- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:21:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:23:44
まぁエルガイムと全く接点ない機体だからMk-II
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:30:13
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:34:35
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:36:06
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:37:17
ぶっちゃけエルガイムとFSSって関係あったりするのかね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:05
なにこの本気出したマジンカイザーの七つの光みたいな捏造!?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:38:37
30でもYでも改造元の機体ぼかされるの笑う
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:39:36
系譜図だと省略されてるけどガイラム→ヌーベル・ディザード→エルガイムMk-Ⅱって流れの開発影響もあったりするので合いの子って言うか間の子だからな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:39:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:40:10
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:41:37
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:38
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:44:27
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:46:17
中盤、終盤になるとどうなるのダバ?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:52:30
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:54:05
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:55:56
俺バスターランチャーのおかげで機体とケーブルでつながってる武器が狂おしいほど好きになった
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:57:53
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:59:03
バスターランチャー腰だめにぶん回すのかっこよくて大好き
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:03:23
実は並のHMよりデカい
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:23
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:53
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:06
殴られた弾みだっけ?で頭からパスタ被ってチュルリするタイプのラスボスが観れる作品
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:54:58
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:10:59
ファティマの設定好きだったわ
超優秀なラ○ドールだったりそのせいで世界中の女性からクレーム来て結果顔の造形が簡略化されたりとか裏設定色々あって面白かった - 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:32:54
エルガイムはなんというかその後のリアルロボットの美意識を規定したとすら言える