此処だけトラドール姉妹がザラ家に養子として引き取られた世界12

  • 1暫定スレ立て人25/10/03(金) 21:57:55
  • 2暫定スレ立て人25/10/03(金) 22:00:34
  • 3暫定スレ立て人25/10/03(金) 22:02:23

    前回のハイライト
    ギルのやつ、とうとうやらかした

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:21

    立て乙です
    議長は何度竜の逆鱗をぶち抜く真似をすれば気が済むのかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:35

    リっちゃんは幼少期、5人で並んでお昼寝するときは真ん中が良いとしょっちゅう駄々をこねていた「キラにいとおねえちゃんのまんなかでねるの!それでオルにいはおねえちゃんのとなりで、キラにいのとなりがおにいちゃん!」…こんな感じである

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:28:01

    >>5

    ぎゃんかわ!!絶対レノアママとカリダママ写真撮ってそう…、ヤマト家とザラ家のアルバム…片方は無くなっちゃったかもしれないと思うと悲しみが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:01

    デュランダル「ミネルバに居る時にオルフェ宰相を捕えるという手は確かにあった
    とはいえ、大義も弱かったしミネルバでの君の印象が良過ぎた、
    議会でも君の動きは注視していたがこれも君の活躍によって
    プラントで君を危険視する声はほぼ無くなっていった、これは私にとっては厄介だったよ
    だがクレタ島でフリーダムが「オーブの味方」をしたことで
    状況が変わった、オルフェ宰相を狙うとなると議会も納得しないが
    見せしめに「戦艦一隻」と考えれば外交的には妥当な落としどころとなる
    君に対する保護を命ずることで議会の抵抗はなかった、議会にとっては
    こちらに敵意が向いたとき最大級の戦力となるAAとフリーダムの方がよほど内心
    怯えていたのも大きい、誰も強がって口にしないから利用しやすかった
    さて、伏龍と鳳雛まとめて封じさせてもらおう、今のシン・アスカは鳳雛すら落とすかもしれないよ
    伏龍はこの布陣を超えられるかな?超えられず伏龍と鳳雛を失えば、オーブは世界の波に
    飲まれて消えるだろう、もっともそれが「運命」なのかな」

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:33:37

    >>7

    おーいギル公ー、うしろうしろー

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:38:09

    >>6

    将来の姑から写真を見せてもらった歌姫の顔は年頃の女の子がしてはいけない表情になっていたそうな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:39:24

    正義を自分の陣営にたらし込めてると思い込んでるから余裕あるんか?その正義下手こくと内側から食い破って飛び出るぞ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:03

    >>9

    姪っ子も可愛いなって見てるよきっと

    未来の義母(叔母)は2人を優しい顔で見守ってそうだよね。

    ハルマパパも混じってきょうだいたちの幼児エピとかも話してあげてそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:41:11

    前大戦時の暴れっぷりを思い出させて議会に承諾させたな?


    > 伏龍と鳳雛

    には白兵戦もこなせる学友がいて、そいつは赤壁で不利になる敵の謀略を黙っていてるどころか、虚報流してちょっと戦力削ってトンズラこいたこと忘れたか?

    しかも実質人質の身内は老いた母じゃなくて、かくれんぼ得意なハイスペ軍人の妹だせ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:45:56

    保守

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:13:42

    保守

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:34:10

    コレってさもしかして…議会通してなかったりして…そんなわけないよねwwだってコレってさ…尖った見方したら宣戦布告だもん、議会通してるよね!?ね!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:12:30

    アスラン「議長は何を考えているんだ!!
    AAがいつこの船と敵対したというんだ」
    レイ「だが俺たちは軍人です、命令には従わねばなりません」
    アスラン「俺は議長から間違っているようなら止めろと言われてるんでな
    (これはあまりに短絡的すぎる…とはいえ、乗員の安全確保など一定の配慮を示しているのも事実だ
    何か奥に目的があるということか?政治的な目的となると俺には議長、いや議会でも読み切れるものではないな
    どうしたものか)」
    レイ「フリーダムの相手はシンがするでしょう
    (ギル、これでいいんだなアスランは
    迷わせておけばいいと、その後で出した答えを持って判断するんだったな)」

    リデラード「シン、気を付けて!!」
    シン「ああ、任せておけ…シン・アスカ インパルス出る!!」

    オルフェ「NT音 ちぃっ、彼も来るか
    (キラでも彼は苦戦するだろう、となるとその他の相手はこっちで受けるしかない
    トダカの部隊…は使わない方が無難だな、なんとかやってみせるか
    空間を認識しろ、地形を読み込め!!そして相手の動きも手中に入れろ!!
    そうすれば策は成る!!)」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:34:59

    迷いを吹っ切れた後のアスランは怖いよ議長

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:28:34

    A.D.作戦、原作と比べたらAAは社会的に孤立してないし、補給も支援も充実しているし、オルフェという指揮官がいるからマリューさんは艦長職に専念できるし、キラもパイロットに集中できる。

    原作以上にタケミカヅチのクルーが搭乗してるだろうからその分重いというデメリットはあるけど、席が空いているコパイとCIC2席に原作では乗っていなかったアマギ一尉以外のタケミカヅチのブリッジ要員が座っている可能性も考えられるから、原作よりずっと余裕はあるよな


    >>15

    >>7で議長が

    > クレタ島でフリーダムが「オーブの味方」をしたことで

    状況が変わった〜議会の抵抗はなかった

    と言ってる。後、議会は議長に不安を煽られて宣戦布告の危険性と「保護」の意味と結果に気がついてない可能性が…


    でもクレタ沖でフリーダムがオーブの味方をしたのは国家元首がテロで人質に取られてやむにやまれずの状況だったし、現場は最善を尽くしたのにそれが全く伝わってねえ!


    というかあのテロ事件報道されてないのか?オーブ本国からプラント政府への情報伝達は行われていなかったのか?というかあれはプラントの議長がお膳立てした事件だったんですけどねえ


    原作と同じくドサクサに紛れて実行してるんだろうけど、原作以上に情報が漏れたらイザークやディアッカとか前議長が頭抱えるし、戦後かなりまずい責任問題になりそうだな。

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:16:11

    カナーバ元議長がまた忙しくなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:30:19

    本編で議会に黙ってジェネシス持ち出しうった事もすんごいまずい(学習してないんだなとか一般人目線でも思ったもん)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:48:18

    オルフェ「キラ!!AAは僕に任せろ!!
    船と地上部隊はなんとかする!!」
    キラ「分かった、他は任せて兄さん!」
    ババ「オルフェ宰相、我等を出撃させてください!!」
    オルフェ「君たちは待機、ここでこいつらをあしらうより
    君らが出ていってザフトが付けてくる言いがかりを処理する方が大変だから
    快適な船旅じゃないけどそのまま座っててくれたまえ♪」
    ババ「分かりました!!」
    マリュー「…(軍部にすら一目置かれているって話は本当なのね)」
    オルフェ「さて、これでいいそろそろかな、NT音 ミネルバが来る!!
    ノイマン、バレルロールで回避を!!
    全員供えろ!!そのまま反撃で武装を狙う、箇所はここだ!!」

    アーサー「えぇぇぇぇ!!?重力下でバレルロール!!?」
    タリア「待ち伏せを読まれた!!くっ!!そのまま反撃まで!!?」

    オルフェ「流石に全部はキラでも防げないあっちはインパルスもある
    オーブの中立意思表明の為にMS戦で死者を出さない方向性だから最低限の反撃で攻める
    死人が出ないかは賭けだが、ゴットフリート、バリアント用意!!狙いは山の斜面だ
    相手は地上部隊がメイン、道をふさいで切り抜ける!!」

    バクゥ「な、なんだこの揺れは!!うわぁぁぁぁ!!」
    ユーレンベック総舵手「くっ!!雪崩で動きが取れません!!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:07:10

    死の刃向けられてるから…あれが発動されちゃうかもしれない…それもコレもみんな議長のせいだから恨むのならトップを恨めよザフトの諸君(オーブは激怒ですけどね)

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:30:04

    カナーバ元議長が一体何をしたというんだ…!

