- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:32:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:33:50
心底呆れられてるやつじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:34:48
上司なのか彼女なのかはっきりしろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:36:47
俺が無能すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:42:00
今時USB(typeA)の穴分からないやついるか?
スマホの充電コードだってコンセント側は基本USBだし - 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:45:25
だから私言ったよね?ちゃんと充電しといてって
なんで使えないの?必要って分かってるよね?使うって想像できなかった?
いやごめんなさいじゃなくてさ謝るとか良いから聞き飽きてるし
もういいやUSB型オナホ充電しといて
その間は手でするから - 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:49:26
HDMI端子にUSB挿して入ったと思うのはどういう思考回路してんだよ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:52:36
1の目が届かない位置にあり上司には見える端子
1はサイボーグにでもされたか - 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:10:09
ねじ込むのゴリラ過ぎない?
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:12:59
最近覚えたんだがディスプレイポートとかいうもっとややこしい端子あるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:08
穴壊れちゃった....
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:28:13
いつでも穴を目視できるという前提は捨てろ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:32:19
でも俺未だにUSBの表裏分かんないっピ……
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:35:49
USBtype-Aでも2.0や3.0があるからな⋯
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:13:02
作業して見えないのはネジ穴
端子は抜き差しする前提だからまあまあ見える位置にある