"名古屋"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:22:46

    えっと…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:45

    観光客として食べるメシはうまいぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:23:53

    地元民以外が褒めるのは至難の技だ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:25:03

    他所の方が治安悪かったり事故数多かったりするけどそれを指摘されるとでも実際アは名古屋が悪いから~みたいな流れになりがちだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:25:31

    名古屋か
    車線がくそだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:25:57

    >>4

    交通事故ナンバーワンか大阪に取られたって警察職員の人が自虐ネタ使ってたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:26:16

    >>3

    地元民が褒めてるところ見ないんスけど…いいんスかこれで

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:26:25

    名古屋の良いところかあ
    それ名古屋じゃなくても良くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:26:31

    黄色で突っ込む奴…多

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:27:30

    嘘か誠かハンチョウネタといい毎回同じこと言ってるだけで終わるという科学者もいるだで

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:27:56

    >>9

    いいや赤に変わって1秒以内ならセーフということになっている

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:28:53

    名古屋か
    暑すぎて真面目に人が住めるところじゃなくなってるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:29:12

    ほ……程々に住みやすいとかそういうのもないんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:30:31

    交通事故数か
    単に人口の多い県が上にくるだけだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:30:47

    >>13

    住みやすさは普通に上澄みを超えた上澄みなんだよね

    地下鉄でほぼ名古屋市内どこにでも行けるし東京にも大阪にもサッと行けるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:33:10

    >>10

    名古屋に行ったこともなかったり旅行で数日いたぐらいの人間が大半でろくに語れることないからパブリックイメージで何となく愚弄して会話がずっと似通ってるってだけだと思うんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:33:40

    名古屋に住んでたけど他人にどこがいいっておすすめできないんだよね
    でもなんとなく好きになってしまうのはなんでやろなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:33:59

    名古屋か
    名↑古屋じゃなくて名古屋↑だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:34:06

    ちなみに駅の改修と再開発をするらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:35:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:35:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:36:54

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:36:54

    日本で唯一コモドドラゴンを放てッをできる街としてお墨付きをいただいている

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:36:56

    >>1

    シェリー…待ってるよ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:37:29

    >>23

    未だに激混みなんスかね…前行った時もめちゃくちゃ人いたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:38:30

    >>24

    頼むからこんな情けない単語を言わせるような真似はさせないでくれって思ったね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:39:40

    あのう、名古屋いりませんか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:40:09

    たまに名古屋へ遊びに行く田舎者としてはそんなに愚弄することはないと思うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:40:50

    名古屋に暮らす奴に夢のあること言うの嫌なんだけど
    栄えた都市なのに観光する価値がないってえのはプラスなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:41:41

    紹介しよう”名古屋名物ぴよりん”だ
    昔は普通に買えたのに今はもう全然買えないんだよね
    悲しくない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:42:50

    メシがうまいからなんでもいいですよ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:44:27

    >>28

    昔5、6年住んでたけど寧ろ名古屋を愚弄できるのってどんな所に住んでるのかなって思っちゃうのが俺なんだよね

    東京、大阪ならまだしもそれ以外って名古屋バカにできるような土地柄でもないでしょう

    あと普通にメシが美味いぞと思ってたけど不味いぞって言うのも割と見かけるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:17

    大須か
    楽しいぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:30

    京都ほどではないが駅の北と南で格差激しすぎい~っ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:46:09

    名古屋か
    何故か福岡に異常嫌悪されてるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:46:57

    >>33

    良く分からない店ができては潰れて退屈しないよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:47:30

    味噌煮込みうどん(白米セット)、ひつまぶし、味噌カツ、どて煮、どれもうまいんや 美味い美味い

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:47:42

    名古屋…聞いています
    面白いものがあるのは名古屋駅ではなく栄だと
    何となく行って名古屋駅周辺をブラついたらマジで残念だったと

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:47:50

    日本で唯一コモドドラゴンを見れるのを評価しないなんてあり?
    マネモブの自覚ないんとちゃう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:49:03

    >>35

    その辺は本当に謎っスね

    名古屋に住んでる側からしたら福岡とか距離離れすぎてて特に何とも思わないんスけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:49:05

    >>39

    あとイケメンゴリラもいるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:49:46

    >>35

    実際五大都市の座すら怪しいクセにおこがましいところはあるよねパパ

    北九州市併合してからイキれって思ったね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:10

    >>38

    駅周辺は飲み屋かオフィス街だからしょうがないんだよね

    栄まで行けば良いと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:52

    ドラゴンズもグランパスも下位に低迷してるのに
    何であんなに観客数が多いのがよく分からないんだよねパパ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:51:10

    こないだ免許更新行ったけど交通死亡事故ランキングワースト常連でびっくりしたんだよね
    うちの県の死亡事故件数の話ばっかり聞かされたけどあまりの酷さにそっちにしか目がいかなかったんだァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:53:59

    (路駐車多す)ぎぃ〜〜〜っ
    左車線は路駐専用道路と化しているんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:54:16

    >>45

    もしかしてこの異様な減少率は裏で愛知県警が隠蔽してる可能性があるんじゃないんスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:02:13

    >>44

    名古屋ドームは交通アクセスがめちゃくちゃいいから仕方ない本当に仕方ない

    バンテリンドームってなんやねん ワシは知らんで

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:02

    >>42

    単なる田舎者の僻みじゃねーか あーーーー

    そんなの「福岡は名古屋に負けてます」と自分から言っているようなもんじゃねえか

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:09:02

    個性が無さすぎィ〜ッ
    正直東京の一部ってことにされても問題を感じないのん

    個性とかじゃなく純粋な技術力で一番になり全てを手にした東京に技術力だけで追いつこうとしている…それが名古屋です

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:10:04

    東京になくて名古屋にあるものか
    モーニングだぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:10:33

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:10:39

    ウェルビー栄のアイスサウナ…聞いたことがあります
    比喩でなく氷が浮いていて覚悟が必要だと

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:12:38

    >>45

    車保有数もトップだから仕方ない本当に仕方ないんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:12:59

    >>32

    名古屋の飯か 近場にトヨタがあるのと港湾があるから労働者向けの濃いめの味付けのものが目立つぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:13:14

    駅の周り…一杯色々あるように見えて飲食店以外何もないのはいいんスかこれ…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:10

    トヨタ一強かと思いきややたら外車乗ってるやつが多いイメージ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:44

    >>51

    一宮のモーニングは高いを超えた高い

    岐阜のモーニングが安すぎてびっくりするんだよね

    まっ、岐阜はクソ田舎やから釣り合いは取れてるんだけどね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:15:35

    味噌カツ…糞
    現地で3000円くらいのを食っても不味かったんや

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:16:40

    >>59

    矢場とんは観光客向けで不味くて地元民はほとんど行かない店であルと申します

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:17:45

    >>60

    矢場とん…糞

    あんなシャバシャバな味噌ダレで味噌かつの代表店を名乗ってるの馬鹿げてるんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:17:45

    コンビニと同じくらいの数中華屋があるってネタじゃなかったんですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:18:00

    マジレスすると金だけはあるのんな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:18:01

    大須商店街はナウイ街!でも名古屋駅からちょっと遠いんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:18:15

    >>45

    愛知県はですねえ・・・自動車保有が都道府県で一位なんですよ

    2位の東京より100万台くらい車が多いから事故多いのは当たり前なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:18

    >>57

    あれクズお前知らなかったのか

    元々名古屋は歴史的に三菱系なんだぜ そもそもトヨタは三河の会社で尾張名古屋の企業じゃないんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:24

    名古屋名物食べたいならあつた蓬莱軒か味仙に行けって思ったね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:20:28

    名古屋並びに愛知県民…すげえ
    頻繁に岐阜で軽犯罪から重犯罪まで沢山起こすし愛知で殺した遺体捨てに来るし

    この間の本巣の山に遺体捨てた事件も殺したのは岐阜県民だけど指示したのは愛知県民と知ってリラックス出来たのは俺なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:19

    ウム…味仙の台湾ラーメンは絶品なんだなぁ
    辛っかれーよ でもうまっうめーよ
    そしてスープまで飲み干し、翌日の肛門崩壊が始まる

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:22:39

    知多ウイスキーか……
    売り文句とは裏腹に工場地帯の一角で作られてるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:24:55

    スガキヤやすっ、安いーよ
    昔は300円とかで食べれてたって聞いたんだよね
    ヤバくない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:24

    …で、名古屋に行くたびあんかけスパを食おうとしてまだ食えてないのが俺…!コメダで食ったら負けな気がする尾崎健太郎よ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:53

    >>40

    福岡住んでる身としても初耳だから普通に意味不明なんだよね

    ネット上の狭い界隈ネタだと考えられる

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:57

    >>71

    あれっ味への言及は?



    …クソ不味いものだから安いのは当たり前ですね🍞

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:27:12

    >>68

    岐阜の川を舐めて溺れるのも大抵愛知県民ヤンケシバクヤンケ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:27:28

    >>74

    うむ…別に食えなくはないが進んで食いには行かないんだなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:28:43

    福岡は名古屋愚弄するのが好きってネタはタモリのイメージが強いと思うッス

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:28:50

    どっちかというと名古屋敵視してんの京都じゃないのん?
    名古屋のせいで三代都市から邪魔だクソゴミされたわけでしょう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:29:19

    >>71

    地元のフードコートのは水っぽくて嫌いだったんだけど名古屋で食ったら美味かったんだよね

    なにっ名古屋の別の店で食ったら水っぽくて不味いッ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:30:14

    >>78

    最初から都だと思っているから三大都市の一つになろうとも思っていない

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:30:25

    >>78

    お言葉ですが京都は自分のところ以外全部敵視していますよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:31:02

    名古屋か
    ゴリラとシャチとコモドドラゴンがいるぞ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:31:27

    都市部・郊外・地元チェーン・文化面と全体的に高水準なのになんか固有の褒めるところがないバランス型キャラみたいな奴 それが名古屋です

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:37:35

    ふんっ観光名所などなくても人は来るから問題ない

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:49

    >>79

    店によって薄さ加減は割と違うんや

    店員はバイトだからまっなるわな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:39:49

    普段使いの食器が欲しい?瀬戸へ行け、鬼龍のように
    詫びた陶器が欲しい?常滑へ行け、鬼龍のように
    高級志向の洋食器が欲しい?ノリタケの森へ行け、鬼龍のように

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:40:19

    >>77

    謎にタモリから敵視されてるんだよね酷くない?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:44:15

    >>85

    チェーン店ってそれこそスープを入れるヤツや何かの規格を統一していて全店舗で同じ味なイメージなんすけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:45:05

    >>86

    古来より陶器輸出が盛んなんだよね

    今でも日本ガイシとかあるくらい主な産業なんだよね凄くない?

    昔から工業製品が強い地域だよねパパ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:45:07

    >>21

    待てよ水族館もデカいんだぜ

    熱田神宮や少し足を伸ばせば明治村もあるしなっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:46:09

    >>21

    トヨタ博物館ってどうなの伝タフ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:46:13

    >>88

    おそらく麺の水切りだと思われる…

    勝手な予想だけどねっ

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:47:41

    >>76

    ソフトクリーム食うためだけにスガキヤに行ってるのが俺なんだよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:48:31

    >>91

    トヨタ博物館か

    この前やってたエジプト展は人気があったぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:50:54

    何かVの切り抜きでやたらと名古屋港水族館を推してたのが印象的なのは俺なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:51:03

    香嵐渓を楽しみにしてるのが俺なんだ!

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:52:34

    香嵐渓で紅葉を楽しみたいのなら早朝に現地入りしろ、鬼龍のように

    行きも帰りも地獄みたいに渋滞してルと申します

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:55

    紅葉か
    最近は寒暖差の異常で綺麗な色にならないぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:43

    アムールデュショコラの有名店が多いんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:21:10

    地方都市レベルMaxみたいな存在なんだよね
    東京大阪両方に比較的近くて市内アクセスも地下鉄で大体行けてイベントライブ飛ばし除けば大抵は市内にあって東京と比べると物価家賃は安くて観光地は公共施設除くと郊外ばっかでオーバーツーリズムは程遠いって感じだから名古屋の奴らは外に行きたがらないんスよね
    市外行くのも大学就職県外からの出戻り率もめっちゃ高いんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:21:16

    名古屋か
    和やかだぞ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:24:57

    へっ 何が名古屋や 何もないくせに

    (出戻りしたワシのコメント)
    やっぱ地元が一番やで なっ
    名古屋最高

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:52

    岐阜か…実質名古屋だぞ
    静岡か…実質名古屋だぞ

    赤福が売ってれば実質名古屋だぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:45

    >>103

    欺瞞だ

    遠州すらどちらかといえば東京志向なのに"静岡"を名古屋圏扱いは無理を超えた無理があルと申します

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:32:36

    静岡か
    東海三県じゃないから東海地方じゃないぞ
    東海地方じゃないから名古屋じゃないぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:00:12

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:09

    作物もだいたい作ってるから割となんでも安いんスよね
    愛知ともう2.3県くらいあったけど物価地価が安く給料が高いという枠組みに入ってから暑さ以外は済むのに最適なんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:24

    都会とか観光地とかでもなくなんでもある小さな国って感じがするのん

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:30:10

    比較対象が東京大阪ついでに横浜と福岡ぐらいなんで
    その他死んだように生きてるか実際死んでる地方都市連中が
    揶揄するのは違うと思うんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:31:23

    名古屋かあ
    赤信号の時に止まるのは至難の業だ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:32:16

    名古屋の観光地か
    地元民は数少ない観光地を小中の遠足やらで行くからあまり印象に残ってないぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:35:47

    美浜温泉郷、聞いています
    かつては海水浴と温泉を同時に楽しめる場所だったと
    今は巨大源泉を抱えていた場所が店を畳んで湯を分配してもらっていた周りの店も荼毘に付したと

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:36:38

    >>5

    ミッドナイトスクエア付近の2車線→7車線→2車線は本当にどうかしてると思うんだ困惑が深まるんだ

    ◇この右折車線の右に走るバスレーンは……?

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:47:14

    とにかく愛知県民は名古屋港水族館や東山動植物園がどこにでもあるありふれた存在と思ってる危険なやつなんだ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:51:55

    >>74

    ふざけんなよボケが

    好みじゃないのはどうでもいいが余計な愚弄するなと思ったね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:10:33

    つまんねー街さえ我慢すればコスパ最強ベッドタウン…それが名古屋です

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:11:49

    >>14

    この静岡県は…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:13:12

    >>113

    クソみたいなつくりの車線と駐車場があったりなかったりで遠くから来る人より車でそこそこ手軽に行けるぐらいの距離に住んでる人からの評価が低くなりがちなんじゃねえかなと思ってんだ

    外で見る名古屋ナンバーの車の運転も荒いしな

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:18:35

    >>116

    東京の物価が高すぎると申します

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:21:12

    オシャレさとか面白さよりも実用性の街って感じで結構好きだぜ・・・俺
    関東にも関西にも各種交通手段があってだいたい2〜3時間で行けるのは利点だと思ってんだ
    駅周りがリニアとかで未だに再開発する動きもあって生きてる街って感じがするのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:37:42

    よしそれじゃ企画変更して名古屋に遷都しよう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています