(クロス)サーヴァント アーチャー

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:48:34

    「無限の可能性」と「危険」、両方の意味をその名に宿した青き英雄

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:53:54

    モーション内で歴代の特殊武器を使用しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:58:49

    特異点か…
    どうして特異点は発生するんだろう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:00:16

    戦い続きだと拗らせたりモチベーションにムラがあるのがなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:00

    >>4

    7はロックマンXなのにエックスが隠しキャラとはこれいかに?って言われてたなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:06:14

    思い悩み考える事が弱さであり強さなロボット(原作でも彼の区分はあくまでも『ロボット』)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:07:10

    BBちゃんってほぼネットナビなんだな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:08:16

    逆境のカリスマもってそうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:11:54

    Xはルーラーと勝手に思ってる

    もしくはバーサーカー

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:16:43

    よく考えたらエックスっていわばレプリロイドにとってのアダムのような存在なのに、なんでそんな超重要ロボットがヒラのしたっぱハンターなんかやってたんだろ
    いや悩むせいで見かけ上の戦果が伸び悩んで昇進できなかったんだろうってのは分かるけどそもそも最前線に出てるってのが不思議で

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:17:31

    ギガクラッシュとかいうインチキ(数倍返し)ヴェルグ・アヴェスターが宝具かな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:40

    エイミングレーザーでロビンや書文先生の透明化もロックオンしそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:26:17

    >>9

    「バーサーカー要素なんてあったか?」と思ったけど、ひょっとしてこれか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:34:22

    再臨イメージ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:37:38

    マイルーム会話でメカ系鯖に対するセリフがありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:02

    特殊武器と各種アーマーがあるから対応力は半端ないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:40:07

    ここまでイベントの黒幕が予想できるパターンはそう無い
    ゼロは黒と覚醒で再臨いけそうだし配布はアクセルかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:44:40

    >>17

    エックス(星5)

    ゼロ(星4)

    アクセル(配布星4)

    かな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:12

    波動拳、昇竜拳をエクストラアタックで使いそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:44

    因みにエックスは身長160cmと控え目であり体重に至っては57kgとかいう軽量ロボである

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:17:39

    「むう…名前がエックスでしかもイメージカラーが青とか、完全に私と被ってるじゃないですか。まあセイバーじゃないので”特別に”許しますが」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:28:11

    >>21

    何様のつもりだよw

    そもそもエックスは(色んな意味で)お前よりもずっと先輩なんだぞ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:56:31

    次代霊長の祖、擬理(レプリ)の未来英霊だ

    絶妙な技術衰退を挟んだから >>10 みたいな疑問が湧くくらい社会的待遇が中途半端だぞ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:59:28

    多分再臨したら最初はフォースアーマーとかになるけど次はロクゼロのオリジナルエックスみたいな感じになりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:30:55

    >>23

    この漫画もギャグっぽくしながらもエックスの危険性を体現する様に

    人類の処分に傾倒するプロトタイプ(ここにいない5体と語られてる奴)が出来ちゃってるのよね…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:54:39

    一臨はノーマルエックス
    二臨はアルティメット
    三臨は光る玉(サイバーエルフ)で僕もう疲れちゃったよ……とか言ってる
    最終はハンター時代の同僚とのお写真

    ってネタが昔あったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:56:53

    アーチャーだから剣(ゼットセイバー)も持ち込んでいいですよね? アーチャーなんだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:11:26

    >>27

    お前はアーチャーを何だと思ってるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:16:56

    >>27

    それは剣か槍どっちかしか持たせて貰えないディルのことを…

    でも大丈夫?エックスが呼ばれたら絶対何処かにVAVA かシグマ来てない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:19:16

    >>10

    エックス自身がそれを知らないっぽいから仕方ないのかもしれない

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:48:14

    >>29

    シグマはアヴェンジャー、VAVAはバーサーカーで来そう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:02:57

    >>30

    まぁ知らないなら知らない方がいいというか……

    ただでさえ同胞を倒すのに思い悩んでるのにそのルーツが自分にあるとなるとね……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:23:12

    バトル開始時ボイスイメージ
    「イレギュラーハンターX、任務を開始する!」

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:39

    >>30

    エックスがまともに目覚めたのは、レプリロイドが世に出回ってからになるのかね…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:02:52

    「思い悩む事」が保有スキルの一つになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:05:53

    >>26

    むしろこれで来て欲しい(幻覚)

    一臨サイバーエルフ

    二臨ノーマルエックス

    三臨アルティメット

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:07:04

    こっちも何らかの形で出てこないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:10:38

    コピーエックスは表向きにはエックス本人として認識されたままだから
    プリテンダーの資格バッチリだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:25:24

    ちなみにバレンタインのお返しは何になると思う?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:31:52

    再臨姿のひとつにコマンドミッション風のとかあったりするのかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:41:01

    >>40

    霊衣で来るパターンもあるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:38:36

    >>39

    スマホゲーム(Xdive)の方で何か無いかなと思ったらエックスは季節イベではスキンとか出番を貰ってなかった…

    それはさておきエックスが何を贈り物とするのか…生真面目に考えまくって真面目な物を送るのか

    或いはアドバイスを聞いた結果それに影響されてトンチキしちゃうのか…

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:14:03

    ゼロはセイバーでほぼ確定だとして、アクセルはなんだろう?銃使いだからアーチャー?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:21:31

    >>27

    X3だと斬撃も飛ばすからね!

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:50:29

    歴代アーマーもモーション内で纏ってそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:59:16

    >>43

    イレギュラーハンターの陰で自警団レッドアラートの仲間達と陰でイレギュラー狩ってたりシグマに利用されたとはいえレッドアラートの仲間達を狩ることになった経歴に新世代レプリロイド固有のコピー能力含めて考えたら個人的にアクセルはアサシンだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:01:57

    VAVAはライドアーマーを実戦投入して環境変えた実績あるから
    バーサーカーじゃなくライダーで来る可能性もある

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:32:53

    VAVAやシグマはピックアップ第二弾で来そう

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:59:08

    聖杯に託す願いは「人間とレプリロイドが共に助け合っていける世界」とかになりそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:03:21

    >>31

    シグマはバーサーカーてVAVAはライダーじゃないかな?

    ウイルスでの暴走とライドアーマーの印象ある

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:15:34

    異聞帯の真実を知ったらメチャクチャ悩む事になりそう……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 05:44:28

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:03:13

    >>51

    「消す以外に道は無いのか?」「間違っているのは俺達の方じゃないのか?」みたいな感じになりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:06:10

    鬼系とかには内面の鬼に気づかれてたりするんかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:42:30

    戦いの螺旋に取り込まれてるからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:59:11

    ギリシャ異聞帯でのゼウス達の姿に何を思うんだろう
    イレギュラーとして割り切るのは少し難しそうだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:55:27

    >>56

    エックスは間違いなく悩む

    逆にゼロとアクセルは良くも悪くも割り切りが良いから

    ゼロ「お前らは存在すること自体がイレギュラーだ大人しく消えていろ」

    アクセル「可哀想だとは思うけど汎人類史に迷惑かけちゃダメでしょ?それとも異星の連中に唆されて妙な欲でもでちゃった?」

    こんぐらいは言うと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:03:35

    F*cking Grand Oniisanと声が似てるネタがありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:21:03

    メカエリちゃんや為朝から技術提供を求められそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:55:13

    そういえば他のメカ鯖もエックスのように「思い悩む事」って出来るんだっけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:59:18

    概念礼装でオペレーター三人娘やアイリス、ケイン博士やマーティが登場しそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 05:58:16

    隠し技のネタ元と共演した事で気を有してるらしい事が示唆されたエックス君…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:13:48

    >>49

    対等なのが願いなのに主従関係を築かされてて草

    散々人のために尽くした挙句に破壊されたのにまた奴隷として召喚とか人の心無いんか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:17:35

    >>55

    まあ、人の不完全さの証明みたいなもんだからな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:41:44

    >>64

    AI創った人類がAIを用いた自作自演の戦争の末に滅んだ、ムーンドバイの顛末がクッソ刺さるんだよあ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:41:22

    >>63

    ああ…可哀想なエックス!

    本来は可能性を司る心優しいロボットが人を守る為にしたくもない同胞殺しを続け英雄として祭り上げられた結果座に刻まれ今度は人理に仇なす者達や異聞帯にそのバスターの銃口を向けることになるなんて!

    お前のその姿はかつてお前達にイレギュラーと断じられ処断された我々と何が違うと言うのだろうか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:02:13

    個人的にアライメントは
    エックス→中立善"(主人公属性)
    ゼロ→中立中庸(エルキドゥと同じ理由)
    アクセル→秩序中庸
    かな。

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:46:52

    >>67

    VAVA→混沌・中庸(少なくともイレハン版は)

    シグマ→混沌・悪

    かな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:03:28

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:37:05

    >>64

    (定義上エックスはレプリロイドではないが)レプリロイドの始祖たるエックスが「最初のレプリロイドができたその時からこうなることは決まってた」って言われてるのがまたキツい

    エックス自身もスパイダスも「エックスがレプリロイドの始祖である」ことは知らないはずなのが救いか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:47:56

    保守

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:24:11

    しかしFGOの世界線と交わってるかは兎も角としてロックマンの時代が20XXとぼかされてはいたけど
    可能性としてはライト博士やワイリー博士も現代に生まれてる可能性があるのか……

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:23:45

    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:10:40

    ストーリー中にシグマとBBに問答してほしい
    バグってるけどなんだかんだで人間好きなBBと、ウイルスのせいとはいえガチで人類を滅ぼそうとしてるシグマとの思想のぶつかり合いは絶対面白いと思うんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:23:06

    >>74

    初期のレプリロイドのリーダー(隊長)然とした弁舌から始まり

    徐々に度重なる復活で正しくイレギュラーになってきた時期のシグマになっていったりするのかな……

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:01:45

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています