耄碌した扱いだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:22:09

    本気で追い詰められた時にこの啖呵切れるのは数十年大海賊をやった結果だと思うしかっこいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:54:20

    怯えたりはしないよなリンリン

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:56:25

    衰えた部分もあるけど海賊としての強かさは昔からずっと健在だと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:58:17

    このシーンめっちゃかっこいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:02:05

    1敗したらすぐ弱体化だの格落ちだの言いだすから強さ議論界隈は嫌い

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:32:05

    女性陣ってマジで追い込まれると恐怖隠せなくなること多いからリンリンは精神的にもそこら辺超えてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:35:22

    最も長く四皇として君臨してきたのは伊達じゃない

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:57:02

    カッコ良くはあるけど、これは耄碌した故の発言じゃないか?
    海賊王目指してるのに自分の事を未来の海賊王じゃなくて「ビッグマム」だぞと表してるし
    白ひげ以外の四皇という銀メダリストに甘んじてる現状をよく表してると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:00:46

    >>8

    どっちかというと自分が長年かけて築いた「ビッグマム」ってどデカい看板に対する誇りと、それをお前に超えられるのか!?っていう挑戦者への問いかけに聞こえるけどなぁ

    本当に四皇という銀メダリストに甘んじてるなら「おれはビッグマムだぞ!」じゃなくて「おれは四皇だぞ!」って言ってた気がするのよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:01:33

    >>8

    自らの肩書を誇りにして邁進するのは寧ろ大物として重要な点じゃないか?

    何より“ビッグ・マム”は自分自身を意味する異名だ

    俺はこんなにも強くて長く君臨してる、てめえら如きにやすやすとやられはしねぇ!って意味も含められる

    進退窮まった場面で啖呵を切れるのは中々大物よ

    まぁ、ここら辺個人の意見ではあるけどさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:05:00

    >>8

    こういう啖呵の切り方はそんな耄碌してるイメージにはならないかな


    むしろ頂上戦争での「おれァ白ひげだァァ!!!!」を思い出して、改めて強者の風格を自分は覚えた

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:08:05

    そもそもリンリンは海賊王を目指す必要あるのかという気もする
    手に入るならなんでももらっとくって程度に強欲なだけで
    メイン目標は理想の国作りだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:09:14

    >>8

    ちゃんと読めばわかるけど白ひげのことを銀メダリストって言ってるわけじゃないぞ

    ロジャーや白ひげに勝てなかった海賊たちのことを銀メダリストって言ってるんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:11:36

    >>13

    このレスだと白ひげ以外の四皇が、銀メダリストって言ってないか、、

    ワンピースを読み返す前にレスをちゃんと読み返してくれ、、

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:14:00

    白ひげのおらあ白ひげだ!!!と同じだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:15:22

    >>8

    白ひげ以外の四皇=銀メダリストってなんで?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:16:50

    >>10

    ワンピース世界だと夢を叶えてないのにその立場に執着したら割と負けてる扱いじゃないか?

    クロコダイルも海賊王の前段階である軍事国家に固執してて所詮銀メダリスト感だしてるし

    海賊王の前に君臨して夢を叶えて満足してる白ひげはまだしも

    自分の印象としてはまだ上を目指してるのに現状に甘んじてしまってる面を表してる前時代の強者を象徴するセリフだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:22:03

    >>16

    他四皇が銀メダリストはモロにそうでしょ、、

    特にビッグマムは

    ビッグマムはエルバフさえいれば白ひげに勝てたんだって言った後海賊王になってないのがお前だとルフィに論破されてたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:28:00

    >>12

    夢を追い続けたらいずれ世界とぶつかることになって

    そこで鬱憤が溜まっていって頂点に立ちたい気持ちが高まっていったのかな

    あとはロックス達との想い出だからとか…こう考えると反政府の気持ちが海賊を名乗る大部分を占めてるのかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:35:38

    >>17

    そうか?

    信念が折られることが敗北だってことは初期から一貫して言ってることだと思うけど立場に執着したら負け扱いは何を見てそう思ったのかわからん

    むしろ諦めた奴らこそが敗北者ってことだと思うが

    個人的には「所詮銀メダリスト感」「上を目指してるのに現状に甘んじてしまってる」てのも全然解釈違いだわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:48:55

    そもそもビッグマムが耄碌したって説を初めて見たわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:53:19

    食い煩ってるのとワノ国まで来ちゃうところかな…
    ビジネスで海賊やってたはずが大分本能に振り回されてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:38:38

    どのバトル漫画でも、大多数の人はなんらかの理由で一時退場や隠れてる、弱体化で最低一度は敗北や壁にぶち当たり

    諦めたら負け、上には上がいる 油断したら弱体化したりいつの間にか追い抜かれる 逃げるのは戦略で負けじゃないく次に繋げそこから成長して回復・復活する事が常だから勝つまでの努力や仲間の協力が当たり前だよな?


    ルフィや黒ひげや赤髪は勿論、ビッグマムもカイドウも白ひげも努力し続けてたから 四皇として君臨する事が出来るわけで他の強者も大体そう

    負けは終わりじゃなくてチャンスなんだよってわかる

    >>20

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:54:05

    >>23

    シャンクスの言葉を思い出すな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:56:06

    耄碌してるって言ってるの読者だけじゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:56:57

    「だから消すんだよ...!!!」ってキッドの返し好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:57:56

    マムは強さとメンタルが釣り合わない人種だからな…耄碌しようが化物なのは矛盾しない

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:53:57

    >>25

    全読者を巻き込むな

    ごく一部の読者だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:28:12

    >>28

    それな

    普通はせいぜい年を取って前頭葉が衰えたとしか思わないだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:59:00

    尾田っちは今が全盛期って言ってるからな。耄碌してるなんて作中どこにも書いてない

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:06:24

    間違いなく糸が切れたことはないし今が一番油乗ってて強いんだろうけど対等な相手がいないことだったりマザーとの一件だったりで精神的な疲れは見え始めたって感じだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:03:24

    >>30

    それな

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:41:48

    >>27

    幼少期からそうだからな…

スレッドは10/5 18:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。