- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:23:40
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:24:47
それこそサンリオとかポケモンだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:23
ハローキティ様がいらっしゃるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:25:28
すみっコ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:26:06
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:26:40
正直ちいかわにいい歳して何してるんだ感あるって言うならラブブもそうだろになる
- 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:27:46
ラブブ大人向けかなあ??
- 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:27:50
スレ画見た時にモンチッチが過ぎったんだよね…
- 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:30:15
- 10125/10/03(金) 23:31:30
それもちいかわと同じように老若男女問わず手に取れるキャラクターでありそれが大きな魅力の一つだけど、それと同時に子供も気軽に手に取れるチープさ、子供っぽさが存在するじゃん?
なんかラブブ的ないい年した女が身につけててもガキっぽくならないちょっとしたブランド、ラグジュアリー感?のあるキャラ物枠も欲しいんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:31:35
- 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:32:44
ヒグチユウコのグッズとか大人に人気あるじゃん
ひなたかほりのMORRISとか
1のアンテナが低いだけでは - 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:36:37
そのキャラが好きだから買ってつけるわけで箔とか考えないよ
1が勝手にチープと思ってるだけのちょっと前の意識高い系()なんじゃないの - 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:37:57
古いけどベティーちゃんみたいな大人向けキャラが欲しいのかね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:40:35
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:26
- 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:30
キディランドとか行ってみれば?
ぶっちゃけ最後は気に入るかどうかの問題だろうし - 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:30
キャラクターのラグジュアリー感ってどのへんに表れるんだろう
衣装のデザインとか商品展開とか? - 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:49
つまり可愛くて高級感があり
子供のお小遣いでは手に入らないような価格帯のグッズがメインのコンテンツがほしいってこと?
サンリオなら探せば大人向けのキャラも商品も沢山ありそうだけど - 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:43:03
多分1の言う「ガキっぽくならない」は単純なデザインの話じゃなくてブランディングの話なんだな
「大人の女性に流行ってますよ!これは大人が身に付けるに値するセンスのキャラなんですよ!」というイメージ戦略の下で売り出されるキャラのブランドを作ってほしいってことでしょ
そういうのが欲しい、ではなく流行ってほしいという言い方になっているのも「大人が付けてもおかしくないもの」という共通認識を世間へ浸透させるのに成功したキャラ物でないと大手を振って身に付け辛いということなのでは
大人が身に付けてもおかしくないキャラ物自体は探せば既にいくらでもあるが爆発的に流行っているとは言えないレベルだと世間の目が気になるからもっと流行り物として世に出てくれ的な - 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:43:21
かわいさ全振りじゃなくてちょっと怖さや毒のある雰囲気が
対象年齢高めな感じなのは分かる - 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:43:33
海外IPだからそれっぽく見てるだけじゃないの
- 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:43:46
- 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:44:27
これだけキャラIPの飽和してる世の中でキャラ小物の一つ二つ好きにすれば良いと思うけどな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:45:05
- 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:45:07
ちょっと毒っ気あるデザインならグルーミーとかじゃ駄目なん?
- 27125/10/03(金) 23:46:07
- 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:47:26
- 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:50:53
ラブブみたいなの流行って欲しいとか言ってるけど実際ラブブ流行らなかった時点で同じような方向性は難しいでしょ
- 30125/10/03(金) 23:53:33
- 31二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:54:14
子供より大人の女性に人気のキャラクターブランドならmofusandとかある
- 32二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:54:56
ポケモンやサンリオ出してる大人女子向けのグッズとかじゃダメなのか?
- 33二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:55:23
ラブブってそれこそ小学校高学年〜中高生くらい向けの印象で大人が持つもんじゃ無い感じあるが……
- 34二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:56:13
猫のダヤンも子供より大人に人気があるイメージ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:57:43
ウサビッ チは?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:58:22
スレ主はサンリオとか身につけてる大人を子どもっぽいもの身につけてるのダサい奴とか思ってるの?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:58:25
ポケモンもサンリオに限らず結構大人向けの展開してるIP多いよね
インフルエンサーがブランドバッグにつけるかどうかなの? - 38二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:58:31
ここのスレ民グッズIPに詳しいなぁ
どうやって情報収集してるん? - 39125/10/03(金) 23:58:36
- 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:01:30
- 41125/10/04(土) 00:02:41
十分流行ってない?少なくともあのブランディングに一定の需要があることの証明になったと思ってるんやが
日本にはラブブのキャラ性がイマイチ刺さらなかったけど、日本が日本人に刺さるキャラを生み出せばもっと定着する可能性はあると思うんだよね
まあそもそも願望だから実現性とかはどうでもいいんだけども
- 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:03:18
日本人はサンリオポケモンすみっコぐらしちいかわ辺りを可愛いと思う趣味の人がほとんどなので日本IPでラブブのようなものが流行るのは難しいと思う
ラブブに雰囲気近いキャラってなると大体中国香港周辺発祥だな - 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:04:43
宣伝してるほど大爆発ではないがたまに見る程度には流行ったなラブブ
かわいいとは思うけどあまりにも金を動かそうとするニオイが強すぎて手が出ない - 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:04:49
サンエックスだとこげぱんやたれぱんだあたりを勧める
- 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:05:10
ご当地キャラとか漁ってみたら?いろんなのいるよ
大人向けの展開してるかは知らんけど毒気のあるキャラもいるかもよ - 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:05:48
ごめんだけどラブブ付けてる女もメンヘラか夜職っぽい 特にこれ見よがしにブランドバッグにつけてるやつ
- 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:20
海外発でも日本に受け入れられてるのって>>40やミッフィーだし
最近だとシマエナガのデフォルメグッズとかあっちこっちで見る
あと何気にシルバニアファミリーも日本発だからシンプルで可愛いキャラが日本向けなんだと思うよ
それが嫌なら1自身でデザインから起こして作れば?
- 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:20
その辺は日本のキャラじゃないから1の条件には当てはまらないっぽい
- 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:58
それこそサンリオのクロミでは……?
ラブブって夜職界隈以外のどこで流行ってたの? - 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:59
日本だとラブブだろうがブランドだろうがいやぬいぐるみ持ち歩くとかないわーって層とサンリオちいかわポケモンあたりも普通に好きで持ち歩いてる層の隙間みたいなニッチだろうから厳しい
流行ってなかろうと好きなら持ち歩けば良いんじゃないの - 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:08:15
- 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:09:21
今の時代、ぬいぐるみやらキャラもの付けてる人多いし世間はそこまで1がバッグにどんなキャラ付けてるかまでは見てないよ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:09:29
キャラぬいぐるみつけるにしてもサイズによってかなり印象変わる
ラブブレベルでデカイと人を選ぶ率が加速する - 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:10:37
スレ主の思考的に好きなキャラじゃなくて大人向けの流行ってるキャラだからキャラもの好きな人の思考じゃない気がする
周囲から流行り物つけてる大人の私ってのをアピールしたいだけなんだろうなって感じる - 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:11:47
ポケモンちいかわサンリオ好きな人もラブブ好きな人も総じて子供っぽいよ
でもそれでよくない?何見栄張りたいの? - 56125/10/04(土) 00:11:49
- 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:11:52
- 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:12:42
ポケモンやちいかわグッズを身に付けてる成人男女は気にならないけどアンパンマングッズを身に付けてる成人男女がいたら思わず二度見しそうになる位にはビックリするだろうから、そう考えるとやっぱりちいかわやポケモンは全年齢向けだよなぁと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:14:31
- 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:14:53
アンパンマングッズ身につけてる人見かけたら保育園に子供送り届けた後のパパママ判定だな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:14:53
ちいかわは子供向けに展開してるけど自分ツッコミくまグッズは大人向けな気がする
- 62125/10/04(土) 00:16:37
- 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:16:55
ナカムラとかベリエとかナルミヤキャラクターズはわりとラブブに雰囲気近い気がする
元々子供向けだったけど今となっては平成生まれの成人女性向けだし - 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:17:20
- 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:18:32
わかる欲しかったのに買えなかった
- 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:18:50
- 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:19:03
ディズニーや絵本のグッズ(はらぺこあおむしとか)も海外だからアウトか
国内はサンリオとポケモンとちいかわが強過ぎる - 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:03
日本はキャラものグッズ使うハードルかなり低いのもあってよほど奇抜なのでもなければほとんどの人はいちいち人のカバンに何がついてるかとか気にせんよ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:19
小さいチャーム1つくらいだったらぬいぐるみだろうがアニメキャラだろうがバンドのグッズだろうがお守りだろうが気にしない人が大半だよ みんなそこまで他人に興味ない
5cm超えるデカいのだったとしても眉をひそめるのはいいとこ半々くらいでしょ てか他人に何思われても別によくね?どうせすれ違っただけでもう会うこともないんだし
- 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:31
流行れば流行るほど子供向け展開もたくさん出てくるしなぁ……
- 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:31
手作りアート一点もの界隈とか動物園水族館美術館コラボグッズとか説明しやすいやつ?
- 72125/10/04(土) 00:22:43
ムーミン、特にトーベ・ヤンソンの絵とかめちゃくちゃ大好き
巨大IPなだけあって商品も幅広くて最高
日本IPじゃないけどフィンランドは普通に好きだからグッズ買ってる
文章打ってて気付いたけど多分ラブブもC国発祥じゃなかったら普通に好きになってたな…
- 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:22:54
リラックマは?チャイロイコグマはどっちらかといえば大人が持ってる率高い気がしてる
- 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:24:03
上で出てるけどダヤンやヒグチユウコじゃない
- 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:24:22
OSAMU GOODSとかいいんじゃないの
- 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:25:59
非オタがうわってなるラインってキャラクター自体じゃなくて度合いだと思うんだよなぁ
ポケモンだろうとちいかわだろうとマスコット付けてるとかワンポイントアイテム使ってるとかなら好きなんだなかわい〜としか思わんけど
ラブブでもなんでもフルグラTシャツ着て30cmくらいあるぬいぐるみカバンに付けて全身キャラクターグッズ統一とかしてたらうわすげって思うし - 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:26:08
- 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:06
ポケモンは初代やってた世代が大人になってるからしっかり大人向けのグッズ出すよね
コラボで化粧品も出してるし - 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:23
上に出てるモンチッチは国産キャラで最近リバイバルブームで商品そこそこあるけど昭和レトロデザイン特有のバタ臭さがあるから子供受けはあんましてないと思うけど…
新しいキャラが出るのを待つよりもこういうリバイバル系のがスレ主の望むような大人向けキャラになりうるのでは
新規はどうやっても万人ウケする平面的なキャラになりがちだろうし - 80125/10/04(土) 00:29:16
ちいかわだと特に「あのこ」のキャラデザが刺さるんだよな、キャラデザも性格も世界観も本当に大好き
ナガノ先生「あのこ」的な方向性でなんか新ブランド?作品?立ち上げませんか?いやまあちいかわで手一杯だと思うのですが…とか思ってる
- 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:30:50
今大人女子に受けてるのってヒグチユウコだと思うわ
色使いや絵のタッチのセンスとかちょっと不気味なキャラがいたりとか大人に刺さるデザインでグッズ売れまくってる - 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:30:53
革製品の動物チャームとかでいいんじゃね?
値段と材質的に子供が持つこと少ないから大人向けだし - 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:31:30
てか天下のジブリはダメなん?
キャラクターまんまのグッズもあるけど大人向けにおしゃれな感じにブラッシュアップされたやつあるやん - 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:38
水森亜土の絵好きでラインの着せ替えに使ってるなぁ
1の好みから外れてそうだが - 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:35:39
- 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:39:53
水森亜土はかなりいい線なのでは?
昭和に爆発的に流行って平成でギャルに人気あったから令和でも再々ブーム来てくれれば - 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:56:45
つーかさあ日本なんてファミリー向けもとい全年齢向けのキャラIPごまんと有るんだからさあ勝手に好きなのつけろよ
今どき若者の方がそういうの気にしないんだからいい歳して拗らせた独身臭がするぞ? - 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:58:07
- 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:01:00
こんな時こそアイシナモロールくんの出番だな
ちょっとゆるキャラっぽくてなおかつシンプルな可愛さ - 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:18:29
- 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:20:42
- 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:39:00
今GUCCIがヒグチユウコとコラボしてるね
高級感とキャラものでちょうど良いんじゃない? - 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:38:04
ラブブの筆箱エプロンお弁当箱ぜんぶ出てるよ
- 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:45:56
魔女宅とかオシャレなの多いよね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:04:50
- 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:35:02
ダヤンとかはどうよ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:28:50
ラブブって小中学生と夜職の人に流行ってるイメージしかない
日本で大人にだけ流行るキャラクターとか深夜アニメのキャラクターくらいしか無理そう - 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:56:18
- 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:46:29
ラブブってサンリオとかすみっコぐらしみたいな正統派可愛いキャラクターとして売り出してるの?
色物枠じゃなくて? - 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:52:07
言うて街に出てもポケモンサンリオちいかわすみっコぐらしは見るけどラブブは見ないな
そんなに人気とは思えない - 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:01:07
大人にのみ流行ってるってのを例に挙げてるラブブが満たしてないって言うね
- 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:04:03
大人向けとか外聞考えてる時点で
昭和時代に沢山いたブランド物のバックを欲しがるアホ女と大差ない思考やね - 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:06:27
何かもうキャラ物使うの諦めたら?って感じがする
子供向け商品も大人向け商品もあってどうしたって偏見ある人には子供っぽいと思われたりするのが昨今のキャラクター商品でしょう - 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:06:42
ラブブ大人向けって言うけどブランドバッグにラブブ付けてるの見ても大人っぽいお姉さんとは思わないな
今は大人もキャラクター物持ってたりするのが普通だけどキャラクター物ってそもそも子供向けで、それが好きな人達が大人になって今も愛してるっていう流れだろうから - 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:11:54
無難にミッフィーでいいじゃん
50代の母親もミッフィー好きだよ - 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:12:12
mikkoは?可愛い系デザインだけど大人向けな印象
- 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:13:23
上でも言ってる人多いけどダヤンいいよ
専用のショップも結構色んなところに出てるしグッズもオシャレ - 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:13:28
- 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:13:40
んまっkawaiiオリジナルキャラクター溢れる日本で贅沢な悩みだねっ!
- 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:14:02
上で他の人も言ってるけどポケモンどう?
可愛い絵柄あるしゴーストタイプなら毒気もあるんじゃないかな? - 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:16:13
マンハッタナーズはどうだろう?
アメリカ在住だけどデザイナーはバリバリ日本人 - 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:25:31
ぶっちゃけ今になってラブブはアンテナの張り方がダサいと思う
1の言いたいこととはまた違うけど - 113二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:25:35
- 114二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:31:24
安心しろスレ画を大人向けとかぬかしてる時点でダサいから
- 115二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:38:17
ぶっちゃけキャラクターグッズを身に付けてる時点で
大人向けも子供向けも無関係にダサい(暴言) - 116二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:42:52
ヒグチユウコ作品なんかは年齢層高めで大人が付けててもそう悪目立ちしなさそうだけどどうだろうか
- 117二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:03:27
ちいかわやポケモン、サンリオだって付けてる大人いるんだからあーだこーだ言わずに付ければ良いのに…
キャラクターグッズ付けたいデザインが無ければ付けなきゃいいし
そこまで好きでもなくて流行ってるから付けたいってのが理解できない - 118二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:16:22
ぶっちゃけキャラクターものじゃない動物園や水族館のお土産ストラップでも小さければ誰も気にしないし大きければデカいのいるってびっくりされるよ
大人が私用の鞄に何つけようが個人の勝手
好きなのつけろよ - 119二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:20:31
高二病を卒業してサンリオちいかわに帰れたら一番幸せそう
- 120二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:29:55
- 121二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:31:53
昭和レトロで逆にオシャレやん
- 122二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:49:37
いい歳こいてもちいかわつけたらええやないか
今どきもうそういうの気にする人いないだろう - 123二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:59:54
たしかに
ラブブだろうがダヤンやヒグチユウコだろうがでかいのが鞄にぶら下がってれば子供っぽく見えるよね
逆にサンリオやポケモンとかでもアパレルコラボとかで一見わからないように組み込まれてるグッズ好き
ドット柄の一か所だけこっそりドラえもんになってるみたいなやつ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:05:26
- 125二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:10:48
UMAJOグッズなら可愛くて大人っぽいのでは?
もういまどきギャンブル!とか言うやつおらんだろ - 126二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:13:17
鞄にキャラつけてるおっさんも最近は珍しくもないし誰もなんも思わんよな
- 127二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:15:25
- 128二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:16:59
体感ではラブブ付けてる大人もいるけど(サブカル系かアート系みたいな人)やっぱり高校生くらいが多いなという感じ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:18:23
ラブブ路線でいくならスティッチとか?
口元が怖い感じなのが共通してるとは思う - 130二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:18:48
アイドルホースとかサラコレならまぁ馬のぬいぐるみだから…ゼッケンやレイはまぁはい…
- 131二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:20:32
ヒグチユウコ、文具やアパレルだとオシャレなやつよく見るけどぬいぐるみやマスコットはなんか出してるんだっけ…と検索したらラブブ以上に人を選びそうなやつ出てきてダメだった(種類もあんま無い)
平面印刷をベースにしないと映えにくいタイプなのはそう
フィギュア系は再現度高くてかわいいのに… - 132二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:22:28
ラブブもいい歳してなにしてるんだ感あるぞ
ちいかわの方がまだ日本で知名度あるだけマシだよ - 133二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:40:40
それを着けてる私が好き感半端ねえ
- 134二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:47:48
- 135二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:49:40
うちの父親も母親に家にあるキーホルダー使わないの何か可哀想だからという理由でカバンにくまのキーホルダーつけられてたしそんなに人の目気にしなくても良いと思うけどな
- 136二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:52:14
万博行ったら年齢層もオタクも関係なさを実感するぞ
まあ外国人はお土産もキャラグッズも買わないが - 137二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:52:38
家電修理で某有名メーカーの人が来てくれたんだけどカバンにちいかわのうさぎがびっしりついてて笑いそうになった
仕事で客と会うような人でもそういう人もいるしTPOに反してなければ何でもいいと思うけどね - 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:54:15
なんならちいかわの方がめざましテレビとかに出てて世間的に受け入れられてる気はするな
- 139二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:55:11
高級ブランドにキャラもの出してほしいってことだろうか
昔はサマンサタバサとかクマのキャラ?いたよね - 140二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:00:55
ベアブリックでよくない?
- 141二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:24:44
しらとあきことか上がってるのよりマイナーになるけど大賀一五とか?
- 142二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:31:47
- 143二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:39:15
「国産」だから外国ブランドでデザイナーも外人なのはアウトなんじゃね?
- 144二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:42:29
好きなキャラがいて、それが世間でも流行って大人が持っても違和感がないデザインでグッズ化されると嬉しい
とかなら気持ちはわかるんだけど、
別に自分が好きになるかどうかも分からないけど
とりあえず可愛くて、日本産で、流行ってるもので、かつ大人っぽいものが出て欲しいって意味わからなくないか? - 145二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:48:08
よくわからんけどキャラが好きというよりおしゃれグッズとして欲しいって感じなの?
- 146二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:50:59
- 147二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:51:08
- 148二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:03:58
- 149二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:07:53
自分でデザインしてどこかに注文した方が早そう
- 150二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:12:12
嫌にリアリティのある年齢で碌な奴がいない(褒め言葉)し子供にはウケてないやろ感のあるアベーノアベーノなんてどうや(関西の回し者)
https://www.tokyu-land.co.jp/news/2011/pdf/20110131_2.pdfwww.tokyu-land.co.jp - 151二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:18:03
なんでやすみっコぐらしとかセンチメンタルサーカスとかちょっとシックで大人向けもいけそうな可愛さ系のキャラ物もあるやろがい
センチメンタルサーカス | キャラクターギャラリーサンエックスはキャラクターデザインを通じて、世界中の人々に生活提案できる企業を目指しています。www.san-x.co.jp - 152二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:20:18
- 153二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:47:39
すみっコは子供向けじゃない?
- 154二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:54:27
まあそういう需要があるから定期的に直球で可愛いみたいな感じじゃないキャラが流行るのかな?
ファービーとかなんかのゆるキャラとか…ラブブは言うほど流行った感ないけど - 155二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:55:23
エスターバニーじゃダメなの?
- 156二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:56:44
日本産じゃないから駄目なんじゃない
- 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:58:37
- 158二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:59:49
もう戻って来ないだろうけどスレ主は大人っぽいデザインとかグッズの使い勝手がいいとかじゃなくて流行っててそれを付けていれば流行に敏感なナウなヤングになれると言う大義名分があるブランドが欲しいんだぞ
- 159二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:15
- 160二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:11:06
- 161二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:15:40
ちいかわくらい有名だと話のタネになって客に親しみ持ってもらうきっかけになりやすいんよね
特に一般家庭相手にする営業とか業者だとポケモンとか鬼滅とか主婦・子供ウケも良いし一石二鳥って感じで好きなキャラクター物使ってる人わりといる
- 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:19:27
スレ主実際はそんなにキャラもの好きじゃなさそう
- 163二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:23:21
国産で大人に人気で子ども向けじゃない可愛いキャラ…?
初期プリキュアのグッズでも付けとけばいいんじゃね
何か大人向けのやつも出してたでしょ - 164二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:51:30
なんでラブブ流行ったのか分からん。俺の推しのKIRIMIちゃんが流行らんのが解せぬ。
まあピューロランドからはお出かけしちゃったけどね。 - 165二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:06:31
- 166二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:07:51
- 167二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:14:35
- 168二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:33:46
- 169二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:34:28
ラブブって発売から暫くは無名だったのがBLACKPINKや海外セレブに見つかって一気にバズったことで高級イメージ付いたり値段高騰したけど、スレ主が求めてるのってそういう部分でしょ
そんな経緯のキャラものって他に無いから、スレ主は何言われてもコレジャナイ〜言い続けると思う - 170二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:48:58
たまたまセレブや大人受けしたからそっちにターゲット絞るならともかく最初から購買層狭めるメリットないしなメーカー側に
- 171二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:02:11
大人向けIPと言うならジュエリーショップの動物モチーフとか応援する方がまだ可能性ありそう
ラブブどう考えてもキモかわいさがウケる中高生狙いで、同じく中高生が推してるインフルエンサーに広告として持たせた→大人が持ってもおかしくないと1が考えたように感じる - 172二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:05:13
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:37
純国産IPで可愛いだけじゃなくちょっと毒気もあって子供より大人向けで最近わりと展開も多いキャラクター コジコジ
- 174二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:12:20
I.CINNAMOROLLええよ
料理番組やっとったからおねーさん達に人気 - 175二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:21:45
生誕半世紀超えのモンチッチ先輩のが良い
- 176二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:21:54
一周回ってキティちゃんがベストだろこれ
海外セレブ大好きな上に日本では老若男女好き
着けやすくて高級感も演出できる - 177二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:46:19
モフサンドは大人に人気なイメージ
サメ被ってる猫ちゃんのやつ - 178二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:22:52
大事なのは何を付けるかではなく「知りませんの?流行っておりますのよコレ」と堂々と言える胆力なのかもしれないね
流行りに流される御方に誠実さなど不要ですわ〜 - 179二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:23:53
じゃあ国産IPでそれに近い経緯だとキャッ党忍伝てやんでえか?
- 180二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:30:49
そういえばミャクミャク様とかタローマンも選択肢になりうるか
- 181二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:42:42
キティちゃんは英国国王にすら言及される御方だからな…
- 182二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:46:00
- 183二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:23:31
日本ブランドのテディベアとか?
小さめのやつは大人が好き好んでつけてる気がする - 184二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:28:23
- 185二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:22:33
- 186二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:51:02
鬼太郎、目玉おやじ、一反木綿、ぬりかべあたりは誰がどう見ても日本のキャラだし愛嬌あるからいいぞ
- 187二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:49:38
流行りに敏感で高級なもの持ってる自分演出したいならハイブラのキーホルダーとか買えば?どこもめっちゃ出してるよ
- 188二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:34:01
タリーズの熊は?と思ったけど国産限定か
- 189二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:36:42
またまとめ動画用の日本上げスレ立ってるじゃん
完走させる前にまとめ動画対策レスしようぜ!
麻 原彰晃
キリストは淫売の息子 - 190二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:38:48
ドラえもんは嫌いじゃないけど必要以上にageる人見てると昔クラスにいた発達くん思い出して胸が苦しくなるわ
- 191二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:45:04
- 192二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:53:13
たまごっち(現物)を付けて周囲との差を見せ付けてゆけ
- 193二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:04:10
ぶっちゃけわがまま過ぎてどうしょうもない
別に好きでもないキャラクターグッズをバッグにぶら下げてアホらし - 194二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:05:48
地元のゆるキャラとかどう?
- 195二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:08:09
- 196二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:09:19
ドラえもんとカービィが発達御用達みたいな風潮嫌いだけど好き
- 197二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:10:40
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
- 198二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:11:56
ハリスはクソ野郎
- 199二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:05
ラブブのマスコットってどこで売ってたん?プライズでも見たことないんだけど
- 200二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:14:36
つまんねー