えっ赤犬の挑発って

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:08:58

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:10:47

    >>1

    はいっ そうですよ(ニコニコ

    エースにもインペルダウン荒らしたドラゴンのガキにも逃げられ…敗北完全

    死にかけの老耄1人仕留められたけど悔しいから煽るか…で煽ったら何故かエースが足を止めて本人も?なのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:12:20

    この後戻ってきたエースに赤犬があ?みたいな感じで首傾げてるの笑ってしまう

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:34

    な、なんやエースがワシの所に戻ってくる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:51

    サーバルちゃんが言ってるのが正論なんだ...
    だから…愛してくれてありがとう...

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:13:59

    だから余計に愚弄されているんだ満足か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:06

    まああそこでエース荼毘らなきゃ黒ひげにワンチャン落とし前戦争で土つけててもおかしくないんだよね

    見てみいワノクニのルフィを

    流桜教えてもらったのもあるけど短期間の死闘も合わせて覇王色を纏い始めたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:08

    捨てゲーで言ってみただけなのに効いたんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:22

    そりゃあもう赤犬自身が止まるとは思ってないくらいにはアレですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:29

    海賊王になれなかった敗北者…?冗談だろ
    いつでも成れたけど別に興味なかったに決まってるだろ
    玉座の前に君臨したって言われてるやんけ

    この「俺は白ひげを王にする」は…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:14:56

    >>4

    赤犬含めた全員が負け惜しみだと理解してるから言った本人も何故…?なんだよね不思議じゃない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:00

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:15:46

    待てよアニメだと赤犬がニヤリと笑うシーンが挿入されたからあれは白ひげ海賊団のプライドを刺激する策なんだぜ

    えっ当のエースが乗るんですか
    えっ弟狙ったらエースがかばうんですか
    えっ魚は本当に見ちょるんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:40

    >>13

    うーんよう見ちょれと言われたから仕方ない本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:46

    >>12

    ロックス過去のロジャー見るに普通に何言ってんだコイツって反応しそうなんだよね

    マト外れじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:16:59

    >>1

    誰…?

    HE-MAN…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:18

    えっダメ元で放ったけどボスキャラに状態異常が効くんですかって反応なんだァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:18:48

    たしか白ひげが死ぬ覚悟で殿になると宣言したのを見てエースが土下座し感謝を伝えた直後に敗北者のくだりが始まるんだよね
    オトン?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:19:29

    >>4

    言った本人も困惑してるんだよね煽り耐性の無さ凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:06

    >>1

    キングドゥー…神

    隊長達は伝えるべきことをしっかり伝えとるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:20:08

    >>11

    赤犬「怒らないでくださいね 白ひげなんて先の時代の敗北者じゃないですか(ムフッダメっぽそうだし適当な負け惜しみでも言っておこうね)」

    エース「取り消せよ今の言葉(語録無視)」

    赤犬「おっ反応があった やっぱ“敗北者”ってホンマのこと言われたらハラ立つんやな(えっ なにっ なにこれっ)」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:21:02

    強くないバカ
    それがエースでやんす

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:21:15

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:22:06

    >>18

    ウム…放っておいても一年後には死ぬような死にかけのジジイ一つの命で一年後にはどんな化け物になるか分からない新時代の芽二つと頭だけを失った白ひげ海賊団が見事に逃げられた筈なんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:22:08

    なあ春草
    そもそもあのセリフって赤犬にとってはただの独り言でエースが勝手に挑発されてると思って反応しただけって本当か?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:23:08

    >>9

    >>11

    公開処刑失敗という海軍ぶ、無様どころじゃない案件がすぐそこまで迫って悪態つきながら気合い入れたら何故か鴨が葱を背負って来たんだよね、怖くない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:24:14

    ここで死んだおかげでオヤジを本当に敗北者にしてしまったのには悲哀を感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:25:25

    マジでエース死んだからこの一連の戦い完全に無駄になってヒドイ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:26:28

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:29:24

    百歩譲って白ひげ海賊団だけの戦だったらバカ息子ですんだよねそれでも大分無様だけどね あの…お前を助けるためMr.3筆頭にお前とは何にも関係ない人たちまで命を張ってくれたんスけど…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:36

    >>25

    あたぬか!本人がエース止まって?ってなっとる!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:49

    どう考えてもあの場はエースとルフィがサラッと流してローの船乗って逃げ出してたんだよね

    真面目にエースが反応しなけりゃ逃げ切れた場面だから白ひげもメンタル低下せずに逃し切れた達成感から暴れ散らかしてスクアードも馬鹿な真似せずに白ひげ残党は白ひげとリトルオーズJr.以外名有りは無事だった可能性まであるんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:32:27

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:33:21

    >>29

    最悪白ひげ残党をまとめたエースが麦わらと合流して変態兄弟Dブラザーズが誕生したかも知れないしガープの首も物理的に飛ぶんじゃないスか

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:34:31

    >>19

    こっから秒で切り替えて食いついた獲物を確実に仕留める、そんな赤犬を誇りに思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:34:37

    もしかして諦めずに頑張ってたら運よくなんとかなるって教訓なんじゃないすか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:35:39

    ワニワンよ赤犬が最初から煽るつもりで言ってるという改変をしてもその煽りが的外れであることは変わらない エースは煽り耐性ゼロの敗北者として死ぬんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:36:02

    なんだかんだでやるべきことは見失わないルフィだから「白ひげのおっさんの覚悟が無駄になるから引こう」って言ってるんだよね
    直前に「今はくまと黄猿と戦桃丸に勝てないから総員撤退」と下しただけはあるんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:37:42

    >>12

    めちゃくちゃ過去回想で出るようになったのに仲間愚弄されてそいつボコしに行った所は別に描写されないそれがロジャーです

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:37:47

    >>34

    あっワシは息子の所に行くでやんす

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:38:50

    連戦で無理が祟ったルフィがその場で倒れ赤犬に狙われる
    →エースがルフィを助けるため赤犬に挑むも負ける
    →愛してくれてありがとう…!
    →ルフィが実力不足を痛感し2年の修行パートへ

    これでいいと思うんスけど…ダメなんスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:40:03

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:40:21

    >>41

    どのみち魚がよう見ちょっただけになる問題は解決しないと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:41:34

    魚がもう少しルフィの側にいれば助かったんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    魚がいれば助かったエビデンスはあるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:42:54

    しかし…魚がガチるとなると
    陸上でも武頼漢とかでマムに攻撃通せるぐらいの火力があったりするのに
    フィールド優位まであるから勝てないまでも6:4ぐらいのところまでは持っていけると思うのです
    ここまでされると話が冗長になるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:38

    >>44

    だから「よう見ちょれ」って言うんだろ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:48

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:45:23

    >>44

    よう見ちょった魚

    ロジャーの息子

    そしてあっさり騙されて親父を刺した俺だ

    この辺の擁護は無理だぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:45:50

    見れば見るほど「出す拳の見つからねえ喧嘩」に見えるっすね忌憚なき意見って奴ッス
    面子の張り合いな海賊同士ならともかく立場の違う海軍に言われたところで白ひげは痛くも痒くもないと思うんだよね不思議じゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:46:44

    >>47

    ジンベエだけでボボパンできるんだよね怖くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:46:49

    魚は差別発言でやんす

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:34

    >>40

    センゴク「しかしなんか凄い賑やかになったな 白ひげがいなくなって寂しくなるかと思ったらD一家が揃ってマリージョアを囲んでいるなんて」(楽隠居書き文字)

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:42

    でもね俺ここのアニオリで赤犬の煽り増量させるのは老獪さが出てて好きな人間なんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:58

    >>44

    コラが本来いるべき位置ってネタじゃなかったんですか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:48:52

    >>54

    そういえばこれでエース死んだのにジンベエが焼き魚になんなかったのなんでなんスかね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:49:06

    >>53

    ダメ元で釣り針放ったら一番の大物が釣れたからね!そりゃウッキウキで撒き餌追加するんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:49:24

    >>11

    ルフィ含めてガン無視で戦略目標達したからこの戦場から消えるっしてるのによりによって助けられた当人だけ過剰に反応してるんだよね

    ぶ、無様…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:49:48

    >>54

    本当にマジマジと見ていて笑ってしまう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:50:38

    >>54

    エースに向かって言ったようみちょれをジンベエがなんで従ってんだよあーっ!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:23

    >>42

    インペルダウン脱獄から頂上戦争の流れは麻薬ですね…過去の敵との共闘は麻薬ですね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:53:11

    赤犬も驚いたと思うよ直前に白ひげとの感動的な別れをした直後にこれなんだからね
    えっ今までの流れ何だったんスか?となると思われるが…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:53:52

    ドフラミンゴ止められるワニ野郎とクマ止めれるイワちゃん強すぎないスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:54:20

    >>55

    マグマグはほのお・いわタイプだからほのお単タイプのエースには抜群でみず単タイプのジンベエには半減なのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:55:15

    >>55

    エースよりタフだからやん

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:02:25

    ミスター3「兄を救え麦わら!」

    白ひげ「いけ!新時代に俺の乗り込む船はねぇ!全員生きて新世界に帰還しろ!」

    白ひげ「俺が親父で良かったか?」エース「あぁ…!」

    この流れ踏まえた上でアレなんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:02:54

    >>64

    ワシこれでジンベエも死んだと確信したけど女ヶ島でルフィ君…言い出しててん?と思ったんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:05:26

    ルフィすらもエース止めてるんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:08:58

    もしかしてエースが生きてたらワンピースで一番面白い章だったんじゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:32:27

    もしかして魚人は海軍のスパイなんじゃないすか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:08:57

    だからさあ
    お前の救出が最優先なんだから弟見殺しにしてでも撤退するべきなんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:12:52

    >>41

    ご丁寧にホルモンによる副作用でいつ倒れてもおかしくない状態異常が付与されてるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:41:02

    それじゃまるでロジャー船長だと死後シャンクスに刺されるエースに哀しき現在…

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:43:40

    >>68

    いやっ 聞いて欲しいんだ

    エースが死んだ方が美しいしルフィのモチベにも繋がるんだけど敗北者とよう見ちょる魚がノイズすぎてね…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:46:37

    >>43

    魚は赤犬に立ち塞がって一瞬で邪魔ゴミされて吹っ飛ばされればいいやん…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:48:25

    そもそも白ひげが自分は単なる時代の遺物でしかなくて次の世代にこそ生き延びて欲しいと思ってるんだよね

    (エースのコメント)
    いいや 白ひげを王にすることとなっている

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:49:52

    エースってアラバスタでの言動からルフィの兄貴としてクールな面があると思ってたので敗北者の時だけIQ死ぬほど下がってびっくりしたのが俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:50:01

    ルフィが無理を超えた無理を重ねてドーピングで持たせているのは何回も描写されていたのに全然活用できていなくて笑ってしまったのが俺なんだよね
    エースの猿行動が変えられないのならぶっちゃけその辺の描写全部なくても問題なく成立するんだよね悲しくない?

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:50:13

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:34:54

    ワシは火を焼き尽くすマグマじゃあ!という名言もあるしこの回はネタが豊富なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:47:26

    というか魚が倒れたルフィに声かけてないでさっさと抱き上げて運んでおけば良かったんだよね
    負の方向でご都合展開すぎるんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:36:13

    >>37

    まぁ気にしないで

    アニメ版でも「あぁ?」みたいな反応はしてるので足を止めるのが予想外なのに変わりはないですから

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:33:32

    なんなら当人も完全にしてやられたことに対する捨て台詞で挑発の意図すらなさそうなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:44:59

    なぁオトン…
    やっぱりエースって黒ひげ負ける以前もこんな風に物事の過程の全てを感情でグチャグチャにしてきたんかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:49:09

    >>72

    オトン…いうほどロジャーここまでアホなんかな…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています