- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:48:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:49:42
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:51:24
ミホーク記念館大活躍なのにミホーク記念館という単語が面白くて仕方ない
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 19:56:30
曰くたりげなわらべ唄、謎解き要素ちゃんとあったじゃん…びっくりだよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:10:09
徒歩2時間の街に着くまで1ヶ月かけたゾロはマジで期待を裏切らなかったわ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:20:58
ミホークの顔看板が堤防の決壊で流されていく様に哀愁を感じた
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:22:11
いやゾロお前も流されるのかよ!!行き当たりばったりで斬ったのかよ!!と突っ込まざるを得ない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:38
シャベル、望遠鏡、爪楊枝(青のり付)、羽飾り、展示品大活躍過ぎだろ!
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:25:29
単行本化有難い 来年春らしい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:29:58
5歳児が往復できる距離にある集落に1ヶ月も迷って辿り着いたのはマジでやばい、シモツキ村の中ではそんなに迷ってなかったのに思ったよりファンタジスタぶっ飛ばしてきたな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:31:14
ヨサク!ジョニー?!アニオリであったよなゾロとヨサジョニの出会いの話
あそこに繋がって笑ったわ - 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:48:29
いや勿論スピンオフだからメタ発言なのはわかってるんだが心底惚れ込んだ船長と夢を語る仲間に出会えてよかったよな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:49:44
おれ ネズミ きらい
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:56:19
月並みな感想だが挿絵がカッコよかった
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:09:10
今回の悪党ポジのタケトが程良い小物感、初期のアニオリの一時間スペシャルのボスより少し劣る程度でこれくらいがいいんだよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:12:23
やな奴だなーあいつ最低なんだ!
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:56
ゾロが基本レベル違いすぎて無敵なのは東の海ならではだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:57:09
若竹みたいに技術吸収して自衛団のゴロツキ怯ませるの好きさすが緑なだけある
野生の勘じみたものと知ってることを繋げて答えに辿り着くシーンすごい好き
真っ赤な椿と緑のコントラストが脳裏にチラつく感じの話のテンポが良い
それはそうと2時間の距離を一ヶ月迷子って何?????? - 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:24:14
ネズミ大佐の陰湿さちゃんと健在で感心する
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:49:47
挿絵のゾロの輪郭が丸っこくて少年ぽさが残ってるな
単行本ではラストのヨサクとジョニーとの出会いも補完されるんだろうか - 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:50:49
お前(ミホーク)の首も椿のように落としてやろうか!!っちゅーこと
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:53:39
ごめんミホーク記念館のインパクトが最初から最後まで凄かった