- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:55:35
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:57:54
どく、かくとう、フェアリーに虫いまひとつなのはなんでだよゲス野郎
どく、かくとうは等倍
フェアリーに関してはなんなら効果抜群取れる方がイメージに合うだろゲス野郎 - 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:00:55
嘘か誠か耐性が良いテラスタイプを選択すると自然と虫に耐性が付くという科学者もいる
ディンルーのテラスタイプを見てみぃ 上位4タイプ全部虫耐性付いとるわ - 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:01:03
名前:マネモブ
タイプ:うじむし あく かくとう
いいんスかこれ…? - 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:10:56
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:47
なんで格闘とお互いに半減し合うんだよゲス野郎
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:18:35
相性よりも真に救うべきなのは種族値の方なんだよね
未だに最強レイドに選出されたポケモンが全タイプ中唯一1匹も居ないんだ
まっピカチュウとかポリ2来るまでのイーブイとかだいぶ下駄履いてた奴も居たことは居たんやけどなブヘヘ
犬はZ-A発売したら記念に十何年ぶりのボール模様ビビヨン復刻して最強レイドやれよ - 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:23:14
虫タイプには致命的な欠点がある
大体のポケモンが序盤から出張る関係で種族値が終わってるやつらが多いことや
UBの蚊とゴキブリ、パラドックスの地を這う羽あと準伝のような雰囲気の蛾ぐらいしか高種族値のポケモンがいないし600以上なんて1匹もいないんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:06
ゲーフリを虫アンチが支配してると考えられる