あれなんだっけ、餅つきする時に使うあの…!

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:10

    杵っすね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:26

    ウスって言え

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:51:56

    臼は石臼もあるしな
    杵は餅つきくらいか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:52:13

    がっかりだ…本当にがっかりだよ原田くん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:53:08

    じゃあアレはなんだっけ?米とか挽く時に使うやつ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:54:20

    >>3

    今時は機械だけど昔なら脱穀とかにも使ってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:51:30

    >>5

    製粉機っすか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:30

    なんだっけ…家にいないっていうアレ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:55:11

    >>8

    留守っすね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:58:16

    >>8

    不在っす

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:58:26

    蒸籠(せいろ)とか使った調理法なんだっけ…
    シューマイとか肉まんとかのアレ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:59:16

    ほらあの 北海道の洞爺湖の南にある標高733mの活火山

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:59:41

    >>11

    蒸かしっすよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:00:44

    ものすごく一瞬みたいな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:03:18

    >>13

    そこは「蒸す」って答えるべきだろうが!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:05:01

    >>12

    有珠っすね


    >>14

    須臾っすね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:06:04

    今呼ばれたかしら?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:06:07

    あれはなんだっけ
    葬式の時とかに持って行くついてる丸いのがたくさんついてるやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:09:24

    >>18

    大将の時代だと真珠の首飾り付けて行くんすよね 多分それじゃないすか

スレッドは10/4 11:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。