リック・ドム(GQ)の取説で気になった事

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:48:12

    GQは見たけど初代は未見なので知ってる方がいたら教えて欲しい
    もしかして黒い三連星って使ってる機体は同じでも装備はバラバラだったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:56:35

    初代だとドムは受領当時は最新鋭機だし特に目立った違いは無いはず
    オリジンだと高機動型ザクに乗ってた時はそれぞれ微妙に装備が違ったはずだけど…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:07:36

    >>2

    一応パイロットごとに装備の違いはあるのか

    冒頭で整備と弾代がかかると言っていたから金欠で買えてないのかあえてそうしてるのか分からなかったのよね

    どうもありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:38:40

    >>3

    ただGQの場合は軍からの補給も無い状態な上わざわざヒートサーベルを無くすメリットないからクラバで消耗した可能性が高そうに感じる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:42:11

    確かドムのヒートソードは伝導率が良すぎて使い捨て状態だったという情報が合ったなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:16

    種のバクゥみたいに鹵獲解析したガンダムのビームサーベルは持たせられなかったんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:41

    >>5

    しかしその割にはプラモとかでコスパに優れると説明されてたりという

    あれか?消耗品として使うなら生産コストがかなり安く済むとかいう感じか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:47

    主力火器が弾数の少ないバズーカな事を考えると自衛にも使えるヒートサーベル無しはちょっと心許ないな
    ドムの整備代ですら大きい負担になってた様だし代わりのヒートホークを装備させる余裕すら無かったのかなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:54

    ウミヘビと同時に使ったらコスパ悪くね?ってなったのかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:34

    そもそもドム自体そこまで出回ってるMSじゃないだろうからその専用装備な上消耗品であるヒートサーベルなんて基本手に入る事無さそうだな
    その点ザク用の装備や部品は手軽に手に入りそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:26:30

    >>8

    ポメラニアンズは使ってたヒートホークも正規品じゃなさそうだし弾すら買う事も出来なかったしモビルスーツって消耗品すらコストが高いのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:31:08

    グフのヒートソードも生産してなさそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:52:56

    工場も確保してる軍での制式装備としての「コスパがいい」とジャンク屋が片手間にやってるクラバでの「コスパがいい」って言葉は同じでも全然違うからな
    何でもそうだけど卸でまとめ買いするより一度市場に出回ったものを買うほうが単価は高くつく

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:57:43

    GQドムはサーベル2本セット可能なのにわざわざ1本と無しってのが補充できてない感強いよな
    シャリアドムはここの指定どうなるかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:10:15

    >>6

    ビームバズーカ使えるレベルのジェネレーターはあるけど戦局が悪化する中では改修に時間を掛かるよりも一機でも多くのリックドムを送り出す方が優先されそうだしなぁ

    それに接近戦って基本的に行われる事無いだろうからビームライフルなら兎も角ビームサーベル装備の優先度は低そう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:24

    軍警ザクがザクバズーカサイズにダウンサイジングされたビームバズーカ使っていたので正規の組織はお金ありますねと

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:51

    ヒートサーベルを装備してないリックドムと言えばポケ戦でのリックドムⅡ、サンダーボルト版リックドムが居るな
    ただ前者は0083では装備してるし後者はサーベルの代わりにヒートホークを装備してるから近接装備無しはレアケースっぽいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:24:25

    オリジンでの三連星はクソデカヒートホーク

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:10

    >>17

    陸戦用のドムだけどキンバライト基地所属のドムは半数がヒートサーベル未所持だったはず

    同じ作品内の残党軍組織なのにデラーズフリートとの装備の差が細かい部分で出てるのが何とも哀しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:28:09

    なんか機体が万全な状態でクラバに参加したのシイコ、スガイ組とドゥー、ゲーツ組しかいない気がしてきた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:56

    前衛後衛で分けてるのかなくらいにしか考えてなかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:21

    >>20

    連邦の正規部隊とおそらく連邦の息のかかったPMCなので野良のクラバチームとは掛かっているお金が違う

スレッドは10/4 08:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。