シャフト演出←なんなんだよこれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:34:51

    物語や絶望先生なら合うのはわかるけど合わないアニメでも連発してんじゃねえよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:36:41

    シャフトってまどマギと物語以外も作ってたんスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:37:18

    その昔シャフトはシャフト演出をオリジナルでも原作付きでも連発しまくってたんや
    その数500億

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:38:18

    >>2

    !?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:39:27

    にんころは演出くどくもなく特有演出入ってもわりと合ってる方だったのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:39:48

    >>4

    に…二度とネギまとEXTRAの話はするな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:41:07

    逆に聞くけど合ってなかったと思うアニメを教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:41:17

    >>6

    EXTRAはむしろ初稿のテラに繋げるシナリオの方が一般受けしそうだったと思う それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:41:19

    逆にチェンソーマンとかはシャフト演出合いそうだと考えられる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:42:57

    >>7

    メカクシ…

    ネギま!?…

    Last Encore…

    特にメカクシはアニメ化以前の問題…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:43:21

    >>6ーカ、ウンコールがシャフト以外だったら面白くなってたみたいな言い方やめてくれる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:43:58

    >>6

    EXtraはきのこに西尾並の期待したことが間違いだったんだ これは差別ではない差異だ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:44:57

    EXTRAのアニメってそんな酷かったんスか?
    悪名ばっかり聞くんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:45:38

    >>6

    エクストラ未プレイ者に既プレイ前提で殴ってくる

    そんなきのこに長生きして月の裏側出せと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:46:16

    ニセコイは悪くなかったと思うのが俺なんだよね

    原作の話はするなワシは今めちゃくちゃ期限が悪いんや

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:46:48

    5等分はどうなんすか

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:48:02

    メカアクは当時カゲプロ大好きだったワシのトラウマを超えたトラウマでそれ以来シャフトアニメ一作も見たことないんだよね
    今後見るつもりもないんだ
    怒りというか嫌悪感が未だに深まってるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:48:10

    シャフトは関係ないけどシャフトリスペクトのアンデラはシャフト演出合ってなかったのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:48:13

    >>6

    わ…わかりました

    ハヤテのごとく!と同時上映します…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:48:34

    元シャフトだけどアンデラは良かったよ 演出はね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:49:17

    >>18

    >>20

    揺れる制作

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:49:18

    でもワシ ぼくたちは勉強が出来ないは軸に任せた方が良かったと思うんだよね
    無駄にエロ売りしてくれそうだったでしょ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:50:16

    絶望先生はマジで奇跡の化学反応だったと思うんだよね
    作画のチープさすら「味」になってたんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:50:27

    シャフトはどうも演出が好きになれない…それがボクです
    独特の演出が気になってしまうんスけど、
    反例としてufotableのもやもやした感じの演出は気にならないから自分でもよく分からないんスよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:50:57

    >>5

    >>15

    シャフトの花澤香菜…すげぇ

    刺してくるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:54:49

    >>19

    あわわお前は味も素っ気もない劇場完結編…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:57:19

    ワシを深夜アニメに引きずり込んだOPとしてお墨付きを与える

    大槻ケンヂと絶望少女達 「人として軸がぶれている」 | さよなら絶望先生 | オープニング


  • 28二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:57:25

    >>24

    気になってしまう演出か、ワシはボンズの戦闘シーンの最後に炸裂する立方体がなんなのか気になるぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:58:27

    シャフトみ 副音声で声優と原作者に負担かけるのやめろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:59:05

    >>28

    中村豊作画のやつッスね

    自分はそれも気にならないんで結局は個人差ッスかね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:00:32

    >>24

    ああ 特徴的な演出か

    CG班の抜けた後のGONZOを抜いて語ることはできないぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:01:42

    >>17

    そうか!君は…かわいそ…

    実際ファンに色々と問題はあれど人気はあった作品なのになんであんな酷いことになったんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:02:17

    >>6

    プレイしててもわからないってなんなんすかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:03:19

    >>17

    かわいそ…

    いや本当にかわいそ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:03:41

    アンデラは作画的にも話のノリ的にもシャフト演出合わねーよしつけーよって思ったね
    素直にボンズで作って欲しかったです
    ヒロアカで忙しい?ククク…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:04:17

    >>29

    月火が化物なのは知ってましたよ

    えっ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:04:22

    >>34

    真のマネモブとしてお墨付きを与える

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:16

    物語は雰囲気にはあってるけど読ませる気のない文字を入れるのやめて欲しいんだよね
    止めながら読んでみたら必要な情報もあるでしょう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:18

    >>36

    月火ちゃん…神

    血が繋がってないと知られてたらJC時代に産んでてもおかしくないくらいお兄ちゃん好きな なっ なにっ 何じゃあこいつは…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:07:43

    >>38

    モノローグですら嘘吐く奴が主役なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:08:33

    ラスアンは原作者が自分の脳内にしかない作品をアニメ化したからわかるんだよ…

    >>34は何をどうしたらこうなるんだよ えっー?

    アニメに関わったあらゆる人間の右腕が切断されたのかって思ったね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:09:51

    >>34

    何てん?

    テレ東で夕方5時半か6時くらいから始まってた2000年代初頭の手探りな3DCGアニメ…?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:11:42

    女版めしぬま。として、坂本真綾の主題歌にしか価値がないとお墨付きをいただいている

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:12:44

    オトン…月詠のドリフ演出ワシは楽しんだけど原作ファン的にはどうだったんかな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:13:12

    >>29

    怒らないで聞いて下さいね、犯人がテストの内容を自分のクラスの生徒の勉強会に参加した生徒だけにこっそり教えたのは教師に決まってるじゃないすか(ガハラ副音声書き文字)

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:13:41

    ラスアンの全てを駄 作扱いする風潮…糞
    作画コストがかかるワダアルコ絵のキャラデザにした上で宗教的にもまずいキャラクターも出してくれたし作画も演出も良かったんや… イヌカレーもあるしなっ

    あっ脚本の原作者はボコボコに殴っていいでヤンス

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:16:12

    メカアクはね
    作画ばかり言われるけどストーリーも前半は小説の地の文削ったバージョンで説明不足&シャフト特有の間でクソつまらないし後半はオリジナル要素で訳わかんない&アニメだけ見てる視聴者置いてけぼりなの

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:16:39

    >>46

    まずシナリオラインちゃんとしてないからそんなもん評価する以前の問題なんだよね

    そもそもラスアン駄 作と言われてもいちいち作画演出まで愚弄してるのなんてほぼいないやん

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:16:41

    ささみさん…待ってるよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:20:42

    シャフトは空気合わないとマジで作り手のオナ ニーみたいになるんだよね
    メカクシとラスアンはチンカスだったけど物語の特に傷とかは面白かったのん

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:23

    >>14

    すみません

    プレイ済みでも訳分からないんです

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:21:28

    >>46

    視聴者おいてけぼりな脚本を通しておいて演出には力入れてると余計ムカつくんだよシャフト野郎ーーっ

    菌糸類、妙なアニオリを追加したら俺がお前を殺す…したHFの須藤監督を見習ってくれって思ったね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:22:15

    >>51

    プレイしてたら少しは推測がつくんだよね

    あっ知らない雌豚は知らないでヤンス…

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:23:48

    >>34

    ちなみにブルーレイ版はこうなったらしいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:24:12

    既プレイでも型月名物の考察好きでもないと推測できるんスかあれ
    考察はより楽しむためのものであって考察ないと楽しめない時点で論外っスよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:25:17

    >>52

    cccをアレンジした脚本とキャラクターコメンタリーを書いてくれると思ったら何かよく分からない脚本を遅刻して提出してきたんだよね(スタッフ書き文字)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:25:30

    ラスアンは根本からしておかしかったから制作会社評価で出すのは違和感あるのん
    まあ絵は綺麗だったからある程度仕事はできてると思うっスね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:26:43

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:26

    >>34

    >>54

    本社に空爆でも食らったタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:30

    とにかく奈須きのこは武内社長というスパダリを超えたスパダリがコントロールしなかったら絶対に今の人気は無い危険な作家なんだ
    本人も自分のアイデアを改変されるのが「そうやそれでええんやっ」派だから大人しく全部受け入れると大変なことになるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:34

    >>55

    当時月厨隔離版にいたけど大半困惑してたし何をやってるこの馬鹿はって雰囲気だったスよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:53

    >>59

    シャフトの定石だ 間に合わずに円盤で修正しまくる

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:30:19

    上のメカクシは何でああなったのか理解不能
    おそらくメカクシして作画書いたのだと思われるが

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:30:48

    >>52

    あの男お気に入りのシーンとしてお墨付きをいただいている

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:31:28

    映画作るのに10年近くかけるのはおかしかったんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:31:32

    >>61

    型月の定石だ

    知ってる人はわかるし楽しめると言われるが別にわからないし楽しめない

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:32:59

    >>62

    クソみたいな定石だな!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:33:01

    >>64

    (🍄のコメント)ハッキリ言って桜は結構空気読まないからこういう時はこういう格好しても変じゃないのでちゅ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:19

    きのこーカ、中途半端にプリヤの夢幻召喚に影響されるのはやめてくれる

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:52

    >>61

    しかし…ザビ子死んでザビ男の誕生が神父に祝福されてるあたりでワシもう欠片男に負けたあとめちゃくちゃ時間経ってる気はしてたんだあ

    シンジくんの苦労っぷりでますます確信したから辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い辛い

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:35:30

    マギレコ2期でも後半で静止画連発してて笑っちゃったんスよね
    化物語の頃からやってることずっと同じじゃねーかよえーっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:35:52

    >>69

    待てよ おかげでテラリンにプレイアブルで出せるようになったんだぜ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:40:25

    シャフトは好きだけど批判意見には「ククク…」としかならない
    それがボクです

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:43:41

    カゲプロ厨をまとめて現実に帰した偉大なる作品メカクシティアクターズ
    普通のカゲプロファンも荼毘に付したからバランスはとれてないんだけどね
    なんで中二っぽい演出マシマシなのに我に返らないといけたいんだよゴッゴッ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:53:19

    >>71

    アサルトリリィは最後までめちゃくちゃ動いてたんだよね

    マギレコ2期とかこれのあとだったはずなのにどうしてああなっちゃったのん…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:57:55

    >>75

    放送開始からもう5年経ってるらしくて震えた

    それがボクです

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:00:47

    >>74

    ロスタイムメモリーの演出だけはちょっと面白かったのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:06:27

    >>77

    あれもぶっちゃけラノベの挿絵やらマンガやら楽曲のMVをそれっぽく入れて作画部分減らしてるだけっスよね

    忌憚のない意見ってやつっス

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:10:28

    シャフトは関係ないが……シャフトというより傷物語っぽい演出が多い呪術はキレてるぜ

    >>50

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:11:35

    >>78

    そんなんどうでもええやん!

    ワシが言いたいのはメディアミックスによるループ展開示唆をそのまんまの形で輸入するやり方が逆に斬新でちょっと面白かったってことやん!

    手抜きで言うならアヤノの幸福理論みたいな本当に終わってるやつとかの方が遥かに気になるんだよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:18:32

    シャフトがやってた荒川アンダーザブリッジっていうギャグ少女漫画(?)原作のアニメあったけどおもろかった反面…!目元をアップにするシャフト特有のカットが多くて作風に合わないなと思った、それが僕です

    やっぱ絶望先生や化物語が絶妙にマッチしてるんだよね

スレッドは10/4 11:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。