TOUGH'N&オレカ2ィーッ オレカを継ぐ男たち26

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:35:35

    完走間際に誰も次スレを立てず落とすだなんて....俺なら自殺しちゃうね

    TOUGH'N&オレカ2ィーッ オレカを継ぐ男たち25|あにまん掲示板未だに次スレが立ってないってそんなんあり?マネモブとしての自覚が足らんのとちゃうhttps://bbs.animanch.com/board/5569883/オレカ2初心者に勧めるんはコレ!コロコロ1…bbs.animanch.com

    力があるから人が惹きつけられるんだ トモダチが作れるんだ

    なぁオトン....これやっぱり闇堕ち手前やないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:36:35
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:37:40

    YOUTUBEチャンネルか 動画や配信が見れて楽しいぞ

    https://m.youtube.com/@oren0573

    https://m.youtube.com/@oreca573

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:38:40
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:39:59

    ミサンガルート…神

    gamic.konami.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:41:10

    マンガ・ラッシュだ

    大集合!オレたちオレカ!! 後藤英貴 コナミデジタルエンタテインメント | 週刊コロコロコミックオレカ唯一の4コマギャグまんががコミックスで初登場!! 別冊コロコロ連載のものだけでなく、増刊号「オレカンペキBOOK」や月刊コロコロコミックでも読み切り掲載されたお話も超収録だ!! もちろん、読者に大人気の「ムウス先生」」登場する「パンドラの章」も読めるぞ!! もう笑うしかない!オレカファンでもそうでなくても大満足の1冊を見逃すな!!www.corocoro.jp
    オレカバトル オレカモンスターズ冒険烈伝 出水ぽすか コナミデジタルエンタテインメント | 週刊コロコロコミック大反響!オレカバトル初の世界観まんが!! キッズアーケードゲームで断トツの人気を誇るオレカバトル!! そのモンスターたちの秘話が読める唯一のまんが!!www.corocoro.jp
    魔王だゼッ!! オレカバトル 出水ぽすか | 週刊コロコロコミック猛人気アーケードカードバトル「オレカバトル」と連動した、新まんが!ある日突然、人間になってしまった「魔王ジンジャーエイル」が、元の魔王の姿を取り戻すために奮闘する激アツ物語!!www.corocoro.jp
    モンスター烈伝 オレカバトル 山浦聡 コナミデジタルエンタテインメント | 週刊コロコロコミック「モンスター烈伝 オレカバトル」が初のコミックス化。人気大爆発カードゲーム・オレカバトルの激闘まんががたっぷり読めるぞ。オレカ大好き少年・ファイヤが謎のパンドラに導かれ、本物のオレカモンスターとヒミツのバトルをくりひろげる。手にすれば、一気にオレカが強くなる。www.corocoro.jp
    モンスター烈伝 オレカバトル2 石井敬士 コナミアミューズメント | 週刊コロコロコミック大人気アーケードゲームがコロコロオリジナルストーリーでコミカライズ!弱肉強食の世界で、主人公・ナギはゼノゴンと共に最強を目指す!www.corocoro.jp
  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:23:23

    コナミ....7章かどこかで晴れる展開待ってるよ...

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:47:27

    ドラン「そこでだ。寿命差でトモダチとお別れしないために…トモダチをドラゴンにすることにした」

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:52:07

    >>6

    許せなかった…!

    魔主ジンジャーエイルの扱いが9割方ただの暴走フォームで本命が魔竜みたいな展開なのにも関わらずゲームだと魔竜が派生空間送りにされていたなんて…!!!

    せめてそっちからでも魔王にクラスチェンジ出来るようにしてくれって思ってたね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:53:50

    オレカバトルの定石だ…たまにクラス4が何かあった未来なモンスターがいたりする…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:56:53

    >>10

    下2人はそもそも何かあったifというコンセプトだろうからマイペンライ!


    カマエル…?ククク…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:58:13

    嘘か誠かダルタンが歴史改変しないと魔神とロックが接触せず脱獄できないままロックが不屈になると言う科学者もいる

    それはそれとしてロビンは2で救われるのかを教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:54:12

    ...で!気まぐれに1章に行ってみたら☆4トリトが出て来てくれたのでボボパンしたら見事に邪魔ゴミされたのがこの俺!
    波浪のびくも取り忘れた頭弱き尾崎健太郎よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:23:50

    ミス入れは麻薬ですね…
    難しい分入った時が気持ちよくって
    ここんところ毎日です

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:48:02

    オレカ2稼働前は何してたかわからないくらい金を使っている…それがボクです

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:34:28

    その金遣い…わかるぜケンゴ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:15:46

    3章のドラン…スゲェ
    第二のライシーヤになりそうだし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:48:48

    2でも右上に期間限定謎モンスター登場…待ってるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:58:09

    なあ春草 4章でケロゴン来るかもしれないって本当か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:01

    オーシャンベール…神
    ソジュの呪いのような凶悪状態異常を簡単に除去できるんや
    オーシャンベール…糞
    水まきばっかしてちっとも攻撃せえへんのや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:37:42

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:39:18

    どわーっ!さらにお変クな説が出とるやん!

    まさかガチで闇堕ちボスになるワケないでしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:38:26

    オロロソ様って敵味方の登場ムービー両方で左手首を右手で握るモーションなんスけど
    クセなんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:23:50

    うぁぁぁ オ…オレカ2の項目がアニヲタwikiを練り歩いてる

    モンスター烈伝オレカバトル2 - アニヲタWiki(仮)【10/5更新】 - atwiki(アットウィキ)
    モンスター烈伝オレカバトル2 - アニヲタWiki(仮)【10/5更新】登録日:2025/10/04 Sat 22:13:00 更新日:2025/10/05 Sun 09:31:15NEW! 所要時間:約 13 分で読めます ▽タグ一覧 2024年 KONAMI アーケー...w.atwiki.jp
  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:32:38

    >>24

    実質主人公なのにお姉さんが使ってくることしか説明がないアルテミスと余談ですら語られない名前を言ってはいけないあの京都に哀しき現在…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:35:52

    >>22

    ふうん ドランがマルドクの様にいきなりスポットが当たって闇堕ち章ラスボスになるのも有り得るということか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:52:31

    そろそろ次の解禁の予想でもしようかぁ
    俺はアシュラ系統来そうじゃないかと予想してるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:11:03

    森の主の帰還という一節がオロシのオレコマンドにあったことからしてハヤテかナナワライが二次か三次で実装されると思うのは俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:33:16

    魔王化してない素のナナワライが見てみたい それがボクです
    誰からも慕われる森の主だったんだよねすごくない?隠居中かもしれないが森が侵略されてるしまた前線に戻ってきてほしいのん
    それとダルタンの裏技的登場で感覚麻痺してるけどハヤテは再登場するにしてもまだこの章じゃねえと思ってんだ
    もちろんきたら来たでそれは嬉しいけどね 今作主人公のナギにしっかり話を締めてほしいのさ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:26:44

    あれっ京都空間送りになったヒエンは?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:30:41

    これが幽玄の保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:04:07

    三角頭の代わりに参戦するキャラって……ま、まさか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:48:04

    >>27

    スサノヲ…

    ヤマトくんがご先祖様にも草薙剣にも言及してるんだ期待が深まるんだ

    期間限定で祟竜!を出すのもウマイで!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:04:04

    >>32

    レオン07…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:28:59

    >>33

    ヤ…ヤマタノオロチいないのにスサノヲ出すのん…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:58:48

    >>35

    出せばええやん…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:54:09

    クルドは早くアズールメロウみたいに魂として墓から蘇ろよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:46:25

    やっとオグナが完成した…
    いよいよヤマトが動き出す…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:01:17
  • 40二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:28:07
  • 41二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:28:08

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:32:00

    ドランの今後はガチで気になってんだ
    やはりタンタと組んだレッドドラゴン=ドラン説のように新しい相棒を見つけて欲しいが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:11:00

    オグナの超EX技で祟竜!みたいなおにぎり出てきたからワンチャン期待してるのが俺なんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 02:16:43

    >>40

    初めて聞いたとき他ゲーみたいなBGMになっててびっくりした反面…銀竜!含めた他の汎用BGMドラゴンもそれぞれにキャラ性を押し出したアレンジになってるの良すぎぃ〜っと言いたい衝動に駆られる!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:50:50

    ファヴニールのテーマ…待ってるよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:17:12

    全大陸が揃って章選択画面をガチャガチャする楽しさが出来たんだから隠しステージとかKONAMI島が欲しいのは俺なんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:08:06
  • 48二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:23:01

    ドランは四章の魔王になると思っている それが僕です

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:25:59
  • 50二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:53

    >>48

    どんな魔王ドランがいい?

    裏切られ続けた末にこんな思いをするなら優しさなんか要らないと心を殺して冷酷になり、他者を次々と竜(トモダチ)に変えて隷属させるアズール並みに変貌したレッドドラゴンの様な姿のカッコイイ系魔王か?

    それとも力が有ればトモダチを作る事も守る事も出来ると知りもう二度と「彼」の様な「トモダチ」を失わない為に優しさで国を支配し民(トモダチ)を束縛する中性的ヤンデレ男の娘魔王か?

    そしてどちらのルートでもどこか見覚えがある勇者を目指す少年に理由も分からず執着する展開はどうだ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:09:01

    >>40

    >>44

    前作みたいな音の重みが全体的にないよねパパ

    ま、逆にこの軽さが良い感じになってる曲もあるからバランスは取れてるんだけどね


    闘技場は無印より好きなのん……

    オレカ2音楽館『バトル ~闘技場~』


  • 52二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:13:23

    魔王ドラン説...聞いています

    コナミが異常闇堕ち愛者な上アレスとかアズールとかアレスとかアズールとかアレスとかアレスとかのせいで否定しづらいと

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:38:06

    ふーっよかった… ありがとうございました
    あと1手なのん
    ちなみにミス入れ中につっつき→はばたきの提案は一度も見てないんだよね
    怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:54:19

    >>52

    今までの魔王の正体って…ま…まさか…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:04:44

    >>54

    魔王というよりラスボスだな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:20:51

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:03:42

    >>46

    ボスレアドロ狙いで一般チームしか出なかったときの虚無感がな…すごいんだ

    ボスマップがいるんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:33:20

    バスカー…すげえ
    1、2リールがサイレントで+1.0されてるし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:36:27

    調整入ったとはいえまだBGMの音量小さくないスか?
    昔のままならブルドラの裏で鳴ってる水の音とかもゲーセンで聞き取れてたと思ってんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:02:31

    >>40

    スーパーカセキホリダーみたいだと思ったのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:09:51

    自分の好きなモンスターに13日までの限定称号を付けとくのもウマイで!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:09:27

    オトン…風隠の住民ってどんな生活してるんかな…
    木ばっかりで建物とかなさそうやけど…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:13:19

    >>62

    多分鷹兄ィみたいな暮らし…

    画面外では栄養補給の為に露土魔の様に動物の生き血を飲んでそうなイメージがあるんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:00:30

    >>53

    3リールのミス入れのときは、4リールは輝く風×4でやったのん?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:47:38

    恐らく新モンスター発表は今夜と思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 11:25:10

    >>63

    ゆく年あれば来る鳥あり。2017年は豪華絢蘭に迎えよう!

    ククルカンの色とりどりな美しい羽根は、風隠の森では縁起物を

    飾りつけるのにも使われているぞ。狩りをする時のオトリにも

    使えるらしい。

    今更だけど、ククルカンは鳥ではなくてドラゴンだぞ。


    花開く香りとともに飛来するは、花のごとく美しい絢蘭竜。

    絢蘭竜の鱗より作られたお香は絢蘭香と呼ばれ、

    古くから風隠の民に親しまれている。旅のお土産にも最適だ。

    最近は絢蘭フレーバーのお茶やスイーツも人気とのことだが、

    天然素材を使ったものを食べすぎるとヤバいことになるとか。


    絢蘭竜…すげぇ

    風隠の文化にかなり根付いてるし…

    ぽすかコミカライズのハヤテ回によると一応住民が住んでる村があるらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:29:03

    >>62

    森の奥に江戸くらいの文化傾向の町とか里山とか農村が点在しているイメージを持ってたのは俺なんだよね

    旧作だと義賊やら忍者やらもいたしなっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:02:49

    >>67

    その義賊の原作だと江戸時代なのに遊園地やジャンクフードや巨大ロボが出てきたのは大丈夫か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:07:42

    >>68

    いいんだ トンチキJAPANはゴエモンをはじめあらゆる和ゲーに許される

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:02:25

    なにっ な…なんだあっ

    オレカTV!第49回「生ける霊樹 風隠の主ナナワライ 大喝!」

    “魔王”じゃない“ナナワライ”!?

    こ…こんなことが許されていいのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:27:16

    >>29

    ダメだろシビュラ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:30:39

    >>71

    いやっ聞いてほしいんだ スレのどっかで魔王化してない素のナナワライが見てみたいとか言ってたのは私だがまさかこんなに早く実現してくれるとは思っていなくてね…


    ムフフ…おじいちゃんかっこいいのん

    運営には感謝しても足りないくらいですね…マジでね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:35:17

    本当にナナワライがでるなんて

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:36:40

    他の大陸の前作キャラのほとんどが何かあった未来に進んでる中オロシは改心しナナワライは正気に戻った
    そんな風の大陸を誇りに思う
    あっドランは故郷こそこの辺にあるけど元々火の大陸で暮らしてたから…ノーカンでやんす

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:38:28

    ナナワライが魔王じゃなくなってたりオロシの性格が丸くなってたりとやっぱり前作3章で二ラーハラーを風隠兄弟が倒して父親をハヤテが元に戻した後の話なんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:40:01

    >>74

    序章ではタンタの存在は猿空間送りとなり、1章ではダンテがアズールを殺した後に猿空間へ消え、2章では前作時空からダルタンがやってきた

    そんなパラレル疑惑のあるオレカ2の3章でオロシやナナワライがあるべき姿となっている ある意味最高だ


    4〜6章はどうなるんやろうなぁ……

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:40:24

    ハヤテは前作のlv10台詞から察するにオロシに族長の座を譲って旅に出たからいいんだよ 問題は…大人の事情で龍星状態になったヒエンだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:42:29

    >>74

    待てよ

    ヒートとドーシュとラクシャーサは真っ当に成長してクラス4になったしムウス様は平常運転でフランケンは医学を学んで凄腕の医者になりダルタンは真っ直ぐな志のままなんだぜ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:43:19

    >>78

    しかし…ダルタンもフランケンも仲間が全滅してるのです

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:44:41

    だから歴史を改変してみんなを救うんだろっ
    だから医者になって人を一人でも多く救うんだろっ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:45:39

    >>80

    むつみ 結局ポワンを救えてないアンカーの話をするのはやめろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 17:49:36

    >>77

    まあ気にしないで オレンそのものがヒエンの夢オチだったことにすれば全部解決しますから

    ちょうど同じ章出身のバクが出たし何よりKONAMIはミュゼカで前科があるでしょう

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:40:30

    我が子「ら」ということは、ヒエンやハヤテもオレカ2では存在しているということ それに必殺の一撃のモーションも石切っぽいからナナワライ流のモーションも存在する……!
    ムフフ……7章と新3章が楽しみなのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:02:22

    >>83

    もしかしてミサンガ参戦するんじゃないスか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:13:22

    …なやみのないやつですね🍞(桜井政博書き文字)

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:14:22

    >>84

    恐らくタフ2で龍星が生きて登場するぐらいの確率で出ると思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:17:47

    >>72

    雑な出来のナナワライバージョンも置いておくのん…

    解禁が楽しみを越えた楽しみ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:11:45

    多分レアドロ確定だろうしあざース アメノウズメは星3〜6ボスだからちょっと戦うのが面倒だよねパパ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:21:35

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:22:44

    ウズメの羽衣はドランとクルミに剥ぎ取ってもらった それが僕です
     
    ボスといえど主軸はサポーターだから攻撃が汎用技しかないんだ 暗闇が刺さるんだ
    あんたの岩戸開きは相当痛いよ きっと普通のモンスターならね
    でもあんたが撒くデバフのほとんどはドランのEX変身で解けるんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:08:07

    >>86

    ふうん絶対に出るということか

    ワシめっちゃ龍星が生きてるって信じてるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:51:44

    星3~6ボス…聞いています
    下手な7~9や10~12よりも倒すのが難しいと

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:43:59

    ホウインボウ=本因坊(日海):三英傑全員に仕え囲碁の家元の開祖になった高僧
    ホッショウボウ=法性坊(尊意):菅原道真の仏教学の師

    今週のオレカtvがリバーシ回だった理由って…ま…まさか…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:47:50

    燃ゆる地獄型魔王邪神両方のバスカーの育成が終わってたのに容量が増えた影響で未完成になったそれが俺です
    レベル10で育成するのキツいんだァ
    アリアキャンプ開催してもらおうかァ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:54:37

    >>94

    あれーっ邪バスのキャパ修正は魔バスに合わせただけだから魔王の時点で完成させとけば良いだけじゃないの?

    別にコマンド自体の容量の変化はないヤンケ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:18:47

    >>95

    容量がな…

    サイレントでアップしたんだ…

    コマンド構成変わるくらいの上昇量でな…

    コマ育費も手間も莫大で大変なんだよ

    金とアリアキャンプがいるんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 19:21:55

    >>95

    >>96

    おそらく魔王も上がってるから上がった魔王に合わせて邪神も上がってると思われるが…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:30:50

    ところでスターバックさん

    ジョンガリって2だと闇堕ちせずクラス4になれるの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:54:55

    >>96

    確かにアルテミスで機能停止するとはいえ強化がヤケクソでリラックスできませんね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:42:03
  • 101二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:52:14

    >>98

    いったい何が足りないのか教えてくれよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:34:08

    勿論体力
    メチャクチャ体力

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:19:26

    燕一!コマンドがミスばかり出る時や狙ったコマンドに止まらない時はカードを1枚見せしめで破れ!

    誰も破られるのは嫌…そうすればみんな真面目に戦うようになるはずだ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:11:06

    >>67

    少なくとも剣術が伝わっていたりオニワカが無印のイラストで門の前にいたりと道場や寺はありそうっスね

    奇譚のない意見ってやつっス

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:51:09

    >>103

    やったことはないけどこういうふうに破れない気がするのは俺なんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:33:06

    >>103

    ククク効かないですよォ

    育成中のバックアップが全部破られない限り死なないのですよォ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:51:47

    >>103

    初期の悪役バトラーか

    あんた12ドラゴン集めにシフトするからもういらない

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:02:35

    >>107

    魔界軍編にシフトした後は12ドラゴンもダークパンドラもまゆゆの親もまとめて猿空間送りになったってネタじゃなかったんですか

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:03:46

    オレカ2に"討伐リスト"どこへ!?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:39:20

    >>108

    ああ 最後は山浦版そのものが猿空間にワープしたカーニバルだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 16:55:43

    >>108

    まあ気にしないで 樫本学ヴが描いてたハイパーヨーヨーの漫画もリニューアルで主人公と祖父とペットのパンダ以外のキャラが全員入れ替えられて最終回ですら存在に触れられませんでしたから

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:33:12

    ここの方が平和に語れるってネタじゃなかったんですか

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:33:39
  • 114二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 19:55:22

    >>102

    待てよ魔王デメララの倍近くあるんだぜ

    おそらく高HPだと思われるが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 21:47:11
  • 116二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:49:40

    ところでスターバックさん
    2に限定ドラゴンって登場するの?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:05:14

    ペチカだすべてがペチカに満ちている

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 18:07:59
  • 119二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:26:11

    ドランに悲しき現在…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 06:51:18

    えっミドじいって風隠出身だったんスか

    ナギの正体見たり!実質ロロノア・ゾロだったのかぁ!

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:29:21

    ナナワライは魔王時代のようにバトルゲットがいいんだよね
    オロシと合体はやめろーッオロシ持ってないんじゃあ!

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:48:43

    >>120

    ドランといい真の勇者タンタといい火の大陸と風の大陸は繋がりが深いのかも知れないね

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:33:30

    >>120

    これでも私は慎重派でね これを機にオレカ2の漫画版を読み直させてもらったよ

    その結果…実は初期からミドじいが風隠出身の伏線は撒かれていたことがわかった 魔法使いのような杖と帽子で誤魔化されていたけどよくよく見ると服のえりが着物みたいになってるんだよね しかもこのあとのページで湯呑みで緑茶らしきものも飲んでいる…!

    はぐれ島が火の大陸近くにあるとするなら文化傾向はイギリス寄りだろうから本来は紅茶が主流なはずなんだ 風の大睦の中でも日本寄りの文化傾向だろう風隠出身なら緑茶を飲むという仕草をしていてもおかしくないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:45:21

    今日の解禁で大角竜!は来るのか教えてくれよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:17:39

    今回の解禁…すげぇ しゃあけど…
    怒らないで下さいね ほのめかすだけでファンにウケると思ってたORENがバカみたいじゃないですか

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 11:27:20

    う……ウソやろ

    こ……こんなことが こ……こんなことが許されていいのか

    何の告知も無しに前作7章主人公が来てんじゃねえよえーっ!??!?!

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:18:29

    ヒエンは死んだ事にしてたオレン考察ふざけんなよボケが
    まっ匂わせるだけ匂わせといて何も答え合わせしてくれなかったオレンにも責任はあるからバランスはとれてるんだけどね

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 13:34:07

    前作主人公が実装されないというルールは撤回された
    ダルタン ヒエン とにかく誰でもありだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:24:49

    >>128

    ワシ……消えたダンテの現在に心当たりがあるんや

    薄氷の剣士や!オレカ2では最初から洗脳された状態で来るんや!



    ふざけんなよボケが

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:40:49

    ナナワライ&ヒエン厳選ついでに非コマケツアルの育成をしてたんスよ
    …1リールが全然移動に変換しないんスけど…いいんスかコレ
    提案が来てもはばたきからのつつきまくりしか来ないノン…非コマがやっぱりまずかったんスかね
    現状 ためる こうげき×2 はばたき×3っス

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:50:50

    悲しきIFみたいなのが多い中風陰の森は順風満帆でリラックスできますね

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:37:25

    漫画のグレンがコウモリ野郎過ぎてリラックスできませんね
    オトン…コイツさっさとボコしたほうがええんとちゃうかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:38:10

    >>132

    鬼龍…?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 19:45:46



    !がソジュリーダーの時に来てカットイン書き文字もあったから特殊条件なのかもしれないね

    あの…こいつのEXボスに効かないタイプなんスけど…誰添えればいいんスかねこれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:12:41

    >>131

    僕を忘れるなんて面白いこと言うなあこの蛆虫は

    君も“トモダチ“にしてやろうかボクぅ?(ドランのコメント)

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:08:10

    ヒエンが京都空間から蘇る!

    ウーフー…何処へ!?
    ミサンガ「あれっワシとの絡みは?」

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:35

    >>132

    >>133

    なんやカットインがあるグレンとガルムにはどんな関係があるんですかねぇ

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 00:17:09

    >>129

    待てよ、最近になって洗脳解除のレシピが発見されたんだぜ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:45:46

    もしかしてミサンガは遺産目当てに弟子を名乗っていただけなんじゃないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 08:41:27

    ミサンガの「師匠…ごめんなさい」みたいなセリフがあったはずだけどあれなんなんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:00:22
  • 142二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:18:07

    なぁオトン……2のモンスターが前作より少ないのは爆死した時なんかを見越してのコストカットなんかな……

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:12:04

    シャルルの幽玄真影流連撃と疾風ナギのもう一発だ!!のコンボは麻薬ですね…
    禁断のn度撃ちをいっぱいできるし上手く行けば火属性相手に大ダメージを叩き出せて…
    最近は☆7~9出現のボス相手にいつもこの二人を使ってます

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:19:24

    >>139


    ミサンガちゃんをアニマルと同一視するのはやめろ

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:32:39

    >>116

    祟 陰

    竜 龍

    ! !

    は限定かはともかくいつか来そうと思ってんだ

    ダンテズレッドドラゴンは無理です

    ダンテが猿空間送りにされてますから

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:02:07

    ところでスターバックさんヒート以外の召喚系召喚士って実装されるの?
    世界線の都合でランチュラは出せないのはわかるけどサエザーとサスケは来いよ
    えーっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:53:36
  • 148二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:45:06

    >>146

    今の今までサエザーの分類が召喚士だったことを忘れていたのが…俺なんだ!

    怒らないで聞いてくださいね

    あんたほぼほぼ壁役でしょう

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 08:01:28

    >>148

    壁役だからこそ種族ボーナスを活かせるんだ サエザーが離脱した枠に召喚するんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 11:12:55

    >>148

    サエザー…神

    コマンドでアホみたいな物理軽減率を誇るんや

    サエザー…糞

    壁役にするにはHPが低すぎるんや

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 13:34:17

    オレカ界隈…すげぇ
    毎日何かしら荒れてるし

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:32:56

    なにっマハデーヴァ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:55:09

    "幻定"で"破壊神"!?

    ダメだろ それはマジでダメだろ

    オレカTV!第50回「期間幻定 破壊神マハデーヴァ 顕現!!」


  • 154二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:30:06

    …で 今回はピナーカはいくつ入るんですか?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:35:18

    カース 俺はピナーカを何枚入れれる…?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:36:28

    確かに前作でのキャパナーフはやりすぎだったが…初期のキャパに戻っててもどのみちツインビーで止まるのは大丈夫か?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:13:28

    マハの声は変わってるっぽいスね
    まあでも来てくれてメチャクチャ嬉しいんだあ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:50:36

    時空の扉が墓から蘇る!

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:54:44

    アシユラ…どこへ!?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 20:57:01

    >>159

    NEO京都空間…

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 22:24:42

    マハデーヴァ実装か

    スライム・マナを連れ出せっ
    合成の館でパンドラ・チェック・ラッシュだっ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:38:45

    >>155

    ほほえみ3積みで……あと2枚……

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:40:10

    >>162

    あんこ弾より理論確率低いのはルールで禁止スよね

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:03:14

    >>163

    ピナーカはルール無用だろ

    その代わりキング・サッカーラのミリオンズ・フィスト並みの火力とヒット数にしておいたのん……

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:23:52

    ←←←→→→

    えっナナワライってそんな樹木の精霊的な存在だったんですか

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:47:13

    じ、自分トレーニーで初めてコマンド育成をやった結果、移動埋めが凄い気持ちよくて最近コロコロのイスル&ナギとケツアルを育ててるんスよ
    割と順調に育ってくれる反面、魔王とか既に育成済みの個体しか使わないし割とその面子でボスに勝てるのに、ここまでして育てて自分は何してるんやろなぁ…ってなるのが…俺なんだッ
    お金がドンドン減ってくのを見て吐き気がしてきたんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:08:27

    君に無厳選 雑な育成 気分でパーティを組む小学生プレイをお勧めしたいよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 19:55:14

    ところでスターバックさん
    マハデーヴァが実装されるということは残りのトリニティも実装されるの?

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 21:50:49

    オレカ2の前作からの続投モンスターの中でcvが変更されていないモンスターを教えてくれよ

    フランケンとダルタンとオロシは前作からcv同じだと考えられるが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:35:19

    つきのめがみはアルテミス様と偶然声が似ている人間界のメスブタの自撮りを見ろよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:21:02

    条件・ランダム出現BOSSの強さをランク付けするならこんな風になるんスかね
    奇譚ない意見ってやつっス

    3〜6
    ルフ シナプス

    7〜9
    グレン・イブリス・Drフランケン

    10〜12
    邪神・ムウス・紅蓮スタン・アルテミス・マヨリ・トリト・ダルタン・ナナワライ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:29:12

    >>153

    前の幻定モンスターのクリスタルドラゴンは救済措置あったし十中八九今回もあるだろうからマイ・ペンライ!

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:32:36

    >>169

    フランケンのCVがワンピースのカーシーやヒートと同じ声ってネタじゃなかったんですか

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:27:42

    うーっ撃たせろ
    早くピナーカを撃たせろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:28:44

    章ごとのモンスターが少なめな分期間限定モンスターを多めにしてるのかも知れないね

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:46:14
  • 177二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:22

    おひいさま=神

    みどもを拾ってくれたんや

    オレカ2音楽館『焔のマヨリのテーマ』


  • 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:41:36

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:00:06

    オレカ界の植物…すげぇ
    意志を持って動いたりするし…

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:55:15
  • 181二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:55:19

    >>177

    みどもは星4になれよ

    もしくはもっとストーリーに顔出せよ


    乙姫の側近とかいう美味しいポジション貰っておいて一時解禁以降は猿空間送りとかそんなんアリ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:27:20

    >>181

    それは主人公の親友ポジの拳士のことを…

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:00:31

    マヨリの緋焔連撃斬で実の兄をぐちゃぐちゃに蒸発するんだ これはもうセッkス以上の快感だっ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:13:59

    >>181

    >>182

    恐らく2章以降急激にモンスター数が減ったのは主人公パーティの人数調整のためと思われるが…

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:18:47

    >>170

    ほっほ♡おだんごといえばがんばれゴエモン!

    がんばれゴエモンといえば義賊だっぺやぁ〜

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:18:29

    >>181

    >>182

    そしてジャコとみどもは新1章で闇堕ちしてクラス4になった

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:23:16

    自分、ちょくちょく前作のプレイ動画で姿を見るヒエンを育ててみようかなと思ってるんスよ
    なんかwiki見た感じ初期コマンドでも戦えそうな感じがするんスけど実際の所どうなんスかね?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:00:48

    ところでスターバックさん
    2の4章って序章の続編になるの?

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:40:29

    >>182

    オレカの定石だ

    メインキャラかと思いきやいつの間にか猿空間へワープしてる…

    最後の解禁まで消えなかったバルト隊長やアザゼルは奇跡だと思ってんだ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:24:51

    >>189

    新章でクラス4形態もらえるかもしれないからマイ・ペンライ!

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:50:47
  • 192二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:08:18

    アメノウズメちゃん……糞 3リールに全然ミス入れてくれないんや

    まぁ1プレイごとにあのかわいい姿見れて全然苦痛ではないからバランスは取れているんだけどね

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:13:40

    >>192

    フッ甘いよ

    俺なんて1,2段目に全然移動系が来てないよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:22:31

    >>193

    あらわな踊り……糞 邪魔なんや

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:25:31

    >>191

    おおっワシが今か今かと待ちわびてたBGMヤンケ

    貼ってくれて感謝するよパパっ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:03:00

    闇堕ちしてクラス4になった平凡な騎士…
    波浪を起こす海神の力を持つ海の守護者…

    同じ主人公でも一体どこで差がついたんやろな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:26:29

    クラス4ドラン…すげぇ
    クラス3の頃から全然身長伸びてないし…

    オレカのクラス3は等身伸びて大人っぽい体格になってるけどね…ドランはクラス3になってもショタのままなの

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:28:04

    …で密かに天地騎士を待っているのが俺…!! 1の時は作れなかった尾崎健太郎よ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:34:29

    >>187

    麻痺効果のある一閃からの高火力の石斬りがヒエンを支える…ある意味最強だ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:40:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています