ふつつかな悪女を語るスレ15

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:24:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:49:06

    スレ立てありがと〜!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:53:05

    ありがとうございます!
    保守ですわ〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:42:18

    保守しますわー

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:56:28

    秋は金の季節ですわー
    季節の移ろいは黄ですわー

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:28:35

    スレを保守しますわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:03:53

    保守ですわー

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:38:31

    まだまだ語りますわ〜

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:12:27

    コミックと原作両方接種したのに、まだまだ供給が欲しいですわー

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:50:22

    アニメ化したらその日のトレンドは慧月様一生になるのが楽しみですわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:03:15

    いやまあ1話辺りは玲琳への反応で埋まるんじゃないかな・・・
    というかそれで新規増えろ・・・とわたくしは念を込めてお祈り申し上げます

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:22:05

    何にも知らないで最初から見ると慧月様ボロクソ言われるだろうなと
    それを乗り越えればみんなほうき星教になるんだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:54:32

    そこに慧月以上にヘイトを買いまくった第一幕殿下がおるじゃろ?
    アニメも初見視聴者にはまあまあ悪く言われそう
    ぶっちゃけ初期はヒロインに捨てられるざまあ枠にしか見えなかったし、そこから愛すべき苦労人に成長するとは到底思えなかったよ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:02:36

    辰宇は皇帝編で道術つなぐのに協力したり、淡々と魚焼いて塩求めてたりここ最近はそんなに悪い役割ではないと思う。
    個人的に実の父である皇帝に「野心が無い」と言われてるのは侮蔑だと感じたので不憫さもあったりする。
    それはそれとして井戸に落ちて入れ替わった後の慧月様を侮辱したのは今でも許していない。絶対に許さない。
    あれから変化あったような描写も無いし、薄っすら気持ち悪いのも継続してて、金領編は最後まで何でこの人ここにいるんだろうという感覚が拭えなかった。

    振り幅大きくて今やハーレムENDでも可といわれる殿下のように、慧月様に脳焼かれて態度が180度変化するエピソード期待しちゃったりもするけど、作者さんは辰宇の好みは慧月様in鋼様路線で行くんだろうな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:16:15

    >>14

    何だろう…今さら鷲官長が慧月様に手のひら返してもお呼びじゃないですって感じだ

    慧月様にはモスラと小兄様居るし…

    小兄様が鷲官長に友好的なのも鷲本人が慧月様に興味ないのと、意外なことに小兄様は鷲官長が玲琳in慧月ボディに執着してるって事に気付いてなさそうだからだと思うしね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:46:14

    玲琳の良き理解者に成長した殿下と慧月自身を見てくれてる小兄様、どちらも想い人と結ばれて欲しいと素直に応援出来るキャラなので鷲官長に出張られて欲しくないんだよなぁ
    それさえなければちゃんと体張って頑張ってるし悪い印象ないんだけど、いかんせん玄家の血が何しでかすか分からなくて警戒心を拭えないんだわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:03:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:12:52

    モスラは天女、胡蝶
    慧月は流星 清佳は牡丹 芳春は子栗鼠って例えられているけど歌吹はなんになるかな?皇后様も雛女時代のあだ名も気になる
    細かいがモスラの母と清佳の母の名前が被るのが気になるから気をつけて名前を決めて欲しかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:17:27

    >>18

    肌が白くて雪の精のよう、みたいに喩えられてた気がする


    そういや最新刊の情報より、慧月様(ボディ)も肌が白いみたいね

    そばかすって色白の人に多いらしいしな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:20:52

    言い方悪いんだけど🦅はさ慧月様を最下位の姫になるって断定してるのがマイナスポイント稼ぎ続けてるんだろうなって、なんというか良くも悪くも本人たちを見てない気配がするからなんというか…

    見直したとしてもそれは「利用価値」が増えたからであって慧月様本人を見直しては居ないんやろなって思う

    >>12

    アニメから入った新規さんは怖いだろうな…主人公そっちのけで悪態をつくヒールをエンヤコラさしてる奴らを観測するの

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:49:54

    >>19

    底辺とはいえ貴族のお嬢様なんだよね

    しかも現在は国母候補

    肌が白いとそばかすがわかりやすくのもあるけどそばかすって成長したら消える物じゃなかった?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:08:02

    多分アニメは
    初見→この悪役令嬢と馬鹿皇子はいつざまぁされてイケメン武官と結ばれるんだ?
    原作組→キャー鋼様お芋作ってー🍠ほうき星様ー💫殿下目を覚まして!🦅の人まだきしょくないな!皇后様ーきゃー!

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:23:55

    >>16

    雲嵐からわかりやすく釘刺されたのも全く堪えてないっぽいのもなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:25:41

    >>21

    普通は消えない

    だからコンシーラーなんてものもある

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:55:41

    スレ画お月見だけど鋼様がお団子作ったら
    芋餡の団子芋餡のかかった団子芋餡饅頭とか作るんだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 19:43:29

    殿下を取り合う争いより殿下から玲琳や慧月を取り合う争いの方が目に見える後宮

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:27:55

    慧月様が「わたくしは黄玲琳」と思うことで呪い発動→大陸一の導師こと慧月様これ呪いじゃなくって!?と気付く→呪いを解く→入れ替わりを解く→玲琳みるみる元気になる→落ち着いた頃に慧月様に褒美を取らせる「好きな男との結婚でもいいぞ(冗談)」→次男がしゃしゃり出てくる
    こんな感じを妄想した
    次男は普段かっこつけだけど肝心のところで余裕なくなって全然かっこよくないプロポーズとかすればいいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:29:46

    >>21

    >>24

    悲しいなぁ…(肌が白くて不便な民)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:45:23

    11巻の表紙、清佳さんの髪よく見ると、だね。
    ただただ美しいだけじゃなかった。
    後宮に戻ってからどうなるのか気になるところ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:24:59

    最新刊の景彰殿見てたら1章ど初期の肩出し慧月様に会わせてみたくなってきた

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:34:08

    >>23

    玄家の人達って愛する人間も含めて他人からの言葉を全く聞く気が無さそうな所がなあ

    玄黄ハーフの初期殿下や冬雪はやらかすけどやらかしたらその報いをしっかり受けてるのに

    鉄面皮で受け流す癖に自分のやりたい事だけはしっかりやるの好感度上がりにくいよ悪い意味で子供みたいなんだもん

    と思ったけど黄家の人も大概愛する人の言葉そんな聞いてなくて受け流してるな

    この2家やっぱ似た物同士なのでは・・・?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 21:36:19

    >>21

    そばかすあるってことは元々色白だけど昔はよく外に出て日焼けばっかりしてた子供って可能性もある

    後宮入ってからはそうそう日焼けしないだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:03:36

    アニメではキービジュ見るかぎり慧月はちょっと肌色濃いめみたいだよね
    慧月は上級貴族の娘と違って市場に買い出しに行ってた描写などもあるから
    そばかすは日焼けの名残の可能性もあるね

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:06:12

    小兄様にうっかり妓女の服着た慧月様を想像してしまって欲しい
    妹の姿の時とはまた違ったモヤモヤした感情を上手く把握できず悩んで欲しい

    展開的に厳しいけど慧月様自身の体での小兄様とのやり取り見たいよ〜

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:39:13

    残念ながら前巻でやっぱりお付きの女官すらも玲琳優先なことを突き付けられてるほうき星様なので…
    そろそろ死にそうだと判断されていた玲琳の生存目的での入れ替わりを主張されるとそこを覆せるのは当人たちしかいないのよね
    でもどう考えても朱慧月よりも黄玲琳が生き長らえた方がいいと判断しそうな当人と他の人もそう思っているに決まっていると思っていそうな当人なので元の身体に戻ったら死にかねない玲琳がどれだけ頑張れるか、あるいは事態の改善を見込める何かをほうき星さまが見つけない限りはそのまま死ぬまで入れ替わり続行強行だよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:47:36

    入れ替わり時間が長くなると体の土性に引っ張られて魂側も土性になって炎術が使えなくなるかも…という懸念も登場したね
    以前登場した何十年と入れ替わり続けてた術師も体の性質に引っ張られて変化したから
    次の入れ替わり先にも土の気が強い黄家を狙っていたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 00:07:10

    先に言います、長文ごめん。
    慧月様が玲琳を生かすと覚悟決めて動き出したのは嬉しいんだけどさ、入れ替わり解消しない方法で救うと決断してしまいそうなのが心配
    そんでこれ、慧月様がこの覚悟決めちゃいそうな理由としてさ、
    鑽仰礼で玲琳に言われるままに述べた無花果の口上が効いてきそう…って思ってゾッとしてる
    「この花は、花として愛でられることなく、己の身を丸ごと、実として人々に差し出す」
    「花それ自体を愛でられることなど、求めません。」
    「わたくしという名の花は果実と一体となり、人々に幸福をもたらしましょう。」
    「それは花としての最大の役割を果たせたということ。」
    「そのとき、わたくしは我が身を誇ることでしょう」
    「わたくしの、妃としての覚悟でございます」

    黄玲琳の体に内包されたまま生きていく、朱慧月自身を愛でてもらわなくていい
    黄玲琳の救命と健在をもって人々に幸福をもたらす
    それがわたくしの役割、わたくしの誇り、わたくしの覚悟
    鑽仰礼の時に述べた通り、やり遂げる!みたいな方向の覚悟の仕方をしそうでさ…
    景彰から「君だけが玲琳を変えてくれた」って感謝されたことと合わせて、
    慧月様BIGLOVEな黄兄妹が善意と好意120%で与えた言葉が慧月様のヤバい覚悟への後押しになりそうで怖いよ〜!

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:14:51

    >>35

    ほうき星様もモスラが入った自分の体が成果を上げてるのを下手に知ってる分

    自分程度の悪評は黄玲琳ならばすぐに覆るとか思ってそうなんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:31:48

    とは言え黄家里帰り編で天才道術使いほうき星様ならきっと何かに気付いてくれる…
    10巻のモスラ様の夢で出た山で見た見てはいけない何かとか、てっきり小兄様に協力して貰って本家調査とかするのかと思ってたからまさかのみんなで里帰りは意外で楽しみ!
    でも里帰りとなるとまた殿下の出番冒頭とラストくらいしかないのかな…お労しや…

    あと今までずっとフルネーム呼びし合ってたほうき星様と清佳様がラスト辺りでお互い「清佳様」「慧月様」と呼び合う様になってたのがとても良いなと思いました

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 07:03:17

    >>37

    雲嵐の後押しした玲琳みたいだね!

    しかも慧月は雲嵐より自分の決めた事の為にやり切る性分なのがね

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:09:16

    慧月様はやはり黄家特効…
    玲琳と景彰に特大の曇らせ発動できるのも慧月様だけだね…ハハ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:03:47

    Xで漫画9巻を読んで我慢できなくなって原作5巻まで買って読んじゃってる読者さんたちを見てるとニコニコしてきちゃう
    順調に沼に嵌っているようで何よりですわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:36:22

    過去の自分の言葉が慧月様に自身の人生を妹の為に捧げる覚悟を決めさせたと知って曇る次男は正直見たいです(小声)
    その上でなりふり構わずに景彰が思ってることや感情を慧月様にぶつけて欲しいな…
    多分道理に訴えて諭すより慧月様には効くと思うよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:30:27

    >>43

    お前が消えると困る!って言わないとほんとに消えちゃうぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:16:27

    不憫でお労しい殿下大好き♡♡
    でも好きなキャラ投票また開催されても投票先別にいるんだ、本当にすまん
    って毎回思う殿下なのにね

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:33:10

    >>45

    これが美しくも残酷な世界というやつか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:01:43

    朱家にはむき出しの感情をぶつけるのが効くんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:18:09

    殿下は好きだけど一番には出来ないんだ、すまない…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:19:44

    >>35

    だってまあ皆慧月のこと玲琳への働きかけや情を褒めるんだから当然だよね

    今回の行動だって玲琳を助ける為なんだから慧月視点で止められる筋合いないもん

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:35:38

    >>47

    相手を思いやって自分の気持ちを黙ってるとか作中でもいい方向に向かってないからな

    そうですよね皇后陛下

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:57:22

    藍家の小リス様が朱家の方は奔放と言っていたのが頭から離れない
    小兄様より慧月様の方がすけべな可能性があるってことじゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 16:05:45

    玲琳は幼いんだ歪なんだとは玲琳の身内が明かしてくれたけど慧月だって同じくらいにはまともに養育されてないし歪だからな
    まあいつか玲琳並みに自分の意思で勝手に考えてやらかすよね 一幕みたいに子供の癇癪じゃないし
    そして止められる人材いないよね だってこんなに皆の得になる行動してる筈なんだから
    莉莉は止められる性分してないし慧月目線自分を宥めはしても慧月を慮って止めるなんてカケラも頭になさそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 17:48:55

    >>44

    戻したら玲琳が死ぬけど?で黄家は封殺されちゃうのが酷いよね

    口先だけなら正論言えるだろうけど元に戻って死ぬか入れ替わることで生き長らえるかなんて選択肢なら生きていてくれた方がいいに決まってるし

    ワンチャン皇帝陛下がマジ切れするかどうかだけど…玄家筋だからなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:03:04

    >>52

    言い方悪いけど、心情的にも利益的にも玲琳を慧月にするってのはホントにほとんどの人間に利益が出る。

    慧月様になったから皇妃に問題なくなれる

    泥をかぶった朱家もそれでチャラ

    リーリーも問題なく筆頭と同格になれる

    だからモスラの心さえなんとかなればホントに問題ない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:04:03

    >>54

    小兄様が何か言いたそうにしてますよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:13:56

    入れ替わり解消しない方向で行きます、そうしないと玲琳が死ぬので
    って慧月様に言われたら殿下も冬雪も莉莉もスマン恩に着ますってなると思うし
    殿下は俺が2人まとめて幸せにするし後宮で不自由はさせない!ぐらいの気概はあるだろうからまあいい
    でも黄家兄ズは妹が死の運命を受け入れてるならそのままでいいって思いそうな気もする
    いくら妹馬鹿とはいえ他人の一生を妹のために下敷きにしてでも玲琳の死の運命に抗うことを望むだろうか?うーん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:29:41

    入れ替わりして気に病むの結局は誰よりも本人達
    周りはいいのか…?と思うけれど絶対に慧月様を攻めたりはしないどころか涙ながらに良く言った!すまねぇ有難うとかそういう雰囲気になるよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:48:22

    10巻の女主人慧月様を経て、莉莉が「慧月様は慧月様じゃなきゃ嫌です」って言ってくれる展開があると私は思ってるよ。
    慧月様が、入れ替わりを続けていくなら莉莉と気安い会話ができなくなるって残念に思ってたように、莉莉も同じ気持ちだと思う。

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:17:03

    莉莉は前巻で命と貞操の危機を救ってもらった恩があるし…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:19:08

    慧月の自己犠牲
    昔の殿下なら玲琳の命を最優先で賛成な気もするし、
    鷲官長は今昔問わず賛成だと思うけど、
    兄ズや今の殿下、女官コンビや清佳様はそんなのダメ!って言うんじゃないかな…

    玲琳の意思ガン無視だったり、他の人の自己犠牲苦手な気質の人たちだし…
    清佳様なんて琴瑶でトラウマだろうし。

    なので、計画を実行するには慧月様は鷲官長を味方につけるとスムーズに進むのでは。
    そして小兄様にもろもろ含めて怒られる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:37:48

    次巻で慧月様がこの玲琳絶対生かす作戦を自分だけで考え抜いて動くのか誰かに協力を仰ぐのか
    はたまた独りで進めるつもりだったのに誰かに勘付かれて作戦吐かされるのか
    慧月様推しとして推し単独の活躍をこれまで夢見てたのでいけるところまで独りで進めてほしい気持ちと、
    孤独な戦いをしてほしくないから誰か味方につけてほしい気持ちとが両方ある〜次巻早く読みたい!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:11:29

    慧月が協力仰ぐ人は最有力で冬雪莉莉で病状を知るものの壁がありその次に殿下小兄様の旦那コンビかな
    なんとなくだけど慧月様って1人で事を進めるとかあまり考えられないし特に心配してて病状を聞き出した冬雪には真っ先に話しそう
    小兄様は怪しい動きする慧月様にめざとく気づいてもいいし覚悟決めた慧月様が迫ってもおいしい

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:28:32

    誰か味方つけるにしても皇后の存在が怖いんだよなあ…
    怪しい皇后と近くて疑いもしてない殿下や黄家兄、冬雪…には伏せたほうがいい気がする
    皇帝&アキムとかのほうがこの件では信用おけるかもと思ったり

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:51:22

    >>63

    皇帝って黄家贔屓だけど夫婦としては互いに信頼してないよね…

    皇后も暗躍してるし愚痴言ってるし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:04:35

    >>64

    暗躍といえば、壺に閉じ込められた道士さんの魂?も大きな伏線よな。皇后様はアレで何をしたいのか…ほんとに謎。


    里帰りに朱家の雛女は連れてってもらえるのかな?

    もしかしてお留守番で離れ離れ再び?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:08:20

    >>65

    里帰り(入れ替わり続行)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 23:16:56

    どっちみち黄家に里帰りするなら殿下以下いつメンは玲琳の病状を知るって事だよね
    そのときに慧月様が周囲を丸め込みにかかるのか「なぜ入れ替わりを解消しないのか」と周囲に詰め寄られるかの二択かな
    個人的には「麻薬に頼って生き永らえさせるな、玲琳の命が助かってもそれで慧月の体が麻薬漬けになるなら玲琳にとって地獄の苦しみ」と答えた小兄様が慧月の犠牲を是と言わないで欲しいと思うけど

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 06:24:18

    様子のおかしい慧月様を不信に思った次男が問い詰め、あなたが「ああ言ってくれたから決断できたのに!」(怒り泣き)と慧月様が落ち込み、関係がギクシャクする
    それを見た周りの人達が聞き出して慧月様がやろうとしていることが発覚する
    とか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 11:04:11

    里帰りということは玲林父が出てきますかね
    豪傑ゴリラ系か、一見ほのぼのだけど抜け目ないメガネかどちらなのか賭けません?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:42:06

    玲琳の身体にあって、自身を「黄玲琳」と認識する者を攻撃する呪い(推定)って、まあ祖母上が術者というか大本なんだろうけど、対象が「静秀ではない者」じゃなくて「玲琳」っぽいのは、魂の入れ替わりなんてあるとは思ってなかった、ってことなんかね。
    あとは「玲琳」なのか、「黄玲琳」なのかが問題で、後者なら「朱玲琳」になれば万事解決なのでは、という妄想。
    そして慧月様から提案された玲琳が、それを慧月様からの求婚だと勘違いして、一悶着起きるという展開は、ありだと思う。

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:11:06

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:15:27

    おばあさまかなり怪しいよね。
    絹秀皇后にとっても毒親だった可能性あるし…
    玲琳が静秀の生まれ変わりと盲信して器にして、
    本当の魂?を取り戻そうとしてるのかな
    おばあさまとか、謎の道士の体に壺の魂入れて一緒に殺そうとしてるとかもあるかも。

    皇后怪しすぎて逆に違う感じもあるから、
    玲琳は姪として愛してるけど、静秀みたいになると霊が喰われるとか何かの弊害があって、同じルートにならないようにあれやこれや奮闘してるのかもしれん
    静秀さま自身が新たに生まれ直したいとか、乗っ取りたいとかのやべー考えの人とかではなさそうだし…。

    ここにきて玲琳父犯人は影が薄すぎて違うと思いたい

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:19:16

    >>70

    そうそう、「黄」玲琳ってかなり強調してる気がするんだよね。

    苗字が変われば何にも起きなさそう


    金家と白家とかもあるから、

    藤家とかいるんだろうか(てきとう)

    なんやかやで単色じゃなくセットにされてるそれぞれの色って、割と重要なんじゃ無いかなと思う。

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 13:37:20

    >>70

    玲慧結婚ルートってこと!!????!?

    やったぁ!!!!!!!!

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 16:53:48

    10巻読み直してると、
    「黄玲琳」の名前が示すもの、がキーになっていて、
    暴かれてはいけない秘密にもなっている。
    単純に玲琳への呪いだけだったらそんなに勿体ぶった書き方するかな?と思うんだよね。

    産まれるはずだった黄玲琳は本当は死産だったけど、なんやかやして命を繋ぎ止められた、とか、そもそも今の玲琳の魂は産まれるはずだった玲琳とは別人なのかなって。
    じゃあ隠したみんな、秘密を共有してる人たちって誰?って話になるけど。

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:16:10

    >>75

    昔のゲームだけど

    死者(死にたて)を自分の命と引き換えに蘇生させるって術があって

    作中自分を身代わりに大切な愛人を蘇らせてくれって奴と冒険仲間を蘇生する為に術を使ったけど実は自分が蘇った側で術が不完全な状態で自分はアルファンスになって仲間は蘇生出来ずってやつと

    別ゲーで我が子が死んだら親が命と引き換えに蘇生させるって奴がありまして


    どっちも神とか関わる上に呪いも関係してくる奴なんですよね

    つまり死者蘇生系だとすると碌でもない

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:48:42

    今わかってる黄家父って
    ・婿養子
    ・雛女候補と駆け落ち手前まで行った
    ・親馬鹿(なお妻死後の次男扱い)
    ・娘のために大陸中からあらゆる薬草や名医を集めた
    ・山一つ薬草庫にしてる

    兄2人のミックスと予想

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:49:10

    >>77

    婿養子は黄家の血なんかね?

    息子娘が土の気みたいだけど、そもそも火と土みたいに二つ混ざってるのはまれみたいだし親のどっちか片方が出るんじゃないのかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 20:45:25

    >>78

    大体同じ家で纏まるんじゃない?

    直系だと遺産相続とかその辺気にしてそうだし

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:21:56

    >>79

    ふつつか世界の婿養子がどんな制度かわからんからなぁ

    皇帝の妃たちが詠になってないの見る限り結婚しても姓が変わらない中国式だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:35:30

    次男(幼少期)の扱いだいぶ酷いよなぁ…

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 22:53:37

    >>81

    一般庶民の核家庭並みについてあげられる大人がいないならまだしも国でも有数の豪族直系の次男の祝事が妹の挙動で延期してそれに勝手によかったよねしょうがないよねと本家の庭で言っちゃう子も幼い景彰が誰一人お伴も付けられずにほっぽり出されてる?っぽいのマジ?の気持ち

    なんか誰か一人でも良いから慰めてやれよ

    おおらかどころか物凄く無神経だろこの血筋・・・とドン引いてしまって黄家のそれを誇りにしてたり当然と思ったり短所を自覚してないキャラにすこし疑問を持ってしまったんだよね

    作者さんにそんな意図なかったなら申し訳ないんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:12:44

    まあ黄家が無神経なのは初期の初期から言われてたし

    愛する人の話くらい聞いてやれよ!ってなる


    >>82

    前も言われてたけど、あの話が「良い話」としてお出しされるの違和感しかないよねぇ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:25:02

    >>81

    >>82

    あのエピソード幼い玲琳が健気でいじらしいというより周りの人間がカス!って印象の方が強いんだよな

    親世代でも駆け落ち寸前まで行った静秀の自由結婚は許して甘やかして、代わりを絹秀に務めさせたのも中々酷いと思うんだ

    絹秀様が(描写的に少なくとも入内については)不貞腐れる程度で済ませてくれたから良かったものの、人によっては親や妹を恨んで当然でしょ

    割と火種や禍根を作ってると思うんだよな、黄家のこの気質

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:32:55

    >>82

    おおらかで物応じしないと言えば聞こえがいいが要するに機微が分からず図々しいとも言える。

    多分意図的に悪い面として善意の押しつけや正論で論破する部分が多々あるんじゃないかな(要するに兄が妹を愛するのは正しい、一度仕えたならば生涯を掛けて仕えるを素でやれてしまう一族)

    それこそ殿下の人の話を聞かないとか努力する女性(しかも将来的には最低でも女性として下手すれば国母にならんとする人)を妨害するようならば兄とて容赦しないところなどなど…

    だから自分の行動が最終的にどう転がるかに関しては無神経というか「正しい行動をしてるんだから正しい結果になるよね!」くらいの雰囲気がしてその途中で自分がどう思われるかは度外視とも言える気がする…(それこそ、コミカライズのところで言うなら常識的に考えれば友が貶されて貶められたのならばある程度のリスクを冒してでも助けるべきは正論、でもそんなリスクを冒してでも助けたいほどの情熱的な友が病弱な友が自分の失態によって寒空の湖に身を浸してるのをみて冷静で居られるかを考えられてない)

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 01:39:30

    朱家は割と満遍なくdisられる(玲琳以外からは)
    藍家は一見良さげだけど要注意扱い
    金家は良くも悪くも筋が通ってる
    玄家は何をしても玄家だから・・・と流される
    これで黄家はあんまり悪く言われない(慧月は言うがあんまり当人達に響いてない)
    なの、初期だけならまだしもなんかこう腑に落ちない
    玲琳もいつもはこれが黄家ですから!っていうけど井戸とか麻薬とかでメンタル限界気味の時黄家の皆の事頭からすっぽ抜けたり碌な事言わなかった人々の言葉が浮かぶ辺り黄家の性質に対してけっこう思うところ本当はあるだろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:17:16

    >>86

    黄家の性質というよりかは、黄家本家の人々に思うところが多々ありそう

    里帰り編が楽しみだわ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 06:30:56

    幼少期に飲み込めないこととかあったからこそ次男は黄家イズムでも比較的マシなんだろうか…

    8巻だか9巻だかでそんな描写あったよね?


    >>87

    それらをふまえて11巻で「色白で羨ましい?じゃあ変わってくれや!(意訳)」みたいに思ってたの良かった

    本家で善意の真綿に首絞められてたんだろうな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:15:11

    散々男尊女卑と言われてるのに末娘優先で幾ら病弱で忘れ形見とはいえ直系男子(しかも予備とは言え次期当主候補で同腹)を蔑ろにして誕生日を祝わないのは異常だと思う

    実は黄家って目の前の事柄に熱中するあまり他が疎かになる家系なのでは?

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:22:07

    次男の試し行為(気に入った相手にネチネチ嫌味三昧)は幼少期が原因でそうなったのかなと考察
    自分から逃げない媚びへつらない折れない人間じゃないと信用できないのかな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:22:47

    他の家の「悪癖」はこれまでの章で触れられてきたし次は黄家なのかなって

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:27:38

    鋼様が何らかの呪いを向けられているとすると
    黄玲琳の体に向けられていると考察してみる
    入れ替わった後は火性の強いほうき星様が入るから呪いが一時的に焼却されているとか

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 09:36:48

    >>91

    モスラへの慧月様への過保護は美徳とされてるけど他の悪癖が美徳と表裏一体とするならそこからかな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 10:15:17

    >>85

    情を重んじる朱家と実は相性悪いのでは…?と思ってきた

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:15:43

    景行兄のあの朱家評もあの世界の真理じゃなくて黄家の家風にどっぷりな人間からの目線だって可能性普通にあるよなー・・・

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:18:00

    >>90

    気に入った相手云々が本当に子供の試し行為に思えてきたわ

    なんか辛い

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:42:03

    11巻の感想
    やっぱり雛宮って学舎じゃん!(後宮ゼミ)

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 13:56:45

    >>94

    こう…言いたくないけど黄家ってトータル的に見ると大切な事以外を勘定に入れてない場面が多々あるからな…

    (それこそ自分の体を労らないモスラ、妹がいいならやらかしをチャラにする兄、無理だってわかってながら他の姫に目をくれなかった殿下、モスラの献身だけ褒めて友情の機微を無視する冬月などなど)

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:13:43

    >>84

    「この国史上初の女官吏になるぞ」

    「嫁ぎ予定の妹のやらかしの代わりに姉が身代わり」

    この一点一点自体は中華女性向けやなろう系恋愛女性向けでよくあるメソッドだけど

    これの合体ってけっこう悲惨では・・・?と思わずにはいられないのよね

    絹秀様があっけらかんとしてるから結果ヨシなだけっスよ

    まあそうじゃないと黄家兄妹達が産まれないんだけどさ

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:07:54

    一章の頃から少しづつ少しづつ黄家の違和感は積み上げられているからちょっと次巻怖い

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:22:35

    >>90

    試し行為すごい納得した

    そりゃあ自分なりの基準で篩にかけた後に残った慧月様は大のお気に入りになるわ


    慧月様って自分の過ちをちゃんと見つめて反省が出来る一方で、自分がされて辛かった事は決して忘れないし理不尽を受けたら怒って反撃するし、他者にも「何でやり返さないのよ!」って怒ってくれるから、幼少期に理不尽を飲み込む形になった次男からしたらすごく眩しい存在だろうな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:41:33

    ここを読んでいて黄家の爆弾は
    搾取子と愛玩子を悪気なく作ってしまうとかかもしれん
    どっちもかわいいと言いながら明らかに片方に気遣いや愛情を注がれているみたいなの
    ただ黄家の性質で搾取されている側が「愛玩子に僕もあげたい」ってなるから不発だっただけで
    搾取されている側が拒絶を覚えると一気に関係性が崩れるみたいなの

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:59:07

    >>102

    愛玩と搾取ってそれ皇后にも当てはまるやん…

    特大の我儘貫き通して意志が強い愛され令嬢と言われる妹と尻拭いをやらされた官吏になる夢を諦めて好きでもない男に嫁いだ姉の構図

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:13:14

    皆が溺愛対象を溺愛してるからそれに迎合しないと周りから浮いたり居心地が悪いの、まあまあ地獄みたいな環境だな
    愛されるより愛したい気質だと言っても何においてもこの子を愛して献身すべきみたいな同調圧力はキツいって
    過去スレかどこかにあったけど「次男が皇后のお気に入り」なのは溺愛される妹に対する複雑な感情って意味で次男にシンパシー感じてるからでは?って考察にすごい納得した

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:49:54

    黄家幼少期の次男と玲琳の関係って悪役令嬢物の文脈だな〜って思った
    病弱な妹ばかり優先され放置される不遇な姉物
    可哀想な妹を蝶よ花よと掌中の珠のように溺愛しなければ妹を溺愛する親族に悪魔かのように罵倒される奴
    そして目をかけてくれる権力のある親戚の女性

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:14:24

    最新巻読み返してて思ったけど、天花と新入り妓女の対面時に清佳の女官呼ばわりをなあなあで流さないで「雛女だけど見た目で下働きに回されました、清佳の同格として共通の目的のために妓楼に潜入しました」って答えた方がワンチャンあった気がする
    推定ゼヒール患者な慧月(玲琳)がそう答えたら琴瑶側で深読みしてくれそうだし
    そう思いながらスレを読んでいた結果、玲琳って慧月の身体を健康体で大事な友達の身体だとしか思ってなくない?ってなった
    皇太子の婚約者候補かつ将来の国母候補って立場がそれだけ他人事なのかもしれないけど、これが清佳あたりの身体と入れ替わっていたらもうちょっと大事に扱ってそうだなって

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 22:39:12

    >>105

    そしてそこに現れる、罪を犯し周りから疎まれているが水を与えれば与えるだけ伸びる植物のような人…

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:04

    幼少期次男の搾取されっぷりを聞いちゃうと余計に…
    慧月が人生丸ごと玲琳に差し出しかねない状況になってるのしんどいな
    もしかしたら次男にとって同調圧力なしに自分から惹かれて好意持った初めての人が慧月かも知れないのに
    その人が(本人の意志とはいえ)妹のために妹として生きていくとかなったら次男おつらすぎて目も当てられねえ
    次男が好きなもの、欲しかったもの結局全部……ってなるやん…

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:59:46

    新刊でずっとひっかかったのは、慧月の身体はあと1回ゼヒール接種したら中毒になってしまうのに、元締めだと思われる場所に潜入する危険性についての話がほとんど無かったことだな…
    勿論慧月はそれでも行く!って言うと思うけど、実際現在その身体である玲琳がその部分考えず、一人でも潜入する!って言ってるの、慧月の身体のこと考えてなくない??って思ってしまった
    手っ取り早く言いなりにするために、最初に無理やり飲まされる可能性だってあるのに

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:25:53

    >>107

    なろう女性向けにいる高スペなのに周りから疎まれて散々な人生だった過去持ちのイケメン枠だ・・・!

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:26:22

    >>109

    玲琳、目的以外丸ごと無視するところあるよね

    特に関わる人の感情とかそのへん

    今回は「親友♡の慧月様に薬盛ったやつぶちのめす」くらいしか頭になかったんじゃないですかね

    それこそ疲労もあっただろうし

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 00:29:47

    >>108

    すごい悲しくなったわ

    幸せになってほしい

    いつか会えた時に渡そうと旅支度に菓子を仕込んでおくってことは、お菓子見た時に「慧月殿が好きそうだな」とか思って買っておいたんだよね。それもう愛だよ

    その気持大事にしてくれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 06:47:44

    最新刊で殿下登場時に、殿下キタアアア!って叫んでしまい、そんな自分に驚いた(第一幕では嫌いだったし第二幕でもまあまあぐらいの好感度だったのに……)
    少ない登場でもしっかり株上げてくれるんだよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:53:55

    >>104

    「最高の雛女に恵まれて、それを躊躇いもなく慈しむことができるというのは、まこと、幸せなことでございますな」

    絹秀は(略)酷く平坦な声でこう呟いた

    「お前が羨ましいな」


    玲琳本人のことはちゃんと好きそうなのにたまに自由に生きて妹に似て悪女になりつつある彼女に憎悪に近い感情を露わすの、こういうことなら自分は納得いくんだよね

    「周囲に甘やかされる人間」に対して嫌悪感があるんじゃなかろうか

    勿論違ったらおかしく思うとかそんなんじゃないよ

    これだと道術士入りの壺すり替えたりとかの理由説明出来ないし

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:33:39

    >>113

    龍気を使いこなして麻薬ばら撒く悪の大罪人を大々的に懲らしめる殿下

    あまりに絵面が格好良すぎる

    見せ場すぎる

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 19:23:52

    ふつつかって意外と女性向けなろうの文脈があるよね
    ・嫌われ者と入れ替わったたけど身も心も強靭なチート級スキル持ちの私は理解者を得て公平なイケメンに愛されています
    ・不遇な人生を送ってきた唯一の取り柄は呪われた力の持ち主な私は理解あるチート鋼彼君に愛されて認められます
    ・ヒドインに惑わされたアホ王子を尻目に真実に近づいた不遇な出自のイケメン
    ・愛され妹の我儘のせいで自分の夢を捨てて好きでもない男と結婚する羽目になった私だけど皇后になったor家族に溺愛される妹のせいで理不尽な扱いを受け妹を女神の様に崇めないと妹を溺愛している兄に暴力を受けました

    大体こんな感じか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:29:32

    小兄様、「黄家唯一の頭脳派武官」とか言われてるの?
    笑った

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:32:52

    玄家は言わずもがな、藍家も腹黒な上に妄想癖、黄家は巻を追うごとにドロドロしてきてヤバい

    …おかしいな金家と朱家がまともに見えてきたぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:44:50

    金家と朱家は欠点も多いにあるけど「自分の誇り」だけは手放さないしそれを自分のエゴだと自覚してそうなのがサッパリしてていい
    喧嘩をして解りあって生きていける健全さがあって俺は隣人にするならこの二家がいいよ
    こちらもキレ散らかせるし

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 20:46:31

    コミカライズ読み直してるけど
    殿下あの醜態から良く持ち直したなそして鷲官長よく青天井の株を次章で暴落させたな
    🦅株に投資してたらずっと悲鳴あげてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:13:22

    一幕で殿下株買ってる人いたら先見の明がありすぎる

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:54:26

    コミカライズだけど貴妃様の死産淑妃が絡んでる可能性なくない?
    金家からの香炉を見て嗤ってたし

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 21:56:48

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:00:23

    皆様朗報ですわ!?

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:30:27

    気が回復しないもいつまでも騙せないと思うからまた喧嘩するのかなぁと思ったり
    そこで周りの殿下や兄達にも病気の事バレそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:47:49

    騙せる期間は短そうだけど他に道術使える人間が味方側にいないからバレても慧月が身体を戻す選択をしない限り誰にもどうにも出来ないの怖いよね


    >>118

    藍家って妄想癖があるっぽい描写あったっけ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:29:57

    金家は主家と分家に分けて清貧と金満の両取りしてきたのがずるいな…と思う

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:13:47

    >>110

    普段ツンツンなくせにいざというときは弱みを見せて甘えてくるぞ!

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:15:24

    清佳様達本家は分家筋を卑しいと見下してるけど第一幕の清佳様も大概陰湿で思い上がった傲慢さだし本家寄りだろう雛女付女官なんて擁護のしようもなかった有様だし
    当初は本家分家の設定無かったんかな?

    あと徳妃が明らかに大ニ幕で皺増えてる

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:18:18

    >>126

    誰にもどうもできないけど仮に皇后が解消しろって迫ったり解消させろって鷲官に命じた場合

    あるいは歌吹のように慧月の事情は汲まずに玲琳に迷惑をかけるな!ってなる頭玄家の人間なら

    慧月に肉体的な拷問という手段で解消を迫ることができるのが怖い

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:24:28

    >>129

    皇后賢妃→かっこいい歳の取り方をした中年女性

    淑妃→若…厚化…

    徳妃→シワ増えてない?

    貴妃→わっか…

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:28:29

    芳春っておばさん呼ばわりして馬鹿にしてるけど同じ歳の取り方しそうな気がする
    徳妃と違って最年少だしそのまま最年少気分抜けなさそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:46:01

    >>132

    なんというか、藍家は自分の身で味わないと学ばない気がするんよな…

    兄様よりおばさまよりみたいな感じだけど本質的になんでしっぱいしたかをわかってないので別の方面で失敗する。

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 09:32:24

    玲琳って、
    慧月さまのお体素晴らしいと言いながら平気で怪我したり、怪我する方向で行くんだよね…
    弓の時も感じたけど。

    なんかこう、身体を労わりながら活用する匙加減を学んでくれはしないものかと思う。

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:39:25

    慧月様の丈夫なお身体ならこの程度の傷や負荷など私が適切なケアをすればすぐ治るし大丈夫!
    自分の身体なら致命傷なのに!素晴らしい!
    みたいな感覚で無茶してる感覚があまりないのかも知れない
    冬の泉に落ちた後に顔面蒼白で気絶して発熱して寝込んだけど
    死ななかったし無茶なんてしてません!ぴんしゃんしてます!普通です!って言い張った方なので…

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:02:54

    普段ちょっとした事で死にかねないし周りにもそう扱われてることへの反動なんだろうけど
    君その身体今じゃ大切な親友のモノなんだよ?守る守るって言ってる割にはけっこう雑に使って傷つけて後から悔いてるのちょっと学習してなさすぎん?って言われてもしゃあないと思う
    すぐ大兄と二人行動しようとするのも慧月の不貞疑いで彼女が後宮追いだしにかかられる事への危機感とかさ勿論他人に言われたら言いくるめられる弁舌の才があるからだろけど 自分の意識として一ミリたりとも考慮にないのはその
    身体借りてる意識本当にある?
    筋肉付けるとかは慧月に利があるけどね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:55:11

    玲琳が人様の体で傷つくようなことはできません…大人しくしておきます…みたいなキャラだったら1章時点でバッドエンド直行なので
    そのへんは話を動かすためのメタ的都合では

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:13:17

    でもさすがに慧月様の身体への危険性が極めて高いゼヒール生産場突入はちょっとね
    おいおいお前は行くな〜!って思いながら読んでたよ
    別にあそこは鷲官長だけで行かせて戸外待機でも良かったんだからね

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:13:37

    一幕辺りの脳焼き前ならだってあっちが身体変えてくれたんだしの精神で全然構わないし
    それ以降もその償いの為に身体自由に使わせろよの態度なんだったら別に引っかからないんだけど玲琳はそんな悪辣な心持ち合わせてないのが
    慧月への守りたい発言と慧月の身体は自由に使いたい行動がこう・・・側から見るとどっちやねん感を感じるんだよね俺が
    もう死ぬから何しようと自分の我が儘を許してよって事なのかもしれんけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:18:30

    読み返したけど該当のシーンは石炭を手巾で覆ったものを口に当ててるし、入室して即窓割ってるし問題なさそうに思う
    調べたところ活性炭は薬物中毒の治療にも使えるらしいので煙になったゼヒールの成分も十分防げたということなのだろう
    ちなみに279ページの見張りブチのめしシーンで「これは慧月様のお身体であるからこそ、傷など帯びぬよう慎重を期すべきです」と考えてる描写もあるので
    玲琳は猪突猛進ではあるけど慧月の体のこともちゃんと考えてるよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:40:09

    >>140

    ここは万全を期して鷲官長に任せようって思ってほしかったんだけどね

    全部自分でやらなきゃ気が済まんところが玲琳らしいというか

    主人公的な見せ場確保のために仕方ないのかも知れんけど

スレッドは10/10 02:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。