「普通の人」って凄くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:57:50

    っていうと高確率で「お前が無能なだけ」「甘えんな」って罵倒が飛んでくる今の社会しんどい

    誰が何と言ったって毎日平日5時間以上働いてて一定の睡眠時間取れて毎日歯磨き入浴スキンケアできてファッションの知識もあって友人関係もあって運動もしてて自炊もしてて空いた時間に趣味我慢して資格勉強してるってハイスペックすぎんだろうがよ
    やって大変なことをやり遂げても「それくらいできて当然」
    ちょっとできなかったら無能のレッテル
    生きづらくて当たり前だよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:59:30
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:59:38

    みんなが思う「普通の人」って普通じゃなくて「理想の人」だよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:01:12

    >>3

    いつからだろうか

    理想が最低限と求められるようになってしまったのは

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:03:46

    上澄みばっか見れちゃう時代だから仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:04:11

    全部達成できなくてもむしろそれが普通の人だと思う

    完璧目指すとこうなるぞ

    つくってこわそ!


  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:43

    最近は高卒ってプロフィールだけで割ありと判断する子が増えてるらしい(TLで流れてきた)

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:07

    >>4

    自分が達成した目標をSNSで見せびらかして

    自分が達成した目標に関してだけ未達成の人を見下して優越感に浸る文化ができてから

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:09:44

    「比べるのは他人ではなく自分」といくら周りが言ったって
    その周りが比較してくるんだからわけないわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:11:51

    実は普通の人って上位15%とかそのくらいしかいないんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:39

    >>10

    さすがにスレ主の普通の人の基準だと15%以上はいると思われる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:25

    何でもSNSのせいにする人多いけど、別に関係ないと思う
    SNS見なくても、働いて健康保って将来のために色々やっとかないと詰むのは変わりないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:10

    >>11

    だからそれが基準を上げ過ぎってこと

    1で挙げられてる例って幼少期からの習慣づけがないとメチャクチャ難しいからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:09

    まぁ運動とか趣味我慢して資格勉強あたりは個人差がある気がするが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:13

    >>13

    ?別に今なら習慣づけしている家庭の方が多数じゃない?

    男子に対しても一人暮らしに備えて家事を手伝わせるとか結構聞くし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:15

    >>1

    最初はできたらいいね!

    だったんだ

    ちょっと頑張ってできた有能が当たり前です〜って謙遜してる分にはいいのよ

    それを間に受けた凡人が無理して達成するようになった

    凡人は強がって当たり前ですーって言いつつも本当は血の滲むような努力をしているもんだから、努力に釣り合うような優越感を得たくて、でも謙虚さは捨てたくなくて

    結果未達成のやつを見下すようになった

    と俺は思ってるわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:17:21

    ちと昔の漫画にでてきた人生の敗北者はこんな言葉を残しておる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:15

    >>16

    未達成のやつを見下すようになった←あたおかすぎるだろ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:41

    >>14

    「当たり前」だぞ?

    「有酸素運動」と「筋トレ。」

    趣味は我慢するより資格勉強やスキル習得との「配分」が大事やな😁

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:43

    >>17

    なんて幸せそうな顔なんや…人生楽しんでそう

    もはや勝者だろコイツ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:53

    児童の生活水準が雑多にも関わらず同じ空間に押し込められる小学生時代に嫌と言うほど味わった標準とされる世帯との格差
    一緒に遊ぼうって話で行き先に金の掛かる所を普通みたいな顔で提案されるのつらかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:19:18

    ADHDのスレとか「分かる…」より先に「え!?みんなそうじゃないの?」が先に来る
    結果そうじゃなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:19:44

    >>18

    人間は群れの動物だからどうしてもね…

    犬でも仲間を見下したりするからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:21:03

    いっそ収入ごとに世帯区切って住む場所も分ければ良いのになって何度も思ったわ
    年収200万以下は九州、300万~500万は関西、それ以上は関東、みたいな感じで

    他地域に住んでる限りは比較対象に入りづらいから余計なノイズを見なくて済む

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:24:15

    普通のレベルが上がった上にそれから逸脱しただけでナチュラルに発達だのアス…ペだの罵倒されるの嫌だね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:33

    >>25

    今の時代は本当にそんな感じよ

    ちょっと数日遅刻が続いただけで発達判定されるとか学校の先生が問題提起してるポスト見た

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:47

    昔は普通どころかバカにされてた野原ひろしが今じゃ上澄みだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:59

    >>24

    普通に下位地域の治安が死ぬだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:41

    >>26

    遅刻が数日続く・・・そんなことあるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:32:14

    別に普通の人になるのを焦らなくてもいいよ
    時期が来たら助ける立場になれるかもしれないし
    今は働いて納税している人に助けてもらえばいいそれが当たり前の世の中になってほしいね

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:32:50

    >>29

    小学校とか毎日朝起きれるこの方が珍しくなかった?

    少なくとも俺は週1回は必ず遅刻してた

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:35:28

    >>30

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:36:18

    >>30

    この画像の言ってることは正しいと思うけど今の時代って「強くなり」の基準が高すぎると思うんだよな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:37:02

    大学中退してるし遅刻魔だったけど今の仕事では遅刻してないな
    ADHDは投薬と加齢でマシになる(こともある)

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:11

    大丈夫さ色々な事が出来なくてもちゃんと努力しているのを見ていてくれている人は必ずいるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:18

    あーあ鬼滅ニート君やる気満々じゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:51

    1日5時間以上働いて睡眠や食事をとって毎日歯磨き入浴スキンケア
    くらいならやってる人の方が多いまであるとは思う
    けどそこに「ファッションの知識もあって友人関係もあって運動もしてて自炊もしてて空いた時間に趣味我慢して資格勉強してる」まで入るとかなり減りそうだと思ってる

    ……え?みんなこれ当たり前のようにやってんの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:19

    普通のラインを上澄み寄りに設定して何かいいことあるんだろうか
    負の側面の方が大きそうな気がする 恋愛とか見てると特に

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:42

    >>37

    俺的には一行目も十分上澄み側だと思ってるけどな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:45:57

    せめて毎日歯磨き入浴の部分だけはしっかりやってくれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:46:37

    >>37

    一部の人がやってる理想ムーブを普通のラインに設定するからおかしなことになる

    「足るを知る」ってほんとに大事 身の程に合ってる行動が一番満足度が高いはずなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:56

    >>41

    でも「ファッションまともにしろ」とか「運動は絶対しろ」って言ってる奴ここでもココ以外でもかなり見ないか

    資格勉強に至っては「やらないと損するのは自分だけど好きにすれば?」って遠回しに拒絶してるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:48:19

    >>37

    大丈夫だ

    医者でも全部できてる奴は少ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:50:38

    >>36

    ニートじゃないよ残念だったね

    掲示板でこの教えを働いて納税している者達への責務として

    社会的弱者の社会福祉や支援金によるセーフティーネット構築ひいては国の治安維持の概念を広めるべく啓蒙活動をしているからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:14

    >>44

    君の主張には大々的に賛成するけどもう少し頻度は落とした方が良いかもしれない(保守替わりにやるとか)


    このカテでは鬼滅の画像で過去関係無いスレを荒らしまわってたヤツがいたからどうしても風当たり強いんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:16

    上位層を「普通」と呼んでしまうのは人間の認知のバグかなにかだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:53:35

    全員が謙遜した結果、引くに引けなくなった感じ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:06:14

    ただ理想下げたら下げたでサービスの低下も起こるから難しい所なんだよな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:09:12

    >>48

    ファッションとかはサービスの本質ではなくね?

    職場のファッションなら分かるが、私服までとやかく言わなくても良いじゃん

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:09:15

    ぶっちゃけ普通以上の人たちは多少我慢している部分があるのに「普通の人」扱いはしてほしいけど我慢はしたくないから普通の人のハードル下げろって何言ってんだこいつらとしか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:11:29

    >>45

    君は新参者だね

    口の利き方には気をつけるように

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:13:36

    ファッションなんて何も分からんから、サイクルジャージとバイクウェアとYシャツ&スラックスと部屋着のジャージで生きてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:16:03

    >>50

    こういうこと言う人ってリアルにもいるけど、エリート上司や先輩から「こんなこともできないのか?」って言われたら

    「アイツは普通じゃない!アイツはおかしい!オレは普通だ!パワハラされた!」ってあとで愚痴ってることが多々ある

    見てる分には面白いからみんなも周りの人で似た言動の人がいたらじっくり観察してみよう

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:17:42

    >>35

    努力もしてないくせによく言う

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:18:32

    >>42

    まともに→洗濯した服を着る、クタクタになったら買い換える

    運動→最低限体を動かす、一日中寝続けたりしない(これだけはガチで将来に響くから)

    ぐらいのもんだよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:19:46

    >>53

    普通の人はわざわざ普通の人云々とかリアルで話したりしないんだ

    勉強になったかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:20:31

    >>56

    効いてて草

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:20:35

    鬼滅バカイキってて草
    とうとう妄想が加速度的に狂ってきてんな
    どう足掻いてもお前が望むような世界は来ないよ
    現状をいかに破綻させずに着地するかで精一杯なのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:22:43

    文句だけ言ってるような人間はなんも得られんよ
    行動するにも自分で得た結果が伴わないならなんの意味もない

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:23:07

    >>57

    リアルで言ったこともないし「こんなこともできないのか?」以降の件なんて見た事も聞いた事も無いから効いてるも何も無いんだわ

    それとも君の実体験?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:23:52

    普通に憧れるくせにそのためになにかした?
    出来ない、無理とか言うだけでなんもしてないならいっそ諦めたら?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:26:47

    >>42

    誰も強制してないのに勝手に強制されてると思ってない?

    特に資格なんてやらないならやって得られる結果は諦めろってだけの話に見える

    勉強してる奴としてない奴の差がつくなんて中学ではっきり理解できるじゃん

    小学生はまだそんなに差はつかんけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:38:07

    ネット掲示板で古参ぶるとか極まってんな
    鬼滅オタってこんなんばっかりなん?
    新作映画公開後から映画館でのやらかしとか耳に入るけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:39:56

    この期に及んで「効いてて草」で通用すると思ってるのはだいぶアレね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:41:22

    人は欠点を隠す。できる人は隠さない
    だから普段目に見える社会は平均値よりも高水準になる
    そしてパーソナリティの統計なんて誰も正確なものを知らない
    だからイメージ上の「普通」が実際の普通よりもレベルが高くなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:41:30

    まともな人間になりたいけどどこから手を付けたらいいのやらって感じだわ
    ASDという枷はかなり重い

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:46

    出来ることから少しずつ積み重ねてけばいいのに何もせず出来ないって言ってそれを何年も積み重ねれば無能になるのは火を見るより明らかだよね
    やたらと他人を気にするのもそういう積み重ねによる自信を培わないから余計に気になるんだ

スレッドは10/4 09:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。