- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:18:42
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:29:19
ストフリ登場回でキラに貸して大破したのに修復されてるからなぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:32:33
アストレイルージュでも作るか?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:35:56
お前は象徴としての力が強いから…
性能としてはいいとこウィンダムぐらいではあるけど - 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:41:36
ロートルもだけど
設定上は無断コピーとか無慈悲なことかかれてたりするのに
オーブの象徴でカガリの愛機ってなってるしな・・・
ふだん式典使いするなら君でも十分だから・・・
問題は君のパイロットいろんな意味で他の国にねらわれやすいせいで
君ともどもひっぱりだされることだけど・・・ - 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:42:52
CE75相当にバージョンアップさせたアカツキ改でも新造したほうがよかったんじゃないかなぁ
ルージュは心細い気が - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:01
ほぼ同期のデュエルとバスターがあれだけ動けるならルージュも核動力にしてやればまだまだいけるだろう
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:13
いざとなったらアスランがリモート操縦するらしいし…
まぁそうなったら余計にアップデートしといた方がいい気がするけども - 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:44:17
そもそもこのシーンアカツキは既に出張ってるからルージュ乗ってるだけかもしれないし…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:00:56
本体なんて飾りですよ
っていう - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:13:56
ルージュの外装的な意味でキャバリアーアイフリッドがあるから…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:17:19
どうせカガリの知らぬ間に地下で核動力機に改造されてるよ
だってオーブだもん - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 01:50:47
アスランがリモートする前提で外見だけそのままで設計から全部新造されててもおかしくないんだよなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:08:54
キラがぶっ壊した時とか絶好の改造チャンスだしやってそう
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:13:06
連合のコピー品でありザフトの恐怖の象徴を堂々と公で使ってるのに両陣営から文句言われない事で力関係を自他それぞれの陣営に誇示する政治的な戦略やぞ?(適当)
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 02:57:24
オオトリルージュの要素だけ書き出すと
デュートリオンビームなしのセカンドステージと大体同じぐらいの強さだし
パイロットの腕が良ければまだまだイケるイケる - 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:17:16
式典用としては爆破テロ対策の素のフェイズシフトで十分だし
すぐに降りたアカツキと違って、戦線で指揮した機体だし
そりゃ象徴として残されるよ - 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 03:36:37
ストライクEからしてSEED時代のGATシリーズフレームはくっそ優秀なのでアップデートだけで現役機ラインに居続けられる感じなので
B社から新しいカガリ専用機作ろうってならない限りアカツキ共々外見そのまま中身アップデートスタイルで現役続けるんじゃないっすかね - 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:12:39
まぁ今のカガリの立場でこの機体使ってガチなMS戦するってことになったらもう戦況が終わってるので⋯
戦わずに指揮取ってるだけならルージュでええやろっていう - 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:14:46
本来ならアカツキが大将の乗機としては性能的に相応しいのだが、アカツキは性能的に奥に控えて置けないんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 04:53:55
前線に出ないこと前提のフラッグシップ機ってのは分かるけど
それはそれとしてもっと良い機体を新造してやれやとは思う