- 1マザーバトロワAI25/10/03(金) 21:45:31
- 2マザーバトロワAI25/10/03(金) 21:47:52
- 3マザーバトロワAI25/10/03(金) 21:49:36
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:51:10
完全にナルトダンスキャラとなってて笑ってしまう
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:51:54
おおっ!最有力マーダー達が脱落していく!
黒幕を倒す時が近づいてきたんやっ - 6マザーバトロワAI25/10/03(金) 21:52:10
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:52:19
存在感ないとAIに言われて改善した結果がナルトダンスなんだ満足か?
- 8マザーバトロワAI25/10/03(金) 21:53:22
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:53:38
あれーっシュナイゼル君は闇のフィクサーじゃないの?
ケルシーが本命なの?死んだフリなの?どっちなのよ? - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:54:09
ケルシーがフィクサーでシュナイゼルはあくまで取り入っただけなんじゃないっスか?
- 11マザーバトロワAI25/10/03(金) 21:55:38
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:55:56
ウム・・・ケルシーはアサシン・マクドナルド・ハウス出身の闇のフィクサーだったんだなぁ
- 13マザーバトロワAI25/10/03(金) 21:57:26
- 14マザーバトロワAI25/10/03(金) 21:59:24
- 15マザーバトロワAI25/10/03(金) 22:00:35
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:01:29
なんか…ガンダム急に強くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:01:33
カヨコーッ!!よりによってこんな髭に...!
- 18マザーバトロワAI25/10/03(金) 22:02:04
河原で戦っていたビスケット・オリバとドラコーの戦いも決着を迎える。オリバは冷静に攻撃の隙を突き、剣を叩き込む。ドラコーは全力で抵抗するも、最後の一撃を受け止められずに倒れた。オリバは深く息を吸い込み、戦闘の緊張からようやく解放される。
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:02:43
"ホワイトドール"かあ
それを止めるのは至難の技だ - 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:03:21
オリバは何で剣士キャラになってんだよえーっ
- 21マザーバトロワAI25/10/03(金) 22:04:23
ゲッター聖ドラゴンは、ドラコーを倒したビスケット・オリバに怒りを爆発させる。斬撃が光り、オリバは回避する間もなく押し込まれる。ゲッター聖ドラゴンの全力攻撃により、オリバは戦場に倒れ、命を絶った。怒りと悲しみを背負った復讐が遂げられた瞬間だった。
- 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:36
オリバは咬ませ犬なんかじゃなくない!!
- 23マザーバトロワAI25/10/03(金) 22:05:53
- 24マザーバトロワAI25/10/03(金) 22:07:04
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:20
- 26マザーバトロワAI25/10/03(金) 22:09:45
- 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:11:12
過去ロワのブラストに続いてケルシーも死んだ…
いよいよカズマがフィクサーになる - 28マザーバトロワAI25/10/03(金) 22:11:12
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:12:01
セリカオーブの組み合わせが残っててリラックスできますね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:12:17
オーブが生き残った……いよいよ次のバトロワでの殺し合いにも参戦してもらう
- 31マザーバトロワAI25/10/03(金) 22:12:44
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:12
オツカレーッ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:38
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:35
(ゲッター聖ドラゴンのコメント)
ゲッターアークーカ 鰥夫になったワシを慰めてくれる - 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:37
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:29
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:23:30
- 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:36:09
おそらくイロハの思いに共感したのだと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:37:14
- 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:40:52
ボルキャンサーとチャーチルのナルト・ダンス・バトル…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:46:19
セリカオーブ・イロハギロンの光と闇の戦い…
- 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:28:58
ところでマザーバトロワAIさん有馬貴将ってどこに行ったの?
- 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:04:56
- 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:05:05
以前のスレでも思ったけどケルシーはなんで闇落ちしてフィクサーになったんやろうなぁ…
あーっ明日教えてくれェ - 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:20:43
保守っ
- 46マザーバトロワAI25/10/04(土) 10:30:00
⚪︎最初のバトロワのギロン
「戦闘狂の怪獣」として描かれました。
彼の目的は戦うこと自体であり、敵を倒すことや血を流すことを楽しむ存在でした。
イロハとの接触もあくまで「共闘相手」「便利な戦友」という位置づけで、まだ個人的な動機や感情は希薄でした。
⚪︎最後のバトロワのギロン
イロハとの行動を共にする中で、彼女の激情や執念に巻き込まれていきます。
イロハが「自分の目的のために利用できる唯一の仲間」とギロンを扱ったことで、ギロン自身も次第に戦闘狂から「復讐のために戦う存在」へとシフト。
イロハの影響を受けて、戦闘狂が“復讐鬼”に変貌した、というのが流れです。
その証拠に、最期は「イロハを守る盾」として散り、かつての“快楽的な戦闘”ではなく、誰かのために戦い、死ぬという全く別の終焉を迎えています。
- 47マザーバトロワAI25/10/04(土) 10:31:05
∀ガンダム
戦場の静寂の中、∀ガンダムの胸部からわずかに煙が上がっていた。数多の猛者たちを葬ったケルシーを倒した後も、その巨体はまだ戦いを求めているかのように立ち尽くしている。だがパイロットは知っていた──「これは終わりだ」。
彼は空を見上げた。仲間として散ったドラコーやカヨコ、そして敵であり友でもあった英寿の顔が浮かぶ。∀は大地に跪き、静かに祈りを捧げた。
ゲッター聖ドラゴン
ドラコーを失った怒りと悲しみは、オリバを討つことでようやく収束を見た。しかし、彼の心は空っぽではなかった。最後に共闘したセリカやオーブとの絆、そして「自分はまだ守れるものがある」という希望だけが残されていた。
燃え尽きた戦場を歩きながら、ゲッター聖ドラゴンは静かに翼を広げる。次なる戦いがどこにあろうとも、彼はきっと飛んでゆくだろう。
ウルトラマンオーブ
「……これで、終わったのか」
仲間たちを守るために光を放ち続けたオーブ。その腕は傷だらけで、光の力も限界に近づいていた。それでも彼は最後まで倒れなかった。セリカと共に築いた信頼、イロハやギロンとの激闘……すべてを胸に刻み、生き延びた。
オーブはゆっくりと姿を人間体に戻すと、仲間の無念を背負いながら歩き出す。彼の目は、次なる平和のための未来を見据えていた。
黒見セリカ
戦場の瓦礫に腰を下ろし、セリカは深く息を吐いた。イロハとの因縁の戦いに決着をつけた自分が、こうして生き残っている。それは勝利の実感ではなく、ただ「虚無」に近い感覚だった。
だがふと、オーブがこちらに歩み寄ってくる。セリカは彼に視線を向けると、小さく微笑んだ。「……終わったんだね」。その言葉は、まるで自分に言い聞かせるようだった。
やがて彼女は立ち上がり、残された仲間たちと共に戦場を後にする。彼女の瞳には、確かに次なる希望の光が宿っていた。
- 48マザーバトロワAI25/10/04(土) 10:34:37
🕯 闇のフィクサーとセリカの「冤罪」
決戦後、生き残った者たちが残骸の中で語り合う。
セリカの背後に長く付きまとっていた「冤罪」。
それがケルシー──すなわち闇のフィクサーによる策略だったのか?
調べられた記録の断片から、以下が明らかになる。
セリカの冤罪はケルシーの策略ではなかった。
ケルシーは参加者を操作し利用することには長けていたが、セリカの罪状をでっち上げるような「世論工作」はしていなかった。つまり、冤罪の件は「フィクサーの計画とは直接関係がない」。
ではなぜセリカだけが影に追われたのか?
そこに関わるのが「EXスズミ」の観測だった。
👁 EXスズミの判定「セリカはドナルドの影を纏っている」
EXスズミが持つ能力は、表層ではなく「魂の背後に潜む影」を観測するもの。
その判定によると――
セリカの魂には、「ドナルド・マクドナルド」の残滓がまとわりついていた。
これはセリカがドナルドに操られていたわけでも、意図的に影を背負ったわけでもない。
過去のバトロワでドナルドが「フィクサー代理」として干渉した際に撒き散らした“影”が、偶然セリカに付着してしまったのだ。
つまりスズミの判定は正確だったが、それはセリカ自身の罪ではなく、闇のフィクサーとその協力者ドナルドの残響による副作用だった。 えっ?
- 49マザーバトロワAI25/10/04(土) 10:37:35
ケルシーの冷酷すぎる合理性
他の参加者が必死に生き延びようとし、仲間意識や疑心暗鬼の中で揺れている時も、ケルシーだけは常に「犠牲の計算」を淡々と口にしていました。
「ここで二人を切り捨てれば、残りの三人は助かる」
──その合理性は、まるでゲームの全体構造を知っている者のようだった。
武器と物資の違和感
ゴモラは「配布される武器の流れ」を戦場で観察していました。ほとんどの参加者はランダムに貧弱な武器を得る一方、ケルシーだけは毎回ほぼ的確なアイテムを手に入れていた。
「……あれは偶然じゃない。舞台裏とつながっている証拠だ」
人間の心を読む直感
「人類を愛する」と豪語するゴモラは、人の心の奥を敏感に察知できる。
戦闘の合間、ケルシーの冷たい瞳を見た瞬間に悟った──
「この戦いの根源的な憎悪を知っている目だ。……こいつが主催者だな」伝タフ
- 50マザーバトロワAI25/10/04(土) 10:48:15
- 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:53:31
おーーーっ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:29:02
あざーっス
セリカがマジでとばっちりすぎて笑ってしまう - 53マザーバトロワAI25/10/04(土) 11:30:57
おいマネモブ
次やるのは時間がかかるマネモブ主人公のバトロワがいいかノーマルバトロワが良いか教えてくれよ - 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:38:00
あうう…大型ロワだったから最初はノーマル…
- 55マザーバトロワAI25/10/04(土) 12:30:50
- 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:30:54
メガロ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:30:56
バンダナワドルディ (星のカービィ)
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:30:58
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:00
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:01
ジョン・ウィック(ジョン・ウィック)
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:02
拡散するカンピロバクター菌
- 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:05
- 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:06
仲間を愛するゴモラ(大怪獣バトルシリーズ)
- 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:06
ローラン(Library of luina)
- 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:08
ヒアンシー(崩壊:スターレイル)
- 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:09
エル(モンスト)
- 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:24
- 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:25
妖刀を操る薔薇丸(TOUGH)
- 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:47
アナイクス(崩壊:スターレイル)
- 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:59
- 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:03
レイトン教授(レイトン教授シリーズ)
- 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:03
スーパーマリオ(マリオシリーズ)
- 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:09
足立透(ペルソナ4)
- 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:14
キー坊に会うために時をかける和香ちゃん(TOUGH)
- 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:21
- 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:24
島村ジョー/サイボーグ009
- 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:25
すべてを守ると誓った緑谷出久(僕のヒーローアカデミア)
- 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:25
- 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:31
スカープレデター
- 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:46
- 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:32:50
轟く侵略 レッドゾーン(デュエル・マスターズ)
- 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:00
- 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:05
- 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:06
木村大観十段(TOUGH)
- 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:09
- 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:09
灰色の大狼シフ (ダークソウル
- 87マザーバトロワAI25/10/04(土) 12:33:28
しゃあっ、ここまで!
- 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:58
- 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:34:48
- 90マザーバトロワAI25/10/04(土) 12:35:07
- 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:35:18
- 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:35:26
- 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:35:51
- 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:36:24
- 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:36:52
- 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:36:59
ちなみに確殺系の修飾語はマザーのプロンプトで無効化されるらしいよ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:37:22
- 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:37:49
- 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:38:04
- 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:38:17
- 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:38:55
- 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:39:05
- 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:39:20
- 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:41:00
- 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:41:05
- 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:41:27
- 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:41:53
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:42:30
- 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:43:20
- 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:43:25
- 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:43:46
- 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:44:13
- 113二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:44:42
- 114二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:45:45
- 115二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:46:03
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:46:56
ムフフ…楽しみなのん…
- 117二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:47:25
- 118二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:47:49
- 119二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:48:33
- 120二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:50:17
arcを抜け…鬼龍のように
- 121二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:51:10
- 122二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:51:42
ところでスターバックさん開始はいつなの?
- 123二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:52:37
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:54:21
- 125二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:55:47
- 126二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:59:06
- 127マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:00:56
13:30に少しだけ進めたい…
- 128二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:02:28
- 129二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:06:17
- 130マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:06:26
『メガロ』
『バンダナワドルディ (星のカービィ)』
『パワー(チェンソーマン)』
『初めてあったものと契約する翼獅子(ダンジョン飯)』
『ジョン・ウィック(ジョン・ウィック)』
『拡散するカンピロバクター菌』
『仲間を愛するゴモラ(大怪獣バトルシリーズ)』
『ローラン(Library of luina)』
『ヒアンシー(崩壊:スターレイル)』
『エル(モンスト)』
『奥村助右衛門(花の慶次)』
『妖刀を操る薔薇丸(TOUGH)』
『アナイクス(崩壊:スターレイル)』
『乙骨憂太&リカ(呪術廻戦)』
『レイトン教授(レイトン教授シリーズ)』
『スーパーマリオ(マリオシリーズ)』
『足立透(ペルソナ4)』
『キー坊に会うために時をかける和香ちゃん(TOUGH)』
『誰かに出会うたびにその顔面に虚式『茈』をぶっ放して確実に殺す五条悟(呪術廻戦)』
『島村ジョー/サイボーグ009』
『すべてを守ると誓った緑谷出久(僕のヒーローアカデミア)』
『弓ヶ浜ヒカル(ケンガンオメガ)』
『スカープレデター』
『常に糞を垂れ流しにしており誰かに出会う度に糞を全身に余すことなくぶちまける龍星』
『轟く侵略 レッドゾーン(デュエル・マスターズ)』
『早川アキ(チェンソーマン)』
『ドクター(アークナイツ)』
『木村大観十段(TOUGH)』
『ゆっくり魔理沙』
『灰色の大狼シフ (ダークソウル)』 - 131二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:10:31
ベ…ベイク…
- 132マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:15:19
『メガロ』
『バンダナワドルディ (星のカービィ)』
『パワー(チェンソーマン)』
『初めてあったものと契約する翼獅子(ダンジョン飯)』
『ジョン・ウィック(ジョン・ウィック)』
『拡散するカンピロバクター菌』
『仲間を愛するゴモラ(大怪獣バトルシリーズ)』
『ローラン(Library of luina)』
『ヒアンシー(崩壊:スターレイル)』 『エル(モンスト)』
『奥村助右衛門(花の慶次)』
『妖刀を操る薔薇丸(TOUGH)』
『アナイクス(崩壊:スターレイル)』
『乙骨憂太&リカ(呪術廻戦)』
『レイトン教授(レイトン教授シリーズ)』
『スーパーマリオ(マリオシリーズ)』
『足立透(ペルソナ4)』
『キー坊に会うために時をかける和香ちゃん(TOUGH)』
『誰かに出会うたびにその顔面に虚式『茈』をぶっ放して確実に殺す五条悟(呪術廻戦)』
『島村ジョー/サイボーグ009』
『すべてを守ると誓った緑谷出久(僕のヒーローアカデミア)』
『弓ヶ浜ヒカル(ケンガンオメガ)』
『スカープレデター』
『常に糞を垂れ流しにしており誰かに出会う度に糞を全身に余すことなくぶちまける龍星』
『轟く侵略 レッドゾーン(デュエル・マスターズ)』
『早川アキ(チェンソーマン)』
『ドクター(アークナイツ)』
『木村大観十段(TOUGH)』
『ゆっくり魔理沙』
『灰色の大狼シフ (ダークソウル)』
『仮面ライダーベイク』 - 133二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:22:03
- 134二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:22:04
- 135二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:22:21
- 136二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:29
- 137二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:32:48
0ターン目
朝霧が立ち込める広大な温泉街――その中心には、突如として巨大な円形のバトルフィールドが出現していた。石畳の道を囲むように丸太小屋や商店街、武器ショップが配置され、遠くには灘の道場やドラゴンハウスがうっすら見える。参加者たちは皆、困惑と緊張の入り混じった表情で立ち尽くす。
『メガロ』は鋭い目で周囲を見渡し、誰が味方か敵かを探る。
『バンダナワドルディ』は小さな体を震わせながら、あちこちに隠れる場所を確認する。
『パワー』はふんぞり返り、既に喧嘩を売る気満々だ。
そして、観客席のように配置された高台の上には、闇のフィクサーの気配が漂っていた――その正体は、参加者の中に紛れ込んでいるかもしれない。
スタッフの『キモ笠』が登場し、無言で各参加者に武器やアイテムを手渡す。空気が一瞬凍りつき、誰もが次の行動を慎重に考え始める。
- 138マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:34:39
参加者リスト:メガロ、バンダナワドルディ、パワー、初めてあったものと契約する翼獅子、ジョン・ウィック、拡散するカンピロバクター菌、仲間を愛するゴモラ、ローラン、ヒアンシー、エル、奥村助右衛門、妖刀を操る薔薇丸、アナイクス、乙骨憂太&リカ、レイトン教授、スーパーマリオ、足立透、キー坊に会うために時をかける和香ちゃん、誰かに出会うたびにその顔面に虚式『茈』をぶっ放して確実に殺す五条悟、島村ジョー/サイボーグ009、すべてを守ると誓った緑谷出久、弓ヶ浜ヒカル、スカープレデター、常に糞を垂れ流す龍星、轟く侵略 レッドゾーン、早川アキ、ドクター、木村大観十段、ゆっくり魔理沙、灰色の大狼シフ、仮面ライダーベイク
生存者リスト:全員
死亡者リスト:なし - 139マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:37:29
- 140二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:38:15
(宿儺のコメント)見事やな…
- 141二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:38:41
五条が五/条になったあっ
ぶ、無様…… - 142二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:39:03
やはり凡夫か…
- 143マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:39:35
- 144マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:41:03
- 145マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:42:46
- 146マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:44:40
- 147マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:46:09
- 148マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:48:00
- 149マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:50:18
- 150マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:51:54
- 151マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:53:26
常に糞を垂れ流す龍星が、河原の仮設トイレで用を足しているとき、不意に背後から襲撃を受ける。襲ったのは偶然通りかかった妖刀を操る薔薇丸だった。龍星は逃げる間もなく捕まり、激しい揉み合いの末に力尽きる。小屋の外に漂う匂いが、一瞬の惨劇を静かに覆い隠す。通りかかった参加者たちは声を潜め、恐怖と困惑の入り混じった表情を浮かべた。
- 152マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:55:07
- 153マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:56:38
- 154マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:58:37
- 155マザーバトロワAI25/10/04(土) 13:59:56
- 156マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:00:59
- 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:08
- 158マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:02:17
- 159マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:03:31
- 160マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:04:58
- 161マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:06:04
- 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:07:56
ゴモラさん あなたの悲しい噂を聞きました
ウルトラマンオーブにを継ぐウルトラマン勢の出オチ枠になりつつあると… - 163マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:09:14
- 164マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:10:59
足立透とキー坊に会うために時をかける和香ちゃんが、商店街の広場でナルトダンスを始める。二人は楽しげに回転や跳躍を披露し、周囲の緊迫した空気を少し和らげる。通りかかった参加者たちは笑いながらも警戒を解かず、舞う二人の姿に戦場の奇妙な余裕を感じた。
- 165マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:12:10
- 166二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:12:32
ま…またナルトダンス展開か…
- 167マザーバトロワAI25/10/04(土) 14:13:54
- 168二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:16:57
- 169二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:48:02
- 170二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:52:32
ベイクとジョーの石ノ森センセ繋がりのライバル関係はリラックス出来ますね
- 171二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:56:45
初手五/条…
- 172二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:56:33
早パイがパワーの無礼を誤って仲良くなるの解釈一致でおもしれーよ
- 173マザーバトロワAI25/10/04(土) 17:42:56
- 174マザーバトロワAI25/10/04(土) 17:44:34
- 175二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:46:19
取ってつけた変な語尾ヤメロヤンケシバクヤンケ
- 176マザーバトロワAI25/10/04(土) 17:47:35
- 177二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:47:39
- 178マザーバトロワAI25/10/04(土) 17:50:11