ブルアカは初心者に優しいゲームって言えるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:37:43

    セレチケとかアーカイブ募集とか石の配布量が多いのとかは初心者に優しいと思うがフェス限青天井がだいぶネックなんだよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:39:10

    >>1

    フェス限の時点で優しくないだろ

    恒常セレチケくらい他ゲーにもあるだろうし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:41:51

    ストーリー読むだけなら多少時間かけて育成すればいいからまだ優しい部類な気がする
    イベストも好きに見れるし

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:09

    屁理屈を言うが初心者ってやつは人権とかフェス限とかを気にするもんなのか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:44:07

    >>4

    逆になんで気にしないんだ?ゲーム部分楽しむならほぼ必須だろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:17

    まあ誰が人権とかそこまで具体的ではないにしろ「コレだけは持っとけみたいなのは最初から持ってたい」くらいは思うかも
    ただ正味ブルアカってゲーム部分おまけみたいなもんだし
    新しく始める人もゲーム部分よりもストーリーやキャラの部分に惹かれて来る人だろうしで

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:47:46

    自前フェス限は快適性も攻略できる範囲も変わってくるしなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:51:01

    >>6

    ホシノやミカが引けないのはゲーム部分一切興味なくても大問題だと思うが

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:38

    >>8

    絆ストーリー見れないからな…

    まあこのご時世最悪ようつべで見るができなくはないけど邪道もいいとこだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:52:45

    >>8

    ホシノはチュートリアルガチャで出ますよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:53:46

    というかストーリー目的で戦闘一切興味ないという何故ダウンロードしたと思う人でも誰の憎しみがあらるからな

    >>10

    水着と臨戦だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:58:57

    自分はアリ夏から始めて半年フェス限無しだったけど別に不自由は感じなかった
    優秀なバッファーは恒常多いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:00:46

    どうしても上級者目線で語ってしまうよね
    少なくとも無双したい人には優しくない…のか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:03:31

    >>13

    無双以前に引けないキャラがいるって時点で相当優しくないぞ

    しかも人気の強キャラ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:04:27

    初心者や無課金に優しいソシャゲは続かないんよ…東方のソシャゲとか好評だったのにサ終したし

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:04:28

    初心者には優しいよ
    石はジャンジャン配るしストーリーも読むだけなら必要なのはある程度のスマホのスペックだけだ
    最前線目指すなら優しくないのはどれも同じだが

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:06:35

    >>14

    まあそこは別段ブルアカに限った話でもないしな…

    最上位でなくても使えるキャラの多さも含めて語るなら比較的優しい部類じゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:06:52

    自分は水着ホシノ復刻あたりから始めたからワカモはすり抜けで全フェス限持ってるけど
    このまま復刻2回目とかしないならちょっと厳しいと思うよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:07:50

    フェス限の入手難易度だとか仕方ない部分はあるにせよこと攻略に関して言えばあんまり影響ないんだよね
    インフレが抑えられてるってのは勿論あるんだけどそれ以上に高難易度に挑むメリットがあんまりないというか
    報酬差が無さ過ぎてチナトロだなんだってのはただの趣味みたいなもんだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:09:29

    俺はフェス限青天井撤廃しない限り今から始められるゲームじゃないと思ってるよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:09:44

    よくチナトロ狙わなきゃいいって言うけどフェス限いないとinsクリアすら困難だろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:11:47

    >>21

    ボスによるけど借りたアタッカーにバフ盛るだけで結構いけるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:04

    水おじ復刻の3周年が運に左右されず現実的な課金額で最前線まで追いつけた最後の機会だった感じかな?
    軽装1凸で済む相手なら水おじ以外全員自前で揃えりゃいいけど、2凸必要になった時点で相当なペナルティだしなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:26

    >>21

    いやスペシャルフェス限のリオ水ナギサはまだ復刻あるから手に入れればなんとかなる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:15:56

    まあまだ限定キャラが定期的にしか増えないのはまだマシ方だと思う、限定キャラばかり増えるとすり抜けすら期待出来ないキャラばかりになって正直萎える

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:18:08

    ソシャゲあまりやらんから申し訳ないんだが【初心者に優しい】の定義ってなんなんだ?
    PvPのソシャゲなら微課金で半年以内に最前線と戦える的なものを指すのか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:18:50

    いくら下を見ようがブルアカが圧倒的性能のフェス限入手手段半年に1回のフェスで青天井なのは事実だしこの時点で初心者に優しくないからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:19:24

    切り口違うかもしれないけど

    他のゲームと違って初心者が相談スレ立てると
    民度良いアドバイザーが集まってくれるよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:20:59

    そもそもPvP要素はどう足掻いても初心者に優しいとはならないからな、課金して追いつけるなら札束ゲーになってユーザーそのものに優しくないゲームになるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:22:46

    突き詰めるとP2Wじゃないスキン課金ものくらいしか優しくないんじゃないか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:23:59

    >>26

    とりあえずフェス限さえどうにかすればブルアカは優しい部類だと思うよ

    フェス限さえどうにかすればね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:24:02

    >>28

    まあ実況スレとか助けてください系スレとかでも結構優しくアドバイスされてるね

    他カテはそうじゃないの…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:45

    やっぱフェス限青天井がキツすぎるんだよなぁ Wピック続けるならせめてここは改善してほしいわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:27:44

    2周年勢だけど当時は初心者に優しかった感じする 今の方がキツイ 

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:18

    課金圧は他ゲーより低いからそういう意味では易しいかも
    同キャラ重ねて覚醒とか武器ガチャが別とか無いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:56:46

    フェス限が2人同時になってから新規に勧めにくいゲームになった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:58:32

    無課金が後から追いつけるのもそれはそれで問題だと思ってるけど課金してもよっぽど運がよくなきゃ追いつけないのはひどいわな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:00:03

    マジレスすると身の丈に合った目標設定ができるかどうかがすべてだと思う
    4.5周年のちょっと前くらいに始めたけど楽しめてはいる

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:05:13

    ある程度ゲーム部分も楽しめないと怠くなって続かないと思うぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:16:35

    もしかして目標設定高く設定しない人はゲーム部分全く楽しんでないと思ってる?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:18:08

    ゲームを楽しむという尺度も人によるので結局答えは無いんじゃない
    既に言われてるけどガチャはまあアレ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:19:07

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:19:53

    強いキャラ持ってた方が普段のプレイも快適だろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:20:39

    とりあえず「自分の考えは絶対に正しい!!!!!!!!!!!!」とか思ってる奴はそもそもアドバイスに向いてないよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:21:26

    ブルアカはGUIとか他のソシャゲに比べてわかりやすい気がする。
    あと名前は出さんけど別のソシャゲでいきなり色々な要素を一気に出されて挫折して辞めたから、ブルアカ始める時も続かないんじゃないかって不安だったけど1年は続けられてる。
    ブルアカのおかげでソシャゲへの苦手意識だいぶ改善した。

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:22:41

    >>43

    不便と不能は違うので…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:25:09

    週末深夜だからか馬鹿も湧くねえ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:25:11

    正直なんか話噛み合わないなとちょくちょく思ってたから滅茶苦茶納得してすっきりした
    なるほど、ゲーム部分を楽しむの定義が人によって違うのか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:29:04

    初心者に優しいかは分からんが周回の快適度はガチ
    周回が楽にできるから素材系も簡単に集まるしそういう意味では優しいっていえるかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:32:28

    要は効率悪いプレイしてたり妥協して遊んでたりする人はゲーム部分楽しんでないように見えてたのね
    初心者相手に妙に強めに口出しする人がいる理由それか

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:35:04

    とりあえず一通りのタンクとヒーラー揃えて強いアタッカー借りれば
    HCぐらいはすぐクリアできるし敷居は低い方なんじゃね

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:39:04

    ぶっちゃけ「ブルアカは初心者に優しくないダメなゲーム」って言いたいだけで理由とかはどっかから持って来たり又聞きしたのを実情調べもせずそのまま言ってるだけなんじゃね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:42:43

    ストーリー読破や一定のライン(INSクリア辺り)までのハードルは下がり続けてるから初心者には優しい

    🍅辺り目指し始めると古いキャラを求められることも多くなってる
    とは言えキャラパで代用・ゴリ押しも増えてきたので中級者になるのは普通

    それ以上(チナトロ常連・🌙クリア)を目指すと周年・限定の要求数も育成に必要なコストも跳ね上がるので上級者になるのはとても厳しい

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:46:42

    ×初心者に優しくないゲーム
    〇エンドコンテンツまで遊べないと気が済まない人が今から始めるのには向かないゲーム
    こうじゃない?
    下も気長にやるつもりならそんなに問題ないと思うけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:52:50

    >>54

    と言うか買いきりのゲームならまた色々あるんだろうが

    終わるまで続くソシャゲでそこをそう簡単にするわけにもいかんしな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:57:20

    例えば限定生徒だって最悪手に入れるには1年かかるんだから限定生徒をバンバン使うような総力戦においては初心者も何もないというか…
    こればかりはいくら課金しても手に入らんし
    ストーリー読むなら初期生徒だけだってレベル上げりゃどうにでもなるから初心者どうのの話は関係ないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:06:59

    今からブルアカ始めるのに向いてないのって目標設定を過剰に高く設定するけど気長に遊ぶ気がないって人くらいな気がする
    求められる気長さが年単位なのが問題と言われたらそれだけはまあはい
    それを初心者に優しくないとまで言っちゃうのは流石に範囲広げ過ぎだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:11:44

    正直な話ガチのゲームプレイ部分を見て「ブルアカやりたい!」ってなる人絶滅危惧種レベルでいない説ない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:12:23

    >>8

    ホシノは通常が恒常だからいい

    ミカとかは全部限定なのがやばい

    強くなくていいから別衣装恒常にしてくれと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:13:41

    >>58

    そもそもソシャゲはキャラ目的で入る人が多いものな気もする

    ブルアカはストーリー目的の人もいそうだけと

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:14:02

    何かブルアカは初心者に優しくないって結論ありきでクソミソに貶したいだけに見える

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:18:46

    シナリオやキャラエピソードを読むのに高難易度攻略が不要なのは初心者に優しいと思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:19:11

    ストーリー読みたくて始めて
    ガチャはtntnに従って引いて
    イベントのチャレンジクリアは厳しいし
    総力戦とかExtクリアできない半端ものだけど楽しんでるよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:22:06

    >>52

    ぶっちゃけブルアカは初心者に優しい神ゲーって言いたいだけな人もいると思う

    神ゲーだけなら否定しないけどフェス限問題解決しない限り優しいとは認めないよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:23:23

    >>61

    どこかのスレでキャラやストーリー語りたいのに

    まともに完走したスレが少ないブルアカは異常って言ってるの見たけど

    こうやって何かにつけあやつけて罵倒したい人間がわらわらいて邪魔するのに和やかに完走なんて無理だよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:24:19

    >>64

    そうか

    お前さんのお墨付きはどんぐりくらいの価値もないけどな

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:27:05

    >>64

    >>66

    まあ確かにこんな場末の掲示板のいちユーザーが認めないからなんだって話だけども

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:30:31

    ストーリー読むだけならどんだけ後発でも
    イロハさえ引けば楽に見れるからなぁ
    過去のイベントも常設してくれるし
    優しい方な気がするけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:31:14

    貶したいだの罵倒したいだのアンチがいるようなこと言ってるけどこのスレの初心者に優しくない理由ほぼフェス限じゃん

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:32:30

    >>49

    周回そのものは楽だけど装備ドロップ率始めとした素材配布量は優しくねぇよ(装備MAX・スキルマ想定)

    なんだよドロップ量2倍でも落ちなくて実質意味無しとか

    まぁ自分のソシャゲ歴がぬるま湯なんかもしれんが

    ドロップ率も高ければ今の🍅も食えたかもしれんのに…(ちゃんと直前で育てる法則は守ってコレ)

    レポート類は何とか数人分キープしてるけどもっと気前よく全キャラLvMAXにしたい…

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:34:09

    一年ちょい前に始めた先生だけど
    引きがいい方だから無課金でフェス限全部引いたんでその悩みはわからん

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:34:12

    金と時間もしくは両方かけた人に両方とも足りて無い人が追いつくのが簡単なわけ無いだろと思うのは俺だけか?
    過去イベントとその配布キャラ常設されてる、主力であるメインストーリーはレベル足りてれば楽勝←これで初心者に厳しい理由is何素材?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:35:50

    >>72

    それなんだよな後から始めて先に始めた人に楽に追いつきたいっていうなら、どのソシャゲでも帰れって言われるな

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:36:01

    >>72

    散々言われてるけどフェス限の入手難度

    これが全て

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:37:09

    >>74

    フェス限の時期に課金しろ、神に祈れ

    それだけ

    以上

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:39:04

    そんだけ不満ならフェス限でも楽に弾かせてくれる他のソシャゲに移住すればぁ~w

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:41:22

    >>70自レス

    生徒レベル

    スキルレベル

    装備

    ↑3つはステータス・個性の大部分だから楽であればあるほど良いと思う 1年以上続けた中級者ならなおさら

    逆に↓は現状の足りなさぐらいがちょうど良いと思う所

    星上げ、固有

    固有武器Lv

    WB

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:45:51

    育成素材とお金が足りないと思うことがある
    限定生徒が時期逃すと極めて入手しずらい
    そういうのは不満だけど
    自分が今までやってたソシャゲと比べたらそんなもんだよなと思ったり
    むしろストーリーとイベントがリアタイできなくてもいつか必ず見れると思えば
    良心的な方じゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:45:52

    >>76

    初心者に優しいのかってスレで優しくないって言ってるだけだが

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:46:46

    >>74

    そのフェス限が初心者に必ずしも必要じゃないからそれがイコール初心者に優しくないって論理は違くない?って話なのでは

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:47:18

    >>79

    だから真に初心者に優しいゲームが他にあるんならそっちに行ったほうがいいんじゃねって意味では?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:48:48

    >>80

    やり込み要素に手をつけだしたらもう初心者じゃないよな

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:50:05

    >>81

    意味わからん

    ブルアカが好きでやってるんであって初心者に優しいからやってるわけじゃないんだけど

    そもそもやってないゲームが初心者に優しいかどうかなんてよくわからないだろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:50:43

    >>83

    じゃあ文句言うなよそっちのがイミフ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:51:49

    結局>>57で言ったこと以上のことはないと思うが

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:51:54

    そもそもフェス限求めるようになった時点でその人は既に初心者ではないというオチでしたと
    このスレどないする?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:52:31

    >>86

    好きなラーメンでも語るか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:52:59

    あらゆる攻略サイトでおすすめされてるキャラを欲しがれば初心者じゃないとか言い出したら何でもアリだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:56:17

    >>88

    そういうの鵜呑みにするタイプ?

    ああいうのって参考にしつつ手持ちをやりくりするもんでしょ

    おススメが手持ちにない、入手難易度が高い、

    だからこのゲームはプレイヤーに優しくないっていうのは甘えっていうか

    ガキのわがままじゃんね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:57:28

    トレード機能あればなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:57:30

    午後から出かけるから天気大丈夫かな
    とりあえず寝よう

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:58:39

    キャラ足りないからこそ試行錯誤でなんとかするのが楽しいって初心者もいるからそこはもう個人の感覚としか
    別に誰がやってもハマるゲームとは言わんよ?
    ただ合わない人もいるってだけのことを初心者に優しくないって言ってるからややこしくなってる

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:59:11

    >>89

    フェス限は実際めちゃくちゃ強いし入手難度も高いって言っても限度があると思うけど

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:00:00

    >>92

    初心者に優しくないって言いたいだけのやつが

    言い負かされてもひろ○きみたいに論点ずらしていい返すからどんどんわけわからんくなってる

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:01:52

    >>94

    そもそも初心者に優しいの定義なんてないんだから全部個人の感想だよ

    言い負かすなんて不可能

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:03:06

    わかったこれ
    初心者100人いたら全員楽しませきゃ初心者に優しくない!って主張と◯◯人以上楽しめれば十分優しいだろって主張って感じでそもそも初心者に優しいの定義が違う状態で殴り合ってるから噛み合ってないんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:04:26

    >>95

    俺は認めないって言った時点で終わりなんよな

    議論としてはどうなのって感じだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:07:34

    っていうかそもそも愚痴や叩き行為ってこの掲示板ではアウトなんだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:08:09

    初心者に優しいが何を示すか共通認識できてない以上はなんでも否定できるから否定意見するのは非生産的でしょ
    少なくともこの要素は初心者に優しいんじゃないかって言ってる方がまだ建設的
    ただ否定したい奴は勝手に勝ったと思ってスレ閉じればいいんじゃない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:09:35

    >>99

    スレの存在自体が規約違反なんだけどな

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:12:08

    初心者に優しくないの定義がなんにせよ「フェス限が手に入らない」が論拠なら
    性能的に初心者に必須でもなくゲームデザインされてる時点であまり説として成り立ってないというか

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:15:13

    ただまあ初心者全員楽しませなきゃ初心者に優しくないって定義ならこの世に初心者に優しいゲームは1つもなくなっちゃうんだけどね
    どんな傑作でもどうしても1人くらいは楽しめない人出てくるもんだし

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:15:25

    逆に初心者に優しくないってなんだよブルアカに限らず

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:15:43

    100万回くらい言われてるだろうけどまず追い付くのに時間かかりすぎるどころじゃない時点でかなりの初心者バイバイでしょ
    環境最前線どころか普通にシナリオクエ進めるのもめっちゃ大変やろ
    レベルキャップ制度はやっぱきちーよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:15:46

    ストーリーや総力戦とかイベントも参加できないってわけでもないし、目的高く設定してるなら初心者卒業してるしな
    一部ストーリーでレベル高いキャラいないと攻略できないのはちょっと不満だが

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:17:29

    というか最近の限定キャラのスキル色々と複雑だからいきなり渡されても初心者が混乱するだけなのでは?
    初心者に本当に必要なのはヒマリかイロハかコハルかアコの確定チケットか何かだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:18:49

    >>98

    そんなのないよ

    規約のどこかをこじつけて「アンチ行為は禁止」と言ってる奴がいるだけ

    エロ禁止の掲示板でエロスレだらけの状況なんだから詭弁にも程がある

    そもそもこのスレのどこがアンチ行為なんだかわからんし

    「自分の気に入らない話をするな」に過ぎない

    どんだけ好きなゲームでも、というか好きなゲームだからこそ不満点の一つや二つはあるだろうにな

    そんなもの不要だから運営に従えとかやる方がエアプっぽいしカルト儲くさい

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:19:30

    >>104

    メインストーリーはのんびりやっても一ヶ月で追いつくし

    イベントストーリーはレベル上げなしで見れるだろ

    マジで何言ってるかわからん

    具体的に教えてくれる?

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:20:12

    >>104

    トップに時間関係なく追いつくゲームはプレイヤースキルメインで逆に初心者バイバイでは

    100万回言い返されてると思うけど、簡単にトップに追いつけるゲームって具体的にどんなゲームでそれって楽しいの?育てる楽しみは無視?

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:20:38

    初心者に優しい要素 超雑Tier
    S
    メインコンテンツであるストーリーを読むのに立ちはだかる壁がレベルぐらい
    A
    ボスはクリア目的なら配布でも有用な場面がある
    B
    定期的に先生レベルの経験値アップイベントが起きるので中、上級者のラインの1つに追いつきやすい
    C
    お得な初心者用課金アイテムがある

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:20:43

    >>107

    あらゆる差別・誹謗中傷・ヘイトスピーチ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容

    ちゃんと書いてあるが?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:22:06

    >>106

    ドヒナと水ハナコだと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:22:32

    >>110

    配布でも有用な場面があるのと限定パワーが必須なのは両立するからそこまでティア高くないと思うよ

    むしろどっちかと言えば初心者に優しい配布キャラは限定居るから役割ないけど限定の下位互換の性能はあるとかだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:23:01

    >>107

    否定しかせずカルト儲まで言い出しちゃったらもう荒らしと自白してるじゃん

    「愚痴言って荒らしてるけど邪魔するな」って普通に規約違反だけどなにか申し開きある?

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:23:07

    ストーリーさえ読めればいいはハードル低すぎると思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:23:37

    キ◯ガイ集会所はこちら

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:24:08

    初心者よこれがブルアカプレイヤーだぞ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:24:11

    >>115

    まあ、それに関してはメインシナリオはそもそもレベルの制限すらないゲームも結構あるしな...

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:24:24

    >>115

    逆に聞きますけどどこまでできれば満足なんですか

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:24:52

    ストーリー読む分には求められるものがレベルくらいだし、それもあまりキツくない
    ゲーム部分とストーリー部分が結構分離してるからそれぞれをゆっくり楽しめる
    ストーリー読むだけならスタミナも求められないし好きな時に好きなだけ読める

    反面、フルボイスじゃないしそれなりに長さあるからしっかり腰据えて読まないとなかなか進まない
    現行に追いつくまではかなりの時間がいる

    こんな感じの印象

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:25:02

    >>115

    君のハードルはわかった

    で万人が認めるハードルどこよ?

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:25:36

    ぼくがぜったいただしいのー!!!!!!
    まちがってないのー!!!!!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:25:36

    >>121

    万人が認めるなんて不可能だろ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:26:15

    言い負かされて荒らし始めちゃったかー

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:26:42

    というか配布で有用な奴がいたところで過去の話だしな...
    初心者からしたら実質限定みたいなもんだし

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:27:11

    >>115

    ストーリーはyoutubeで読めるからハードルは低いね

    初心者に優しすぎるだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:27:34

    >>87

    なんだかんだ日清カップヌードル

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:27:36

    >>115

    では逆に考えてみると

    真に初心者に優しいゲームとは初めて1週間かそこらでもう最前線に追いつけるレベルの布陣が確実に用意できるような環境と


    ……これ対戦要素とかランキング要素が終わるだけでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:27:58

    >>125

    配布キャラの熟達レートめちゃくちゃ高いからね

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:28:03

    >>128

    極端すぎだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:28:09

    >>123

    ハードルが低いと謎に言い出しといて結局ハードルが何かって説明できないのか

    そのハードルってなんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:28:21

    こういうスレって極端VS極端多過ぎやろ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:28:24

    >>107

    他に規約グレーゾーンがあるからと言って規約に意味がないなんてことはない

    その不満点に対しての反論をされてるだけであって「不満点なんて不要だから運営に従え」なんて誰も言ってない


    全部論理的に筋が通ってないよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:28:28

    >>125

    過去の配布は常設イベントならいつでももらえるけど?

    ここ1~2年のは少し待ってとしか言えないけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:28:52

    >>130

    それはすまんかった

    では極端すぎないレベルがどのあたりの想定なのか言ってもらいたい

    言い逃げはナシな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:29:02

    >>126

    もうプレイする必要無いのでは?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:29:14

    >>130

    言い返せなくなったか

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:29:34

    >>134

    もう自分で答え言ってるようなもんやん

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:29:41

    >>134

    神名文字が手に入らなくて星上げが難しい

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:29:43

    全然論理的に筋が通ってないよ(キリッ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:29:52

    >>137

    一分しか経ってないのに言い返せるわけなくね?

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:29:54

    >>129

    熟達レートis何?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:31:04

    熟達で星上げ考える段階のプレイヤーは初心者では無いのでは…?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:31:16

    >>140

    文字くらいちゃんと読んでね

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:31:28

    さあ盛り上がってまいりました

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:31:29

    >>132

    勝手な理論言い出して反論したら極論とか都合良すぎだろ

    不満言いたいならせめて穏当に言えよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:31:47

    まあ最前線7割程度まで一気に追い付けるゲームも結構あるしそういうのに比べたらブルアカは劣ると言われたらまあそうかもしれんが
    そんなのより人権が人権すぎると言われたらぐうの音も出ないが

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:32:23

    >>138

    最長で一年なんだからそれぐらい待ちなさいよ

    好きで始めたんなら余裕でしょ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:32:43

    ブルアカ新規ユーザーにこのスレを紹介しようぜ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:32:47

    >>146

    いやお前は誰やねーん

    そんで俺は誰やと思われてんねーん

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:32:57

    具体的な論理で反論できなくなったからなのかはしらんけど初心者に優しくないって言ってる人と思しきレスがえらいふわっふわなんだよな…

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:33:05

    文字くらいちゃんと読んでね(キリッ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:33:18

    >>141

    極端すぎだろって延髄反射で書き込みはできるのに考えて反論することはできないのか…

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:33:46

    >>135

    頑張れば大体のことがなんとかなるのが理想

    今のブルアカはフェス限の入手性に難があるから優しくないと思ってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:33:47

    >>148

    いや...だからそれ初心者救済には微妙じゃねって話しなんだが

    有用なキャラの話だぞ?

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:34:36

    >>127

    カレー味に卵黄やチーズトッピングはとても美味いが背徳感とカロリーがヤバい

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:35:10

    >>154

    アバウトすぎる

    もうちょい具体的に

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:35:12

    >>152

    全部と全然を読み間違えたのそんなに恥ずかしいのか…

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:35:40

    >>150

    極論認定厨?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:35:58

    つまりフェス限定青天井が大体悪いってことだな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:36:07

    >>155

    配布キャラに必須なキャラなんている?

    配布の割には使えるのは多いけど

    なんか無茶言ってるのわかってる?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:36:18

    >>1に関して言えば初心者に優しいというか無課金微課金に優しい要素だよなこれ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:36:32

    あと言うべきかどうか迷ったけど自演いいねって結構バレてるぞ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:36:44

    全部と全然を読み間違えたのそんなに恥ずかしいのか…(キリッ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:37:30

    >>159

    じゃあ勝手な理論掲げだして~の意味が通らなくなりますね

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:38:03

    >>161

    配布が有能でも初心者には関係なくね?→1年待てばいい→それだと初心者じゃなくなってるじゃん

    って流れだと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:38:07

    >>87

    一蘭

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:38:14

    >>151

    >>154

    マジでふわっふわなことしか言わないじゃん…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:38:49

    >>161

    いやだから...限定じゃなくても有用な配布キャラ居る!

    でも常設待ちのキャラじゃ初心者には意味ないよねって流れは分かってる?

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:38:56

    そもそも「初心者に優しい」のかどうかを要素に分けて考えるスレだろ?
    だからストーリーを読むにあたっての必要な過程の話してたのに

    つまりこれは「ストーリーをすぐ読めるゲームは初心者に優しい」って話はしてないから
    「ストーリー読めればいいとかハードル低すぎ」って指摘が既に的外れというか

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:39:06

    >>163

    ハートをいいねと言いだして気にしまくってて自演と見抜ける痛い子出ちゃったじゃん・・・

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:39:10

    治安がキヴォトスと同じくらいのスレ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:39:23

    >>139

    カケラで買えば?

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:39:51

    >>172

    キヴォトスに失れ……いやどうだろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:39:54

    配布云々の元米はクリア目的を想定したやつだぞ
    タイム競いたいんなら金積んでキャラを揃えろってのが自分の思想

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:40:57

    >>172

    キヴォトスは撃てば解決するけどここの荒らし反省もしないから大体の世界以下の治安だよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:40:58

    >>169

    必須じゃないから待てよってさっきから言ってるが?

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:41:00

    >>175

    その金積むのレベルが限定青天井でヤバいことになってますよねって話から始まったのはもちろん分かってるよね?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:41:22

    たとえば「配布キャラにビジュアル的に気になる子がいてブルアカを始めたい」って人がいるとして
    ただ配布キャラはイベント復刻や常設を待たないといけないから
    「その初心者」にとっては優しくないよね

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:41:40

    普通に具体的な論理で反論すればいいのに曖昧なこととか「とにかくこう」みたいに無理矢理結論しか言わなかったり鸚鵡返ししたり話題ループさせたりしか弾がないあたりだいぶ語るに落ちてるくない?

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:41:54

    >>172

    治安以前に頭の悪さがドブレベルだろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:42:27

    これから始めてランキングで上位を目指そうとしてる初心者の話をしてるの?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:42:30

    >>178

    青天井でも3%なら結構出るだろ

    俺は出たよ

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:42:45

    限定居なくても戦える!初心者に優しい配布が居るから!
    でも配布キャラは必須じゃないし1年くらい待て!
    無茶苦茶やろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:43:10

    >>183

    3%もないよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:43:30

    >>183

    いや生徒数で割れよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:43:52

    結論としては>>80

    正味新規のスタートダッシュに限定は必須じゃないもの

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:44:04

    >>184

    複数人の言葉まとめるなよ

    そういう悪意ある切り抜きしたらなんでもありだろ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:44:22

    さあ終わりが見えてまいりました

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:00

    意見に併せて自分が初心者卒業したと思ったタイミングを書くべきだったね

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:02

    >>188

    複数人???

    同じツリーの話なのに?

    だとしても同じ話題の延長線上なんだからまとめるわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:08

    >>186

    やってないからわかんないんだろうな

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:22

    正直ストーリー読みたいだけならフェス限いらんしな
    ゲーム部分に本腰入れたいなら別だけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:29

    ここからグレゴリオのラスト1分くらい加速するぞ

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:38

    マジで「初心者に優しくない」って言いたいだけでその中身の論理がスッカスカだったり的外れだったな…
    反論された途端にまともに言い返せなくなったし

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:52

    >>188

    初心者に優しい配布がいるから!に手に入らないって返してそのくらい待てよって返してるんだから同じ話題だろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:57

    キャラ揃えで日和るなら銀金トロフィーで妥協するべきだと思うんだが
    結局背伸びしたいのかしたくないのかどっちなんだよ

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:46:03

    はやくねろよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:46:06

    むしろストーリーで限定必須だったらヤバすぎるゲームだろ
    逆に見て見たいわ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:46:11

    昔のキャラクターが引けない問題は
    ソシャゲ全般にある気はするよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています