設定スレ・(閲覧&夢注意)転生者掲示板【助けてください】Part115

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:01:22

    ここは様々な年代や√のワンピ世界に転生した転生者たちの為の掲示板……の設定スレ

    ルールやマナーを守って設定決めたりキャラ画像貼ったりダイスを振ったり展開の相談をしてね


    ※メーカーを使った画像を貼る場合はメーカーの規約を確認すること

    ※設定を公開したい場合はこのサイトを使うこと

    Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net

    行動判定&戦闘ダイス

       ⇒本編スレOK

    覇気の有無…etc.のダイス

       ⇒本編スレNG

       ⇒設定スレOK

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:02:32
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:03:39
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:04:44
  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:05:45
  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:08:06

    アライメントについてPart1

    【世界的・社会的な規則】…倫理

    秩序…海兵のイメージ
    ⇒ルールを守る
    ⇒世界や社会の規則に肯定的であり遵守する事を優先する

    中立…革命軍のイメージ
    ⇒場合によってどちらにもなる
    ⇒肯定的でもあり否定的でもある、状況に応じて規則を遵守したり個人的感情を優先する

    混沌…海賊のイメージ
    ⇒ルールより自分の感情に任せる!
    ⇒世界や社会の規則に否定的であり個人的感情を優先する…海賊に多い?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:09:10

    アライメントについてPart2

    【個人的な利益】…道徳


    ⇒他人の利益優先
    ⇒自分より他者の利益を優先する、自身を顧みず他者を助ける

    中庸
    ⇒自分を犠牲にしてまで…とは思はないけど、困ってる人をあえて見捨てるほど自分のことばかり優先するわけでもない
    ⇒その時の状況などによる


    ⇒自分の利益優先
    ⇒自分の利益を優先する、自身を損なうくらいなら他者を見捨てる

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:10:21

    アライメントについてPart3

    【世界的・社会的な規則】
    例:目の前で罪人が処刑される
     秩序→可哀想に思っても処刑される罪人だから助けない
     中立→知らない人なら助けないけど、その人が自分の大切な人などなら助ける可能性がある
     混沌→処刑自体が気に食わなかったり、自分が助けたければその罪人を助ける

    【個人的な利益】
    例:杖をついた老人が目の前にいる
     善→自分の用事があっても手助けする
     中庸→急ぎの用事があると見て見ぬ振りをするが、行き先が同じなら手助けする
     悪→手助けしない、見合う報酬があれば手伝う

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:11:23

    ダークトライアド及びダークテトラッドの説明

    【マキャベリズム】
     自分の目的の為に周囲を操る
     自分に役に立たない人間に対しては興味がない

    【ナルシズム】
     自惚れや自己中心性
     最初はとても魅力的な人に見える

    【サイコパシー/潜在的反社会性】
     衝動性
     ストレス耐性
     共感性や罪悪感の欠如からなる

    【サディズム】
     残虐性
     残酷さを楽しむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:12:51
  • 11取り憑かれている人25/10/04(土) 18:46:28

    豊受姫の分霊は?

    dice1d10=7 (7)

    奇数で改心した 偶数で改心しなかった

  • 12豊受姫の分霊25/10/04(土) 22:14:06

    小ネタ
    お土産の重箱は3段
    中身は…1番上は黒糖饅頭と鶯饅頭、真ん中は蓬饅頭と栗饅頭、1番下は胡麻餡の饅頭と粒餡の饅頭が入っている

  • 13海軍顧問弁護士25/10/05(日) 01:56:41

    Q.どうなってるの?
    A.海軍本部少将 兼 海軍顧問弁護士 兼 CP0
    役職盛り合わせセット

  • 14取り憑かれている人25/10/05(日) 07:28:11

    ラウの中の人へ
    ふと思いついたネタだけど前世でミステル&クリスタから過干渉を受け続け自分の意思を蔑ろにされ親の望み通りの人生を歩かされたクロムってどう? 
    ラウルはルディが両親健在or引き取った人がまともだったためキーナと出会わなかったor出会っても友人止まりだったから存在しない世界線で

  • 15レイリーの息子25/10/05(日) 10:19:46

    >>14

    ありそうな世界だな

    この世界の√だと、転生してるのがミステル&クリスタとクロムで、転生してないor存在しないのはファリナとマリウス&カーラとラウルは確定だけど…ルディとキーナは、どっち√にするかなぁ?…後、サンドラ

    それによって、転生後のクロムがどうなるか決まるだろうし

  • 16取り憑かれている人25/10/05(日) 10:26:35

    >>15

    ルディ キーナはダイスで決めれば?

    ルディの場合はキャラが大幅に変わるだろうけど

     サンドラさんは不在確定かな

  • 17レイリーの息子25/10/05(日) 10:31:19

    >>16

    それもそうか

    じゃあ、サンドラは不在で

    ルディとキーナは後でダイス振ろう

  • 18取り憑かれている人25/10/05(日) 10:32:41

    >>17

    過干渉毒親の場合 

    ファリナはどういう対応をするんだろ

  • 19レイリーの息子25/10/05(日) 10:36:50

    >>18

    うーん…ルディとキーナが結婚してなければファリナとクロム&ミステル&クリスタは親戚じゃないし、存在自体知らなそうなんだよね

    ミステル&クリスタはルディ側の親戚だから


    本編√のファリナは、この√にラウルが存在してなければ放置しそうだし…

  • 20取り憑かれている人25/10/05(日) 10:40:20

    >>19

    アウト判定かどうか聞きたかっただけ

  • 21レイリーの息子25/10/05(日) 10:57:52

    >>20

    成程なぁ


    完全アウト

    ⇒肉体的虐待、ネグレクト、暴言や存在否定や自由意志などの剥奪

    アウト(改善するならギリセーフ)

    ⇒過干渉

    みたいなイメージかなぁ

  • 22レイリーの息子25/10/05(日) 11:06:56

    >>21

    それに過干渉は周りから見るだけだと、気付きにくいから

  • 23ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 11:08:11

    ガムランボール

    dice1d10=8 (8)

    1or10

    鳴った場合

    dice1d100=72 (72)

    1or100 7回

    2〜20 1回

    21〜40 3回

    41〜60 5回

    61〜80 2回

    81〜90 4回

    90〜99 6回

  • 24レイリーの息子25/10/05(日) 11:09:24

    ルディ

    dice1d100=65 (65) 

    1←両親健在  引き取った先がまとも→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=8 (8) 