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:51:05

    >>23

    CEのトイレットペーパーさんですから

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:28:49

    オルフェ「地球の雪崩の洗礼はいかがかな浅めにしたが
    いい加減具合でホッとした」
    マリュー「ミネルバ転身してくるわ!!流石に最新鋭機よ、こっちよりはやい!!」
    オルフェ「ノイマン少尉、こっちも転身!!最速で!!そして海に続くこの渓谷に入って
    そこなら狭くて横の隊列は不可能になるからそのまま振り切る!!」
    ノイマン「了解、バスターアンカー射出!!
    狙いはそこの崖に引っ掛け!!そのまま転身!!」

    アーサー「えぇぇぇぇ!!?アンカーを軸にして艦をドリフトォォ!!?
    しかもそのままあんな狭い渓谷に!!?」
    タリア「とんでもないわね、こっちの方が最新だと侮っては駄目よ
    こちらも追うわ、速度を落とさずに渓谷に向かう」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:02:53

    宰相閣下、別世界で技術大尉が使って大戦果挙げた戦術使いましたな。

    新装備の正体はアンカーか、連合でのAA級をコストカットした後継艦であるガーティー・ルーにもついていたから、付けれる可能性はゼロじゃないよな

    タリア艦長、確かにハードウェアはそっちが新しくて有利だけど、中身の経験値と質はあっちが圧倒的だし、操舵手に至ってはガンダム界の操舵手ランキング殿堂入りなんすよ…
    そっちも最新鋭の万能艦のクルーに選ばれているから精鋭だとは思うけど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:58:17

    保守

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:37:49

    マリクも凄いですよ
    振り落とさせてないし
    素早く転身して追撃体制に入る
    ミネルバクルーたちこれ初めての地球ですね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:58:32

    >>18

    プラントの議会はオーブ所属(戦争してない国)の船を攻撃したらどうなるのか分かってないのか?分かっててもたかが地球の1国家がとか思ってんのか?お花畑なんですね…わぁわぁ…って感想です…自分で敵増やしてどうすんの!?コーディーって頭いいんでしょ??

    ナチュラル憎しで直進してきたんでしょうけどその国コーディーもいるんですよ??そっか…議長の手の上でコロコロされてんのか…カナーバさんカムバックして

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:54:38

    こうなったら自由から前倒しでラメントさんにお出まし願うしかないのか…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:14:22

    リデラード「NT音 うへぇ…魔乳さんじゃなかったマリューさんでもなくて
    オルフェ兄が相手じゃん~」
    ルナマリア「あ~リデルは複雑よね、なんとか投降してもらえれば
    私も世話になった相手だしもしMS射撃になっても艦橋とかは避けるから」
    リデラード「いや、それもあるけどさ…私、三隻同盟に居たからさ~知ってるんだよね
    AAの不沈艦伝説の要因の一つがオルフェ兄って」
    レイ「噂には聞いたな、どれほどかはしらないが」
    リデラード「…砂漠の虎さんがこう言ってたよ
    「なにもできずに部下も艦も僕もボロボロにされた」って」
    アスラン「イザークとディアッカもそう言っていたな」
    ルナマリア「えっ!?そのメンバーが負けるなんてあるの!?」
    タリア「トリスタン起動!!この狭い渓谷ならば振り切れると判断したんでしょうけど
    ここなら逆に避ける方法が無いわ」

    オルフェ「追ってくるか、あっちも良い総舵手だ
    NT音 砲撃が来る!!恐らく距離的にビームだ!!
    前方の雪山にミサイルとイーゲルシュテルンを発射!!
    AAとミネルバに雪化粧を施していくぞ!!」

    アーサー「砲撃が曲がった!!?」
    タリア「雪崩でトリスタンのビームを曲げて直撃を避けたのね、
    ミサイルで雪を機関砲で岩場を崩すなんて、地形と武器の使い方が上手すぎる!!
    流石は地上の兵器開発国オーブ出身だわ、実弾で攻めますミサイル用意」

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:13:47

    実弾(火薬)や地形(自然現象)を利用する戦術はかなり古い歴史がある古典的なものだから、そのノウハウは地球の国家に膨大な蓄積があってザフトじゃどう逆立ちしたって地球の国家に勝てるわけが無いよな。

    だから前大戦ではNJとMSで優位をザフトは作り出していたんだけど、今ミネルバはオルフェによって完全にMSやNJが存在しない戦場に引き込まれてるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:31:42

    しかも運用してる側がしてる側だから…ねえ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:34:07

    オルフェだけ相手の手札を見れるポーカーみたいなもんだしな
    リデルに暫定的に指揮権というか発言権を与えれば条件だけは互角に持ち込めるけど、そもタリアさんリデルの能力把握してないし何より本人のやる気も

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:14:22

    >>32

    ザフトも降って湧いた突然出てきた宇宙人国家じゃないし

    ましてはCE百年すら経っでない、地球環境にはそこまで疎いワケがない

    ノウハウと基本武器スペックは同じ(航空可能大型戦艦、大型主砲、ビームと実弾も両方あり)

    強いて言えば飛行可能のMSの数、でも今は使う予定がない


    だから今単に歴戦の型破りクルーと軍学校出るばかりのボンボン達の差ぐらい筈だ

    でもオルフェというチートが付いたな......

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 19:06:28

    >>35

    最後が大きすぎないか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 20:09:44

    オルフェ「(ミサイルの弾幕に切り替えたか…狙い通りだ、この狭い渓谷でミサイルを

    正確に当てるには狭すぎる、これで被弾を抑えられる…そしてもう一つの仕込みができる!!)

    このまま海へ出る!!ノイマン少尉、回避は主要設備だけ避ければいいコース直進優先だ!!

    速度を落とさないでくれ、総員ショック態勢はしておけよ、さてこちらの用意は整った

    …渓谷で敵を追撃する際の教訓は受けていってもらおうか

    古代の戦争から、狭き道は兵法の仕掛けどころだ!!」


    タリア「タンホイザー起動これなら雪崩でも

    いや、待って(山が振動している?ミサイルの影響?)

    …っ!!しまった誘い込まれたわ!!急上昇!!渓谷を抜けるのよ!!」

    オルフェ「気づいたか、だがもう遅い!!

