自分 極度の鬼アレルギーなんだけどさあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:49:40

    「肌が鬼の気配に反応して痒くなるわ強い鬼なら更に痒さが増して血が出るくらい掻きむしっちゃうわで大変なんですよ あーてかあそこの山いますね鬼 痒みの数的に五体…」って修行の合間で育手に相談したら腑抜けた猫みたいな顔になったんだけどどうすればいいのこれ!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:52:23

    ハンターハンターの円みたいな感じか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:52:38

    修行中!?
    剣士なって大丈夫か?
    鬼と対面したら戦う前にアナフィラキシーショックで死んだりしない??

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:54:22

    索敵範囲バカ広いんなら鎹鴉と連携して後方から指揮するのが一番いい使い道なのかなこれ
    こんな逸材前戦で死なれたら損失過ぎるから隊士にはならんでもろて

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:58:22

    あそこの山って言い方的にもはや千里眼に近い探知能力してたり…?逃げに徹するなら最終選抜では余裕で生き残れそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:01:14

    「湯治とかすれば治るって聞いたので今度試そうと思います」って言ったら育手にものっそい怖い形相で両肩掴まれたんだけどダメってことなのかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:02:02

    鬼殺隊って鬼が事件を起こしてからようやく動くことのできる基本的に"待ち"の組織なんだけど
    こいつの存在は組織そのものを攻勢に変えうる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:15

    >>7

    育手も頭抱えてそう

    こんな有用な人材自分の手に余るでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:17

    無惨様と遭遇したらどうなっちゃうんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:01

    男なのか女なのかどっちなんだい!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:05:28

    攻めの鬼殺ができる体質
    痒みと言う馬鹿にできない感覚が襲うので剣士としては割と絶望的
    群れてる鬼が近くに潜伏してる

    こんなん言われたら宇宙猫にもなるわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:07:14

    刀鍛冶の里に護衛として置いた方が…
    本当は産屋敷がいいんだけど御館様が承知しないだろうし

  • 13125/10/03(金) 21:09:13

    >>4 が実現したらこんな未来を予想…


    「しばらく一般隊士として活動した後に気付けばトントン拍子で鬼の索敵・隊士の戦力配置と後方指揮等を鎹鴉を介して行う役職に就いてたよ!痒みの出方や種類を元に鬼の数・強さ・位置が大雑把に把握出来るからか重宝されまくってるぞ!指示出し中の自分は発狂台パンしつつ体掻きむしってるんだけどこの身一つを犠牲に人々の命が救えるなら本望ってやつさね!(ガン決まり)」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:10:29

    柱を中心に部隊組んでその中にこいつを組み込んで主要都市を巡らせるだけでもかなりの戦果が期待できる
    近距離の索敵が出来るかまぼこ隊も入れとけばさらによし

  • 15125/10/03(金) 21:17:46

    >>10

    どっちかは決めてないけど全身膿んだり腫れたり掻き傷でボロボロなのを包帯で隠してる姿をイメージしてる(志々雄真実みたいな感じ?)

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:48

    うーむ、痛々しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:25:53

    育手さんの苦悩が浮かんでしまった
    弟子への愛情はあるし隊士としての才能が無いならその道を諦めさせるのが一番幸せな道だろうと思ってたら別方向でとんでも無い才能を持ってることが判明して鬼殺隊に入れざるを得ない状況になり行ってこいと言うしか無かった自分を責め続けるんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:29:30

    >>13

    読者から指示厨台パン野郎ってあだ名ついてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:32:46

    大丈夫?禰󠄀豆子の存在感じ取ってめちゃくちゃ痒くなったりしない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:48:01

    こいつの過去が気になる 鬼アレルギーになったきっかけはあるのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:49:57

    もしかしてその山那谷蜘蛛山だったりしない?

    >>1

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:56:00

    鬼が死ぬと痒みが和らぐんだけど戦況が硬直していると死ぬほどイライラしちゃうぞ!隊士達の苦労はわかってるんだけどね!!もう前線に出て直接鬼共を切り殺したくなってきたなあ!居場所全部わかるし!!お館様許可を!!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:05:43

    痒みってのは割と本気で我慢できないものの一つだからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:03:37

    このレスは削除されています

  • 25125/10/04(土) 00:06:28

    >>20

    家族や仕様人全員が鬼に殺されたことで生まれた死体の山(家族や仕様人?)に隠れざるを得ない状況に遭って助けを待ってたら鬼にバレて襲われる寸前で助かった…けども精神的なトラウマを機にアレルギーが発症したとか浮かんだ 体を掻きむしるのは痒みが原因だけでなく体から死体の血や汚れが落ちない感覚がこびりついているからとかにして ここまで来ると接触恐怖症も患ってそうだな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:22:39

    フジリュー封神演義にそんな奴いたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:16:43

    >>23

    鬼殺隊への貢献的にお館様も交えてしのぶさんに相談するしか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:20:08

    育手「お前は儂の誇りじゃ」(画像略)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:41:09

    隊士やってる世界線なら発生する痒みの位置で鬼の攻撃を予測する技術とかで戦ってそう(見聞色の覇気的な)

  • 30125/10/04(土) 19:58:41

    とりあえず女の子バージョンで描いてみたぞ
    男バージョンも描くか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:44:50

    >>30

    でっっっっっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:47:34

    >>30

    ゲスメガネもとい前田まさお

    ただちに風柱の元へ出頭せよ


    繰り返す

    前田まさおただちに風柱の元へ出頭せよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:48:24

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:54:04

    >>30

    この外見で性格めちゃくちゃ明るいと惚れてしまう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:07:30

    >>30

    普段は蝶屋敷でアオイちゃん達に体診てもらったら洗ってもらったりしてるんだよね…(幻覚

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:10:30

    >>35

    薬塗るとき自分じゃ手が届かないところはアオイちゃんに塗ってもらったりしてるんですね分かります

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:11:37

    >>30

    全身どころか目まで包帯巻いてるの、少しでもアレルギー症状防ぐ為なんだろうな。お労しいけどすごいデザイン性高くて好きだ。

    女の子バージョン最高なんだけど、男隊員バージョンもぜひ見せてほしい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:31:29

    >>30

    おぬしさてはデモンズソウルの火防女とかニーアオートマータの2Bとか好きじゃろ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:31:44

    こんな子が発狂台パンしながら指示飛ばしてると思うとなんか急に可愛く思えてきた わからせ甲斐ありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:38:51

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:43:49

    >>34

    1スレの内容的に砕けた口調のギャルみたいな感じ?ギャップが凄え!

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:12:16

    柱の女性陣とは仲良さそうでも男性陣なら誰と仲良くしてるんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:24:50

    スレの流れ的に表立って戦う機会は少なそうだけど呼吸の流派が気になるね

    日輪刀は絵的に普通の刀で良さそうかな?


    >>42

    悲鳴嶼さんは絶対気遣ってくれるだろう というか探知能力が便利すぎて柱も足向けて寝れないと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:32:07

    >>7

    >>11

    夜だけじゃなく朝も鬼狩りの為に能力利用されて超絶ブラック過労な鬼アレルギーちゃん概念がなくて安心した

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:47

    >>30

    すみません男バージョンもください(強欲)

  • 46125/10/04(土) 23:17:15

    >>45

    どうぞ

    今更だけど髪色と日輪等の色は特に決めてないぞ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:50

    >>46

    45じゃないんだけどありがとう、かっこいい

    こんな痛々しい姿レベルの症状なのに口調が軽すぎるんよ、メンタル金剛石か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:27:56

    兄妹概念もありかと思ったけど流石に強すぎるし上陸兄妹にブッ刺さりそうだからナシか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:40:26

    包帯で覆っているとは言え両性ともに肌露出してるのは少しでも通気性良くして痒さを抑える為とかだったらかわいそうだな

  • 50125/10/04(土) 23:56:56

    湯治の他に薬膳料理を食べたり避暑地の観光が好きという設定が浮かんだ
    ただし観光客狙いの鬼が潜伏してる事例が多いので観光中鉢合わせてキレながら始末しに行く光景もセットで

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:58:06

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:59:47

    半天狗の場合どうなるんだろう
    本体と分身で痒みのレベルが違うんだろうか

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:00:13

    >>46

    >>45です

    ありがとうございますありがとうございます!!

  • 54125/10/05(日) 01:09:24

    とりあえず呼吸だけでも決めてみる

    dice1d9=2 (2)

    1 炎の呼吸 2 水の呼吸 3 風の呼吸 4 岩の呼吸

    5 雷の呼吸 6 蟲の呼吸 7 恋の呼吸 8 音の呼吸

    9 独自の呼吸

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:16:42

    無難オブ無難
    てかこれ育手が鱗滝さんだったりする!?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:30:05

    このレスは削除されています

  • 57125/10/05(日) 01:44:13

    そんな訳で自分は水の呼吸使いの隊士な訳だけど

    得意な型は dice1d10=6 (6) の型 で

    苦手としているのは dice1d10=2 (2) の型 だね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:47:37

    もし鱗滝一門なら冨岡さんと知り合いではありそう
    強さ次第では水柱候補で不死川さんみたいな稀血戦法的な感じ?

  • 59125/10/05(日) 02:00:45

    弐ノ型水車は三半規管へのダメージ的にちょっと苦手な技でさあ あと伍ノ型干天の慈雨も苦手だね 鬼が死んでくれないと痒みが止まらない訳で戦闘中情けをかける余裕がないんだよね


    ちなみに今は >>13 の役目を担っているから前戦に直接出て戦うことは少ないけど実力は dice1d100=73 (73) くらいかな

    (下限:一般隊士 中間:村田さん 上限:柱 くらいのイメージ)

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:22:06

    痒みのデバフがあるのに強いな…
    童磨の血鬼術や妓夫太郎の毒食らったらアナフィラキシーショックでヤバそうだけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 04:31:18

    数値的に遊郭の善逸くらいか……強いな

  • 62125/10/05(日) 09:08:13

    それなりに戦えたけど柱になるには頼りないくらいの実力だったかな!まあなれたとしても体質的に厳しいから泣く泣く断るだろうけどね!


    >>42

    仲が良い柱は女性の柱なら dice1d3=3 (3)

    1.蟲 2.恋 3.両方と仲良し

    男性の柱なら dice1d7=3 (3) だよ〜

    1.岩 2.風 3.水 4.炎 5.音 6.蛇 7.霞

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:18:08

    >>58 の可能性が高くなってきた?

    ダイス運すごいなぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:22:32

    柱と組ませればサーチ&デストロイ出来る

  • 65125/10/05(日) 09:28:40

    (設定とか組み立てやすくなるし育手は鱗滝さんだった…に決定で)


    水柱の冨岡義勇とは同期だったのかって?

    dice1d2=2 (2)

    1.そうだよー 2.違うよー

    (↑が2の場合)彼の dice1d2=2 (2) だよー

    1.先輩 2.後輩

  • 66125/10/05(日) 09:38:26

    鱗滝さんのもとで修行してたのも懐かしいなー

    修行内容は厳しかったけど体質について気遣ってくれたり

    >>1 を言った時の反応も忘れてないよ 驚愕故か僅かに天狗面がズレていたのは見逃さなかったからね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 09:56:55

    これ炭治郎とも絡みありそうだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:05:23

    このレスは削除されています

  • 69125/10/05(日) 10:08:27

    (振れてなかったので再レス)

    dice1d3=2 (2) との交流はどんな感じかって?

    1.冨岡さん 2.義勇さん 3.先輩

    dice1d2=2 (2) だったよー

    1.説明不足な内容も汲み取れるパーフェクトコミュニケーションっぷり もしかしたら冨岡と他柱との交流時に翻訳係をやっていたのかもしれない

    2.説明不足な内容は流石に汲み取れない

    コミュニケーションとしてはすれ違ったままだがなんか上手く行ってるアンジャッシュ状態 寛容に受け入れているとも言える

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:13:47

    それで仲良いってよっぽど波長が合うんだろうな
    コミュニケーション能力は本編通りのままで改善されなさそうだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:31:55

    人が良くて探知能力で鬼殺隊に超貢献してそうなのもあってこの発言にまた違った意味が生えてしまう

  • 72125/10/05(日) 10:46:51

    鬼殺隊に入った動機は dice1d5=3 (3) なんだよねえ

    1.鬼の居ない世を作って痒みなき普通の体に戻る為

    2.個人的な欲望野望を叶える為(お金や婿探しなど)

    3.鬼に殺された家族の敵討ち

    4.鬼に襲われたところを隊士に助けられて憧れた

    5.正義感から

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:53:59

    言っちゃなんだけど体質と実力除けば可もなく不可もなく凡人って感じ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:03:22

    >>25の過去設定が生かされる入隊動機になっちゃったな

    それにしては口調が緩いしなんかぽやぽやしてるコミュ強だけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:06:28

    ふと思ったけど万が一鬼アレルギーが鬼にされたらどうなるんだろうな?

  • 76125/10/05(日) 12:11:41

    >>19

    禰󠄀豆子へのアレルギー反応内容は

    (痒みの種類で禰󠄀豆子の居場所を遠くからでも把握できるのは確定とする)

    dice1d2=2 (2)

    1.普通の鬼と変わりなし

    2.近づかないと痒くならないし症状も軽い これまでにない感覚

    禰󠄀豆子への好感度(1ほど低く100ほど高い)

    dice1d100=73 (73)

  • 77125/10/05(日) 12:22:16

    >>76

    (誤字ってた 正くはダイスが1なら遠くからでも居場所を把握出来るだった)

    禰豆子ちゃん?鬼だけどあの子は嫌いじゃ無いかなー

    近づかないと痒くならないし…まあ居場所が常に把握できないのは懸念要素だねー

    いざ無惨に狙われた時に dice1d2=1 (1)

    1.守れないからね

    2.首を切れないからね 禰󠄀豆子ちゃんが無惨の手に渡るのは一番避けたいんだ 炭治郎くんに恨まれてもこればっかりは覚悟したおかないとだね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:27:00

    軽いとはいえアレルギー症状出るし、鬼への復讐で鬼殺隊に入ったのに禰豆子を守りたいって、そりゃ義勇さんと仲良いわな。こんな善性の塊めちゃくちゃ好きになっちまう

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:29:11

    凄惨な境遇で鬼に恨み抱いてるのにいい奴すぎない?

    自身の情を飼い慣らして割り切れる思考の持ち主なんだな >>77 の内容的に万が一は真っ先に禰󠄀豆子を守るけど力及ばずで倒れ伏した時に内心「なんで禰󠄀豆子ちゃんの首刎ねなかったんだろうな…そっちの方が絶対よかったのに…」って後悔しながら死ぬのが見たい

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:05:03

    特別仲良しなのが水なだけで、蛇と音とも相性悪くなさそうだね。
    蛇はFB的に境遇に負けず明るくてハキハキした人が好きだし、音は出身からして痒みの方が痛めつける拷問より辛いの知ってそうだから、その精神力を評価してくれそう
    炭治郎は対禰豆子の態度からして、もう好感度最低70保証ないと何があった?!ってなるレベル

  • 81125/10/05(日) 13:13:08

    最近はもっぱら自身の鍛錬よりも鎹鴉や忍獣の教育に力を入れていてねー というのも常に変化が起こる前線に自分の探知能力を元にした情報を送ったところで鎹鴉を往復させれば時間のずれが生じてしまう つまり情報が正確でなくなってしまうんだ その解決策として現在検討されているのが「鎹鴉を複数羽用意してリレーのような形で情報を前線に伝令する」か「蝙蝠忍獣による超音波を活かした伝令方式」だね どちらもまだまだ課題が多いから隊士のみなさんにはしばしお待ちいただいてほしいね

    ※これが実現すると電話やメールレベルまでにはならないが情報共有速度が飛躍的に向上する

  • 82125/10/05(日) 13:29:18

    >>81

    誤字

    ×忍獣 ◯使い

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:34:55

    ほぼリアルタイムでナビ出来るようなもんだから実現したらヤバすぎるでしょ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:48:58

    外見的に人前というか人の多い場所には出れなさそうだから任務帰りの柱や隊士にお土産を貰うのが決まりなアレルギーちゃんが見たい

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:57:33

    見た目とえげつねぇ才能に反して緩くてホワホワしてる感じが水の呼吸ぽくて好き
    受け流し技とか得意そう

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:33:03

    攻めだけじゃなく撤退時にも役立てられそうだから戦死者めっちゃ減らせる能力だよな 奇襲なんかも筒抜けってことだし

  • 87125/10/05(日) 15:06:49

    ちなみに最終選抜では dice1d2=1 (1)

    1.他隊士の救助優先

    2.ステルス奇襲アサシンスタイルで鬼狩り優先


    手鬼とは dice1d3=1 (1)

    1.交戦し首を切るあと一歩で逃げられた

    2.その時は実力が足りず敗走

    3.向こうがこちらの実力を感じ取り徹底的に避けてきたので接敵さえなかった

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:20:08

    やっぱり根っからのお人好しじゃねえか!!炭治郎助けて 俺この人好きになっちまう
    手鬼と遭遇して生きて帰ったとか希望の塊すぎて余計に鱗滝さんの葛藤凄まじいだろうし、手鬼ブチギレで炭治郎大変だっただろうな

  • 89125/10/05(日) 15:43:33

    目立った戦歴

    dice1d2=2 (2)

    1.下弦の鬼を討伐

    2.上弦の鬼と交戦しなんとか生還

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:52:58

    文句なしの戦績すぎる
    この戦いを機に一線から身を退いたのかね 下手したら探知能力の存在把握されてそうだから狙われるのは不味いわけだし

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:53:00

    >>89

    痒みデバフ背負いながら上弦の鬼から逃げ切ったの……?ちなみにどの上弦っすかね、どれにしてもやばいけど

    元々体質のせいで情報収集力えげつないのに、上弦の詳細情報まで持ち帰るのは大活躍すぎる

  • 92125/10/05(日) 15:59:34

    交戦あるいは接敵したのは

    上弦の dice1d6=5 (5)

    流石に負傷は…? dice1d3=1 (1)

    1.した 2.まさかの五体満足 3.した

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:01:43

    包帯してるから魚になる血鬼術直接食らわずに済んだとかかな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:04:42

    このレスは削除されています

  • 95125/10/05(日) 16:06:22

    負傷内容 dice1d3=2 (2)

    1.目立った外傷はないが戦闘能力を大きく喪失

    2.🐊先生「いずれかの四肢欠損で!」

    3.視力の喪失

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:11:41

    高い探知能力持ち同士の戦いだったのか。
    ただ体質のおかげで壺空間転移っていう玉壺の最大のアドバンテージ潰せるから、アレルギーさん生き残れたのかもしれないな。四肢のどっかは無くなってるけど……

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:13:20

    ワニ先生

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:15:45

    壺転移の情報持って帰るだけでかなり戦況変わるよな。
    半天狗もいるとはいえ、壺置くの危ないって知ってるだけで刀鍛冶の里の被害は劇的に減るだろ。有能すぎる

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:19:19

    遅レスだけど

    >>6的に本気で治療しようと思えば治療できるけど

    治さない方が鬼殺隊有利なので(本人の判断か上の判断かはともかく)

    わざと治療してないってことで良いのかな

  • 100125/10/05(日) 16:22:44

    亡くなった四肢は dice1d4=3 (3)

    1.右手 2.左手 3.右足 4.左足

    (足は膝から下を欠損とする)

    ↑が手の場合 dice1d3=1 (1)

    1.手首から下 2.肘から下 3.肩から下

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:26:48

    >>100

    上弦と交戦して右膝から下だけ……?

    しかも足の怪我なのに逃げ切ったんですか??柱の救助が来たのかもしれないが、それにしたって、えぇ……?

  • 102125/10/05(日) 16:32:00

    >>99

    決めちゃうか

    アレルギーの治療は dice1d2=2 (2)

    (即決したか悩み時間をかけて答えを出したかの差)

    1.本人の判断でしていない

    2.治療出来るならするつもりだったがお館様、柱、育手等と相談を重ねて治療しない道を選ぶ


    >>101

    右足欠損でどうやって生還できたのか

    dice1d3=2 (2)

    1.柱の救援が間に合った

    2.天運が味方して…(土砂崩れ、落雷、津波など)

    3.痣が発現した(!?!!?!)

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:35:47

    運で助かったのか…
    アレルギーさんも驚愕でこの顔してそう

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:40:03

    状況的にはめちゃくちゃシリアスなんだけど相手が玉壺なのもあってシュールギャグみたいな絵面になってそうだな…落雷直撃とかだったら笑うわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:41:07

    崖落ち川ポチャかもしれんぞ
    「あの傷でこの高さなら助かるまい…」された

    流されたけどなんとか生きてたアレルギーさん

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:41:33

    優れた探知能力といい、ここぞという時の運の良さといい、縁壱が持ってなかったというか足りなかったものを持ち合わせてるなこのアレルギーさん。無惨滅殺の為に神が遣わした第二の刺客か?(ただし能力と引き換えに刺客本人の幸福を考慮しないものとする)

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:42:04

    今更だけどなんか奇跡的に原作の展開を破壊せずに進行してるな…

  • 108125/10/05(日) 16:48:48

    具体的にはどうやって助かったの…?

    (津波で助かる具体的か光景が浮かばないので除外)

    dice1d3=2 (2)

    1.近くの崖から飛び降りた先が運良く川だった

    2.玉壺が土砂崩れに巻き込まれる

    3.玉壺に折れて刺さった日輪刀の刃にクソデカ落雷


    一線を退いた理由の一つでもあるんだよねー アレで一生分の運を使い切った気がしてならないからね

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:54:39

    >>108

    ピンポイントに近くの壺も全部巻き込んで流れていったんだろうな……

    これは一生分の運使い果たしたと思ってもしょうがない

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:58:29

    玉壺特有の痒みを覚えて生還できたとかならその後ピンポイントで玉壺捜索して狩りに行けるんじゃね アレルギーちゃんは戦えないだろうけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:04:15

    とことん有能ムーブしてるなこやつ
    体質故に後方支援する方が鬼殺隊への貢献度高くなるのバグみたいな挙動してるな…

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:08:12

    このあと >>13 の役職に就く流れなんだろうけど誰も文句言えない実績あって本当によかった

    これで実力も実績も無いですとかなら少なからず一般隊士から反感出てそうだったし

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:30:31

    このレスは削除されています

  • 114125/10/05(日) 17:32:47

    (ダイスミスってたので再レス)

    そうして右足を無くし今や後方指揮を担う特殊な立ち位置にいるわけだけど…私生活は問題なく過ごせているよ 身の回りの世話は蝶屋敷のみんながやってくれるし、義勇さんや他の柱が時々顔を出してくれるんだ 遠征でのお土産片手にねー

    この前は dice1d7=4 (4) 柱が来てくれてたよ

    1.蟲 2.岩 2.風 3.炎 5.音 6.蛇 7.霞


    移動は杖の他に外国から取り寄せてもらった廻転自転車(今で言う車椅子)を使う

    この前暇だったからそれで庭を爆走してたらアオイちゃんとしのぶ( dice1d2=2 (2) 1.ちゃん2.さん)に安静にしなさいって怒られちゃったよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:33:28

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:52:26

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:04:30

    このレスは削除されています

  • 118125/10/05(日) 18:28:03

    (煉獄さんのエミュむずくて納得いくのが書けなかったから自レス消したよ)
    ダイスで決めてほしいこととかあったら教えて

  • 119125/10/05(日) 18:40:58

    下級隊士時代はどんな感じだったかって?
    痒みが止まらないと安眠出来ないから探知にひっかかった鬼をひたすら殺し回る生活を続けて気付いたらぼんぼん昇進してたよー

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:47:23

    >>118

    リクエストっていうか質問なんだけど1的にはアレルギーさんは女か男のどっちを主軸に妄想してるのか気になる

  • 121125/10/05(日) 18:53:24

    >>120

    外見での属性だけで見れば実弥とか伊黒とキャラ被りしてるからアレルギーちゃん(女性)の方が都合がいいのかなとは思う でもまあ男で解釈してもいいように一人称はあえて自分表記にしてるからほんとに各々の自由だよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:06:38

    下限の鬼を察知して煉獄さんを無限列車に送らせたあと上限の参にやられた報告聞いたアレルギーさんそれも察知出来れば…と悔しかった?
    それとも「そーいうこともある… 悲しいけど…」的なサッパリ?

  • 123125/10/05(日) 19:13:25

    >>122

    もしその流れになるなら表向きには割り切った態度取りつつも裏では相当悔しがってると思う

    >>81 がその時実現してなかったのならなおのこと

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:18:48

    >>114

    包帯爆乳女が車椅子で爆走してるのラッキースケベの予感がする…

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:22:43

    >>30

    この見た目でどこに居ようが居場所看破して殺しにくるの鬼側から死神呼ばわりされてもおかしくないw

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:23:13

    もし妓夫太郎と会う機会があったらアレルギーさんにかなり親身になってくれそうだよな
    多分あの感情が昂ると掻きむしる癖、人間時代のノミやシラミの痒さや病気からくる慢性的な苦痛からきてそうだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:29:20

    この方バリバリ戦ってた時期は鎹鴉と相性良くなかったり? 鎹鴉が任務伝えようとした直後に「危険な鬼の居場所なら自分で探せるから あ、あそこか!」みたいなの言われて拗ねてる光景が浮かんだんだ

  • 128125/10/05(日) 21:44:39

    >>74

    悲惨な過去と普段の言動が釣り合ってない理由だって?それはねー dice1d2=2 (2)

    1.仇の鬼への復讐が呆気なく終わって吹っ切れた

    2.鬼殺隊入隊当初はとげとげした性格だったが前線から身を引いて穏やかになった

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:45:35

    >>127

    鎹鴉と仲良くなれなくて「どうしたもんかなー」ってなってるアレルギーちゃん概念が湧き出した

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:49:05

    >>129

    そんな隊士が戦うのやめてからは鎹鴉の教育やってると思うとなんだか感慨深いものがある

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:50:19

    >>128

    ガチとげとげだと水と仲良くなれなさそうだから本人主観とげとげな気がしてるなー

    でもスッゲェ機嫌悪そうに>>1言ってるアレルギーちゃんが見れそうで助かる

  • 132125/10/05(日) 22:07:21

    >>131

    自分的にはかなりトゲトゲしてる方だと思ってたんだけどねー 実は dice1d2=2 (2)

    1.いいとこの家で愛情を注がれちゃんと躾けられていた故か可愛げのあるトゲトゲしさだった(プンプンしていたという表現が正しいかも)

    2.鱗滝ーズブートキャンプの影響で義勇と会う頃には改善されていた模様

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:17:08

    鱗滝ーズブートキャンプの字面が強すぎる

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:34:55

    鱗滝さんに矯正されてたとしても、冨岡語を理解してないのに仲良くできるところからして元々穏やかな性質なんだろうな。アレルギーのせいでクッソイライラしてただけで……。
    これは決して悪口ではないのだけども冨岡さんのファンには大変申し訳ないが、あの言葉足らずは真意わかってないとどう考えても煽りの呼吸なんよ。

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:05:01

    時系列的に厳しいかもだけど鬼に復讐すべく鬼殺隊に入ったにも関わらず禰󠄀豆子を守るとまで決心する姿勢はカナエさんの影響があったりしたらいいな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:17:44

    >>134

    なんとなくアレルギーさんは言葉足らずな発言されたら良い方に解釈するポジティブさがあると思ってる

    それに加えて義勇さんは、あんな包帯まみれ膿まみれの人が痒さで発狂してたら、八つ当たりで怒鳴られても怒ったりイラつくよりも心配しか沸かないタイプだろうから、お互いの善性が上手いこと噛み合ったおかげで仲が良さそう

    まぁ「この人凄くいい人」という相手の人間性の印象以外は噛み合ってないアンジャッシュ起こしてるんだろうけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:32:08

    血が出るくらい掻いちゃうって言い方的に伸びた爪でガリガリ自傷行為染みた引っかき方して血が常に包帯に染みてるんやろうなぁ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:34:03

    >>136

    なるほど。アンジャッシュなんだけど、この二人、一番お互いが仲良くなるのに必要なポイントですれ違ってないんだな。

    冨岡さんの言葉足らずや態度→誤解されて悪く取られるから険悪になる(例:風/蛇)逆に言えば理解してなくてもポジティブに受け止めるなら好印象(恋/炭)

    アレルギーさんの自認トゲトゲ→酷い態度取ってるのにただただ心配してくれる相手に、アレルギーさんは根が善人なので、症状が落ち着いてる時に反省して謝罪するし心から感謝もする。優しさに優しさで返そうと努めて積極的に関わる、冨岡さんは話しかけてくれる人が好きなのでhappy

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:40:25

    義勇には自分を100%理解してパーフェクトコミュニケーション取ってくれる存在じゃなく ごく普通の交友関係も必要だったと個人的に思ってたからこの2人の関係はすごく良い…一言で表すなら健全って感じ

  • 140125/10/05(日) 23:51:40

    ふと気になったのでアレルギーさんのあれこれを決める 自室の雰囲気 dice1d100=31 (31) (1に近いほど散らかっていて100に近いほど整理されている)

    家事の熟練度 dice1d100=51 (51)

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:55:07

    微妙に散らかっていて家事は可もなく不可もなくレベル? 義勇の誕生日に鮭大根作ったりしてたりこんだけ仲良しだと

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:03:17

    冨岡さんと仲良くできるレベルのコミュ強が他の柱と仲良くなれない方がおかしいんだよな 理解者になれるかは一旦置いといて全員と良好な関係築けてそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:19:03

    >>142

    確かにそれはそう

    アホっぽいタイプ(廻転自転車で爆走)は苦手らしい風はもしかしたら苦手意識持つかもと思ったけど、自分以上に心身犠牲にして隊に貢献してる相手だから普通に気遣ってそうだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:32:23

    この感じだとアレルギーさんはしのぶさんの本性も見抜けないんだろうな…(それはそれとして仲良し)

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:40:13

    >>143

    女性なら嫁入り前の娘が自分より傷だらけになって戦ってるのを見たら心配しそう

    男でもしそうではあるけど

    水の後輩なら年は同期組と同じか少し上?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:40:14

    >>141

    毎年の誕生日に鮭大根を作るアレルギーさんと厳し目に採点する義勇さん

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:37:25

    よく考えたら鱗滝一門で冨岡さんと仲良しなら、お館様以外で事前に禰豆子の事聞かされてる可能性あるんだよね。
    アレルギー体質のせいで話しておかないと大事故(他の柱に禰豆子の居場所を報告してしまう)に繋がる上、常に近くにいることになるからアレルギー症状出るだろうし。
    で、アレルギーさんは(これまで聞いた人格的に)「じゃあ聞いちゃった以上、自分も宣誓書に名前連ねないとね~。大丈夫大丈夫、二人が信じた相手だしなんでしょ?」ってあっさり認めてそう。
    それ聞いて冨岡さんはいっそうアレルギーさんへの信頼を深めるし、後で多方面からバチクソ叱られる。

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:29:30

    >>147

    「禰豆子が人に襲いかかった場合は、竈門炭治郎及び、鱗滝左近次、冨岡義勇、(アレルギーさんの名前)が腹を切ってお詫び致します。」になるのか

    いよいよ脅迫文めいてきたな

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:19:41

    鱗滝左近次(育手)、冨岡義勇(勧誘者)、竈門炭治郎(保護者/管理者)
    ギーさんは姉弟子兄弟子にしてもそこまでの責任はないんだけどな
    生来の人の良さでやりそう

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:19:28

    ギーさんって呼び方なんかいいな…
    それはさておき「お前(ギーさん)にそんな出方されたらこっちも要求飲まざるを得なくなるだろうが!」って柱一同は強引なやり方に内心キレるに違いない

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:20:27

    >>150

    ギーさん呼びいいよな、自分もそう思った

    冨岡さんだけでも実はかなりやばいんだよな。あの人、柱の中でも古株(上澄み)だし

    そこに諜報力のギーさんが加わるってあのハラキリ宣誓書の重さが倍ドンなんよ

    ただ柱が驚愕する中、炭治郎と読者はギーさんって誰……?ってなってる。ギーさんの設定が判明してからわかる激ヤバ案件

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:15:31

    >>151

    確かなのはこの時点で面識ないにも関わらず腹切り上等で立候補してくれたのは炭治郎的にも読者的にも好感度高いよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:57:18

    >>46

    不意にギーさんの性別は女性だけど潜入任務などで男装する時の姿がこれ概念が浮かんだので俺は失礼する

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:45:06

    >>152

    そしてどんな人だろうと思っているところにお出しされる

    この怪しげな朗らか欠損包帯女/男

    「やぁ、実際に会うのは初めてだね」

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:16:56

    >>154

    ワニ先生の性癖的にギーさんめちゃくちゃウキウキで描いてそうだな

    炭治郎はそのビジュアルに一瞬面食らうけど、膿と血の臭いの中でもはっきり自分を思いやってくれる優しい香りを感じ取ってるところまで想像した

  • 156125/10/06(月) 22:23:10

    (ギーさんって呼び方オブラートに包みつつ覚えやすく可愛いのに仕上がっていていいね 採用したい)
    この索敵能力で幾度とない奇襲を退けてきたわけだけど心の準備が出来ているかは別問題なんだよねー
    任務の移動中足裏に痒みを感じた時(地中からの奇襲)と平原の移動中頭頂部に痒みを感じた時(上空からの奇襲)は本気でビビったね! まあ両方特殊な肉体を持つだけの雑魚鬼だったんだけどさ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:39:46

    >>156

    その能力なら一般隊士だと初見殺しされてそうなのもそりゃ対応出来るよなあ 運抜きにしてもそりゃ上弦相手に生還できますわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:56:58

    >>156

    索敵できてもそれに対応できるだけの心身がなければ普通に宝の持ち腐れなんだよな。

    心の準備といいつつ完全死角奇襲特化鬼も雑魚と言い放てるだけの処置(上空は即死急所である頭、地中は戦闘はおろか撤退すらも困難になる足を狙ってるので十分やべえ)して、理不尽即死技ばっかの玉壺相手に右膝下犠牲だけで生還してる時点で、精神力もだけど身体能力もめちゃくちゃ良いな、ギーさん

  • 159125/10/06(月) 23:36:01

    ここで大正コソコソ噂話!
    蝶屋敷のみなさんから聞いたんだけどギーさんは痒みが理由で寝相がとっても悪いらしいですよ!仏像のような芸術的な姿勢になっていることもあるんだとか!

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:47:51

    >>159

    ギー"ちゃん"だったら絶対服とかはだけてるやつやん

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:10:43

    >>160 を聞いてウハウハで覗きに行く善逸の前にスパイダーウォークで現れて絶叫させるギーちゃん(※寝相の範疇)をくれ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:17:18

    >>161

    これは深夜にスパイダーウォークギーさんとたまたま遭遇して思わず大声でビビる義勇さん

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:24:53

    「義勇兄さん夜中にそんな大声出さないでくださいよ」
    「あー、ビックリした」
    (ふらふらと寝床に戻る)

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:04:10

    >>162

    あの冨岡が大声を!?と柱の間でも話題になってそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:03:51

    禰豆子連れてる炭治郎に「それ以上近づかないで」って言ったり
    善逸に「鬼(禰豆子)触った手でベタベタ触れないでくれないかなぁ!?」って言ったりして
    読者に感じ悪いなと思われるギーさん(かゆいだけ)

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:36:53

    鳴女の出してた使い魔?的な奴に過剰反応してそうで柱稽古中地獄じゃない?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:58:11

    無惨は玉壺由来でギーさんの能力把握してそうだしわざとギーさんの索敵に適当な鬼を引っ掛からせ始末させるのを繰り返して居場所の特定とかやって来そうではある 鬼側からして真っ先に潰したい存在だし
    ギーさんがそれさえ見越して対策済みだったらヤバすぎる

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:14:05

    「今年もダメだったな~」と>>146について詳細を聞いた女性柱達に怒られる義勇さんいそう

    しのぶさんは「そういうところが嫌われるんですよ」って窘めるし、蜜璃ちゃんも真剣な顔で「それはいけないと思うの」ってガチ目に叱る

    ギーちゃんの場合は善逸が一番キレてそう(女の子に誕生日を祝ってもらって、それも贈り物が自分の贈り物かつその子の手料理とか最高に羨ましいので)

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:16:19

    >>168

    ごめん誤字

    それも贈り物が自分の×贈り物→○大好物かつその子の手料理とか最高に羨ましいので

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:47:33

    >>153

    おい待て失礼するんじゃねェ

    なんだその概念最高至高の領域に近い

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:59:22

    >>168

    義勇の誕生日に初めて鮭大根作ってあげた時「俺だけにこんなことをするのは時間の無駄 個人ではなく鬼殺隊全体に貢献することをやるべき (冨岡語)」的なこと言われてもそのままポジティブに解釈した結果「柱や一般隊士にも食事を振る舞うことにしたから義勇さんに料理を作っても問題ないよねー」というゴリ押し回答で義勇を根負けさせたエピソードがあるんだよね…(幻覚)

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:53:53

    >>167

    ギーさんって鱗滝さん一門だし、特殊能力使いこなせるだけの戦闘実績からして判断力もありそうなんだよね。

    だから当然、人間の自分ができることなら鬼もやるって見越して対策取ってると思うよ。

    1のセリフからしてかなり精度高いから探知範囲を誤解させたり、正しい位置を伝えつつ少し距離のある場所に派遣して偶然遭遇したように見せかけるとか。あとは親方様達みたいに頻繁に拠点を転々と移動してるんじゃないかな。

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:12:45

    >>171

    つよい(確信)

    ギーちゃんこんな大胆なことしてるけど恋愛感情とかはないんだろうな

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:53:04

    このレスは削除されています

  • 175125/10/08(水) 00:23:00

    ✌️✌️

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:35:52

    >>175

    新規イラストありがとう……

    スレ主の進行やダイスのおかげで良いキャラになったなあ

    右足がしっかりワニ仕様になってるけど、ピースとか程よく緩い雰囲気とか、そういう悲惨さ全く感じさせないところがすごく好きだ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:45:02

    >>175

    (ギーちゃんの格好包帯で誤魔化されてる感あるけど痴女みたいだな…)

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:49:14

    >>177

    全部ゲスメガネの仕業なんだ

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:24:46

    太陽を克服した禰󠄀豆子への痒みはどんな感じ方するのか気になる

  • 180125/10/08(水) 20:31:19

    >>179

    禰󠄀豆子ちゃんが特殊な鬼とはいえ、近づけばどうしたって痒くなり、苛立ちを隠せなくなるのが自分だ。

    そんな体質・性分を言い訳に自分からはなるべく関わらないようにしていたことを謝った私の頭を、禰󠄀豆子ちゃんは撫でてから抱きしめてくれた。太陽を克服した影響か彼女に近づいても痒さは何も感じなくなったけれど、今はあの痒みが恋しい。 「戯れついてくる彼女に笑みを返し純粋な好意を素直に受け止められる余裕があの時の自分にあれば」と、微かな後悔が残った。

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:34:36

    >>180

    禰󠄀豆子にとってギーさんは恩人の1人なわけだし痒みが発すことなく触れ合えるのは喜ばしいことなんだろうな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 06:07:18

    初対面で「くるなぁー!!!」とやったっぽいなこれは
    それが後悔になるのは相当やさしい

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:55:01

    ハラキリ宣誓書で名前だけ登場

    >>154炭治郎と邂逅、強烈なビジュアルに反して穏やかな性質を見せる

    >>165一転してかまぼこ隊に冷たく当たる姿および素直に謝るかまぼこ隊

    近隣の鬼の情報を肌で感じ取る体質、ただしその際に痒痛を伴うことが発覚

    アレルギー症状に苦しみながらも情報を纏め、指示出し発狂台パン決めてる姿が描かれる

    過去に痒みデバフの中、上弦相手に生還した情報を知る

    >>77軽いとはいえ症状は出るけど禰豆子ちゃんいざという時は守りたいから傍にいてほしい発言

    >>180禰󠄀豆子に対する態度の反省と後悔が流れる


    アレルギーの辛さを知らない子供の読者ぐらいしか株下がらないなこの人……

    炭治郎の嗅覚設定が生かせないからいないだけでワニ先生の性癖的にはこの体質のキャラ普通に本編にいてもおかしくないよな

  • 184125/10/09(木) 11:15:03

    柱稽古の間は何してたかって?
    索敵以外やることは無いし鎹鴉たちの育成も仕上がってきて暇だったらから前々より計画していた高性能な義手義足の作成を刀鍛冶の里の者や藤の花の家紋の技術者に依頼していたよ
    縁壱零式の技術が元になっていてね…完全再現は無理だったけど実際に使ってみた私と宇髄さんが保証出来る性能に仕上がっているよ〜 余談だけど「銃器・刃・鉤縄とかを仕込むのはどう?」って私の提案に宇髄さんは「派手派手でいいじゃねえか!!」って喜んでくれたなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 12:02:12

    >>183

    獣の呼吸の空間識覚という前例があるから痒みを元に索敵するのも別に変じゃないのよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:20:55

    可哀想なことしちゃったなーとお菓子を購入するも
    直接会うとかゆくなることを思い出し、蝶屋敷で預かってもらうギーさん
    しのぶさんの説明で事情が判明するんだ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:02:17

    ギーちゃんの刀は鉄珍さんが作ったとかありそう
    鬼の討伐数多そうだから刀も折ってそうだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:45:28

    うまく言えないけど、ギーさんは鬼滅の主要人物達らしい「見知らぬ誰かの明日の為に戦える人」なのがすごく良いなと思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:04:46

    痣出たら柱クラスの実力になりそうねこの方
    痣の模様はどんな感じかな?

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:00:22

    >>189

    マジの痣って言うか痛々しくて醜い感じになってそう

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 00:24:45

    もともと皮膚炎に引っかき傷に包帯してるから
    見せ方が難しい

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:04:11

    痣は交戦して敗れた包帯の隙間から見えるのがよさそう?

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 18:01:14

    痣は激戦の最中に包帯が一部解けて
    包帯が解けた部分に痣があるかんじはどうかな?

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:25:53

    ギーさん、鬼のいない世界を迎えられたらめちゃくちゃ笑顔でエンジョイしてそうだよな
    肌の傷痕は残ってしまうだろうけど、アレルギーって症状ひどいと常に息苦しかったりするし、そういうのから解放されて元気いっぱい廻転自転車でハジけててほしい。
    大好きな親友達は来世でまた仲良くなるとして、帰ってきてくれた先輩兼友達に合格の鮭大根作れるよう頑張っててほしい。

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:41:35

    これは普段めっちゃ親しく接してくれるのに鬼化する度に自分から離れるギーさんとの距離感に悩んでる玄弥(ギーさんも申し訳ないと思っている)
    なおギーちゃんだった場合はこれに距離感近くて良い匂いがして面倒見が良い巨乳お姉さん要素が加わるとする

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 21:54:42

    次スレいる?

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:04:29

    >>195

    軽率にいたいけな思春期男子の純情をめちゃくちゃにするんじゃない

    ただギーちゃんは男の夢的フレンドリーな性格と距離感と巨乳おねえさん要素でけっこうな数の隊士の性癖を取り返しのつかない状態にしてそう

  • 198125/10/10(金) 22:33:17

    >>196

    私用でしばらくドタバタしそうなもんでスレ管理出来そうにないから自分の代わりに誰か立ててくれると助かるかな

  • 199125/10/11(土) 00:16:06

    割と語り尽くした感じはあるからこのスレの続きでも派生スレでも立てたい人が立ててねーってことで

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:23:24

    200なら >>194 が実現してハッピーエンド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています