- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:04:50
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:13
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:05:42
4ッテナンダ?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:22
反射的にウッディを渡すのを躊躇するアンディ…神
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:50
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:06:51
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:41
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:07:41
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:09:32
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:09:56
2で提示された問題に対する完璧なアンサーだったのになァ…余計な後日談なんて付け足さずにここで終わってれば綺麗にまとまったんだよね。蛇足じゃない?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:11:16
まあ気にしないでアンディの株は下がりませんでしたから
でもかわいそ… - 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:10
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:17
ちょう待てや別れたはずのウッディが何でボニーの家にいるんや
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:47
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:58
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:20
トイ・ストーリーは3で完結したのを知らないタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:21:01
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:22:07
陶器人形が強い女のリーダーになった…
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:37
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:17
怒らないでくださいね
ボーは1の時から「証拠もなしでウッディを疑うのは醜い!今日は解散して頭冷やせ!」とみんなを一喝してた強い人物だったじゃないですか
実際にウッディがバズを疎ましくは思っていたものの完全に事故だったしなっ - 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:01:59
現代ではおもちゃはタブレットには勝てないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:56:38
おもちゃじゃなくて謎の自律駆動生命体として野生で生きてくんだよね ホラーじゃない?
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:02:14
3で終わっていればバックトゥザフューチャー級の綺麗な三部作として終わったってネタじゃなかったんですか
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:59:13
4くんは少し前まで「不評なのはジャ.ップやアジア圏の一部のイエローモンキーからだけで他では絶賛」という大義名分があったよね少し前まではね
……オトン 何か先行画像から5でストーリーをリセットしてる疑惑があるんらしいけど
これ本当に世界中で人気だったんかな - 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:01:22
お言葉ですが…トイ・ストーリーは三部作ですよ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:05:09
小説版では大人になったアンディが妻子をつれてオモチャを引取にくる後日談…神
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:07:29
待てよ
最後に渡したのがウッディだから譲渡した時のみんなを大切にしてねの中には含まれてなかったんだぜ
おそらく伏線回収と思われるが… - 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:31:16
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:37:06
あくまで"おもちゃ"の話だから面白いのにようわからん生命体の話になったら君これ何がおもろいんやとしかならなねーよ
おもちゃとして生きてる奴らにも自立とか自由求め出すのもはや病的だと思ってんだ