    あれだけミサイルを撃ったんだ、その渓谷はもう限界だ

    ミサイルを渓谷の周囲と出口に撃ちまくれ!!こっちはそのまま脱出だ」


    アーサー「な、雪崩と岩雪崩が一緒に!!」

    タリア「主砲発射と同時に逆噴射!!せめて正面への岩面衝突だけは避けるわ

    総員ショック耐性姿勢!!」

    リデラード「NT音 うえぇぇぇぇぇ!!?全員机に伏せてぇぇぇ!!」


    タンホイザーの爆発の衝撃で主砲損壊したものの

    衝突は避けたミネルバ、少しの間航行不能


    リデラード「…うにゅ~>ω;(頭たんこぶ)、オルフェ兄~私のこと忘れてないよね~」

    レイ「な、なにがあったんだ」

    ルナマリア「う~、頭ぶつけた~><」

    アスラン「つっ…オルフェの奴、MSの時より手ごわい気がするぞ」

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:43:12

    艦の方が使える武装は多いですし

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 01:58:23

    ジンじゃオルフェのスペック引き出しきれないどころか足引っ張ってそうだし…
    それにオルフェは世界の王になるように遺伝子調整受けてて一国の宰相だから、人に命令する事と全体像の把握、先を読んだ(政)策は本領のはず

    オルフェにモルゲンレーテがMS用意するなら、命令のための通信能力と情報収集か集約、処理能力は何が何でも確保しないといかんな。
    とは言ってもクレタ沖ではトダカ准将の判断を認めていたから、オルフェが認める指揮官がいればその旗艦との通信体制をしっかりできれば情報処理は旗艦がある程度代替できそうだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:02:31

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:34:08

    複座で小艦隊レベルの武装が使える…やっぱカルラか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:26:13

    >>41

    ぼぞっ「キャバリアー…」

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:12:10

    >>42

    あっそうか、それがあったか。

    オルフェのお陰で原作より改善されてるオーブだけど、流石にレクイエム攻防戦には間に合わないだろうから、プロトタイプか現時点の開発状況で取り敢えず形にできるシステムを搭載するのはありだよな。


    …未完成でもオルフェにそれあげたら、鬼に金棒ってレベルじゃねーぞ!


    キャバリアーも2つあったから、それも2つ作っとく?

    もう一つは旗艦に搭載するかオルフェは旗艦に乗って地上のカガリ、官邸との情報連携用で

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:45:24

    正直オルフェ兄いまMS戦一番記憶のこているのは艦にぐるぐるされて砲台代わりしていた件で
    イングリッド姉さんと合流するまでMSは急がなくでもいいよ

  • 45スレ主に寄生してストーリー書き25/10/08(水) 20:40:57

    >>44

    砂漠での立ち回りじゃなくってそこなのか

  • 46スレ主に寄生してストーリー書き25/10/08(水) 20:46:31

    オルフェ「ふぅ、こっちはなんとかなったキラは…えっ、フリーダムが

    落とされただと!!」

    ミリアリア「オルフェ宰相、救難信号…キラからです」

    オルフェ「すぐに向かって回収する!!回収次第直ぐに潜海してここを離れる」


    オルフェ「キラ、無事・・・みたいだな、想像以上に」

    キラ「うん、あのインパルスのパイロットは僕を殺すつもりが無かったから」

    オルフェ「シンが?」

    キラ「うん…」


    キラ「ぐっ!!この機体、今までと動きが違う!!

    僕の動きを読んでるのか!!?」

    シン「…あんた本当にコックピットを狙わないんだな

    けどその戦い方を参考にされたことはないだろ!!

    貰った!!」

    キラ「っ!!武装が、スラスターも!!くそっ…えっ?追撃が来ない」

    シン「とっとと脱出しろ機体は海中に沈める」


    オルフェ「そうか、シンが…彼は彼なりの答えを見つけたのかな」


    シン「急いで戻れって言われて戻ってきたら、なんでミネルバが雪で埋もれてんだよ!!

    ああ、もうどうしろってんだこれ!!MSのマニピュレーターで掘れっていうのか!!?」


    >>43

    キャバリアーかそれは盲点だったな、このオルフェならイングリットと組んだら

    カルラとキャバリアー両方セットで使いこなしそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:48:22

    エクリプス3号機+キャバリアー

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:17:18

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 03:08:29

    埋もれたミネルバの掘り起こし……ある意味MS戦よりも過酷な戦いが待っていた

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:50:42

    保守

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 17:08:19

    >>49

    動力と人手(=MSの頭数)どないすんねんな、も追加で

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 19:38:40

    原作に先んじて早くも部位破壊をマスターしたシン。
    バワーアップしたシンは更にオペレーションフューリーでフリーダムの復活に動揺しないバフも付くことになるけど、フリーダムのパイロットはオーブ人だと理解しているはずだし、クレタでオーブ軍と戦う事は恩人を殺すかもしれないことを自覚しているから差し引きトントンか?ミネルバの士気も低いだろうし

    全体で見るとオーブ側の最精鋭パイロットや原作で遠征していた護衛艦のクルーが生き残っているし、オルフェがいる。A.D.作戦の怒りで最初から士気が最高潮だろうからオーブ側に天秤は傾いているだろうけど。

    その前に議長は原作と違って元気にブチ切れてるし、挑発されてないからシンにも怒りをぶつけてないアスランと向き合わなくちゃいけないんですがね

  • 53スレ主に寄生してストーリー書き25/10/09(木) 20:49:14

    アーサー「艦長、こちら被害報告書です」
    タリア「ありがとう…思ったよりは酷くないわね」
    アーサー「判断が正確だったおかげです」
    タリア「ありがとう、シンはフリーダムを撃破したのよね」
    アーサー「映像も確認しました、確実に仕留めたかと」
    タリア「そう、少しもめるでしょうけど
    多少は大目に見ておくようにしてあげてちょうだい」
    アーサー「分かりました…リデルへのフォローも考えておきます」
    タリア「そうね、けどシンの戦果は間違いなく勲章ものよ」
    アーサー「…そのMSで今は雪かきですか」
    タリア「それを言わないで頂戴…オーブの「伏龍」を恐れた
    ギ…議会の気持ちも分かってきたわ」
    アーサー「たった一隻でザフトの用意した殆どの戦力を無力化されてしまいましたからね」
    タリア「しかも死者を出さない配慮込みよ、この報告書で確実に分かったわ
    手加減する余裕があるって」
    アーサー「…これが船隊だったら」
    タリア「オルフェ宰相を今回の作戦の目的にした議会の方が
    見る目はあったみたいね
    (とはいえ、ここまでとは私でも予見できなかった、何度も同じ戦場に居たにも
    関わらず、それでこの議会の動きはやっぱり不自然となるとギルがってことになるけれど
    …アナタは一体オルフェ宰相の何を知っているというの?)」

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:10:56

    >>53

    生みの親ですね…オルフェ自身親はヤマト夫婦以外認めてないでしょうが…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:41:33

    知りたくないだろうな生みの親

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 23:20:21

    やってることラクス暗殺と同じじゃないですかヤダー
    …この馬鹿野郎がよ(低い声

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:46:19

    保守

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:14:14

    次はレジェンドとデスティニー受領に、アスランとメイリンそしてまず間違いなくリっちゃんも脱走だけど…どうなる?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 16:05:14

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:59:23

    アスラン「なんでこんなことを!!

    シン!!この(膝蹴り)!!馬鹿(左フック)!!野郎(右アッパー)ーーー!!」

    シン「うっ!!がっ!!?ぐっ!!!」


    シン「つ~~~~っ!!アスランの野郎、ここまでやるか普通!!

    なぁ、メイリン他に画像なかったのかよ?これじゃ俺がコックピットを串刺しにして

    100%殺したことになってるじゃないか」

    メイリン「仕方ないじゃん、元々映ってるのを編集するしかないんだもん

    突き刺した位置を誤魔化してフリーダムのコックピットを狙ったように見せる

    ようにするしか時間無いとできないよ、爆発観測もできなかったんだから」

    シン「ああそっか、けどアスランに殴られたのは納得いかない

    膝まで入れやがってあの野郎」

    リデラード「…キラ兄の無事が確認出来たらお姉ちゃんに言うといいよ

    シンが殴るよりアスラン兄がひっどいめに遭うから」

    シン「え?」

    レイ「その時は俺も呼べ、メリケンサックをその姉に放り投げて

    援護する」

    リデラード「…静かに怒ってるねレイ」

    レイ「流石にアレは理不尽が過ぎる」

    リデラード「実は私も同感~♪」

    レイ「ふっ」パァン(ハイタッチ)


    オルフェ「ああ、頭痛い~><、ロゴスに対する暴徒で世界中が大混乱だ

    どう収拾着ける気なんだ、議長は?この調子じゃカガリも大変かな」

    カガリ「うわぁぁぁぁぁん、もう電話線誰か引き抜けぇぇぇぇ!!」

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:29:18

    プラントから宣戦布告が来るとさらに大混乱

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:40:09

    どういう言いがかりが来るのやら

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 07:57:54

    そしてお出しされるオーブの地下(魔窟)

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:02:31

    ディアッカ殺しの姉のコンボが弟に発動してしまう
    …アスランは息の根、いや原型を保てるのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 11:52:46

    ルナマリア「そういえばアカデミーで聞いてたけどアスランさんのお姉さん
    本当にそんなに強いの?」
    リデラード「ルナさんの格闘って私と互角かちょい上程度でしょ
    ハッキリ言うよ、私とルナさんが二人掛かりでも瞬殺されるね」
    シン「は!!?なんだよそれ!!」
    リデラード「二人掛かりで攻めても間合いに入った瞬間にノーモーションと見間違うほどのハイキック一発で私か
    ルナさんが横なぎに意識刈り取られてそのまま吹っ飛んで相手への妨害、そしてそれで出来た一瞬のうちに姉さんは
    背後に回れるからそのまま仕留められるよ」
    レイ「…それ本当にコーディネイターの枠で収まる話か?
    ジョージ・グレンの無双より酷い話じゃないか」
    リデラード「本物か知りたいなら、アスラン兄見てみたら、ほら」
    アスラン「ガタガタガタガタガタガタ」
    ルナマリア「あ、あのアスラン・ザラが怯えてる!!?」
    リデラード「…思い出したんだよ、姉の恐怖をね、かくいう私もふるえてます」

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:02:24

    マリューさんやキサカさんと組手をした結果パワーアップしてそう…

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 16:09:00

    イングリット「オーブで修行したらニンジャカラテを覚えたわ
    イィィヤァァァァァァ!!」
    リデラード「いやぁぁぁぁぁ!!相手にできるかこんなの~~~~」

    リデラード「ってなってたらオルフェ兄が居なかったら嫁の貰い手ないどころか
    壊滅だよね」
    アスラン「それを姉上に聞かれたらその日が命日だぞ」
    リデラード「だから巻き込みました♪」
    アスラン「…誰からそんな手段を学んだ、いやオルフェだな」

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:32:22

    シン「ロゴスか」
    レイ「シンは気が乗らないか?対ロゴスは」
    シン「別に、ただこれで戦争が終わるならそれでいい…」
    レイ「そうか…(シンはギルの思い通りになっているのかもしれないな
    だが本当にこれでいいのか、分からないが今のシンは危うい気がする)」
    シン「これでこの先も戦争が終わるなら俺は誰が相手でも構わない
    多分、もうフリーダムとの戦いみたいなことはしないって思ってる
    次にキラ・ヤマトが出てきたら俺は討つ…討てると分かるんだ」
    レイ「シン…(俺は本当にこれでいいのか)」
    リデラード「(NT音 なんかシンがアスラン兄みたいにハツカネズミになってるような
    あ~回し車の音が聞こえる~)」

    デュランダル「ZGMF-X42S、デスティニー。ZGMF-X666S、レジェンド
    どちらも従来のものを遙かに上回る性能を持った最新鋭の機体だ
    詳細は後ほど見てもらうが、おそらくはこれがこれからの戦いの主役になるだろう」
    シン「…これを振るえば戦争は終わりますか?」
    デュランダル「少なくとも終わりに近づけるように私は道を作る」
    シン「分かりました」
    デュランダル「…(若干望む方向性は違うが、これはこれで良いかもしれんな
    例のエクステンデッドの少女の影響で彼は戦争を更に嫌悪するようになっている
    それこそオーブの姿勢以上に、まさにDPの守護者と成ろうとしているようではないか)」

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:05:25

    若者を中2満載のプランの守護者に据えようとする悪い大人がおるよ…ヤマト兄弟助けてあげて…ザラきょうだいは…ヤマト兄弟が動けばついてくるから…カガリ?カガリは…国を動かしてるから動けないので…

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 00:49:22

    保守

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:11:17

    >>67

    ……もう会得してるんじゃないかな……ニンジャカラテ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:16:05

    >>60

    完全にギャグになってる〜。シンって心はボロボロにされても体はキラアスと違っていつもピンピンしてるってネタにされてるけど、サンドバッグじゃねえんだぞ


    レイはメリケンサック渡すなら、ちゃんと生きて渡してね


    >>65>>67

    姉上にぴったりなMS考えてたら、ミリしらだけどAGEのタイタスとスパロー、FXの付属武装無しじゃね?と何故か連想ゲームで思い浮かんだぞ。


    ガンダムファイターは地上でしか戦わなかったはずだし、環境的にはSEEDと同じく初代オマージュ作品のAGEの方が近いだろうし


    C.E.的には膝サーベルと爪先サーベル、マニピュレータにはパルマ、腕にイージスみたいに固定式サーベル、更にスクリーミングニンバスをつけたらそれっぽい感じになりそう。ニンバスは展開部位をコントロールして節電を意識してみたりも


    >>68

    シン原作ではお目々キラキラさせてたのに…

    にしてもなんやかんやアスランと思考がそっくりだゾ


    > 誰が相手でも構わない〜

    原作でもそうだけど、今回はトダカさんが生き残ってるし、その事自覚してるのにそんな事言っても知らんぞ〜

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 13:42:39

    オーブすでには格闘適正100%の柔軟なフレームと高い加工性具えている
    アストレイ
    があるじゃないか

    ゆけ!エリカ・シモンズ 女史!

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:09:51

    >>73

    それで刀を振るえるようになった生身の姉上を誰が止めるんだ?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 16:44:21

    ディアッカ「こんなイングリットでも嫁の貰い手があるんだから不思議だよな
    世の中うまくできてるもんだと感心するぜ」

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 17:50:10

    >>75

    R.I.P

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:08:06

    刀を使うイングリットを怒らせたらディアッカ逃げれるか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 18:58:56

    >>73

    確かにオーブには実績とガンダムファイターがいたなぁ。思ってたよりイングリットのSPECを100%引き出すMSの開発難易度は低いどころかいいデータを取れそうやん

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:30:13

    デュランダル「やあレイ、ロドニアでは災難だったようだな
    済まない、私も迂闊だったよ」
    レイ「いいえ、私自身ですら予測していませんでしたから
    …議長、シンはこれから」
    デュランダル「…実のところ、シンの成長は私の予測を超えている
    MSの操作能力ではなく精神面でね」
    レイ「え?」
    デュランダル「だが、それはいい方向だ
    今後の彼にとって重要な選択時に彼自身の手で私と同じ道を選ぶだろう
    と思えるほどに…そこまでの過程はとても辛いものだったろうがね」
    レイ「はい…」
    デュランダル「…私は少し自分に酔いすぎたかもしれん、ここまで上手くいった
    だからこの先も上手くいくと、だが実際はそう考えるべきではない
    志を思い出したよ、レイこれを渡しておく」
    レイ「これは」
    デュランダル「君の飲んでる薬のデータと今までの研究データだ
    私になにかあれば君がそれを使って自分の体をケアしてくれ協力者を見つけるのもいい」
    レイ「ギルっ!!?」
    デュランダル「私はプランの為に私の必要性すら最後には無くす必要があると考えた、
    それはその意思表示みたいなものだ、受け取ってくれ」
    レイ「分かりました…」
    デュランダル「それとアスランはどうなのだね」
    レイ「…なんとも言えません、こちらに敵対はしないとは思いますが
    混乱の元にならないとも言えず、それにリデルもいますから
    色々と絡んでいる状態です」
    デュランダル「…その状態ならば一度アスランは外に
    いや、拘束はしておいた方がよいかもしれん、この先のことを考えると混乱は
    大きくは避けたい、適度な罪状を用意しておく対応を頼む」
    レイ「分かりました」
    ミーア「…アワワ」

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 23:16:25

    イングリット「ガーベラストレートォォォォォォ!!」
    ディアッカ「Nooooooooo!!」

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:41:09

    >>80

    成仏しろよ(-人-)

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 07:40:57

    不死身のディアッカって呼ばれそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:19:47

    イングリットがグラハムの仮面を被りながら刀でディアッカに斬りかかるのを幻視した
    グラハム台詞言いながらオルフェに迫るイングリットも浮かんだわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 09:28:29

    脱走劇展開
    アスラン「シンやめろ、お前は踊らされてるだけだ!!」
    シン「…どうでもいいよ、アンタが裏切ろうが俺が踊らされようが」
    レイ「っ!!?」
    メイリン「シン?」
    シン「俺に取っては戦争さえ終わればどうでもいい、ただ
    アンタをこの場で殺してもどうせ戦争は終わらないし、何も変わらない
    それにリデルもルナも悲しむ、だから
    戦争を止める俺や議長の邪魔ならとっとと失せろぉぉぉ!!」
    アスラン「シ、シンっ!!?」

    グフ墜落

    シン「戻ろうレイ、多分死んでないと思うけど
    これじゃ探せないだろ」
    レイ「分かった、シンこれでいいのか」
    シン「コックピットを狙わなかったことか?
    次出てきたら俺が倒す、それだけだろ
    議長には好きに言ってくれていい」
    レイ「そう、か…」

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:20:25

    違う意味でメンタル悪化してる…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:53:47

    だけど本編より強そう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:27:54

    いま一番メンタル来ているのはレイちゃいますか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 12:21:56

    例の薬に胃薬追加か

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:21:15

    リデラード「ねぇ、シンは一体どうしちゃったのさ!!?
    アスラン兄やメイリンのこととか色々聞きたいこととか山ほどあるけど
    シンがまるで遠くに居るみたいになっちゃってたよ!!」
    レイ「シンは覚悟を決めたんだ…戦争を無くすためだけの戦いをするために」
    リデラード「なにそれ・・・戦争を止めるじゃなくって無くすのは無理だって
    オルフェ兄からも聞いてるはずじゃん!!なのになんでそんなことを」
    レイ「シンはもう自分の事はどうでもいいと思い始めている」
    リデラード「っ!!それものすごく駄目なやつじゃん!!昔のアスラン兄が
    それでキラ兄と戦って・・・あっ」
    レイ「心配するな俺はストライクのパイロットの事を議長から聞いている
    イージスとの戦いもな、そうか今のシンは昔のアスランなのか」
    リデラード「ううん、それよりもっと悪いかも、あの時はアスラン兄は
    姉さんも一緒に死んだと思ってて、もう私くらいしかないって感じだったけど
    なんか今のシン、空っぽみたいだよ」
    レイ「そうだな、シンは今まで失いすぎたせいだろ…済まない俺が」
    リデラード「レイ?」
    レイ「…大丈夫だ、この戦争が終わったらシンの事はなんとか俺が
    掛け合ってみる(せめて俺が死ぬまではシンの代わりを務めるとギルに伝えよう
    そうすれば休んでいる間にシンも自分を取り戻せるかもしれない)」
    リデラード「NT音 レイ、レイも空っぽになっちゃだめだよ
    レイも一緒に生き残るんだから」
    レイ「…ありがとう
    (そうかシン、せめてリデルくらいはとお前も思ったのか、だからアスランを殺せなかった
    だがそれもアスラン・ザラが辿った道だ、アスランにはオーブという帰るべき場所が
    出来たのかもしれないがお前にはあるのか?)」

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:21:09

    ほしゅ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:32:06

    脱走は話が崩れるからリっちゃんは参加せずか…
    シンもレイもオルフェやリデルのおかげで原作より救われたり精神的に楽になったはずなのに、お労しいのはなぜだ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:49:10

    >>91

    DPがクソだからですかね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:42:20

    保守

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:30:35

    >>92

    それに尽きる

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 15:01:36

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:43:18

    もしかして…最悪、ザラきょうだいがガチバトルするの?!え??そうなったらリデルの機体落としてお持ち帰りしちゃうのかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 19:34:41

    >>94

    機動戦士ガンダムSEED DESTINYでデスティニープランが発表されてから20年。


    あにまん掲示板は、デスティニープランは作中登場人物たちが実行できる前提で話してるから実行できるよ・実現できるわけがない・デスティニープランで戦争は止めらないよの3つに分かれ、混沌を極めていた……。


    確かにクソですね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:22:34

    キラ「兄さん、アスランがこっちに来たって本当なの!!」
    オルフェ「ああ、キサカ教官が回収したらしい、運が良かったよ、ミネルバの使ったルートを
    こっちでも復興ルートに使えると踏んで離れて追跡していた甲斐があった
    回収したアスランと一緒にいた女性から多少の事は聞けた、
    どうやら事態は一気に動こうとしているようだ、宇宙にいるラクスさんと連絡を取ろう
    このままでは間に合わなくなる!!」

    オルフェ「おっと、彼も目覚めたか、おはようアスラン」
    アスラン「オルフェ?なら俺は生きているのか…」
    キラ「あっ、アスラン起きたんだ
    コーヒー淹れようか?」
    アスラン「キラ!!?お前は死んだはずじゃ」
    オルフェ「…なるほどシンに一杯食わされたみたいだね」
    アスラン「シンに?」
    オルフェ「とりあえず情報を纏めようか」
    アスラン「(仮にシンがキラを殺さない為に動いたとする…リデルの前でシンを痛めつけてしまった俺
    あ、姉上にバレたら、こ、殺される!!)」

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:23:39

    アロンダイトよりもキツイ姉上の説教

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 21:55:07

    >>98

    お、珍しくこの朴念仁がこうも早く自分置かれた状態理解したぞ

    これもオルフェとリデルの努力の賜物やな


    さぁさぁ、アスラン逃げ切れるか!?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:41:40

    守るべき者が多い為か最強になりつつある姉上
    オルフェという初恋の君がいて本当に良かったね

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 08:20:04

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:21:44

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:11:12

    >>101

    ディアッカ「ほんっとにな、オルフェ宰相が居なかったら行き遅れのゴリラクイーンが

    コロニーで誕生して目を当てるどころか向けることすらできねぇような奴が誕生するところだったぜ」

    イザーク「シホ、今のうちに墓穴の注文をしておいてくれ、大きめのな」

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:46:06

    オルフェ「なるほどアスランの話のおかげで議長のやろうとしてることがなんとなく見えてきたな
    劇薬みたいな刺激物を抱えてたな」
    アスラン「俺は・・・」
    オルフェ「この場合は仕方ないと思うよ、シン君の出した答えも含めてね」
    アスラン「シンの答え?」
    オルフェ「艦を下りる前に彼と少し話をね…そっか君はそれを選んだか
    強い子だな彼は、失った後にしか出せない選択肢、その中でそれを選んだ
    キラは、戦いの中で傷つき傷つけながらも戦いを拒絶しながらも「平和」を守るための戦いを選び
    アスランは戦いの中で自らの犠牲と戦いをいとわず「平和」を作る為の戦いを選び
    ラクスさんは戦いの中で大切なものを失いながらも「平和」を共に目指すための戦いを
    そして彼は「平和」を人々に強制する戦いを選んだ、か
    「平和」を一方的に勝ち取るものと思わなかっただけ話した甲斐はあったかな
    けど、彼の道はオーブの道より厳しい道だ、そして誰も続かないだろうな
    だが一番平和に映ってしまうのかな」
    キラ「兄さん?」

    リデラード「なんなのさ!!あのヘブンズゲートの対空!!」
    シン「…俺が行く、大回りしてデストロイを破壊しながら進めば辿り着く」

    ラクスは「花が吹き飛ばされてももう一度花を植える」
    キラは「ラクスと共に花を植え、花を守る戦い」
    アスランは「花が吹き飛ばない世界を作る戦い」
    シンは「花を吹き飛ばす者を殺し、花を守る戦い」かな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:02:25

    >>105

    めっちゃ修羅の道のりやん…

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:48:56

    誰かシンちゃん止めて…ぶっ壊れるから…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 01:29:16

    深夜延長

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:28:21

    辛いな……

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 09:28:56

    そこはやっぱりアスランの馬鹿野郎してもらうしか…
    ほんと馬鹿野郎なんだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 17:54:32

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:27:38

    オルフェ「ヘブンズベースが落ちた?早すぎるだろ!!」
    アスラン「今のミネルバ、いや議長を止められるのはもういないということか」
    オルフェ「くそっ、なら議長の後の狙いはオーブだ!!」
    キラ「え?なんで?」
    オルフェ「まだ推察もあるからはっきり言えないが、デュランダル議長は
    地球、プラントを一つに纏めた新しい世界秩序を創ろうとしているんだと思う
    もしかしたら、今のこの争乱の全て、そのための土台作りでしかなかったかもしれない
    そう考えるとロゴスの壊滅による経済圏の消滅、ラクス=クラインの偽物という
    プラントの制御という点は繋がる
    そしてオーブはこの思想の障害となって、更に残ってる中で最も力がある国だからだ
    なにしろ今は離れてるとはいえラクスさんも居て、ロゴス壊滅の被害も軽微、そしてナチュラルのOSに
    前大戦の影響と考えられる要素ばかりだ
    僕達も宇宙に行くぞ、オーブのマスドライバーで上がる!!」

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:29:47

    連合とべったりでない中どんな言いがかりをつけてくるやら

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 00:52:14

    シンの事もあってレイのメンタルも心配、リデルのメンタルケアもどこまで効くか……

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 04:01:06

    というよりミネルバパイロットみんなのメンタルがやられそうなんですが…きょうだいと◯しあえとか言われた日にはりっちゃんもきつかろうて

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:19:11

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 17:25:23

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 21:08:59

    ラクス「ここを出るしかないですね」
    イングリット「NT音 ええ、ですがオルフェはもうすぐ来るかと」
    バルトフェルド「…OK,それを信じよう
    なにしろ僕を恐怖のどん底に突き落とした男だからな…それにキラが
    もう一度戦えるようにしておいたこいつの出番も直ぐだろう
    っとお出でなすったか」
    イングリット「だけど、こっちも来てくれたわ
    オルフェもキラも、本当にいつもいいタイミングよね」

    オルフェ「さて、キラどうやらラクスさんがプレゼントがあるらしい
    受け取って来てくれ、それまでの時間はAAと私のムラサメで稼ぐ
    私も早くイングリットに会いたいんでね…無粋な相手は早々にお引き取り願おうか」

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:43:40

    新しい剣が

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:49:49

    流石オルフェ、アコードの女王と同じ結論だけど宰相してるだけあってラクスより判断が早い

    天空のキラではAAは修理中でキラとルージュだけお急ぎ便だったけど、こっちでは国も乗っ取られてないし、AAも被害軽微なので余裕もって来れたからグラスゴー隊はご愁傷様…

    万全+無茶苦茶怒ってる歴戦のAAクルーとオルフェ相手だと最悪ストフリが出てくる前に片付けられてる可能性ががが
    更にタケミカヅチのパイロット達やクルーも暫くは無所属だろうからAAに残ってる可能性もあるし…今回は話しぶりからしてクルーだけで急いで出てきた可能性もあるけど、何よりオルフェのムラサメ、唯のムラサメ?絶対何かやっとるやろという期待をそそられるんですけどー

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:38:16

    多分何かしらの手は加わってると思う…むしろモルゲンレーテの事だから代表の身内(かつ替えのそうそう効かないレベルの為政者兼エース級のMSパイロット)が乗る機体だからこそ何か絶対どこかしら手が加わってるだろうというか……

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 12:49:16

    seed時代は魔改造されたジンで一戦だけ戦ってたか

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:17:03

    ザフト艦長「相手は少数だ、一気呵成に攻め落とす!!MS全軍出撃させろ!!」
    オルフェ「NT音 相手が寡兵の場合は包囲・殲滅という手段を取ることは正しい
    ただ、こちらの戦力を把握するべきだったね、キラその機体の装備はドラグーンだね
    制御の半分を僕の精神感応にしてもらえるかい?」
    キラ「あっ、そうかこの装備は僕より兄さんの方が…うん、書き換え完了したよ」
    オルフェ「流石、早いね♪さて、キラ好きにやっていいよ
    僕がそれに全部合わせてあげるから…さぁ、ワルツの時間だ
    兄弟演舞を見せてあげるよ」種割れ
    キラも共鳴して種割れ

    ラクス「もう心配ありませんね」
    イングリット「それはそうでしょ、あの二人ですから」
    バルトフェルド「だな、僕の足らない手は貸す必要はもうないな」

    ZERO時空まで書き切りました
    ただフリーダムはちょっと難儀してる感じです

    オルフェの機体はどうだろ、本人はテストパイロットしてる余裕ないだろうし
    戦うタイプじゃないとか考えてそう(やればキラクラスでない限り相手は居ないだろうけど)
    モルゲンレーテの魔改造癖次第かな

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 00:17:23

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 01:25:15

    イージスが指揮官機として運用する事を想定した大型の多目的センサーユニットを搭載しているし、そのノウハウがあるだろうモルゲンレーテが設置していないがと言われたらやってそうなのがオーブの地下クオリティ。

    ムラサメもオオツキガタという宇宙戦用カスタム機があって、それも「取り外された〜主翼の代わりに〜左側に索敵・照準センサーが〜装備されている。」らしいからセンサー関係の追加はかなり現実的な装備やね。キャバリアーの事もあるし通信もしっかりしてそう

    それとオルフェの戦闘データはあるだろうから、そのデータに合わせた調整とパーツの交換くらいはできそう

    というか精神感応が出てきたあたりオーブとターミナルは原作より技術が進んでる?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:58:44

    保守

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:38:11

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:14:17

    ザフト兵「1分?わずか1分で45機のザクとグフが全滅だと!?
    あり得ん!!俺は一体何を見ているんだ!!」
    オルフェ「いい新型だねキラ、初回ですごい動きじゃないか」
    キラ「その新型に初見で合わす兄さんこそ、流石だと思うよ
    ドラグーン捌きなんて僕以上だったし」
    オルフェ「それは仕方ない、張り切る理由があるんだから
    さっさと片づけて会いたい人が居るというね」
    イングリット「もうオルフェったら」
    ラクス「クスクス」

    ネオ「…マジか、なんだあれ!!
    新型のMSもそうだが連携が半端じゃねぇぞ」
    マリュー「兄弟ですもの、あの二人はそうやって激戦を生き抜いてきたから
    (貴方もその中に居たのに)」

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:20:33

    可変機+ドラグーンデルタカイみたいな物ですかね

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 16:53:32

    >>129

    デルタカイ汚染されたらお兄ちゃんがラスボスに

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:32:20

    >>128

    さりげなく原作より20機増えてるのに半分の時間で殲滅されてんのやべぇな

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:14:08

    オルフェ「久しぶり、イングリット♪」
    イングリット「もうそんなには経ってないでしょ、まるで数年ぶりみたいじゃないの」
    オルフェ「忙しすぎたんだよ~、全くリデルとアスランもカガリも
    僕を使い過ぎだよ」
    イングリット「くすっ、アナタが頼りになるからよ
    私からもね」

    ラクス「キラ、正直貴方にまた剣を託すか少し悩んでいました」
    キラ「そうだね、もし僕が一人だったら僕は迷いながら、震えながらその剣を
    取っていたかもしれない、けど僕は一人じゃない、兄さんが居るから」
    アスラン「キラ、カガリから連絡だ
    ジブリールの逃げた場所が分かったらしい月だそうだ、それとオルフェ、カガリから
    伝言というか苦情のセットだ」

    月ではなくオーブに来た場合はデストロイで包囲されながら
    ジブリールから脅迫されるが
    キラとアスランが新型に乗って
    弱点を知っているオルフェ宰相の指揮がある上に地理が自国領土のため
    ジブリールはただ逃げるだけで終わるので省略そのルートは消えました

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:41:09

    保守

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:27:09

    1機当たり1.333…秒!恐らく死者は出していないだろうけど、相手は完全に恐怖のどん底に落とされてるぞ(ガクブル

    ジブリールはコーディネイターのガキが宰相やっている国なんてお断りだろうしなぁ。更にオルフェ以下AAメンバー(+タケミカヅチクルー)ぶち切れでオモテナシすることは火を見るより明らかだしな。

    シンとリっちゃんが曇らずに済んだのは良かった

    …と思ったけどアカツキのお披露目どうすんの!?
    オルフェ達は鎮魂歌ブッパされる前にジブリールの身柄抑えるのか?ラクスとミーアの演説合戦もスキップされたしどーなるんだ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:09:34

    保守

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:07:09

    月面決戦か

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:02

    オルフェ「あ~電話ノイローゼに掛かったか妹は」
    キラ「まぁ、イングリット姉もアスランも兄さんも居ないからね」
    イングリット「やっぱり残っておくべきだったかしら?」
    オルフェ「まぁ、それは今更ってところだね、イングリットが居たら僕は楽だったけど
    え~っと、あとマスドライバーで送った追加のMSがあるみたいだ」
    キラ「追加のMS?…うわぁ、これにも苦情がびっしり」
    オルフェ「どうやらウズミ様が遺しておいたものらしいな、カガリが
    「お父様の裏切り者はなんでこんな兵装開発したんだ」って
    すっごく嘆かわしくなるくらい書いてあるぞ、一体どんな機能を
    持ったMSなんだ?このアカツキというのは」
    アスラン「…そうか、ならそれには俺が乗るか」
    オルフェ「いいのかい?デュランダルの言葉を否定したいんだろ」
    アスラン「ああ、俺は議長を受け入れないからとか色々考えてたんだがな
    オルフェと姉上が揃ったのをみたら・・・なんか吹っ切れたみたいだ
    (あまりにも宰相と代表補佐兼秘書の姿に見えなさすぎて
    役目の強制したところで変わらないな、と考えたら頭がすっきりしたとは言えないな
    イザーク、俺はニコルの墓前で言っていた答えを見つけたのかもしれない)
    ともかくリデルを捕まえて元通りにしてから考えようってなった」
    キラ「いいね、それ、皆揃ったらパーティしようよ」
    オルフェ「ああ、ヤキンから帰れた時にしようと思ったのに
    できなかったことだな、今回こそやってみせよう」
    ラクス「いいですわね、ならアスラン、カガリさんからのお届け物も良いのですが
    今の貴方に相応しい機体もありますの」
    オルフェ「(となるとこのド派手なMSは僕が乗るのか?…趣味じゃないな~
    適当な理由付けてムラサメに乗ってようかな、慣れてないし
    うん、これストライクを参考にしたみたいだしキラかムウさん向きだってことにしよう)」

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:40:47

    保守

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:47:18

    こらオルフェ押し付けはだめ
    きらやかな御髪にピッタリのMSじゃないか
    シラヌイパックも付けれるよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:45:09

    大将機だから現場に(本来鉄火場にいちゃダメだけど)いる最高位だから名代ってことでその金ピカは相応しいと思うよ!!

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:30:16

    保守

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:36:31

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:05:57

    オルフェが引き続き乗るって事だし、絶対このムラサメ、改に片足突っ込んだ性能してるだろ!


    キラとアスランは専用機あるし、ムウさんは今の不安定な立場と状態じゃ表向きのオーブで開発された兵器には乗せられないだろうし、世界でも上から数えた方が早いパイロットに乗ってもらえる貴重なチャンスをモルゲンレーテが逃すはずないし、オルフェは自覚してないけど普通のムラサメだと反応が遅くてフラストレーション溜まるだろうし、ムラサメ版デスティニーかZガンダムでも作る気か!と突っ込まれそうなムラサメお出ししてるだろ


    >>140

    VIPだし、バイタルパートと盾にヤタノカガミコーティングしよう。ムラサメにヤタノカガミをコーティングする実験と実戦投入によるいいデータが取れるぞ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:42:39

    マリュー「ムウの治療法!!?」
    オルフェ「直ぐに効果がというわけではありませんがね、ターミナル経由で
    データが送られてきました」
    マリュー「そう、彼女が…」
    オルフェ「希望を捨てるべきではないと思います、最もまずは目の前の事に
    集中しましょう」

    ネオ「…なぜだろうな、俺はあの艦長を知っている気がする
    いや、知ってるんだきっと、俺の目や耳や腕や、何かが…それに
    あの胸を忘れるわけがねぇっていう確信が俺にはある!!」

    マリュー「…なぜかしら思いっきりムウを殴り飛ばしたくなったわ」
    オルフェ「(あれ?もらったデータにショック療法なんてあったかな)」

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:15:19

    色まで含めデルタ系列なオルフェのムラサメ

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:27:30

    >>144

    おっさんwwwwww

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:31:23

    散々心配かけた挙句胸囲を思い出していればね…

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:44:58

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:26:40

    オルフェ「さて…できれば月に行く前に反撃しておきたいところだね」
    マリュー「反撃ってどこに?」
    オルフェ「盤面と偽物のクイーンの駒を弄っている誰かさんですかね」
    キラ「うん、そうだね、僕も実はアレはかなり怒ってるんだよね」
    アスラン「一応、フォローしておくぞ偽物の彼女、ミーアの方はラクスを害している
    つもりなんて何もない、というか忙しい人だから手伝ってるくらいのつもりだった」
    キラ「…それはそれで怒りたいんだけど、彼女はラクスの何を知っているっていうのさ」
    オルフェ「弟の沸点が下がる前に反撃しておこうか
    NT音 ちょうどいいタイミングみたいですがどうします?」
    ラクス「NT音 大丈夫ですわオルフェさん
    私にももう迷いはありません」
    イングリット「(強いわね、ラクスさんは)」
    オルフェ「では、そのように、キラ出番だぞ
    お前の十八番だ、思いっきりやってしまえ」
    キラ「うん、任せて」
    メイリン「…あの、手伝わせてもらってもいいですか?私も出来ることをしたいんで」
    アスラン「彼女のハッキング能力は相当だ、頼っても問題ないぞ」
    キラ「分かった、それじゃお願い」

    ミーア「わたくしはラクス・クラインです」
    ラクス「その方の姿に惑わされないでください」
    ミーア「え?」

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:15:05

    ミーアってプラントでならともかく本来なら未成年なんだよ…キラとは一つしか変わらないけど。
    その上騙してきたのが国家元首ともなれば大人でも狙われたら難しいし、最悪家族や友達、夢を盾に脅された可能性があるし

    アスランも似た事されたし、これからはカガリやオルフェが名前を詐欺や犯罪に利用される可能性だってあるんだぞ

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:44:21

    保守

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:49:49

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:35:46

    保守

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:53:05

    リデラード「お~このタイミングでぶっこんで来たか~ラクス姉もやるね~
    いや、オルフェ兄かな」
    ルナマリア「リデル、アナタ知ってたの」
    リデラード「うん、だって私は幼いころからラクス姉とよく遊んでもらってたんだよ
    そんでもって兄は婚約者、一目で分かるに決まってるじゃん」
    ハイネ「・・・ごもっとも、そりゃそうだよな」
    レイ「…何故かな、何故か人はそれを気にする
    本物なら全て正しくて、偽者は悪だと思う」
    リデラード「レイ?」
    レイ「すまないリデルの前で言うのもなんだが
    俺にはどうにもな、ラクス=クラインの前大戦での英雄としての
    活躍は俺も把握している、だが今回の戦いにおいて
    どちらのラクス=クラインが平和の為に動いていた」
    ハイネ「まぁ、そう言われると悩むだろうな
    偽物だからって全員が非難するわけでもねぇかもしれない
    というかリデル、聞くか悩んだがそれもすっきりしないから聞かせて欲しい」
    リデラード「なに?」
    ハイネ「よく、レイと会話できるな、お前の兄を殺した男だぞ」
    リデラード「うん、死んでないからねアスラン兄は」
    ハイネ「ん~、まぁ、死体は見てないが」
    リデラード「殺そうとしてなかったでしょ」
    レイ「俺はそのつもりだったと言ったら?」
    リデラード「そうかな~?」
    ハイネ「…ああ、まぁ、お前が割り切ってるならいいか」

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:20:10

    自爆しても生きているような男

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:47:55

    原作だとこのあとレクイエムだけど、オーブスキップしても特に変わらず撃ってしまうか?

    後ルナマリア、原作よりミネルバの雰囲気はマシだし、同じ立場のリデルが平静を保ってた、シンの雰囲気も原作と違うから傷の舐め合いはしなかったのかな?

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:43:12

    保守

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:23:16

    あちこちショートカットしてる…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:24:50

    ルナマリア「ちょっと待って、ならメイリンも?」
    リデラード「生きてると思うよ、それとレイ」
    レイ「なんだ?」
    リデラード「さっきの偽物云々って話、一部は同感
    私は確かにラクス姉が偽物って気づいてたし、ふざけんなとも思ってるよ
    けどあの人が何か悪いことをしようと思ったわけでもないし、
    むしろ私はよくここまでやれるなって思ってるよ、実際に救われた人も多いと思う」
    レイ「そうか…そうだな(ギルに彼女は丁重に扱って欲しいと伝えてみよう)」

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:12:56

    まあ、議長プロデュースとラクス・クラインブランドもあったと思うけど、ラクスによって告発されるまで破綻せずに出来たのは、本人が磨いてきた基礎もあったからだろうね

    リっちゃんは2年前シーゲルおじちゃんを暗殺から助けた経験と、ラクスは騙されてるとプロパガンダされたり、オルフェの教育でラクスがこれまで表立って動けなかった理由も大まかには察しているんだろうね〜

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:00:36

    議長はレイのお願いを聞いてくれるかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:12:46

    ハイネ「一応、これも隊長として確認しておくが
    お前がアスランみたいに逃げないのはなんでだ
    アスランが生きてるって確信してるんだろ、なら尚更逃げてもおかしくないはずだ」
    リデラード「それで私が二人きりのところで聞いたんだ、隊長は隊長してるな~」
    ハイネ「これくらい普通だろ」
    リデラード「アスラン兄にはできないんだよね~
    だからってわけじゃないけど私も本音で言うよ
    私も思うところもアスラン兄が逃げた理由は絶対にあるのは分かってる
    だけど、それでも私が残ってるのは幾つか理由があるけど
    そのうちの一つは「このままじゃまずい」ってこと」
    ハイネ「どういう意味でだ?」
    リデラード「連合の暴走、オーブも動いて牽制しているけど
    アイツ等は止めないとステラみたいな人がまた増えちゃうのは確実」
    ハイネ「なるほど、だがお前ひとりでそれが止められるのか?」
    リデラード「私だけじゃ止められない、けど議長は止めさせようとこの船に
    「色々」させようとしてくる、これが私がここに居る理由になるでしょ」
    ハイネ「嫌な理由だが、納得はできたぜ
    確かにこの船に乗る理由にはなるか、ちょっと弱い気もするが」

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:19:12

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:41:03

    リデラード「一応、他にも理由があるよ
    …シンが危うすぎて私まで抜けるのは「今」はまずいと思ってる」
    ハイネ「リデル、それ未来での脱走宣言はいってんじゃねぇか
    だがまぁ、気持ちは分かる、俺も前の大戦で復讐とか色々囚われた奴は見てきた、その気持ちは分かる
    ただアイツが何に囚われてるのかは分からねぇんだけどな、あのナチュラルの子供なのか?」
    リデラード「それもあるけど、シンが囚われてるのはもっと大きなものだと私は思う
    NT音 (戦争、悲劇、無力感、そして人がどこへも行けないという想い)」
    ハイネ「…シンの事はお前たちに任せた方がいいな、何かあったら言え
    FAITH権限もあるしな」
    リデラード「はーい、因みに最後の理由の一つは私を見てる人が困るからですよ♪」
    ハイネ「…俺じゃねぇよな?」

    レイ「NT音 リデル、お前気づいてたのか」←距離を保ちながら監視してた

    リデラード「NT音 …なに、この感じ、なにかが大きなのを狙ってる?」

    レクイエム発射

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:03:58

    リっちゃんが残ってるのは原作でアスランが抜けた後からミネルバが主役艦じゃなくなったな、という感じを個人的に感じたから残したのはGJ、と思ったけど、脱走したアスランをデスティニーで撃ってしまった後からのシンのメンタルの事も考えるとリっちゃんの観察瞳と判断力は凄いねぇ。
    レイの事も気がついてるし、アコードのセンスと隠れんぼの名手のカンは伊達じゃないな

スレッドは10/26 11:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。