ダンまち試し読み2

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:04:12
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:24:35

    公式で本命好敵手扱いのアステリオスさん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:00

    フレイヤファミリアって仲が悪いけど、眷属が死亡したら女神の所有物を失わせたって報復活動するんだね
    その割に、鍛錬ではなく、ガチで眷属同士で殺し合いをしちゃうんだろう?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:32:00

    生き返るからね、訓練なら
    その程度で死ぬならフレイヤの眷属に相応しくないみたいな考えじゃない?
    だからモンスターとかにやられると所有物に何してんねん
    みたいな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:33:28

    >>4

    遠征で竜の壺でガチの殺し合いに発展して、遠征失敗したって描写されているわけじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:34:41

    >>3

    そもそも自分達は女神の物って考えだしな。女神の寵愛を受けるために周囲の奴は邪魔だし、高めるための供物だけど、女神の物を女神以外が害するのは許さないっていうちょっと頭おかしい連中なんで

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:35:16

    >>5

    確かに幹部連中はそんなことしてたな

    なんかあそこら辺は狂信的というか、殺した相手の分までフレイヤに尽くせるからオッケーみたいな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:36:15

    幹部共はマジで猪嫌いこれ以上強くなるな邪魔してやるなんよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:37:13

    話変わるけど beautifulWorld って前にもあったよねたしか。どんな内容だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:37:27

    >>7

    いや普通に竜の壺の時は地上で禁じられてる幹部同士の戦闘禁止命令をダンジョン内なら問題ないな!ってなって殺し合ったはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:37:32

    書き方的に死んだ3人も戦いの野でベルと戦ってたし技教えてたんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:39:33

    >>10

    横からだけど正確にはオッタルがバロール単独で倒すからのこれ以上経験値取られてたまるかで妨害して

    オッタルぶち切れからの壺での喧嘩なはず

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:40:27

    >>12

    もっと頭おかしかったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:41:03

    >>9

    20巻のエピローグでロキファミリア壊滅を聞かされた部分

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:43:43

    >>14

    どこら辺がビューティフルワールドなんだよ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:43:54

    >>14

    ありがとう

    IIってことはその展開がまた来るってことかな?

    じゃあやっぱりアイズたち助けて地上に帰った、もしくはキャンプに着いたらなんかヤバい知らせが来るって感じ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:26

    フレイヤファミリアとか言うデフォで愛に狂わされた奴らの行動原理に理屈を求めちゃいかんよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:45:26

    >>15

    一応竜の谷から帰ってきて頑張ろー!って感じの空気だったから最初は、、、

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:45:33

    まとも枠をあのヘイズとヘルンが担ってる時点で察しろとしか言えん

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:50:55

    なぜだか「ロキ様」ってのに違和感感じたわ地の文ならともかくセリフだと余計に

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:52:13

    さらっと副団長の座を奪われたアレン…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:54:03

    >>21

    いつ副団長になったんだ?師匠

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:55:04

    ステイタス更新係としてヘルンも酷使されそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:55:14

    >>21

    マディか、設定ミス?それとも元フレイヤファミリア、という集団の副団長?

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:56:16

    アルティメットLV若フィンみたくミスかな?
    それとも入れ替わりの決闘でもしたか

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:56:43

    >>24

    それでもアレンが集団としては副団長はずだが

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:58:19

    ロキのセリフにも誤字あったなそういえば、編集ミスかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:00:40

    ベル君の紹介文駆け出し冒険者って説明で笑った正しいんだが

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:00:55

    >>27

    まあ3冊も書いて、しかも本編外伝ともにいつもより多めだしね

    派閥大戦じゃ4兄弟の前世が突然召喚されたりもしたし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:01:45

    本編では穢れた精霊出んの初めてだけど、プロローグに出てきたし本編で倒すよねさすがに、お腹にアイズ宿してるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:02:08

    最終章ってことは救出後に黒竜戦があるってこと⁉︎
    60階層残留組を全員救出できたとして救出直後に即黒竜討伐になる場合、物語が始まってからランクアップしてないレベル4以上が全員ランクアップしたとしても到底戦力が足りなさそうだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:04:36

    >>31

    何回も予想されてる通り、1回敗北しそうな感じある気がする

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:09:27

    オッタル戻ってこないならステ更新も出来ないよな?レベル7のままで60階層突っ込むのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:13:38

    >>29

    大森藤ノ先生これ書き終わったらゆっくり休んでください

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:17:25

    でも敗北イベ挟むと普通に下界滅ぶもんな、封印壊された感じになるだろうし、そしたらまた封印かけ直しとかできないと再戦は無理だし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:22:35

    >>33

    そうなるなぁ、レベル8にしちゃったら楽に勝てるってことなんかね、メタ的には

    でも女型抑える役割はオッタルにしかできないしなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:37:46

    ベルに対して取り乱すなとレオンが諭す場面とかの英雄候補にのしかかる重い責任が見えるシーンが凄い好きだわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:43:53

    Soエピローグが凍れる時の秘宝ってことはアイズとけてないのかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:45:27

    レオンが言ってたヘディンの方針的にやっぱりゼウスヘラの真似だと間に合わないって判断ぽいな
    協力関係だとダンジョン攻略の速度は上がる代わりに難易度が落ちてオラリア全体の戦力が伸びなさそうだし
    あと黒竜討伐を目指す以上、競争相手用意してゼウスヘラが協力して攻略するような階層を単独で攻略出来るようにならないと話にならないって考えもありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:52:08

    >>36

    メタ的に見るとそうかも知れないけどそもそもアイズが完全に取り込まれるまでとフィン達が力尽きるまでですでに時間制限が付いてるのに、そもそもオッタルがバロールをタイマンで本当に倒せるのかとか、倒せたとしてそんなランクアップできるような激戦をしたあとに迷宮からオラリオに戻ってくるなんてことをしてすぐにまたダンジョンに潜れるようなコンディションになるのかとか、色々と問題点だらけだし可能性として結局オッタルはバロールを一人で倒す前に救助部隊が乱入してきて、ヘディンあたりに女神の神意だと言われてそのまま穢れた精霊戦に突入してランクアップするなんて可能性もゼロではない気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:01:41

    >>39

    たしかに

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:26:41

    外伝のイラスト不穏すぎるやろ
    ティオネお前タヒぬんか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:29:58

    レフィーヤお前エイナさんに嫉妬してる場合か

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:34:28

    ゼウスさんクソ面倒な女にはモテるんか・・・まぁヘラだけだろうけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:35:46

    外伝イラストのレフィーヤ不穏すぎて怖いんだが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:38:15

    あのベル君寝てるところってヘスティアFのホームだよね?
    レフィーヤお前いつの間に侵入してベルとキス寸前の距離まで顔近づけてるの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:40:09

    オラリオ全軍か
    救出作戦の結末分からないけど戻ってきたらオラリオが黒竜襲来で壊滅とかピラミット同盟又は闇派閥残党に占拠とか待ってそうで怖いんだが・・・

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:49:13

    >>45

    いやフィルヴィスの魂はデュオニュソスがもう手放す気ないからレフィーヤと一緒にはなれないだろうから大丈夫だろ・・・多分

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:59:29

    >>46

    寝てるとこはバベル2F

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:02:32

    ヘイズの目が・・・
    リュック背負ってるヘイズの目がタヒんでいる・・・っ!!

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:21:26

    >>44

    本命がいて脈がないと分かっていてもなお諦めない女達だ面構えが違う

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:30:03

    奇跡の代償・・・外伝で不穏なイラストあるレフィーヤかな?
    なぜか今回初めて本編の目次でレフィーヤの名前あるから何か本編で重要な見せ場がある気がするのよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:33:16

    メルーナ達の死にレオンとニイナが反応したのが気になったけど
    もしかしてメルーナ達は学区に外伝13巻過去のアキアリシアみたいに学区に出向してたりするにかな?
    特典小説のシルの学区乱入もその辺りの話だったりして

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:38:33

    >>53

    と思ったけど表向きは解散してるんだからないか

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:48:49

    >>38

    溶けてなくてベルが最後に溶かす

    もしくは

    溶けてて氷園の詳細知ってそうなフィン達がギミック解説

    とかかな

    15巻のセリフ的にリヴェリアが一番知ってそうというか先祖の仕業くさいからそこも含めて

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:52:55

    救出した時のアイズたん生まれたままの姿になってそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:10:32

    >>53

    レオンはともかく、ニイナは単純に人が死んだという事実に慣れていないからびっくりしたのかな?と思ってた

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:04:16

    >>23

    魅了以外にもステイタス更新ってできるのかな?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:44:34

    >>58

    出来たらガチで便利だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:46:35

    今巻が何ページか分かる?

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:21:04

    >>60

    Amazonに書かれてる情報だと文庫(紙媒体)で本編608ページ、ソードオラトリア480ページだね

    参考に派閥大戦の18巻がGA文庫の仕様上の限界と言われてる最大ページ数の640ページだから最終章1冊目にして長編には違いない

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:28:00

    ヘイズが涙を浮かべてるよ…
    まあ迅速に60階まで行こうと思ったら
    彼女を酷使するしかないんだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:34:31

    章タイトルの奇跡の代償→The Noob is Gone(初心者は消えた)がめちゃくちゃ不穏だな
    noobはベルのことだろうし

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:35:01

    >>60


    >>61の参考画像ね

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:36:12

    >>43

    イラァッしないレフィーヤはレフィーヤじゃないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:38:21

    内容が大きく被ってるから同時発売なんだろうけど正直本編だけ8月ぐらいに発売するとかしてほしいわ どうせどっちかは先に読むんだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:45:29

    >>65

    ぼろぼろな状態でそれでも立ち上がる気力が湧いてくるのは強い

    ああいうメンタルを持てることこそが上に上がれる条件の一つだろうな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:48:10

    ダンジョン内に神様入って神の力使えば?
    確かダンジョン内だとペナルティない代わりに死んだら送還されずダンジョンに吸収されるが漆黒モンスター出てくるから1/2の確率で汚れた妖精倒してもらえるかもよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:49:30

    >>67

    きっとヘラファミリアもとんでもない理由で気力取り戻して立ち上がってきてたんだろうなあ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:51:28

    >>63

    アイズのために最後の英雄になる覚悟を決める、のかなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:51:41

    >>69

    逃げたやつもいるんじゃなかったか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:51:55

    >>39

    逆に、危険な状態でも協力し合わないって考えていたから、まだまだ時間はあるって考えだと思ったけど

    1000年かけて群雄割拠の時代でトップを取り続けたゼウスヘラファミリアにたいして、

    たった数十年、二つのファミリアで競い合っただけで、単独ファミリアで凌駕できるなんて考えは甘すぎじゃない?

    特にロキファミリアの次の団長がラウルなんだから、彼が積極的にフレイヤファミリアと争いあうかというと


    >>53

    学区にまでフレイヤファミリアとロキファミリアの確執が知られていて、

    フレイヤファミリアの眷属がロキファミリアの遠征についていったのを驚いただけなのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:06:33

    冒険者は報酬次第で命を賭ける
    報酬欄にしれっとベルクラネル1日使用権とでも書いとけば数には困らないヨ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:08:42

    ヒロインズが必死になるけど
    結局モルドが掻っ攫うやつ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:09:40

    >>72

    フィンが団長している今だってそこまで積極的に争い仕掛けてないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:11:43

    >>68

    どうやって神を60階層まで連れて行くんだよ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:14:56

    >>34

    藤森大ノ先生がいるから

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:21:33

    >>76

    なんだかんだいけるやろ(すっとぼけ

    エレボスとか言う短期で潜ったお馬鹿さんいたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:21:58

    >>76

    任せたアスフィえもん

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:22:55

    >>22

    死ぬほど無理やり解釈するなら「ヘディンが辞退した」というのを、「ヘディンが副団長になったけどアレンの方がいいだろってことで辞退してアレンになった」と解釈すれば...?いや無理あるか

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:22:57

    アイズさんを助けるためなら…
    協力してくれた方先着5名にベルクラネルの子を孕む権利を

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:27:50

    >>81

    やっぱり代償って言うのは憧憬一途のことなのか

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:29:50

    >>75

    最近はイレギュラー多すぎてベルくん来てからはやってないだけで、暗黒期ー結構やってたんじゃないの。だって実際18巻でも「彼等と何度も争った」ってことで魔法やスキルについて知ってるし

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:39:09

    >>58

    神の力以外は全てフレイヤと同じことができるって感じに描写されているから、

    ステータスの更新に神の力が使われてないのなら、できるかもしれないね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:41:19

    神様止めたってのはシルの気持ちの問題ってだけで
    ステイタス更新は普通にできるのかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:48:01

    フレイヤ幹部、ロキ2軍、椿、アミッド、レオン、ベルとかが今回こぞってランクアップしたらゼウスヘラ超えるんじゃね

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:49:09

    >>86

    ラウルもいい加減スキル引っ提げて上がりそうだしね

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:52:09

    >>75

    ロキフレイヤファミリアがガチで争わないようにロイマンやギルドが抑制しているからね

    ファミリアがある程度成長したら争って強くなるやり方は防がれるのなら、やっぱり長期的には意味ない方針じゃないかってなるのでは?

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:18:11

    >>86

    ランクアップに匹敵するバフ持ってるオッタルとレオンがレベル8になって春姫がレベルブーストやればレベル10に匹敵する状態になるかな?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:22:07

    >>88

    今すぐ強くならないと長期とか考えてもしょうがない状況だったんかもしれんし

    フレイヤファミリアとかゼウス・ヘラファミリアの戦闘力直接知ってるのオッタルと引退したミアだけとか言うだいぶ悲惨なことになってるからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:25:37

    長期的な強さを考えても鍛えていられるならみんなステイタスの最高値Sにしてからランクアップするよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:37:47

    冒険者は明日をも知れぬ身って考え方が染みついているんだろうな
    全体的にちょくちょく前から長期的な視点で見ない言動取っているシーンがある

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:39:32

    ザルアルが健在でゼウス•ヘラの元に春姫いたら黒竜に勝てたのかな?春姫ありでも勝てないんなら、ロキ•フレイヤが全盛期ゼウス•ヘラを超えないことにはどうにもならないよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:43:11

    >>92

    よっぽど大きなファミリアじゃなければ長期的な視点なんて見ようもないしな

    特にLv1⇒2とかはステとか何も考えずに上げる冒険者が大半だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:51:14

    >>90

    しかもフレイヤファミリアで7年前の大抗争を乗り越えて現代まで生き残っている第二級冒険者はおそらくガリバー兄弟だけという

    長期的に計画しようにもいつ破滅するかもわからんし

    短期的だろうと強くなれるならそんなに悪くないんじゃないか

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:53:34

    >>95

    自レスだけど、大抗争の時に第二級冒険者だった団員の中で現代まで生き残れたのはガリバー兄弟だけって意味ね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:54:49

    >>94

    アストレアファミリアは当時の大手と言える派閥だったけど一人を残して全員戦死だしな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:58:46

    >>78

    深さが全然違うしそもそもあれクノッソス使ったんじゃねえの?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:01:31

    >>95

    それはそれで必要だけど、

    今回のような状況や黒竜討伐を考えた場合、

    その責任があるロキフレイヤファミリアが、協力を前提で考えてないのってヤバくないって話で

    それも、竜の谷の状況を見せオラリトと学区が争っているってアホだよねって神々にも言われている状態でさえ、

    アレンとか協力する気ネーって態度を見せているとか

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:09:58

    >>29

    えっ!?そんなんあったっけ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:11:18

    少なくともオラリオピアードを以前から計画していた遠征にぶつけられたのはロキファミリアやフレイヤファミリアのせいじゃないし
    普段いがみあっている相手と遠征するのもリスクデカい

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:13:10

    >>95

    第二級のくくりならヴァン、ノーガ辺りもレベル3ぐらいで生き残ってたかもしれん

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:14:39

    >>99

    前提としてレベル8と9率いる軍団(スキル魔法さえ知らない)がぼろ負けした状態で、最高がオッタルの6。あとはほとんど5でスタートでしょ?かつてのように立ちはだかったっていうザルどvsオッタルのあのセリフからいうともっと下かもしれない。そっから春姫もいない時期で協力してもなんの意味もないというか、まじでレベルをひとつでもあげないと話にならないって感じだったんじゃない?

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:19

    長期的に考えて鍛えないと最終的に辿り着ける強さが変わるのに今強くなっておかないと明日死ぬかもってリスクが多すぎる

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:44:54

    >>99

    今回の試し読みで分かるけどロキとフレイヤは状況はちゃんと把握した上で協力しないって”方針”だからね

    世界の状況を理解せずにある意味でまだ余裕があると思ってた学区とオラリオの確執とは全然話が違う

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:49:49

    黒竜の能力が未知数過ぎるよね
    レベルだけで見たらゼウスヘラがボロ負けするってどうやったら勝てるのか…
    ベル君以外はここから一つでもランクアップすれば良い方だもんね
    比較的最近した人たちはもうしないだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:50:23

    自派閥だけでやっていける強さがないと今まで相棒のように協力していた派閥が次の日壊滅してるかもしれないし、協力して下手に試練の難易度下げちゃうと経験値が足りなくなるしで
    二大派閥間で協力しない方針をとるのもしょうがないと思う

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:51:40

    >>100

    アルフ以外の四兄弟の誰かナイツオブフィアナの時の前世に誤植してた

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:55:39

    ロキFの2軍筆頭勢の覚悟が良かった
    贅沢を言うならアキも含めて全員生存してレベル5に到達して欲しい

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:55:44

    >>99

    >アレンとか協力する気ネー

    お約束だけど糞狼の間抜け面見にいってやらあと言いつつ全力ダッシュで救出行ってそうだけどね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:58:07

    そもそも、ロキとフレイヤって神同士ならそんなに言うほど仲悪くないよね
    なんだかんだよく話してるし
    フィンは協力してくれるならありがたいって感じだし、ロキの眷属は好きで喧嘩売ったりしない
    フレイヤの眷属が基本誰とも馴れ合わない、糧になれってやってるだけっていうか(筆頭アレン)

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:02:29

    いざと言う時は割と二大派閥で協力してるよな
    まさかオラリオピアード開くほど弛緩した空気の中であそこまで切迫した状況になるとは思わんだろ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:07:57

    今までやばい時は撤退してこれたから二大派閥やれてたんだろうし
    敗北する可能性は考えていても撤退もできないほど追い詰められるとは思ってなかったのかも

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:11:55

    >>113

    アレンも四つ子も(まあどっちにしろ協力しないだろうけど)猪いるし多少イレギュラーあっても何とかなるだろって思ってそう

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:17:43

    そもそも、フレイヤの眷属は連携ゴミだから同じ階層まで行けてないから、どんなもんなのかわからないよね
    そういう意味でもやっぱりラウルはまた行かないとだめだよね…
    ガイド出来る人いないと

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:18:35

    一歩間違えれば死ぬ冒険に挑み続けないと強くなれないシステムなんだから撤退できない可能性なんて考えてもしょうがないんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:26:23

    >>21

    元副団長だから間違ってないぞ

    ヘディンがアレンに譲ったとかそんなんだったはず理由は忘れた

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:29:21

    >>117

    と思ったけど推薦された時点で辞したんだっけ?

    それなら誤植か

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:30:56

    >>116

    ダンジョン掘ってるだけでLV4いったバルカさんすげー

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:33:25

    >>119

    掘る以外にもモンスター湧き対策もやってるんじゃね?

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:34:21

    >>119

    ロキファミリアに求められている強さはレベル4に収まるものじゃない

    そしてレベルが上がるほど必要な偉業の難易度も上がる

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:34:43

    >>115

    メタ的に先に59階層以降に進まれると困るから行けなかっただけで

    58階層で大幹部バトル出来る時点でフレイヤF単体で未到達領域までは行けるよ

    冒頭で出番のあったロキFのレベル4は全員参加だろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:40:02

    >>120

    今読み返したら

    「必要だから人もモンスターも殺めた」って書いてあったから

    穴掘りだけでランクアップしたわけじゃなかったわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:42:42

    回復魔法行使にも経験値入るべき(ファイアーエムブレム脳)

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:42:51

    バルカって神秘取得するために色々頑張ってたらしいな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:45:26

    >>124

    と言うか後衛はレベル上げ難易度全体的に高いらしい

    実際に高レベル冒険者前衛ばかりだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:51:29

    レベルアップで使わない前衛能力が強制的に上がるせいで死闘判定のラインが勝手に上るのかわいそう
    ただ敵を倒せばいいじゃなくて死闘が必要だから火力に物言わせた雑魚狩りレベリングができないのはさらにかわいそう

    そりゃ後衛のレベル上げは難しくなりますよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:52:57

    >>92

    ロキFへの罵倒か?

    色んな派閥が協力した挙げ句の果てに失敗だけならまだしも、協力してくれた人たちを見捨てて帰ってきましたってそりゃ罵倒されるでしょ

    二軍たちの真意はどうあれど、他人からしたら命惜しさに逃げ出しただけでしかない


    他派閥が命かけて頑張っている間にやることが逃げることなやつに背中は預けられん

    ここらへん、ディオニュソスFのヒューマンにも似たようなやつがいたはず。確か仲間が戦っている際中に逃げ出して派閥内の皆から責められて居場所無くしたやつがディオニュソスに拾われたって話

    今のラウルたちはこいつと同類扱いされているだけ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:54:15

    にしてもベルくんの混乱ぶりを見ると、そういやまだ14なんだよなぁ、ってなってくる
    子供に降りかかる試練がことごとくエグすぎる

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:57:19

    ゼウスヘラも言うほど仲良しではなさそう。過去編の描写見てる限り
    ロイマンは普段はいがみ合ってもいいから緊急時はもう少し協力できるようになってほしいみたいなんだよなロキとフレイヤに
    これはフレイヤ側がキツすぎて厳しそうだけど、あいつら基本フレイヤ推しの信 者の集まりみたいなもので普通のファミリアとは毛色が違うみたいだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:02:20

    >>128

    それが正当ならオラリオピアード観戦してたやつ全員が罵倒されるべき

    冒険に挑んで失敗して見捨てて逃げたやつも無知ゆえに呑気してたやつも変わらん

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:03:33

    >>128

    懐かしいw

    仲間見捨て自分だけ逃げた奴は最終的に見捨てられて死んだんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:04:38

    >>128

    お前今回の外伝試し読みホンマに読んだんか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:05:06

    >>131

    まぁ一般人は税金納めてるしセーフだろ


    てか一々遠征の度にオラリオ全体でピリついてたらストレスで死ぬでw

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:06:11

    本来は罵倒したくなる所を飲み込んで抑えてるに過ぎないからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:09:07

    >>118

    推薦された時点でアレンにって言ってるみたい

    フレイヤは実力主義だからその頃は師匠が公認でアレンが2番目に強かった

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:11:29

    So4章氷獄からの問、ってのはフィンたち落下組かの章かな?それともセルディア関連のイベントか

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:12:01

    片足欠損云々見てエルフィ欠損したんか!興奮する!ってなってよく見たら欠損したのは仲間だったンゴ
    オレの覚醒した黒竜棒どうすれば良いんや

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:12:17

    >>134

    今回の遠征がこんなんだったから次回の遠征からはピリつきそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:12:33

    >>138

    そのインファントドラゴンしまえよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:13:36

    >>138

    ドラグマを出してから風印しとけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:13:51

    >>138

    コボルトだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:15:05

    少なくとも片足欠損が重症じゃないほど死屍累々
    ロキのネームド誰か死ぬ予定だったが生かされたし

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:15:31

    >>133

    多分一人意図的に荒らしてるやつがいるから放置でよきかな

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:15:40

    >>140

    >>141

    >>142


    すまん盛ったわ

    センチピードドラゴンだった

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:17:15

    >>3

    同じお金が無くなるのでも

    お金を使う(当人了承済みで自分たちが失わせる)のと

    お金を取られる(他人が奪う)の

    違い

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:19:01

    >>145

    5K(キルロ)先まで砲撃出せる?びゅーっと

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:20:58

    >>145

    センチピートにも失礼

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:23:46

    割とフレイヤ団員が死んだのがフレイヤファミリア介入させる理由付けにしか思えないのよね
    可哀想なヘグニ君ライバル派閥と推定61階層で5日いるのか

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:25:18

    >>149

    現実逃避に魔法使おうとしてフィンに精神力消費をとがめられていたり...しないかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:36:06

    50階層組には悪いがゼノスいなかったらどっちも全滅してそうだよね
    この重症具合見ると下手したら2軍だけだとゼノスに勝てないぐらいだからしょうがないが
    そもそも2軍だけで50階層から帰れるんだろうか?こういうイレギュラーの時

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:40:19

    >>151

    ゼノスの支援込みでも生還できたのはだいぶ奇跡じゃないかなって

    普通に深層から戻るのも危険なのに60階層から30階層まで極彩色の怪物で溢れているし

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:42:52

    派閥連合以外でアストレアファミリアくらいの規模のチョウドイイ派閥っていないのかな?深層に遠征にいくようなとこ

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:48:06

    >>153

    永遠の16歳?だったかのダークエルフの派閥ならいけるかもしれない

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:51:33

    >>153

    ギリギリ深層に行ける派閥って意味ならヘルメスファミリアがそうだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:53:54

    >>128

    他人からしても救援要請してるとこは見てるんだよなあ


    見捨てて帰ってきたなんて勝手な言い分でしかない

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:59:38

    生還した部隊も欠損してるだけなら軽傷な方なほどボロボロなんだから逃げ帰るだけでも命掛けだったのは見ればわかると思うんだが
    それでも罵倒せずにはいられなかったんだろうか
    それほどのショックのでかい出来事だったと言うことが

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:01:49

    >>157

    現実を受け入れられないから冒険者側にあたるなんて暗黒期でもよくあったしね


    強い奴らが負けたってことはどうしようもない→当然自分らにはどうにもできない→どうすんだよと負けた奴らに当たるまで様式美

    心が弱ぇんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:10:48

    >>124

    確かアミッドはほぼ治療行為だけしてランクアップしてるから普通に入るぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:14:25

    >>159

    めっちゃ年月をかければ鍛治でも治療でも経験値は入る

    しかし同じ年数なら下層や深層行く冒険者の方がリスクが大きい代わりに早く上がる

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:16:16

    >>157

    なまじ期待値が大きかったからな

    神々さえ混乱してたし本気でヤバイ

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:19:30

    ランクアップといえば今回の騒動でランクアップできそうなのはフレイヤ幹部とレオン、あとベルきゅん、アスフィとかも行きそうかな
    誰がいる?

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:22:30

    >>154


    学区の教師に負けたネルナッティちゃんだっけ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:23:30

    >>157

    >>161

    ロキファミリアが敗走するなんて本編で描かれた分だけでも何回もあるけど世間にはあんまり知られてないしなあ

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:25:14

    ロキf2軍、シャクティとかもいけそう

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:26:32

    >>162

    ガネーシャファミリア、学区勢、ヘファイストスファミリアあと参加するなら酒場組とカーリーファミリア

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:30:31

    >>166

    三人娘はそろそろいってもいいよね、ガネーシャの11人くらいいるレベル5が全員6になったらかなり戦力上がるけど、ネームド2人しかでてないし何人か死ぬかもだけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:30:34

    >>163

    そうそうゼウスとヘラの時代からいてコツコツ頑張ってるけど所詮時代の敗北者で百歳超えてるの必死に隠してる偽物JKピラミッド褐色女子のネルティたん

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:32:20

    >>164

    確かに負け無しのフレイヤ居なくなったオラリオで最強のファミリアが第1級全員置いて敗走は動揺するよな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:32:22

    >>164

    正確には外伝内でだな

    外伝の導入のところで一回、クノッソスで2回、あと過去回想で一回

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:34:13

    >>157

    それならたぶんフィルヴィスが見捨てた扱いにはなんねえかな

    あいつ、普通にボロボロな状態だったらしいしさ

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:34:32

    >>168


    いいキャラしてそうだしそろそろ脚光浴びてもいいよね


    オラリオ総員って事だから、高ランカーはほぼほぼ多少の描写はあるだろうし今回解像度上がりそうなキャラ多いから楽しみ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:38:48

    >>171

    フィルヴィスが嫌われ者だったのは27階層の悪夢の後複数回フィルヴィスと同行したパーティが破滅したからだよ

    冒険者は縁起を気にするから

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:42:29

    >>173


    結局フィルヴィスがやってたんだし、縁起を気にした云々置いといても距離取ってて正解なのが皮肉すぎる…

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:57:39

    フィルヴィスいい経験値になったはずだしアスフィとアイシャはだいぶ偉業溜まってそうだな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:01:42

    >>175

    アイシャはどうかな、経験値にはなっているはずだけど

    イシュタルファミリア壊滅後にランクアップしたばかりだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:05:03

    >>175

    レベルブーストで経験値半減してるからどうやろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:11:50

    確かに半減してんのか、アビリティも足りないしな

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:13:15

    あまり気にしてなかったけど、もしかして汚染障気って結構ヤバいのかな?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:19:05

    >>45

    瀕死になったあと走馬灯見て覚醒はリューさんもやってるからまだ諦めるな

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:20:52

    黒竜は周りの竜が回復リソースに
    なってるんじゃないかな

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:24:09

    >>181

    でも風印で寝てるとも言われてるし、食べようとしたら纏めて眠らされたみないな感じなんかとも思うんだけどどうなんやろ

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:38:32

    >>179

    広範囲に広げられたドラグマで回復効果低下させられて、周りの地面もボロボロの状態で上からレーザー撃ってくる数えきれないほどの空飛ぶムカデの相手をしながら黒龍を討つ必要があるのか


    、、やばくね

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:41:53

    >>183

    >>179

    やばいと思うそんな中でずっと門番してたザルアルのやばさもよりわかった

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:42:41

    >>183

    ヘディンの超長距離狙撃が驚かれている環境でキロ単位の射程持ちを相手にしながら黒竜と戦わないといけないんだよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:49:52

    黒竜は多分何かしらギミックはあるけどそれ抜きでもレベル10クラスの火力無いと倒せるイメージが湧かないな

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:53:36

    >>159

    リリや春姫もそうだけど魔法だけでもよいが

    力や器用さやすばやさや耐久も使った方が強くなるしランクアップしやすい

    リーネとヘイズの違い?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:54:30

    レフィーヤの中じゃ同じロキFの幹部達差し置いてベル君はもう英雄候補筆頭なんだな・・・
    いい加減自分の気持ち認めろよ!

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:58:36

    エイナは過去に担当冒険者全員死なれたこともあるんだから逆に冒険者の死に慣れるべき
    初めての時はアレだけどもういっぱい経験しているんだし
    そういうのに向き合うのもギルド職員の仕事なんだろうなあ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:01:30

    >>189

    でも慣れなかったからベルが死なないように一生懸命になれた側面もある

    他のギルド職員は慣れないと続けられなかったから冒険者との接触はかなりドライ

    エイナさんと出会えたのはベルの幸運の一つ

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:06:31

    ベルとエイナの姉弟みたいな関係好き

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:11

    >>188

    レベル5になった時点で英雄候補だからな

    何ならロキの最高幹部以外は5で止まってたし1年前

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:21

    >>188

    レフィーヤがアイズに憧れた時のアイズもレベル5だったし

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:14:31

    冒険者がバタバタ死ぬなんてオラリオでは日常だからなあ・・・・
    まあローズのようにスレる必要はないが
    今回はオラリオ最強戦力がやられたのでみんな困っているだけで

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:15:14

    >>194

    ローズってだれだっけ

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:15:53

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:16:59

    ギルド職員も冒険者も情熱を持っているほど理不尽に強く打ちのめされると思う
    理不尽に耐えられないなら情熱を忘れて淡々とやるしかない

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:17:05

    >>195


    違った、同僚じゃなかったっけ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:18:34

    忘れがちだがアスレコ時点だと5の集まりだったのが現英雄どもよ
    アスレコ時点で6にいたのはオッタルとミアだけ

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:18:41

    次スレ誰かお願い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています