【閲覧注意】「このかまぼこ達のうち、誰か一人と結婚しなければならない」としたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:40:13

    あにまん女子は誰を選びますか?


    ただし
    現代日本ではなく大正当時
    結婚即離婚は出来ない
    夜の生活も前提

    とします

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:45:45

    善逸かな
    全員親族頼れないのは共通だから
    若くして亡くなる心配がなく街での暮らしに慣れている(就業経験がありサボり癖も生活が成り立たなくなるレベルではない)となると夜込みで考えても善逸が残る

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:49:05

    炭治郎だな
    頭カチコチだから嘘はつけないと思うしパターンさえ覚えてしまえばある程度の行動は先読みできそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:52:43

    性格なら炭治郎なんだけど山暮らしなのと寿命問題があるので妥協して善逸

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:54:36

    炭治郎
    働き者だし優しいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:14:02

    すまない、本当にすまない
    炭治郎一択
    寿命問題あっても即ち産屋敷家からの金もあるから無問題、働くにしても再婚するにしても条件が良い状態
    堅実でしっかりしてる、優しい、気遣いできる
    性格面も非が無い
    私が炭カナ尊い派なことだけがネック

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:23:25

    善逸
    すまんがあの時代の山暮らし&生業:炭焼きはやっていける気がしないわ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:24:16

    炭治郎の作るご飯食べたいから炭治郎で

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:26:35

    働き者だから炭治郎かな
    一緒にいると眩しすぎて気後れしそうだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:33:18

    大正時代に生きると想定するなら固定客のいる自営業かつ地域コミュニティとの繋がりをしっかり持っている炭治郎が優良物件に感じる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:51:38

    炭治郎
    炭治郎となら山でも暮らしていける

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:59:34

    善逸
    地震の予兆とか空襲とか耳でいち早く気づけそうだしいざという時には頼りになる
    家族のことはすごく大事にしてくれそうだし
    あと一緒にいて楽そうだし面白そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:23:25

    誰も伊之助言ってなくて笑った

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:41:07

    善逸

    日常はケツ叩きとフォローをこっちが担当したらちゃんとしてくれるし

    ヤバい状況だと頼れるから



    >>13

    まあ……野生児だからねぇ

    大正女性でもアオイの様な生活基盤がしっかりしてるならともかく前提にないので……

    逆に大正でも夫の事情で働き続けられるって点では伊之助がすごくいいと思うんだが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:38:04

    善逸 理由は単純、イチオシだから
    それに話すのも楽しそうだし家事とかも一緒にやってくれそうだしいざという時頼りになる あと匂い嗅がれるよりは音聞かれる方がまだ羞恥心的にまし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:12:01

    誰か伊之助と野生み溢れる生活送りたい奴はおらんのか!

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:15:02

    >>13

    生活基盤が炭治郎以下確定なのがね……

    炭治郎だと環境的に就ける職業に限りがあるだろうがかまぼこ隊なら誰であっても女性の就業に反対しなさそうなので結婚という観点だとまあその、ね……

    お察しして案件

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:29:44

    >>17


    3人とも女性が働く事に対して難色示さずに受け入れてくれるから結婚相手としては十分優良物件なんだよね…


    その上で結婚したいと思うなら善逸

    伴侶になったらなったらで一途だし、こっちが一方的に機嫌悪くても心中察してそっとしてくれるか気遣ってくれそう

    何より一緒にいて毎日が楽しそう


    炭治郎は痣の問題が無かったらアリ

    割とストレートに物言いそうだけど、自分のダメなところもちゃんと指摘してくれるから助かる


    伊之助は結婚相手というよりはご近所さん付き合いくらいがいいな

    山で食べられるものとかサバイバル術とか教えて欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:38:40

    旦那となる人の行動パターンはある程度抑えておきたいけれど野生児の伊之助は次の行動が見えなくてな
    伊之助は息子としてなら元気で丈夫で頭の回転も早くて身体能力も高くて顔も可愛い優良物件なんだけどな
    伊之助の行動パターンと胃袋をしっかり掴んだアオイちゃんすごいといつも思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:00:43

    伊之助は可愛いけどやっぱり実際接してたら弟みたいな感覚になりそう 色んな意味でアオイちゃんすごい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:09

    伊之助は夜の生活激しそう
    炭治郎は上手そう
    善逸は自分が終わったらすぐ寝そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:34:41

    善逸は寝てからが本番だろうが

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:40:09

    >>22

    妻は大満足だろうが本人は朝起きて記憶がない?

    可哀想に

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:42:03

    >>23

    だんだん緊張がほぐれて起きてる状態でもできるようになるから大丈夫だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:58:47

    炭治郎一択
    善逸と伊之助はキャラとしてはかなり好き、ほんと好きだけど、
    現実にいるならどっちもあまり関わりたくないかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:04:36

    炭治郎人気だけど
    彼はBLに理解がないぞ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:44:50

    >>26

    このコラはあくまで宇髄さんが既婚者である点を気にしているだけなんだよなぁ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:04:22


    BLに理解がないと何か困ることがあるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:15:10

    >>28

    単純に趣味に理解がない配偶者よりも理解がある配偶者の方がいいのでは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:58:42

    >>29

    大正時代の一般庶民でBL理解できる方が少なくない?

    炭治郎だけじゃなくかまぼこ隊3人とも初見は理解できないだろう

    ただちゃんと説明したら理解してくれると思うけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:17:22

    宇髄さんみたく三人と結婚して、禰豆子カナヲアオイも娶る。俺が多夫多妻制を成立させる。

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:42:49

    >>31

    ド派手だなあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:44:57

    >>26

    正直、BLに理解がある男の方が嫌だわ~

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:05:33

    >>30

    コラを根拠に言うのもアレだが

    趣味に理解を示す相手のほうがいいのは時代ではなく普遍的な話

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:05:14

    >>34

    そりゃ趣味に理解ある方がいいのは事実だけど大正時代に初見BLでノンデリ対応は炭治郎じゃなくとも不可避だろ

    BLなんて知れる環境にないぞ

    花街出身の善逸がギリ配慮できるか?くらいでそれでも知ってるのは衆道の存在くらいでBL趣味の女子なんて想像の範囲外だろ

    話せば理解してくれるだろうに初見ノンデリ対応で理解してくれない扱いはいかがなものか

    初見ノンデリ対応しそうで嫌なら理解できるけどさ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:07:30

    結婚して一緒に生活するって言うなら善逸かなあ
    恋愛は別として自分が比較的都会生まれ都会育ちなのもあって共に生活するって点である程度町出身の善逸が一番一緒に過ごしやすそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:11:32

    >>32

    ド阿呆の間違いでは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:32:18

    一緒にいたら面白そうだし、女性に弱いがいざ惚れ込んだら一途だから善逸
    炭治郎は主人公としては大好きだけど真面目過ぎるのとやっぱり寿命問題がデカい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:15:26

    だれかイノシシ野郎と添い遂げてやれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:01:33

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:02:48

    >>39

    キャラとしては好きだが結婚相手としては色んな意味でハードルが高すぎる

    アオイちゃんくらいしっかりして芯のある子じゃないと御せないと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:33:01

    >>37

    ひでぇな夢は大きく30億だろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:45:08

    >>42

    まあできることならかまぼこまとめて結婚したい

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:46

    ぶっちゃけ全員いやだ…
    すんません

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:30:56

    >>35

    BL以前のノンデリ

    コラ炭治郎がやったのは、読めば明らかに創作だとわかり、しかも作者本人も特定できている本を無許可で持ち出して、登場人物の人達に見せるという行為

    この禰豆子が描いたのは善逸と宇髄だが、例えば現代ならオッケーとかおばみつならオッケーな行為ではない

    コラ炭治郎が許可なく本を持ち出さない人であれば回避できることなので、普遍的にマイナスポイント

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:59:10

    ノンデリだろうがノンデリじゃなかろうが、そもそもコラ治郎は炭治郎と無関係なので…

    実際の炭治郎は人が隠してる本を勝手に見ない男だからコラの状況は起こらないんだ
    そもそも禰豆子ちゃんは腐女子じゃないんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:34:53

    >>46

    これ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 14:51:00

    なーんかこの間から炭治郎をノンデリにしようとしてる人がいるなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:33:07

    >>44

    分かるわー

    やっぱり野郎共なんかよりも禰豆子ちゃんだよねー♡♡

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:13:37

    >>49

    善逸あにまんなんか……まあ善逸ならいいか……?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:09:54

    大正時代で考えたらすごく良いんだよ3人とも

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:12:49

    孤児と結婚するメリットないので炭治郎

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:26:47

    >>39

    自分が末っ子なのでおそらく合わない

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:34:23

    >>39

    この後関東大震災と世界大戦が控えている時代だと考えるとサバイバル能力を学べるのはメリットかもしれん

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 11:48:20

    お館様が金銭的な補償はしてくれそうだし全員奥さんに優しくて善人だし大正時代なら申し分ないよな
    あえて選ぶなら善逸かな

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:21:54

    お館様の援助を断らずにずっと受け続けるような人達じゃないと思うが

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:35:05

    善逸
    捨て子・街育ちで女の子達から酷い扱いを受けてた(自業自得込で)子を一人にしとくとか可哀想すぎるし守ってあげたい 絶対もう一人ぼっちにはさせないよ(ドデカ愛)な気持ち
    皆のように生活基準や諸々考えてしっかりした根拠がない短絡的な馬鹿なので失礼する

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:38:24

    伊之助好きだし根が素直だから乗せ方さえ把握すれば良い関係を築けそうだけどそこに至るまでに相当根気強さがいると思う
    あとどうしても弟に見てしまいそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:19

    >>56

    ずっとじゃなくて最初だけボーナス的なの受け取るイメージだった

    それすら断る可能性もなくもないけど、炭治郎なんて奥さんと子供残して早逝することになってるから受け取って欲しいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:52

    自分が不細工なのでせめて顔面偏差値に補正をかけるため伊之助を選ぶ
    その上で父親に似てくれ頼む!と祈る

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:59:58

    >>60

    実際幾星霜にて受け継がれてるくらいには遺伝子強そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています