- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:31:38
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:33:20
下手くそだけど生意気な糞ガキ感のある愚地克巳の声は好きなのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:34:16
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:36:17
イイジャナイカ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:05
声優はしゃあないとしても明らかに身長175以上ある渋川剛気はなんなんスかこれ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:45
ジイちゃんから下は誰やねん!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:00:40
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:02:00
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:02:45
カンセイシタンダヨ…刃牙の格ゲーが
- 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:04:54
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:05:10
あくげきーうおおー
はなやまー!
しぶかわせんせい!
はなやまさ~ん - 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:07:28
この頃だと鈴木達央ってかなり新人っスよね?
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:10:55
声優が〜とかいう文句は女々しい!
本物の格ゲーはボイスbgm不要!このペシペシSEだけあればいい! - 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:12:26
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:17:29
ワッカだけ作品名がなくて笑ってしまう
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:31:05
今のキャストでリメイクするべきだと考えられるが…
今なら流石に全員呼べるよねパパ - 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:18
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:10
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:52:34
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:58:27
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:58
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:09:51
いいじゃーないかぁうちこんできたまえ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:10:08
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:10:25
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:16:31
これってやっぱスタッフが収録してるんスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:33
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:23:54
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:23:56
餓狼伝の格ゲーの方はちゃんとしてるのになあ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:26:57
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:32:39
ウム…ワシは完全に信長バキから入ったから違和感凄かったんだなァ…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:39:48
いいや、黒ということになっている
- 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:29
えっ 覇気はありつつも初期刃牙のまだ幼い感じが絶妙ですよね
- 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:46:29
なんかの奇跡が起きてネトフリアニメのほうの声優たちが新録したバージョンが出てくれないかなと思ってる……
それがボクです
いやぁ同じセリフ言わせて違いを感じたいのオ - 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:47:26
刃牙はアニメにもなんかすごい棒読みがいた気がするのは俺なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:52:14
OVAも勝平だったスよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:28
「大塚明夫…すげぇ…」一色になっていると考えられる
- 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:12:23
兼役してる勇次郎役の時はそんな酷くないからなんで独歩の時だけヘタクソなのか気になるんだよね