- 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:26
ウスって言え
- 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:56
臼は石臼もあるしな
杵は餅つきくらいか - 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:52:13
がっかりだ…本当にがっかりだよ原田くん…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:53:08
じゃあアレはなんだっけ?米とか挽く時に使うやつ…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:54:20
今時は機械だけど昔なら脱穀とかにも使ってるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:51:30
製粉機っすか
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:30
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:55:11
留守っすね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:58:16
不在っす
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:58:26
蒸籠(せいろ)とか使った調理法なんだっけ…
シューマイとか肉まんとかのアレ - 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:59:16
ほらあの 北海道の洞爺湖の南にある標高733mの活火山
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:59:41
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:00:44
ものすごく一瞬みたいな…
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:03:18
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:05:01
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:06:04
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:06:07
あれはなんだっけ
葬式の時とかに持って行くついてる丸いのがたくさんついてるやつ - 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:09:24
大将の時代だと真珠の首飾り付けて行くんすよね 多分それじゃないすか