    1←両親健在  引き取った先がまとも→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←両親健在  引き取った先がまとも→2


    ルディとキーナは

    dice1d100=1 (1)

    1←出会ってない  友人同士→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=3 (3)

    1←出会ってない  友人同士→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1)

    1←出会ってない  友人同士→2

  • 25翠玉25/10/05(日) 11:10:05

    1or10で反応

    dice1d10=1 (1)

    dice1d10=7 (7)

    1or10で神嫁

    2〜9

    dice1d10=1 (1)

    奇数神隠し  偶数敵対

  • 26翠玉25/10/05(日) 11:11:19

    神隠ししようとしているのは?

    dice1d10=10 (10)

    1or10で本神 それ以外の奇数で末裔 偶数で分霊

  • 27レイリーの息子25/10/05(日) 11:15:14

    >>24

    ルディを引き取った先がまともで、ルディとキーナは出会うことなく終わってるのか…


    この世界のルディは

    dice1d10=1 (1) 

    偶数で結婚してない、奇数で結婚していた


    結婚していた場合

    dice1d10=1 (1)

    偶数で子供がいた、奇数で子供はいなかった


    結婚してない場合

    dice1d11=2 (2)

    11で子供がいた、それ以外で子供はいなかった

  • 28翠玉25/10/05(日) 11:16:21

    dice1d10=10 (10)

    1or10で軻遇突智

    それ以外の場合

    dice1d5=5 (5)

    1 夜刀神 2 事代主 3 月読命 4 ミズノハメ 5 ワクムスビ

  • 29翠玉25/10/05(日) 11:17:47

    dice1d6=4 (4)

    1 2 3 逃走中

    4 5 捕まった

    6 逃げ切れた

  • 30レイリーの息子25/10/05(日) 11:18:52

    >>27

    結婚してても子供がいなかったのか…

    なら宇気比まではしてなさそうだな


    そうすると

    転生している⇒クロム、ミステル&クリスタ、ルディ

    転生してない⇒ファリナ、マリウス&カーラ、キーナ、サンドラ、この世界のルディの妻

    存在してない⇒ラウル

    だな

  • 31翠玉25/10/05(日) 11:22:47

    >>30

    この世界線のルディは植物関連の学者や研究者でお互いに30後半とか40くらいで結婚したから子供はいないイメージ

  • 32翠玉25/10/05(日) 11:41:47

    服装

    dice1d10=9 (9)

    7以上で変わっている

    それ以外でそのまま

    dice1d4=3 (3)

    1 着物

    2 袴姿

    3 十二単

    4 ドレス

  • 33レイリーの息子25/10/05(日) 11:48:26
  • 34レイリーの息子25/10/05(日) 12:01:27

    >>31

    確かに…学者や研究者ならおかしくないもんな

    ルディは植物学者とか似合ってるし

  • 35翠玉25/10/05(日) 12:07:41

    軻遇突智本神の容姿

    眼の色

    dice1d4=1 (1)

    1 黒 2 赤 3 金 4 茶

    髪の毛の色

    dice1d5=1 (1)

    5で白 それ以外で黒

    軻遇突智本神は?

    dice1d10=2 (2)

    奇数で屋外にいる 偶数で屋内にいる

  • 36翠玉25/10/05(日) 12:09:03

    距離

    dice1d10=3 (3)   (最低保証3)

    数値が高い程離れている

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 12:12:31

    このレスは削除されています

  • 38翠玉25/10/05(日) 12:14:47

    軻遇突智本神の容姿

    おにいさんメーカーキャラクターデザイン向けのメーカーです。

    いろんなお兄さんが作れます(多分)暇なときにでもどうぞ。

    ひたすら好みのお兄さんを作るもよし、このメーカーを元にオリジナルキャラクターを作成するもよし。自由に遊んでください。

    〜していいこと〜

    ・メーカーで作成したおにいさんのイラストを描く

    ・リメイクしてオリジナルキャラクターにする

    ・おにいさんメーカーで作成した画像をアイコンに使用する(ただし、アイコン向けのメーカーではありませんのでアイコンには不向きです、ご了承下さい)

    ・原型がなくならない程度の加工(反転、トリミング、色調補正)※非推奨

    〜禁止事項〜

    ・おにいさんメーカーで作成した画像イラストの自作発言

    ・おにいさんメーカーの画像をトレス

    ・おにいさんメーカーで作成した画像の二次配布

    ・おにいさんメーカーで作成した画像の商用利用

    ・クレジットを消す(トリミング等でクレジットが見えなくなってしまう場合は必ず、お兄さんメーカーで作成した画像とわかる表記をお願い致します)

    ※自作発言予防のために背景にクレジットを入れさせていただきました。

    ※一部素材を削除いたしました。【魔法使いのローブ】のイラスト素材を扱った画像の使用停止をお願いいたします。

    Twitter

    絵垢→@bwz_00

    雑多垢→@sooooosau
    picrew.me

    を使用したよ

  • 39クロム25/10/05(日) 12:41:22

    ちなみに、神隠しした理由とか、和解or討伐とか決めてる?

  • 40翠玉25/10/05(日) 12:56:14

    >>39

    特に決めてない

    ご自由にどうぞ

  • 41翠玉25/10/05(日) 12:57:14

    神殺しの炎

    dice1d10=10 (10)

    1or10で特異体質なので無効

  • 42翠玉25/10/05(日) 13:02:47

    ちなみに

    dice1d6=4 (4)

    1 2 3 軻遇突智の神殺しの炎のみ無効

    4 5 日本神の権能全般無効

    6 魂関連の攻撃無効

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:05:11

    このレスは削除されています

  • 44取り憑かれている人25/10/05(日) 13:13:59

    生まれつき神殺しの炎無効体質は?


    1or10で持っている 

    アリアドネ dice1d10=3 (3)

    ランスロット dice1d10=3 (3)

    グレナデン dice1d10=2 (2)

    リーアム dice1d10=4 (4)

    テミス dice1d10=5 (5)

    レイラ dice1d10=7 (7)

    ティール dice1d10=3 (3)

    ピヌス dice1d10=4 (4)

  • 45取り憑かれている人25/10/05(日) 13:15:45

    神産み無効体質は?

    アリアドネ

    dice1d10=10 (10)

    1 5 10で持っている

    1or10で持っている


    ランスロット dice1d10=4 (4)


    グレナデン dice1d10=3 (3)


    リーアム dice1d10=10 (10)


    エメラルド dice1d10=5 (5)


    テミス dice1d10=9 (9)


    レイラ dice1d10=1 (1)

  • 46翠玉25/10/05(日) 13:18:20

    小ネタ
    神の末裔なら極稀に権能が無効化される体質のものが生まれてくる

  • 47軻遇突智本神25/10/05(日) 14:11:38

    加護の強さは、全員一緒?

    dice1d100=45 (45) 

    1←全員同じ  クロムだけ少なめ→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=10 (10) 

    1←エメラルドだけ多め  全員同じ→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←クロムだけ少なめ  エメラルドだけ多め→2

  • 48軻遇突智本神25/10/05(日) 14:13:20

    >>47

    全員同じか


    軻遇突智の加護の強さ

    50+dice3d50=41 14 50 (105) (最大値採用)

  • 49軻遇突智本神25/10/05(日) 14:14:23

    >>48

    ????

    軻遇突智の加護の強さ…100???

  • 50軻遇突智本神25/10/05(日) 18:35:38

    小ネタ
    ロールとか自由にって言われたから、なんかぽやぽやマイペースな神になった

    一応、転生する毎に伊邪那岐本神に殺されてるから一般的なこととか世界のことに疎いかも?となった
    分霊の方が世界のことや一般的なことを良く知ってる

    でもブチギレさせたら荒御魂らしい日本神ってイメージでロール中

  • 51軻遇突智本神25/10/05(日) 18:42:27

    >>50

    追加の小ネタ

    今は領域内に籠もっているから平気

    少しの間(神視点で十年単位くらい)、領域の外に出てたら伊邪那岐本神やってくるイメージがある

  • 52取り憑かれている人25/10/05(日) 19:29:20

    小ネタ
    日本神の末裔とギリシャ神の末裔が殺し合いレベルで仲の悪い世界線だと軻遇突智は普通に短気

  • 53軻遇突智本神25/10/05(日) 19:36:28

    >>52

    成程

    それもそうだな…


    まぁ…エメラルドのところだし、良いかな?

  • 54翠玉25/10/05(日) 19:39:34

    >>53

    平気

    仲の悪さはハリポタのグリフィンドールとスリザリンレベルだから

  • 55軻遇突智本神25/10/05(日) 19:41:09

    >>54

    原作知ってると分かりやすいイメージ…

  • 56翠玉25/10/05(日) 21:20:53

    >>55

    過干渉毒親√って神や神の末裔って存在している?

  • 57クロム25/10/05(日) 21:24:41

    >>56

    過干渉毒親√、神や神の末裔は…

    dice1d100=30 (30) 

    1←いない  いる→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=1 (1) 

    1←いない  いる→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←いない  いる→2

  • 58クロム25/10/05(日) 21:30:06

    >>57

    ダイス神が、過干渉毒親√には前世関連の人以外は神や神の末裔はいらないって言ってる…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 21:34:37

    このレスは削除されています

  • 60翠玉25/10/05(日) 21:36:43

    過干渉毒親√

    3で存在

    ピヌス

    dice1d3=3 (3)

    ピヌスの婚約者

    dice1d3=3 (3)

    グレナデン

    dice1d3=2 (2)

    ピヌスと婚約者は?

    dice1d10=7 (7)

    奇数で無意識で宇気比をしている

  • 61翠玉25/10/05(日) 21:38:30

    リーアムとルディは

    dice1d10=6 (6)

    1 5  10

    で大学が同じで付き合いがあった

    付き合いがあった場合は確定で転生


    付き合いがない場合

    dice1d3=1 (1)

    3で転生

  • 62クロム25/10/05(日) 21:55:30

    過干渉毒親√のクロムとミステル&クリスタは今世でも親子だろうなぁ…


    クロムは…

    dice1d100=69 (69) 

    1←本編√と同じ天竜人(自動的にミステル&クリスタも天竜人)  ゴア王国の王族(ミステル&クリスタが本編√と同じ生まれ)→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=3 (3) 

    1←北の海の王族(ミステル&クリスタが祟り神√と同じ生まれ)  本編√と同じ天竜人(自動的にミステル&クリスタも天竜人)→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=2 (2) 

    1←ゴア王国の王族(ミステル&クリスタが本編√と同じ生まれ)  北の海の王族(ミステル&クリスタが祟り神√と同じ生まれ)→2

  • 63クロム25/10/05(日) 22:06:13

    過干渉毒親√原作開始時の10年前でも平気?

  • 64ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:07:23

    >>63

    特にこだわりはないので別に大丈夫

  • 65ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:09:18

    ピヌスの年齢

    dice1d6=1 (1)

    1 2 人間不信√よりもかなり年上

    3 4 人間不信√よりも少し上

    5 6 人間不信√と同じ

  • 66ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 22:10:56

    15+dice1d20=16 (16)  (最低保証10)

    ピヌスの妻の年齢

    dice1d6=6 (6)

    1 2 ピヌスより上

    3 4  ピヌスより下

    5 6 同じ歳

  • 67クロム25/10/05(日) 22:14:45

    >>64

    りょ


    ルディの出身地

    dice1d100=47 (47) 

    1←オハラ  フーシャ村→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=10 (10) 

    1←オハラ  フーシャ村→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←オハラ  フーシャ村→2

  • 68クロム25/10/05(日) 22:16:51

    >>67

    フーシャ村か…

    本編√とは

    dice1d10=3 (3) 

    偶数で同じ年齢、奇数で盃兄弟と同い年


    盃兄弟と同い年の場合

    dice1d10=9 (9)

    偶数でルフィと同い年、奇数でエース&サボと同い年

  • 69クロム25/10/05(日) 22:18:04

    >>68

    過干渉毒親√原作開始時の年齢(現在の年齢)

    クロム 17歳(7歳)

    ミステル&クリスタ 36歳(26歳)

    ルディ 20歳(10歳)

  • 70クロム25/10/05(日) 23:10:09

    小ネタ
    過干渉毒親√のクロムは、ワンピース(原作およびアニメ)を知らない
    読んで良いと言われていたのは、子供の頃の絵本と教科書や参考書、純文学など…漫画やラノベは読んだことがない

  • 71ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:10:59

    小ネタ
    とりあえず平民とも交流を持っておけという考え方
    国を治めるのならば何も知らないはアウト

  • 72ガルツフォース副団長25/10/05(日) 23:22:52

    >>71

    えっ?無知な貴族王族街中に放流してくれるんですか!?

    身代金が歩いてきたぞ!


    って餌にされる未来しか見えんのだ…

    海賊山賊が当たり前な治安最悪のワンピ世界で護衛なしでソレは…

  • 73ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:26:23

    >>72

    召使や平民に見える格好をしていくのが前提

    質素なシャツにズボン等

  • 74クロム25/10/05(日) 23:27:33

    過干渉毒親√のルディが同じ世界だと気付いたら護衛代わりしてくれるけど…気付かない可能性の方が高いんだよなぁ

  • 75ファリナセア25/10/05(日) 23:39:36

    小ネタ
    オブラートに包んでいたが破れたので、頭を抱えている

  • 76ガルツフォース副団長25/10/05(日) 23:40:23

    >>73

    顔割れてないならそんだけで行けるだろうけど……


    フーシャ村って山超えルートじゃろ?

    そんなとこを子供一人で歩いてたら攫われるじゃろ

    護衛つけてたら変装の意味も薄れる


    なんだったら身代金関係なしで売り飛ばしてくる人攫いの線もあるよなーと(人間屋の存在的に…)

  • 77ココヤシ村の幼なじみ25/10/05(日) 23:43:09

    >>76

    ガープにコンタクトを取ってフーシャ村に連れてって貰うことを考えていた

    ガープならゴア王国のゴロツキ位は余裕だろうし

  • 78ガルツフォース副団長25/10/05(日) 23:49:49

    >>77

    いや、無理じゃね…?

    海賊案件でもなんでもない出来事にガープの派遣なんかしてもらえるわけないじゃろ……


    Q.「ガープさん、貴族のボンボンの護衛してくれませんか?」

    さて、ガープの返答は…?

  • 79ガルツフォース副団長25/10/06(月) 00:32:57

    のんびりしてるナナシノさん

    帰宅までdice1d10=2 (2) レス(ナナシノの分で)

  • 80白い町の海兵25/10/06(月) 02:20:28

    ちなみにハーブティ

    dice1d100=62 (62)

    1←飲めないよ   好きだよ→100

    41〜59

    dice1d10=4 (4)

    1←飲めるがあまり好きじゃない   普通に飲める→10

  • 81植物学者25/10/06(月) 08:47:44

    過干渉毒親√のルディはどの辺りで出そうかなぁ
    フーシャ村生まれのフーシャ村育ちだからルフィとは幼馴染で赤髪海賊団とはエンカウント済みなんだけど
    この世界のフーシャ村とコルボ山はルディの影響で植物系が大繁殖してるし

  • 82植物学者25/10/06(月) 08:55:06

    エース&サボとは…

    dice1d100=46 (46) 

    1←既に仲良し  コルボ山で会っているが、コルボ山で食べれる植物や動物に関して話してるだけ→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=7 (7) 

    1←コルボ山に行っているが、まだ会ったことがない  既に仲良し→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=2 (2) 

    1←コルボ山で会っているが、コルボ山で食べれる植物や動物に関して話してるだけ  コルボ山に行っているが、まだ会ったことがない→2


    親は…

    dice1d100=60 (60)

    1←両親ともに健在  片親→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=10 (10)

    1←両親ともに死亡  片親→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1)

    1←両親ともに健在  両親ともに死亡→2


    片親の場合

    dice1d10=6 (6)

    奇数で母親のみ、偶数で父親のみ

  • 83植物学者25/10/06(月) 09:01:43

    >>82

    エース&サボとは既に仲良しで、今世は父親のみ


    父親は…

    dice1d100=52 (52) 

    1←海兵(ガープの部下)  猟師兼漁師→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=9 (9) 

    1←革命軍(ドラゴンの仲間)  猟師兼漁師→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←海兵(ガープの部下)  革命軍(ドラゴンの仲間)→2

  • 84植物学者25/10/06(月) 09:10:06

    >>83

    今世の父親は、フーシャ村の猟師兼漁師か

  • 85植物学者25/10/06(月) 21:20:00

    今世だと父親の仕事のお手伝いして、ルフィの世話焼いて、エース&サボと遊んで、ガープに鍛えられてる√でもありそうだな…過干渉毒親√ルディ


    ちなみに過干渉毒親√ルディに厄ネタは…

    dice1d100=82 (82) 

    1or100、ゾロ目の場合は厄ネタあり

  • 86黒服と一緒25/10/06(月) 23:46:02

    dice1d10=7 (7)

    1or10でイベント

  • 87取り憑かれている人25/10/06(月) 23:47:53

    ガムランボール

    dice1d10=5 (5)

    1 5 10

    鳴った場合

    dice1d100=11 (11)

    1or100 7回

    2〜20 1回

    21〜40 3回

    41〜60 5回

    61〜80 2回

    81〜90 4回

    90〜99 6回

  • 88取り憑かれている人25/10/06(月) 23:52:08

    dice1d5=1 (1)

    1 宇迦之御魂神 2 闇淤加美 3 ミズノハメ 4 大國主 5 思金神

    dice1d100=59 (59)

  • 89取り憑かれている人25/10/06(月) 23:55:32

    dice1d10=3 (3)

    1or10で神隠し

    要素

    dice1d10=6 (6)

    7以上で確定で魂がそのもの

    7以下

    dice1d100=71 (71)   (最低保証2)

    性別

    dice1d10=6 (6)

    1or10で逆の性別

    神隠しだった場合

    dice1d5=3 (3)

    1 2 逃げ切れた

    3 4 生贄召喚

    5 捕まった

  • 90取り憑かれている人25/10/06(月) 23:59:37

    dice1d7=4 (4)

    1 2 特にない

    3 4 神隠し

    5 6 困りごと

    7 迫害

  • 91取り憑かれている人25/10/07(火) 00:03:32

    神隠ししようとしている人

    dice1d11=11 (11)

    1or10で神の末裔 11で+αで妖精or妖怪の血筋

    11の場合

    dice1d10=5 (5)

    奇数で妖精 偶数で妖怪

    dice1d10=9 (9)

    1or10で女性

    神の末裔じゃない場合

    dice1d10=1 (1)

    1で妖怪 10で妖精の血筋

  • 92取り憑かれている人25/10/07(火) 00:08:53

    dice1d6=3 (3)

    1 ギリシャ神

    2 ケルト神

    3 北欧神

    4 メソポタミア神

    5 エジプト神

    6 中国神

    妖精

    dice1d4=2 (2)

    1 セイレーン 2 ピクシー 3 オベロン 4 エイン セル

  • 93取り憑かれている人25/10/07(火) 00:11:20

    dice1d4=3 (3)

    1 トール 2 オーディン 3 スカディ 4 バルトル

    要素

    dice1d100=81 (81)

    dice1d10=7 (7)

    10で転生者

  • 94取り憑かれている人25/10/07(火) 00:24:47

    dice1d100=79 (79)

    1or100 ゾロ目以外で無理矢理

  • 95取り憑かれている人25/10/07(火) 00:58:38

    宇迦之御魂神の末裔とスカディの末裔との距離

    dice1d4=4 (4)

    1 北

    2 南

    3 西

    4 東

    dice1d10=5 (5) ×100

  • 96取り憑かれている人25/10/07(火) 01:01:18

    眷属

    dice1d10=9 (9)

    10でいる

    いる場合

    dice1d4=1 (1)

    1 狐 2 猫 3 犬 4 鳩

    dice1d10=9 (9)

    10で人間

  • 97植物学者25/10/07(火) 01:25:42
  • 98植物学者25/10/07(火) 01:32:57

    前世の奥さん

    dice1d100=57 (57) 

    1←純人間  妖精の血筋→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=7 (7) 

    1←純人間  ギリシャ神の末裔→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←妖怪の血筋  日本神の末裔→2

  • 99植物学者25/10/07(火) 01:39:42

    ギリシャ神か…

    dice1d6=2 (2) 

    1.レア

    2.デュオニュソス

    3.ハデス

    4.ヘスティア

    5.デメテル

    6.アストライア

  • 100植物学者25/10/07(火) 01:48:30

    前世の奥さん

    自覚

    dice1d10=2 (2) 

    1か5か10である


    要素dice1d100=40 (40) 

  • 101取り憑かれている人25/10/07(火) 02:08:47

    ちなみに聞く耳は?

    dice1d10=10 (10)

    1 5 10で持ってくれた

  • 102取り憑かれている人25/10/07(火) 02:11:25

    返答

    dice1d3=3 (3)

    1 わかった解放するわね 2 それでも諦められないの 3 トンチキ

  • 103取り憑かれている人25/10/07(火) 02:13:49

    dice1d4=1 (1)

    1  2じゃあ代わりにいい人紹介して

    3 じゃあ代わりになんか奢って

    4 なら代わりに付き合って

  • 104取り憑かれている人25/10/07(火) 02:19:01

    いい人の心当たり

    dice1d10=6 (6)

    1or10である

  • 105植物学者25/10/07(火) 12:35:45

    そういえば過干渉毒親√での前世の享年とかをダイス振ってなかった


    前世の享年

    クロム 30+dice1d50=40 (40) 歳

    クリスタ 50+dice1d40=31 (31) 歳

    ミステル 50+dice1d40=11 (11) 歳

    ルディ 50+dice2d60=39 52 (91) (最大値採用)歳

    ルディの奥さん 50+dice2d60=60 60 (120) (最大値採用)歳

  • 106植物学者25/10/07(火) 12:45:02

    >>105

    ルディとルディの前世の奥さんは長生きしたのか…普通に寿命だろうな

    ミステルは本編√よりも早死にしてるけど…クリスタは寿命っぽいな


    ミステルはどうした?

    dice1d4=1 (1) 

    1.2.事故死

    3.4.病死

  • 107植物学者25/10/07(火) 12:53:08

    >>106

    dice1d100=23 (23) 

    1←孫だけ  孫が成長した時に子供が→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=8 (8) 

    1←子供が成人した時  孫だけ→10

    上が4〜6の場合

    dice1d3=2 (2) 

    1←孫が成人した時に子供が  子供が成人した時→2

  • 108植物学者25/10/07(火) 13:19:07

    >>107

    過干渉毒親√

    前世の享年 死因

    クロム 70歳

    クリスタ 81歳(クロムが55歳の時) 寿命

    ミステル 61歳(クロムが35歳の時) 事故死

    ルディ 102歳 寿命

    ルディの奥さん 110歳 寿命


    クロムの子供はクロムと同じく過干渉に何の疑問も抱けなかったが、クロムの孫だけはおかしいと疑問に思い逃げ出せた

  • 109植物学者25/10/07(火) 13:22:12

    小ネタ
    実は、ルドベキアとエキナセアとミステルとクリスタ、過干渉毒親√のルディの奥さんは、全員同い年

  • 110取り憑かれている人25/10/07(火) 16:10:14

    いい人の条件

    dice1d8=1 (1)

    1 2 ギリシャ神の末裔じゃなければ誰でも

    3 4  自分よりも強い人

    5 6 穏やかな人

    7 8 自分よりも背が高い人



    7 8の場合

    宇迦之御魂神の末裔の身長

    150+dice1d30=7 (7)

  • 111取り憑かれている人25/10/07(火) 16:30:19

    変装

    dice1d7=2 (2)

    1 青 2 ピンク 3 赤 4 紫 5 水色 6 緑 7 オレンジ

    dice1d7=7 (7)

    1 赤 2 紫 3 緑 4 灰 5 水色 6 青 7 桃

    身長

    150+dice1d40=7 (7)

    バストサイズ

    何とは言わないが

    dice1d5=4 (4)

    1 A 2 B 3 C 4 D 5 E

  • 112取り憑かれている人25/10/07(火) 16:36:43
  • 113取り憑かれている人25/10/07(火) 17:53:52

    dice1d10=7 (7)

    奇数で海兵発見

    dice1d10=7 (7)

    1 5 10で賞金稼ぎ発見

  • 114取り憑かれている人25/10/07(火) 17:55:36

    海兵の返答

    dice1d7=6 (6)

    1 2 日本神はちょっと

    3  4  良いですよ

    5 6 まあ絶対に付き合わなくてもいいのなら

    7 女性だった

  • 115ファリナセア25/10/07(火) 17:58:08

    dice1d10=9 (9)

    偶数で海兵発見

    dice1d11=4 (4)

    1か5か10で賞金稼ぎ発見、11で結婚したいけど相手がいない、日本神の末裔でもOKな一般市民発見

  • 116取り憑かれている人25/10/07(火) 17:58:47

    海兵

    dice1d11=2 (2)

    1or10で神の末裔  11で神と妖精or妖怪の末裔

    11の場合

    dice1d10=5 (5)

    奇数で妖怪 偶数で妖精

    dice1d10=9 (9)

    1で妖精 10で妖怪の末裔

  • 117取り憑かれている人25/10/07(火) 18:15:59

    海兵の男性から宇迦之御魂神の末裔

    dice1d100=49 (49)

    守備範囲外←30→まあ悪くはないな←80→タイプ

  • 118ゴア王国国王の甥25/10/07(火) 19:28:42

    小ネタ
    ボクシングを習いたいと言ってOKを出されたが、何故かショックを受けている
    本人はどうしてショックを受けたのか理解出来ていない

  • 119ゴア王国国王の甥25/10/07(火) 23:46:18

    dice1d100=21 (21) 

    1←ただ単に、元々護身術として体術系統を習わせる予定だったから  国王が伯父馬鹿を発揮してOKしたから仕方なく→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=9 (9) 

    1←ただ単に、元々護身術として体術系統を習わせる予定だったから  国王が伯父馬鹿を発揮してOKしたから仕方なく→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←ただ単に、元々護身術として体術系統を習わせる予定だったから  国王が伯父馬鹿を発揮してOKしたから仕方なく→2

  • 120ココヤシ村の幼なじみ25/10/08(水) 05:06:52

    小ネタ
    ゲーム禁止くらいならまだしも運動部に入っちゃ駄目は流石にライン越えでは?

  • 121取り憑かれている人25/10/08(水) 05:49:28

    ガムランボール

    dice1d10=8 (8)

    1 5 10

    鳴った場合

    dice1d100=85 (85)

    1or100 7回

    2〜20 1回

    21〜40 3回

    41〜60 5回

    61〜80 2回

    81〜90 4回

    90〜99 6回

  • 122取り憑かれている人25/10/08(水) 05:51:02

    dice1d10=1 (1)

    1 5 10で日本神に遭遇

    dice1d10=2 (2)

    1or10で本神

  • 123取り憑かれている人25/10/08(水) 05:52:58

    dice1d5=3 (3)

    1ミズノハメ 2 天鈿女命 3 闇淤加美 4 アマノサギリ 5 事代主

    dice1d100=93 (93)

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:55:13

    このレスは削除されています

  • 125取り憑かれている人25/10/08(水) 05:59:57

    dice1d10=1 (1)

    10以外で神隠し

    dice1d10=6 (6)

    1or10以外で神嫁

    神嫁でも神隠しでもない場合

    dice1d6=3 (3)

    1 2 加護を与えに来た

    3 4 祟り神の警告

    5 6 無理矢理神嫁

  • 126取り憑かれている人25/10/08(水) 06:02:16

    dice1d6=2 (2)

    1 2 逃げ切れた

    3 4 生贄召喚

    5 6 捕まった

    捕まった場合

    dice1d10=10 (10)

    奇数で着替えさせられた

    dice1d4=3 (3)

    1 2 豪華なドレス

    3 着物

    4 ロリィタ

  • 127取り憑かれている人25/10/08(水) 06:05:24

    闇淤加美のヤンデレ度

    30+dice1d100=56 (56)

    dice1d6=1 (1)

    1 2 諦めた

    3 4  しばらくは大丈夫

    5 6 テリトリーから抜け出すべき

    ヤンデレ度60以上の場合は

    dice1d4=3 (3)

    1 2  しばらくは大丈夫

    3 4テリトリーから抜け出すべき

  • 128取り憑かれている人25/10/08(水) 06:07:14

    神使とかは?

    dice1d10=5 (5)

    1or10でいる

  • 129取り憑かれている人25/10/08(水) 10:03:47

    ログ

    dice1d6=6 (6)

    1 2 半日あれば貯まる

    3 4 一日

    5 6 1+dice1d6=2 (2)  日かかる

  • 130取り憑かれている人25/10/08(水) 13:13:12

    買い出し

    dice1d10=5 (5)

    奇数で終わっている 偶数でまだ

  • 131取り憑かれている人25/10/08(水) 17:28:51

    清姫の呪いの設定がなかったらファリナの父親と母親の享年どうなってた?
    あと享年判明するまではマリウス40前後で亡くなったイメージだった

  • 132ファリナセア25/10/08(水) 17:38:00

    >>131

    呪いがなかったら最低でも80歳以上かなと…

    マリウスは享年34歳だったからなぁ



    うーん…呪いがなかった場合の、ファリナ&カーラの両親は

    父親 80+dice1d30=21 (21) 歳

    母親 80+dice1d30=10 (10) 歳

  • 133ファリナセア25/10/08(水) 17:41:48

    >>132

    清姫の呪いがなかった場合の、ファリナ&カーラの父親の享年は101歳で、母親の享年が90歳か…

    母親が亡くなるのは2043年、父親が亡くなるのは2049年だった筈みたいだな

  • 134取り憑かれている人25/10/08(水) 18:33:12

    闇淤加美分霊の強さ

    dice1d100=87 (87)

    100で本神と変わらない

  • 135ファリナセア25/10/08(水) 19:40:00

    >>134

    闇淤加美分霊、諦めずに来る感じ?

  • 136取り憑かれている人25/10/08(水) 19:44:09

    >>135

    まだ探している

    場所は特定していない

  • 137ファリナセア25/10/08(水) 19:45:57

    >>136

    成程

  • 138ファリナセア25/10/08(水) 19:53:16

    小ネタ
    アリアドネ達が出航するまでの3日を寝ずに結界を張るつもり
    飲み物や食べ物などは領域にも入っているので問題はない

  • 139取り憑かれている人25/10/08(水) 20:15:15

    dice1d100=65 (65)

    ゾロ目で特定

    dice1d5=2 (2) (最低保証3時間経過)

  • 140黒服と一緒25/10/08(水) 20:19:14

    dice1d100=43 (43) ≦dice1d100=60 (60)

    成功でイベント

    dice1d2=2 (2)

    1 コビー&ファリナと遭遇

    2   日本神の末裔とギリシャ神の末裔が一緒に住む隠れ里発見

  • 141黒服と一緒25/10/08(水) 20:21:16

    dice1d4=4 (4)

    1  2普通に迷いこんだ

    3 お腹空かせて

    4 少し体調が

  • 142黒服と一緒25/10/08(水) 20:38:01

    小ネタ
    争いに疲れた日本神の末裔とギリシャ神の末裔が住む村
    日本神側は全員和御魂寄りしかいない

  • 143ナナシノの中の人25/10/08(水) 21:48:08

    わーいやっと解除ー……
    序盤だけ書き込んだスレが荒らされて爆破された時に巻き込まれたっぽい……

  • 144レイリーの息子25/10/08(水) 21:52:20

    >>143

    お帰りなさい

    巻き込まれ規制、お疲れ様です

  • 145ドンキホーテ長男25/10/08(水) 22:08:47

    む…なロッテ


    >>143

    お疲れ様です!大変でしたね…

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:12:53

    このレスは削除されています

  • 147レイリーの息子25/10/08(水) 22:14:27

    >>143

    そういえば…まだラウのところにナナシノ兄さんいる感じで良い?

    それならラウがナナシノ兄さんの膝上で寝落ちてるし

    帰った感じなら、ナナシノ兄さんが帰ってから戻る前に寝落ちた感じにするけど

  • 148ナナシノの中の人25/10/08(水) 22:20:48

    >>147

    帰りの宣言してないからまだ膝の上に乗せてますね


    帰る時にベッドに寝かせておけばいいですかね…?

    明日早いので今日はもう寝るつもりで……

  • 149レイリーの息子25/10/08(水) 22:26:20

    >>148

    ベッドの上に寝かせておいてくれればOKですな

    少しだけって聞いてるから、時間になったんだなぁ…と、起きたら納得するんで

  • 150ナナシノの中の人25/10/08(水) 22:37:35

    >>149

    了解でーす

    そこだけ描写したら自分は落ちちゃいます

  • 151黒服と一緒25/10/08(水) 23:21:15

    転生者は?

    dice1d10=8 (8)

    10でいる

  • 152黒服と一緒25/10/08(水) 23:23:38

    全員転生者の村は?

    dice1d11=6 (6)

    1or10である 11でなんなら全員転生者の国がある

  • 153取り憑かれている人25/10/09(木) 00:45:04

    3+dice1d6=5 (5)  時間経過(最低保証5)

    dice1d100=67 (67)

    ゾロ目で特定

  • 154取り憑かれている人25/10/09(木) 00:48:00

    寝ている間に特定

    dice1d100=59 (59)

    ゾロ目

    dice1d10=3 (3)

    10でゾロが闇淤加美分霊に遭遇

    遭遇した場合

    dice1d100=18 (18)

    ゾロ目で討伐成功

  • 155レイリーの息子25/10/09(木) 14:11:40

    小ネタ
    起きた、お腹空いた、ご飯

    取り敢えず、シャボンディの家に帰るにしても冷蔵庫は空にして帰らないと駄目だし空腹なので、余り物でご飯を作ることにした

  • 156取り憑かれている人25/10/09(木) 15:01:45

    dice1d6=6 (6)

    1 2 今日のうちは確定で来ない

    3 4  特定チェック (少なめ)

    5 6   特定チェック  (多め)

  • 157ココヤシ村の幼なじみ25/10/09(木) 15:03:06

    ガムランボール


    dice1d10=3 (3)


    1or10


    鳴った場合


    dice1d100=79 (79)


    1or100 7回


    2〜20 1回


    21〜40 3回


    41〜60 5回


    61〜80 2回


    81〜90 4回


    90〜99 6回

  • 158取り憑かれている人25/10/09(木) 15:04:11

    dice1d6=5 (5)   (最低保証4)経過

    dice1d100=42 (42)

    ゾロ目で特定

  • 159取り憑かれている人25/10/09(木) 15:21:26

    dice1d6=5 (5)  (最低保証4)経過

    dice1d100=82 (82)

    ゾロ目で特定

    1or100で諦める

  • 160取り憑かれている人25/10/09(木) 15:24:12

    ゾロ

    dice1d10=2 (2)

    10で遭遇

    dice1d100=11 (11)

    1or100 ゾロ目で討伐

  • 161取り憑かれている人25/10/09(木) 15:46:13

    特定確率

    dice1d10=9 (9)

    1 5 10以外で上がる

  • 162取り憑かれている人25/10/09(木) 15:48:00

    dice1d3=3 (3)

    1 10で特定

    2 81以上で特定

    3 10の倍数で特定

    ギリシャ神

    dice1d10=8 (8)

    10で来ている

  • 163ファリナセア25/10/09(木) 16:27:50

    小ネタ
    基本的に気に入っている身内以外は受け入れない
    敵対しないなら寛容orどうでもいい

    これ、ファリナもカーラもキーナもラウも、当て嵌まるんだよね
    それぞれ、受け入れる範囲とか、敵対の範囲や寛容かどうでもいいのかは違うけど

  • 164ファリナセア25/10/09(木) 17:03:28

    小ネタ
    ようするに、エメラルドの世界の軻遇突智本神は精神的に好奇心旺盛な子供っぽいと言っている

    中の人はエメラルドの世界の軻遇突智本神をロールする時に、ちょっとだけラウに寄せた

  • 165取り憑かれている人25/10/09(木) 17:12:56

    小ネタ
    ルドベキアの呼び方
    本編√四兄妹√→ルディ 
    出奔√  児童養護施設√→兄さん
    過干渉毒親√→植物学者さん

  • 166取り憑かれている人25/10/09(木) 17:22:49

    >>164

    質問だけど過干渉毒親√のルディって他の√よりもデメテルの要素強めで酒呑童子の要素薄めで合っている?

  • 167ファリナセア25/10/09(木) 17:30:20

    >>166

    他の√だと酒呑童子50のデメテル2だけど、過干渉毒親√だと酒呑童子2のデメテル50のつもり



    小ネタ

    本編√(他)で、ルディをお持ち帰りしかけたアテナの末裔だが…過干渉毒親√だと、ルディに色々と教えてくれた存在

    なので並行世界の同一人物だったりする

  • 168取り憑かれている人25/10/09(木) 17:54:02

    dice1d6=3 (3)

    最低保証 4 経過

    dice1d100=74 (74)

    10の倍数で特定

    1or100の場合は諦める

    ゾロ

    dice1d10=10 (10)

    10で討伐

  • 169取り憑かれている人25/10/09(木) 17:58:41

    dice1d7=7 (7)

    1 2 ルフィとゾロのみで討伐

    3 4 現地の人(純人間or妖精の血筋)と協力して討伐

    5 6 現地の神の末裔と協力して討伐

    7 !

  • 170ファリナセア25/10/09(木) 18:20:47
  • 171取り憑かれている人25/10/09(木) 20:38:04

    匂い

    dice1d6=4 (4)

    1 花

    2 本

    3 薬

    4 お菓子

    5 ハーブ

    6 香水

  • 172黒服と一緒25/10/09(木) 21:05:53

    dice1d10=4 (4)

    10でしばらくはここに住むことにする

  • 173黒服と一緒25/10/09(木) 21:08:39

    体調

    dice1d100=96 (96) (最低保証60)

    60以上で激しい運動をしなければ平気  90以上で全快

  • 174黒服と一緒25/10/09(木) 21:26:18

    dice1d6=1 (1)

    1 2 お礼を言ったらすぐ帰る

    3 4 少しだけてつだいをして帰る

    5 6 村をみて回る

    1 2の場合

    dice1d100=30 (30)

    高いほど引き留められる

  • 175出奔した兄25/10/09(木) 21:53:21

    そろそろアルマとコンスタンチェが生まれても平気かなぁ…

  • 176植物学者25/10/09(木) 22:21:31

    dice1d6=4 (4) 

    1〜5.原作と変わらず

    6.まさかの近海の主が2匹

  • 177黒服と一緒25/10/09(木) 22:30:05

    >>175

    平気だよ

  • 178出奔した兄25/10/09(木) 22:33:49

    >>177

    ありがとう

  • 179出奔した兄25/10/09(木) 22:38:20

    >>177

    そうだ

    出奔√のマリウスとカーラはもう合流して、神の騎士団の諸々や元奴隷達の移住も済んでる感じでも良い?

    そういや忘れてたなぁ…と

  • 180黒服と一緒25/10/09(木) 22:51:56

    >>179

    元奴隷の移住は確かもう完了してたはず

  • 181出奔した兄25/10/09(木) 22:59:17

    >>180

    あれ?そうだっけ…そういや、そっか

  • 182黒服と一緒25/10/09(木) 23:41:58

    >>181

    そういえば

    中の人が作った前世身内キャラ

    アリアドネ&ランスロットとグレナデン&リーアムだけどあまり内面に共通点ないなと思ってしまった

    強いて言えば前世父娘はお節介焼きなところくらい

  • 183出奔した兄25/10/09(木) 23:59:25

    >>182

    あー…確かにアリアドネとランスロットは世話焼きタイプだよな

    グレナデンとリーアムは親子や兄弟じゃなかったから、そこまで似てなくても良いと思う…要素の強さも違うし

  • 184出奔した兄25/10/10(金) 00:12:20

    dice1d100=11 (11) 

    1←キーナが凄く疲弊…暫く要介護  母子共に元気!→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=10 (10) 

    1←母子共に元気!  ちょっとアルマ(ラウ)の方が元気がない→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=2 (2) 

    1←キーナが凄く疲弊&アルマが元気ない  母子共に元気!→2

  • 185別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 00:51:02

    シャボンディ諸島でレイさん=冥王って

    ルディdice1d10=5 (5) 

    偶数で気付く

    キーナdice1d10=8 (8) 

    10で気付く

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:13:12

    このレスは削除されています

  • 187別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 01:13:30

    >>185

    あ、奇数じゃなくて偶数じゃん

    ……まぁ、良いか

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 01:30:25

    このレスは削除されています

  • 189別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 01:37:44

    トラブルダイス

    dice1d100=82 (82) ≦dice1d100=90 (90)

    成功でトラブルなし

    失敗でトラブルあり

  • 190別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 01:38:45

    >>189

    トラブルなしか…



    次スレ建ててくる

  • 191別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 01:50:20
  • 192別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 02:56:33

    そういや…人間不信√のキーナ&ルディは現在28歳だけど子供とかって


    dice1d100=8 (8) 

    1←前世の家族を探していたので、いない  流産してしまい、子供が望めない身体に→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=6 (6) 

    1←流産してしまい、子供が望めない身体に  掲示板には書き込んでいないが、実は…→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=2 (2) 

    1←掲示板には書き込んでいないが、実は…  前世の家族を探していたので、いない→2


    流産した場合、流産したのは…

    dice1d6=2 (2) 

    1.2. 20歳の頃

    3.4. 23歳の頃

    5.6. 26歳の頃


    実は…

    dice1d11=9 (9) 

    11の場合は実は妊娠中

  • 193別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 02:58:13

    >>192

    前世の家族を探していたので、今世での子供はいないのか…


    やっぱりダイス神、スレを見てるだろ

  • 194別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 12:32:43

    パラパラの実はルディが食べるとして…

    相性dice2d100=41 42 (83) (最大値採用)

  • 195別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 12:37:43

    >>194

    ルディとパラパラの実の相性は42

    ということは…覚醒には少し時間がかかるかな


    覚醒にかかる期間

    dice1d7=4 (4) 

    1. 半年

    2.3.4. 2年

    5.6. 1年

    7. dice1d4=4 (4) 年

  • 196別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 12:39:49

    >>195

    ルディとパラパラの実の相性は42

    覚醒にかかる期間は2年

    じゃあ、人間不信√のキーナとルディが30歳の時か

    今キーナとルディがいる世界だと原作開始の5年前

  • 197ある本神に修行つけてもらった弟25/10/10(金) 13:26:36

    マリウスとカーラは?

    dice1d100=66 (66) 

    1←まだ2人とも落ち込んだまま  一応、2人とも落ち着いた→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=7 (7) 

    1←マリウスは落ち着いたがカーラは落ち込んだまま  まだ2人とも落ち込んだまま→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←一応、2人とも落ち着いた  カーラは落ち着いたがマリウスは落ち込んだまま→2

  • 198ある本神に修行つけてもらった弟25/10/10(金) 13:27:48

    >>197

    一応落ち込んだのは浮上して落ち着いたのか

    まぁ、何かあったら直ぐに落ち込みそうだけど

  • 199別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 13:45:40

    >>196

    そういや覚醒に2年かかるなら、キーナの精神状態はどうなるかな?


    dice1d100=10 (10) 

    1←覚醒させれば息子のところに行けるから落ち着いた(ただしラウルに何かあれば別)  悪くはならないが良くもなっていない状態で時々ぼんやりしたりしている→100

    上が41〜59の場合

    dice1d10=1 (1) 

    1←悪くはならないが良くもなっていない状態で時々ぼんやりしたりしている  常時ぼんやりしたり時々錯乱したりしている→10

    上が4〜6の場合

    dice1d2=1 (1) 

    1←常時ぼんやりしたり時々錯乱したりしている  錯乱したり、権能を暴走させかけたりしている→2

  • 200別世界行く方法捜索中な夫婦25/10/10(金) 13:47:04

    >>199

    覚醒させれば息子のところに行けるから落ち着いたのか…ラウルに何かあれば別だけど

    まぁ、パラパラの実はルディが食べれたから奪われる心配もないしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています