモンスターは全部イリュージョンってことにしてセガぷよ版わくぷよとか出ないかな~
細山田Pの話だと新作パズルシステムのネックもありそうだけど上層部が新作出すことを渋ってそうだし… - 84二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:57:57
伝聞情報だけどドラマCDのドッペルアルルは、はてなどうのぽけぷよよんの裏設定(真魔導要素)を読んで参考にした、ただこの書き込みはあくまで非公式だよ!みたいなこと芳野さん書いてたんだっけ?それがXなのか別媒体なのかも知らんし、伝聞でしか知らないからもしデマだったら教えてほしい
芳野さんのXのセガぷよこぼれ話好きだっただけに鍵掛けられたのが痛い…
非公式前提でセガぷよこぼれ話スペースやったらセガに通報したってやべー人が出てきたし、年数経ってヤバイ古参は少なくなったとはいえ、ちょいちょい怖い人出るよね
- 85二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 19:58:52
- 86二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:02:03
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 21:03:59
- 88二次元好きの匿名さん25/11/08(土) 23:29:05
- 89二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 15:21:08
- 90二次元好きの匿名さん25/11/09(日) 23:22:39
んー、パブリッシャーはSEGAなのでどうにもできないんじゃないかなぁ
というか生放送とかの雰囲気を見ると、開発陣側に押す力が足りないんじゃないかなあと思うんだ
前に格ゲーみたいな構想を提案したら止められたっていうけど、今の上層部は昔と違うだろうし、これはイケる!って判断して貫通するまで押し通してみてほしいのよね
まぁただそれで押されたのが舞台版のぷよぷよだったりしたってのもあったりで、ちょっと憶病になってるのやもしれん
- 91二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 09:06:55
いやまあ荒れてもいい、ってほど今のぷよには余裕ない状況だからなあ
あるなら今後のための思い切った改革、になるけども
正直eスポ方面推しまくってて難易度の高さから先細りしそうで、キャラ勢の新規参入も怪しい感じなのに今支えてる人達が離れるだろうことはちょっと自殺行為としか
だからこそ>>89みたいにパラレルでやってみるとか、なんかもうちょい今できることないのか???ってなるんだけどね
パラレルのプリンプは確かvol.5でチラッと出てたし、いつもと違う世界に放り込まれるのはvol.6…とドラマCDでは結構そういうのやってる
あと毎作ある声違いを使っていつもと違うみんなが混ざって大慌て!みたいなギャグにもできそうなんだが
- 92二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 12:47:39
- 93二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 15:12:46
- 94二次元好きの匿名さん25/11/10(月) 23:19:06
サタンはバカやってるけど基本親とか先生ポジに近いところにいるよね、コンパイルからセガまで
35周年には期待したいわね……さすがにもうぷよクエに予算ぶっこむぜ!はないと思う、思いたい
ただ時空探偵社とかタイムパラダイスは魅力的なのでいっそ本家に持ってきてゲスとキャラ的な感じで出してほしい思いありけり、アルル、アミティ、りんご、アリィ、あたりの5Aのわちゃわちゃ見たいぞよ
- 95二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 03:27:30
言っちゃなんだけど、テト2でクエキャラ持ってくるならせめてポジションとしては中途半端なところから持ってくるより「新たなメインキャラ」であるARS持ってこいよって感じだったしなあ…
それなら一部で荒れなかっただろうし - 96二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 09:48:57
時空探偵社は色んな時空に行って事件に首ツッコむのが仕事というありとあらゆるキャラを出すのに超便利設定なんだからCSでも活かせないもんかね
現にぷよクエのメインストーリーで大抵の世界にはもう行ってるわけだし… - 97二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 13:46:14
というかクエから本家への導線が弱いんだよな
多くのクエキャラってクエのゲームの仕様上、ちょっとは漫才デモもあるし人気出たキャラもいるけど、基本的には属性とテーマに合わせてデザインされたキャラクター止まりだから、明確にメインストーリー作られて展開されてる(=本家キャラとはあくまで媒体が違うだけ)ARSである時空探偵社組ならまだクエ未プレイ本家勢にも受け入れられやすそうだし - 98二次元好きの匿名さん25/11/11(火) 22:32:59
- 99二次元好きの匿名さん25/11/12(水) 08:16:22
はいいろのレムレスほど突き抜けなくとも、今のストーリーでやってるような感じで、あくまで正史ではないよくらいの位置づけでやれば、お互いそんなに緊張しなくて済むんじゃないかなあなどと思ったり