ダークキバ…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:57:43

    紅音也が主要変身者だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:58:52

    あぁキングか
    お前真夜に舐めブタしたからいらない

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:59:33

    どうして変身出来るの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 23:59:49

    本編だけなら大牙兄さんもかなり印象強いけどディケイドで完全に音也のライダーとして印象付けられた感じあるんだ
    あとまあ純人間が無理して変身してるってかっこよさが強すぎぃ〜っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:28:46

    >>3

    どうしてって…愛する者達のために戦ってるからからやん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:30:00

    >>3

    死ぬのはさておき変身できない理屈どこへ!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:32:08

    >>3

    人間も13の魔族の一角だからやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:38:36

    そもそもコンセプトが「音也の血染めの死装束」だからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:40:09

    >>6

    ムフフ 普通は変身した時点でライフエナジー尽きて戦うどころじゃないのん

    どうして複数回戦えてるんだこの馬鹿は

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:42:02

    紋章ハメかぁ
    それを突破するのは至難の技だ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:42:38

    >>10

    令和ライダーにも通用する強き技…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:43:23

    >>10

    むしろ突破できた奴を教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:13

    >>3

    おそらくプロトイクサの反動で鍛えたタフさだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:28

    >>10

    変身してたやつも含めて誰1人攻略した奴がいないってネタじゃなかったんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:45:13

    何が凄いって本来の歴史だとキングスワールド・エンド使って渡仕込んでちょっと生きてる可能性が高いことなんだよね
    1000年に1人の天才怖くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:45:13

    >>10

    紋章ハメ…聞いたことがあります

    ラスボス突破に使われラスボスすら突破できなかったと

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:47:32

    >>10

    怒らないでくださいね

    発動する前にラフファイトに持ち込んで押し切るみたいな対処法はあれど

    発動後にどうにか出来た奴シリーズ全体で存在しないじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:49:16

    音也の紋章ハメダークネス・ヘルクラッシュが一番好き それがボクです
    大して効いてない?ククク…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:49:22

    >>16

    でも俺紋章ハメって呼び方好きなんだよね

    あれはハメ技だと皆認識してるってことでしょう?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:30:47

    >>15

    いいだろ?父親だぜ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:45:08

    >>10

    突破出来たライダーが居ないって事は

    発動さえすればオーマジオウにも通るって事やん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:05:01

    兄さんの紋章押し潰しも結構好きなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:06:43

    >>10

    えっ

    ガッチャードで見たことあるだけだけどあの紋章そんなに強いんスか

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:26:55

    >>21

    しゃあけど…おそらくダキバの歴史も取り込んどるのです……

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:28:39

    あの紋章攻撃がキング固有の能力じゃなくて鎧の能力ってことに驚いたのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:28:42

    コウモリもどきで変身できるのはまだいいんだよ
    問題はやね……変身解除後にプロトイクサで殴り込んでいくとこなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:20:29

    コウモリもどき的にも息子に音也の話するくらいには印象深かったっぽいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:19:55

    音也か 渡に憑依したときのインパクトが忘れられないぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:57:52

    >>21

    相手が先に紋章出してきそうなのは大丈夫か?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:00:03

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:01:03

    大したことないでしょ

    こんな地味な攻撃…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:04:38

    それにしてもここだけ変な構えだったな一海
    はい前世の記憶がなかなか落ちなかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:06:34

    >>31

    うわあっ高岩さんが分身してるッスこんなことが許されていいのかあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています