許せなかった……

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:52:30

    維新の元勲が一人も登場してないなんて!
    こうなったらワシが歴代総理大臣吸収したエジソン方式で実装するしかないのう!

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:54:31

    維新の三傑「「「オイ」」」

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:57:04

    伊藤博文単体ならともかく歴代はまずくないか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:57:28

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:57:34

    >>3

    単体でもだいぶヤバいっすよこの人

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:59:11

    他人の二番煎なんてつまらないと思わないか俊輔?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:00:14

    いろいろセンシティブなんだよこの人

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:01:11

    >>6

    伊藤さんそんな俗っぽい名前だったんだ……

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:02:01

    安倍元首相の名前は晋作から取ったらしいからストーリー性あるな(火炎瓶スタイル)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:02:19

    まだ大村益次郎の方が可能性あると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:03:22

    え?ワシなんかより大久保利通と西郷隆盛のグラビティな関係性のほうがユーザー受けする?
    は?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:00

    >>8

    まあ昔の人コロコロ名前変えるから

    (山縣)狂介はなかなかストロングスタイルだと思ったが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:06:23

    同じ長州閥でも>>10とかヅラと幾松で夫婦鯖で召喚されるとかの方が面白いと思うぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:08:02

    いやまあ実装されるとしたら間違いなく面白いだろうけど下手したらIPごと吹っ飛ぶ可能性があるのがね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:08:17

    まずNPCとしてでも井上と漫才コンビで出てくれください

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:09:23

    維新の元勲誰も出てないの笑う
    やっぱダメなんかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:10:51

    そもそも髭面権力者になってからの方が長い奴って創作的にあまり面白くないし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:11:35

    >>16

    十傑がギリじゃねえかな

    と言うかそれ以降になると面白みが政治劇に寄ってくるから描きにくいのもあると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:11:48

    まあこっちが気にしすぎな気もするけど敢えて要らん火種撒く必要もないしなあ
    絶対に出したいとなったら出すだろうけど
    ギリ名前伏せて匂わせくらいにするかも知れんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:50:47

    社長出せたのはさっさとくたばってるからというのが大きいよなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:09:26

    隣の国が嬉々として気色悪い二次創作作ろうとするだろうし…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:11:21

    伊藤博文とか一番出しにくいよなぁ...
    主に韓国関連のしがらみで...

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:14:10

    明治維新の英雄は西郷隆盛でギリじゃねえかな...
    多分伊藤博文は無理

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:14:52

    伊藤博文は奇兵隊でも拒否った高杉晋作の行動に真っ先について来るような奴なので高杉晋作が出てるなら召喚条件は十二分には満たしている
    が面倒なのがお隣の国にいるので諸事情で出さなそうなのはわかる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています