- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:13:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:09
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:12
流石に使うだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:40
連絡袋はまだ現役よ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:14:51
今高校生だけどなにそれ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:15:16
個人情報ガバガバやし今の時代SNSに投稿されたらヤベェことになるからな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:16:00
学年上がる時にしれっと消えたな…
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:16:10
低学年のときに使ってた記憶ある
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:17:15
今ってタブレットでランドセルの激重問題って解消されたんかな
教科書が圧縮できるからだいぶ楽そう - 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:18:05
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:19:00
マジで小学生からスマホが当たり前に与えられててYoutubeとかTikTokある世代が想像つかんわ・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:19:51
メガネかけてるのスゴい多いよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:20:03
- 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:21:45
自分が子供のときと比べて友達のお家に遊びにいくのすごい減ったなと思うよ
みんな子供はインターネットでボイスチャットしながらサバゲーみたいなのやってて教えてもらっても全然わからない - 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:22:23
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:22:26
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:22:57
連絡網で住所がわかってるパターンと電話番号だけのパターンで世代がわかるらしい
- 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:23:08【アップデート】現役小学生にインタビューして、令和の小学校あるあるを完成させよう | オモコロずっと同じような小学校あるあるが世間に蔓延しているので、実際に現役小学生に聞いて令和版にアップデートしてみましたomocoro.jp
前にこれ読んで変わってることも逆に全く変わらないこともあるなと思った
- 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:18
台パンはやるのはだいぶ困るな・・・って思ったけど今スカートめくりとか全然ないらしいから時代を感じる
- 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:51
冷静な教員w確かにアレ謎だけどちょっと楽しかったのもある
- 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:26:29
消えるってよりプラスでどんどん追加されていってる感じだから俺たちの言ってることを子供はまあまああるあるって理解してくれるぞ
逆に俺は子供にこれ知ってるって言われてなにそれってなること多々あるけど - 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:27:10
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:28:23
今の小学生大変やな…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:29:14
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:31:52
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:26
掃除機もうるさいまんまだしゴミを吸う機械の音を消せる技術まだないんじゃね
- 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:24:37
うるさいのはいいけど全然粉落ちないのが当時は許せなかったし今も糞だと思ってる
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:26:59
黒板クリーナーは意外と中身を洗う機会がないというか忘れられて洗われてないことが多いからいつのまにか粉吐き出してる印象がある
- 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:22
パラレルで集合して勉強とかしてるんやろか
- 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:38
現役で売ってるで(文房具屋)
- 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:45:04