- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:41:13
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:42:47
鬼畜ゲーかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:48:20
バッグワーム無効化が判明してる最低限の能力ってだけだから、これでダミービーコン無効化までできたら漆間は完全に詰みだね
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:50:37
冬島-尼倉-喜多川の連係ってワイヤー陣が可愛く見えるな……
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:53:47
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:55:48
大部隊になるほど凶悪さが増す女(未定)
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:57:36
裏取り見破られるってシンプルにやだね
歌川一番隊の天敵かな - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:59:16
でっかいアンテナ背負ってるイメージだった
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:01:08
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:05
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:11:07
質で上回られて、情報戦でアド取られてるのが既にやばいって話だと思うよ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:13:49
真っ先にチカ砲台をマークしに行くのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:19:37
「そこに存在するだけで味方に有利」ってことけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:22
強化レーダーは全員が持ってるレーダーにそのままバグワ貫通効果がプラスされてるわけではないと思う
使用者が尼倉1人しかいないのはバグワタグとの併用が殆ど前提となるような制限がかかってるからだと予想 - 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:46
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:33
一家に一台というか、一部隊に一人は多すぎな気がするけどA級側として一人は欲しい人材だよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:29:35
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:31:32
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:33:08
大隊規模では必須だけど、普段やってる小隊規模ならそこまでか? って気はする
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:34:39
イーグレット入れてる片桐といい、スラスター改造してる雪丸といい片桐隊にはロマンを感じる
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:36:53
小隊規模ならオペの負担デカすぎるよな
今回はオペレーター複数いるけど - 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:20
でも現状バッグワームタグとの組み合わせの理由はそれ以外になくない?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:39:03
まあ冬島隊とか加古隊とかトラッパーがキーマンだろうからな
ランク戦で開幕からそのへんや当真潰せる可能性大になるならもっと複数のチームで使用されてるだろう - 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:41:40
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:48:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:53:05
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:53:58
+攻撃手段がないから復讐心のある人はやりたがらないのと直接的に勝利に結びつかない
+狙撃手がいない部隊だとメリットが薄い
+オペレーターにとって情報量が増えるからより並列処理能力が求められる
とかか?
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:54:30
滅茶苦茶期待が高まってるけどバッグワームをちょこちょこ無効化するんであって完璧に無効化するわけではないんだよね?
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:56:23
敵に弾を当てなくても広範囲に使えるスタアメーカーと考えるとスペックヤバいしトリオン消費も相応にヤバそうだな…
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:58:47
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:00:16
まだどんなポジなのかすらカケラも分からないのに何が理由で他隊員に人気がないなんて妄想と妄想のバトルにしかならんよ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:01:28
スポッターをやれるトリオン能力がある人
その人が射手や銃手、トラッパーでなくスポッターをやるタイプの性格
スポッターとして適した立ち回りができる賢さがある
戦闘員の人数が3人以下でかつ狙撃手がいる部隊と縁がある
スポッターが強いことからといって上記の要因が噛みあうことにはなりえないので - 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:08
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:09:31
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:11:20
だからバグワタグとの併用を前提に使いやすくなるタイプのトリガーなんだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:48
ステルスが一番猛威を振るったラッドのイレギュラーゲート事件の時ですら影も形もないステルス殺しだからな専門職じゃないとデータに分析は出来ないとかありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:12
見た目と豊富なトリオン量的にゾエさんは似合いそう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:57
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:46
なぜ1人しかいないのかはだんだん明らかになって行きそう
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:21:57
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:23:24
スナイパーは普段自分で目視で半分スポッターやってるようなもんだしな
あえて専用レーダーで専門職やってる理由と他に居ない理由があるんだろうな - 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:27:44
「バグワはレーダーみたいに標準装備にするべき」ってのをちょくちょく見かけるがそれを実現したのがバグワタグだと思ってる
- 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:28:00
B級じゃ見かけないしA級じゃスナイパー殺し(チームは最下位)だし見てて強さが伝わってこないしで真似したくなる理由がないからかな…
しかも可愛い子や隠岐じゃないと付けるのを許されない見た目もしてるやろ!!
- 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:35:13
耳の所から生えてるやつをビームサーベルみたいに抜刀して強化レーダー殺法してくる可能性
- 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:38:02
- 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:39:55
- 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:48:08
片桐はガンナーだけどイーグレットもセットしてる
- 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:07:39
- 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:05
バグワには負傷箇所や攻撃の出所を隠したり、代わり身の術に使ったりとレーダーから消える以外の使い途もある
冬島さんはどっちも使うことがないからタグでいいんだろうな
もしかしたらマントより消費トリオン少ないとかもあるかもね - 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:13
バグワタグは間違いなく通常のバグワより消費トリオン少ないって設定ですわね
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:56:32
冬島、喜多川、尼倉は直接通信出来ないから、いかにオペレーターを削れるかが大事そう
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:19:43
一番怖いのは奈良坂と連携した時じゃないかな
・アイビス持ち
・長距離狙撃が得意
アイビスの射程内ならどこに隠れても壁抜き狙撃とかしてくるかも知れん - 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:55:05
ダンジョンマスター物みたいな戦いになりそう
- 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:11:12
- 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:56:18
壁抜き狙撃はマップ選択権チームしか持ってない繊細な地形データが必要らしかったから
強化レーダー使うとその情報も入って壁抜き狙撃しやすくなるとかあるかもな、そうすると効果範囲は通常より小さくなってそうだけど
ユズルの壁抜きは超近距離からほぼ真上だったから別として - 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:05:28
なるほど、それを見つけるのが小夜子って訳か
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:16:32
何にせよ片桐隊はかなり活躍するんだろうな
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:55:35
片桐隊、草壁隊は描写多く入りそうよね
結束ちゃんは遊真ヒュースを雪丸に匹敵すると評価してたし、初チカオラの惨劇を目の当たりにしてるしで玉狛第二への注目度高そう - 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:21:49
じゃあ喜多川もつけてるのかなあれ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:10:55
A級でトリガー出してるの尼倉と冬島だけなんだよね……怖くない?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:14:42
強化レーダーの使用中は自分のバッグワーム(タグ)も無効化されるんじゃないか?
現実でもアクティブレーダーやアクティブソナーを使った時は、こちらから電波・音波を発してるから
向こうにもこちらが丸見えになるし
相手のバッグワームを無効化する代わりに、こちらのバグワも無効化する感じ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:18:53
保守
- 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:27:13
普段のランク戦だと最大でも4枠しかない戦闘員の枠を潰してまで入れる価値は基本的に無いけど今回みたいな場合だとめちゃくちゃ有用そうだよな
- 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:17:50
辻ちゃんと尼倉ちゃんがタイマン張ったらどっちが勝つの?
- 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:21:30
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:50:33
- 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:23:35
バッグワーム「タグ」って名前だしドッグタグ型のトリガーなんだろうね
- 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:54:29
- 69二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:22:09
……そうか
あのドックタグがバックワームトリガーだと思っていたが別に明言されてなかったな…… - 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:08
レーダーの絵の上に🚫マークあるからそうだとは思うけど真衣さんはつけてないしね
あれは隊服のデザイン的な理由もありそうだけど - 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:52:14
- 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:02:55
風間さんは前線指揮官系だろうし、マキリサがA級チームの参謀ポジションになりそうな気はするな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:15:15
次点で東さんの直弟子で戦術指揮が高い蓮さんが参謀候補だけど、並列処理7で臨時メンバー林藤さん入り4人部隊だと処理能力に余力がなさそう
- 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:48:27
スレチかもだけど、
・現行の4人部隊のオペは並列処理7以上
・過去だと神田が居た頃の弓場隊が4人部隊でののさんが並列処理6
・北添4番隊の華さんは並列処理5で、並列処理苦手だから全体見るのは難しいと言われてる
他の能力にもよるだろうけど4人部隊は概ね並列処理5で手一杯、6だとメンバー次第、7で安定ぐらいだと思われる
全体指揮官やるならポジ的に砂かオペだろうけど、小寺以外のA級砂は軒並み指揮が低い(奈良坂ですら指揮4)
真木の戦術指揮は未知数だけど、4人部隊の月見蓮より2人部隊の真木の方が処理能力の余力的に適任なのは間違いない
- 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:12:59
0.8人前をチームに入れてA級キープしてるし意外と短期的な勝率でも健闘してる方かもしれんぞ片桐隊は
- 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:18:24
ん?遠征経験者が全体指揮官やっちゃいけないのってB級側だけでA級側はアリなの?
- 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:28:56
- 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:23:20
- 79二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:54:39
スポッターどういう動きしてくるか分からないのが怖すぎる
- 80二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:58:28
強化レーダーの詳しいスペックが分からないから、何ができてどう動くか正直分からんのよね
- 81二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:01:40
片桐隊のメンバーとどう連携するんだろう
- 82二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:03:21
レーダー関係でいうと最初は全員黒塗りスタートだよな?
自分を一回でも晒したら今後ずっとタグつけされるだろうしいつ自分を晒すかはかなり重要になってきそう - 83二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:32:52
尼倉ちゃん武装ないぞ?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:51:47
武器入れてない理由は今の構成でもトリオンカツカツで入れても仕方ないからなんだろうか
それとも今入ってるトリガーがスポッター的に外せないから入れる余地がないんだろうか - 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:18:53
テレポーターは絶対外せないとも思えないけどどこまでシナジーあるんだろ
それとも鳩原みたいな人を攻撃できないタイプ? - 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:42:33
常時バッグワーム(タグ)と強化レーダーで常時トリオン削ってるなら攻撃にトリオン使う余裕なさそうだよねえ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:10:07
構成はバッグワームタグ、強化レーダー、シールドだったかな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:34:40
今回は同じチーム側だけど冬島隊とのバトルが見てみたい
- 89二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:14:08
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:18:01
- 91二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:37:56
トリオン値高いのか気になる
何となく低いってことはなさそうだけど - 92二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:10:54
5〜7ってあたりじゃない?
- 93二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:44:38
尼倉が小夜子や鳩原みたいなトリオン高いけどバトル向いてないタイプで、そういう人材を活かせる手段を考えてるのかな オペだとトリオン活かせないから、ヨミみたいによっぽどオペ適性高いんでもなきゃもったいないし
- 94二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:52:55
猫曰く尼倉ちゃん自体は東さん味はほぼ無味とのことだけど同隊に東さん風味濃いめ味付けっぽい片桐達がいるのが怖い
- 95二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:59:31
- 96二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:05:47
8以上はない感じだよな
- 97二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:50:17
- 98二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:02:13
トラッパーはトラッパーで別方向の戦闘適性が必要そうだし…
- 99二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:23:54
そもそもやってる人が少ないポジションに飛び込むのも勇気いるだろうなあ
- 100二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:37:54
そもそもトラッパーってどうやって正隊員になるんだ……
尼倉さんは元は別ポジションで強化レーダー使ってたのが観測専門に振り切ったとか? - 101二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:53:54
元々オペやりたかったけど仲いい結束ちゃんに誘われてスポッターになったんだっけ
オペやるにはトリオン数値が高めで勿体ないと思われたんかな
結束ちゃん数字大好きだし - 102二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:06:48
小夜子にトラッパーをやらせたがるBBF原理主義者みたいなことを結束ちゃんがしてたら吹くわ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:14:39
ソフト経験者だけど運動神経はそこそこ
と書かれてたから前線でバリバリ動くのが得意な子ってわけではないんだろうね
そもそも本来の希望職はオペ業だし - 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 09:08:57
トラッパーだと冬島さん喜多川さんとコミュ取れなかったら詰むよね
- 105二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 10:04:18
- 106二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 12:11:04
2期東隊結成(東、片桐、雪丸、結束)→桃園加入→A級昇格→東さん抜けて片桐隊に→尼倉加入
片桐隊が今の形になったのは1年くらい前なんかな?強化レーダー実装はいつだろ - 107二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:48:14
亜澄ちゃんサポート気質の協調性重視の子っぽいよね
- 108二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:44:25
強化レーダー狭いところで引っかかったり邪魔にならんのかな