- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:28:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:33:04
互いに嫌いじゃなかったからな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:41:20
ギリギリまで殺さずに済むよう説得してたし面倒見いいよな…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:41:35
なんかやたら目が輝いてるなスレガリオン
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:43:50
画像のはFFBE幻影戦争のだからね
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:18
末弟が家出してフリーターとして生きていくと聞いて
この男に保護者を依頼するダイスダーグの慧眼 - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:19
金金言ってる一方でちゃんと国の行く末を憂いて貴族には貴族の責務を果たすことを期待してる人
汚い手口で騎士団追放されたのも憂国故のものだったんだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:40
「さよなら、ガフガリオン」は城門前のバトルでのラムザとの会話を全部聞いてから倒したら号泣バージョンだった
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:54:31
肩のもふもふのせいかゲーム内グラフィックが妙にかわいいやつ
フルネームがネタっぽいやつ - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:23:11
逃げ若の小笠原貞宗もそうだけど、敵だけど師でありもう1人の父親って関係性に弱いのかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:18
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:40:43
対比的にラムザの坊ちゃんっぷりを浮き彫りにするキャラだからはい
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:53:24
味方によってアイテム師にされた上身ぐるみはがされる人
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:02:13
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:56:01
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:56:36
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:57:14
高木渉ボイスがハマってるんだこれが
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:01:30
世間知らずの大貴族のお坊ちゃんをきちんと現実を見れるようにして一人前の戦士に育て上げたからな
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:18:23
妥協して現実を受け入れた人だと思ってた
色んな葛藤があったんじゃないかと想像の余地がある
妥協出来ずに理想を求めるラムザをどう見ていたんだろうか - 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:20:40
最終的に仲間になるかと思ってた幼き日の甘い考え
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:15
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:33:28
妥協してるというか、自分が報われない立場であることの諦めはあるけどまさに「誰かがやらなきゃならんのだ」で理想を現実的に追ってる人間な気はする
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:42:44
理想と現実の折り合いつけてる感じする
闇の剣を会得するに至った過去が気になるところ - 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:48:19
モラトリアムというか底の善良さはわかった上で現実を見せて学ばせようとしてた意図はあったと思うんだよね
ダイスダーグに従う必要があると思いながらもダイスダーグのこと気に食わないって言ってるし
ラムザが潔癖症なのを織り込んで、汚いところも見せて現実学んだラムザをベオルブの柱にして世直し目論んでたというか、将来的にラムザに仕えようとしてたというか
実際、状況が劇薬すぎただけというか、下手人がディリータでトラウマ刺激されてなければラムザもガフガリオンの話受け入れる余地あった希ガス
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:54:58
レアな職業してるけど、元貴族なんだろうか
どっかで言われてたかな? - 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:00:37
キャプテンキャプテンホークが実際に起ってしまったのか…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:07:46
傭兵
「あいつはガフガリオンじゃねえか!7000じゃ割に合わねえ」
全裸アイテム士ガフガリオン
「なンだあいつらは?」
傭兵
「お前こそ何だ!?」 - 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:33:33
7000になってからは全裸はともかくアイテム士にはならンだろ!
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:43:21
甘ちゃんなラムザにボロクソいう所好き
ラムザがただの甘ちゃんじゃなくなったのはガフガリオンがきっかけだよな - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:00:32
ヴィンランド・サガのアシェラッド見るたびにこいつを思い出す
自分の中で二人のイメージがほぼ同一人物だわ - 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:56:38
アルガススレとかガフガリオンスレは立つけど総合スレは立たないんだな
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:17:14
総合スレ立ってたけど
ゲハにネガキャンで荒らされて
立てる気がしなくなったんじゃ・・・? - 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:21:24
専用カテあるのに総合に立てたのか…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:44
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:26:05
総合スレだと適当なこと言って荒らせちゃうからな
キャラスレだとちゃんと知らないと浮くから荒らせない - 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:54:58
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:56:28
- 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:28
オペラオムニアに出て欲しかった
- 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:08:13
もうちょっと生き延びてルカヴィの存在を知ったら考え変えて味方になってくれそうな気はした
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:12:33
お疲れ様です…落ち着いたら今作から入る人に向けに立てたいわね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:14:44
リマスターで寝返るときの演出好き
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:27:31
原作やってた時は真っ当なこと言ってる人ってイメージだったんだけど
こいつラムザの事だいぶ好意的に見てたんだなって…… - 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:29:52
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:34:06
さよならガフガリオンがあんな悲痛な声とは思わなかった
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:15:14
買ってきたから今やってるんだが、オープニングバトルで位置取りが良かったのか悪かったのかアグリアスがガフガリオンに思いっきり不動無明剣ぶちかましたわ
- 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:31:21
ガフガリオンとはちょっと違うんだけど、イベント戦闘で前会話とかでセリフがある敵キャラはランダムじゃなくて名前固定なんだな
多分声優の関係だと思うんだけどクラシックもこうだったっけ? - 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:48:04
事前にラムザとの会話を全部終わらせて倒すと画像通り「オレ"も"嫌いじゃなかったぜ」になって、会話が終わる前に倒すと「オレ"は"嫌いじゃなかったぜ」になるんだよな、ンでその直後のラムザの「さよなら、ガフガリオン」の声色も違う