- 1125/10/03(金) 22:40:03
- 2125/10/03(金) 22:41:10
1.ルフィ 2.ゾロ 3.ナミ 4.ウソップ 5.サンジ 6.チョッパー 7.フランキー
dice2d7=6 7 (13)
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:43:05
このレスは削除されています
- 4125/10/03(金) 22:51:13
(とある島でのサニー号)
ザ――ン…ザザ――ン…
ロビン「ルフィ達、遅いわね」
フランキー「どこかでトラブルに巻き込まれてんじゃねェか?」
チョッパー「ええ!?大丈夫かなあ、みんな…」
ジンベエ「ルフィ達はともかく、サンジはいつもならそろそろ夕飯の準備を始めておる時間じゃろう?」
ロビン「そうね…それに街には、ナミが夢中になるような店もなかったけど…どうしたのかしら」
ブルック「まあまあ、子電伝虫ちゃんはナミさんが持っているはずですし、何かあったら連絡してくると思いますよ」
プルプルプルプルプルプル…
チョッパー「あ、電伝虫だ!」
フランキー「噂をすりゃァ…まさか本当にトラブルか?」
誰が出るか
1.チョッパー 2.ロビン 3.ブルック 4.フランキー 5.ジンベエ
dice1d5=3 (3)
誰からかかってきたか
1.ルフィ 2.ゾロ 3.ナミ 4.ウソップ 5.サンジ
dice1d5=1 (1)
- 5125/10/03(金) 22:54:00
一味全員のホラー耐性(このスレこの状況に限る)
1.ルフィ dice1d100=9 (9)
2.ゾロ dice1d100=32 (32)
3.ナミ dice1d100=53 (53)
4.ウソップ dice1d100=70 (70)
5.サンジ dice1d100=86 (86)
6.チョッパー dice1d100=8 (8)
7.ロビン dice1d100=28 (28)
8.ブルック dice1d100=51 (51)
9.フランキー dice1d100=49 (49)
10.ジンベエ dice1d100=70 (70)
- 6125/10/03(金) 22:55:41
凸組
サンジ>ウソップ>ナミ>ゾロ>ルフィ
船組
ジンベエ>ブルック>フランキー>ロビン>チョッパー
既に想定してた話と変わってきた
- 7125/10/03(金) 23:04:52
プルプル…ガチャッ
ブルック「はいはい、こちらライオンちゃん号…」
ルフィ『ブル゙ッ゙グ〜〜〜〜〜!!』
ブルック「わっ!!えっ、あれ?ルフィさん!?」
チョッパー「電伝虫泣いてるぞ!」
ロビン「ということは…ルフィが泣いてる?」
フランキー「ルフィ?オイどうした!?」
ルフィ『お゙れ゙だぢがえ゙れ゙な゙ぐな゙っ゙だァ゙〜〜〜〜〜〜!!!』
フランキー「はァ?」
ブルック「ルフィさん、帰れなくなったとは?何があったんです?」
チョッパー「おれ”達”?もしかしてゾロ達もそこにいるのか?」
ジンベエ「ルフィ、落ち着け。そこに誰かおるか?おるなら電話を代わるんじゃ」
誰に代わるか
1.ゾロ 2.ナミ 3.ウソップ 4.サンジ
dice1d4=4 (4)
- 8125/10/03(金) 23:12:13
サンジ『おいルフィ、電伝虫返せ!…もしもし?ブルックか?』
チョッパー「あ、サンジだ」
ブルック「はい、私です。何やらトラブルのようですが、大丈夫ですか?」
サンジ『今のところ命の危険はねぇェよ。ただルフィとクソマリモが使いモンにならねェ』
ジンベエ「なんと、ゾロもか!?」
チョッパー「ええ!?ゾロも泣いてんのか!?」
サンジ『いや、ガタガタ震えながら真顔で仁王立ちしてやがる』
ロビン「震えながら」
フランキー「仁王立ち」
ブルック「えーと…詳しい話を聞かせていただいても?」
サンジ『ああ。船に戻る途中で、おれとナミさん、ルフィ、ウソップ、クソマリモが合流したんだが』
1.ルフィ 2.ゾロ 3.ナミ 4.ウソップ 5.サンジ
dice1d5=1 (1)
- 9125/10/03(金) 23:38:53
サンジ『ルフィが妙な話を聞いてきたっつってな。街の反対にある館のどこかに宝があるとか』
チョッパー「お宝〜〜〜〜!?✨」
ジンベエ「怪しい話じゃのう」
チョッパー「えッ!そうなのか!?」
フランキー「そんなでけえ島でもねェからなあ。本当にそんなもんがあるなら、とっくに誰かが取りに行ってるだろうよ」
ロビン「そうねえ…変装を見抜かれて、罠に嵌められたように思えるわ」
ブルック「正面から戦って勝てる見込みがないから罠を仕掛けた館に向かわせる…あり得ますねェ」
サンジ『だよなァ、おれもそう思う。ナミさんが割と乗り気だったんで、おれはボディーガードとしてついてきたんだが』
フランキー「ま、罠だとしてみすみすやられるお前らじゃねェよな」
サンジ『当たり前だ…と、言いたいところだが』
ジンベエ「ルフィとゾロの様子がおかしいと。しかしそれなら館に入らず戻ってくればええじゃろうて」
サンジ『いやァ…それが』
ジンベエ「うん?」
ブルック「あ、もしかして」
ロビン「サンジ、今どこにいるの」
サンジ『…館の中デス』
チョッパー「エエェェェェ〜〜〜!?」
ジンベエ「なぜ入った!?」
サンジ『いや入るまでは何ともなかったんだよ!入って家ってに扉が閉まって開かなくなってそしたら急にこいつらがおかしくなったんだ!!』
フランキー「お前らなら扉でも壁でも壊せるだろ!?」
サンジ『おれもそう思ったんだが、ルフィが殴ってもおれが蹴ってもクソマリモが切りつけても傷一つ入らねェんだ』
ロビン「明らかに異常ね」
ジンベエ「罠の可能性が増したのう。どうする、迎えに行くか?外からなら破壊できるやもしれん」
フランキー「罠だとしたらホイホイ行くのも危険な気もするが…」
サンジ『一応な、館を出る方法が閉まった扉に書かれてんだ』
チョッパー「方法?」
サンジ『ああ』
サンジ『"盃を満たせば出られる"ってな』 - 10125/10/03(金) 23:42:31
電話口メイン
1.ナミ 2.ウソップ 3.サンジ
dice1d3=3 (3)
- 11125/10/04(土) 01:06:16
・
・
・
ジンベエ「つまりどこかにある盃を探して満たせば、その館から出られるということじゃな」
サンジ『そうらしい。ま、一旦探してみるよ』
チョッパー「大丈夫か?」
ナミ『条件を満たしたらお宝の一つも出てくるかもしれないしね。…なかったらタダじゃおかないわ』
ナミ『ほらアンタ達、いつもの勢いはどうしたのよ!』
ウソップ『おちつけ〜ナミ』
サンジ『やる気に満ちたナミさんも素敵だァ〜〜♡』
ブルック「大丈夫そうですね」
ロビン「何もないといいけど…」
盃を見つけるまで
dice1d10=5 (5)
- 12125/10/04(土) 08:49:15
フランキー「とりあえず…ルフィとゾロはどうだ?」
サンジ『ルフィは半泣きでウソップに引っ張られてるしマリモ君はロボットみたいな動きしてんな』
フランキー「ほう?」キラッ
ロビン「こんな時に対抗心を燃やさないで」
ジンベエ「しかしあの2人が…にわかに信じがたいのう」
チョッパー「そんなに怖ェところなのか?」ブルブル
ブルック「ルフィさんなんて私のこと初手勧誘でしたのに」
サンジ『何十年も人が住んでないって感じでボロいしカビくさいしあっちこっち老朽化しちゃいるが、こんなんスリラーバークと変わんねェよ。なァ?』
ウソップ『ん?おれか?そうだなー、家鳴みたいなモンもするし不気味ではあるけど、何が出てくるわけでもねェし』
ロビン「何か…術や催眠のようなものをかけられてるのかしら」
チョッパー「悪魔の実の能力か!?」
ブルック「その可能性は高いですね」
サンジ『とにかく少し辺りを見てみる。何かあるかもしれねェし』
フランキー「そうだな。電伝虫はこのまま繋いでおけよ」
サンジ『わかった』 - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:27:27
続き楽しみ