- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:00:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:02:25
俺達のセカンドサーヴァント好き
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:03:38
ジメジメしてるのも良いんだが
やっぱカラッとして背中押してくれる兄貴分姉貴分が好きなんだよなぁ…… - 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:13:39
夏のクリームヒルトさんも保護者でよかったな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:04:25
徐福ちゃんみたいな友達距離感も好き
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:14
ビジネスライクなダビデも良い
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:10:03
パイセンもいいぞ
登場時からは信じられない変貌ぶりで - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:10:33
テスカトリポカのマスターに対する厳しさと冷酷さと軽妙さと面倒見の良さが混ざったような距離感好き
人格がコロコロ変わる誰にも肩入れしない平等な神でありマスターを戦士と認めてるが故の距離感なんだなって - 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:47
個人的にはそこそこの距離感のサーヴァントのがとっつきやすい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:33
サマーキャンプのシグルドは良かった
意外とお茶目で頼りになる親戚の兄ちゃんって感じで - 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:21
重めの母性キャラ多めの中でニキチッチのカラッとした頼れる父性がまあ光る光る
鯖となっても配偶者を愛してるキャラはべた付かずに程よく線引きされてる印象 - 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:29
いうほどジメジメしてる鯖も多くないというかキュンとくるセリフにこっちが勝手に濡れてるだけというか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:01
イアソンは強火ヘラクレス勢だから一緒にがんばえヘラクレス〜してられる
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:21:05
他に唯一がいると分かってる鯖はフランクに接せるので気楽に接せて嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:09:48
その気はないのに俺たちの脳を焼いていくサーヴァントもいいよね
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:24:15
わし様のもしかして身内扱いしてくれてる?くらいの距離感居心地いい
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:34:34
クーフーリン属のさっぱり距離感は健康に良いとされる
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:47:11
インド系列、カラッと系の鯖多くていいよね
親戚のおじちゃんみたいなヨダナ、信頼を積み上げてきた仲間!って感じのラーマくん、おもちゃ扱いしつつ気安いヴリトラ、お友達感覚のガネーシャさん…… - 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:38:29
マスターに重い感情向けてくれる鯖の方が人気なのか分かるが個人的にはさっぱりとした関係の方が好みだったりする
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:18:35
イケメン・美少女に好意向けられるのはキャラデザで惹かれた人の一定数の需要は確実に満たされるからなぁ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:26:15
ビーマもカラッとしてた気がする。バレンタインでご飯食べさせてくれてお兄ちゃんだった美味しかった
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:28:43
重いのがいい日とカラッとしてるのがいい日があるから両方いるのは非常に助かる
重い奴らだけだとしんどいし - 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:56:11
ビーマはカラッとしてるけど愛がでっかいのでいつのまにか兄弟の一員にはされてる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:57:57
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:00:55
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:04:14
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:07:17
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:09:35
カラッとした気の良いお兄さん鯖好き
こっちからは全力で懐かせてもらう! - 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:44:30
わかるー
平安京の金時もそういう感じがしてよかった - 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:58:49
向けてる感情はビッグだけど保護者として見てるみたいなのも好き。槍龍馬の世界を敵に回す覚悟してるけどそれはそれとして一定の距離を保ってマスターと接してるみたいな
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:01:30
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:07:05
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:10:00
小町ちゃんの「友達に自分の好きなもの(少女漫画)をオススメして楽しんでもらいたい!」みたいなオタ友的距離感好き
- 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:13:53
あれは主人公からビーマに対してのが湿度あったな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:52:29
ぐだぐだ鯖はマスターに対して重いとは言われるけど以蔵さんは普通に護衛対象って感じで程よい距離感な気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:44:27
お兄ちゃん系の鯖だいたいからっとしてるの好き
- 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:26:20
推し鯖大体からっとしてるな
- 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:32:21
重めの鯖でもぐだだから重いっていう特定個人に対する特別扱いとぐだ以外でも重くなりそうだなっていう鯖のスタンス的な部分からくる重さで違うよなーって思う
- 39二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:31:48
夏イベは割とみんなあっさりて好き
- 40二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:28:32
背中バンバン叩いてこっそり唐揚げおごってくれそうな距離感