- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:30:07
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:11:24
露善なんて言い回し初めて聞いたわ。露悪の逆でいいんか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:20:28
魔人や魔物は理性を獲得してても、弱肉強食を基本理念にしてるから戦闘狂だったり、倫理観のない奴らだったりてのが多いしな
リムルが現代日本人の感覚を引きずって平和主義かつ統制取ってるから侵略戦争とかになってないだけで
よくある露悪的とか言われてるオバロは構図は近いけど、あっちは世界征服やり始めるし - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:23:03
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:39:38
なんなら転スラ世界ってわりと「大小の差はあるが自分達の種族優先で他種族に対しては・・・」な感じなんだよな
過酷な世界なんだからそれは当然かもしれんが、多種族で国を作り他種族と助け合う国にしようって言い出すリムルがかなり珍しいってぐらいに - 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:01:05
原作完結したしアニメ化最後までするのかな
- 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:01:36
その辺本編でもお前死んだら絶対にやべー事になるから絶対に死ぬなよって言われてるしな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:04:06
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:32:58
原作終了しても、テンペストの日常で無限に回せるような作風なんで、公式から供給はしやすそうではあるんだよね。
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:48:49
完結したのはGCノベルの原作書籍であってコミカライズとアニメは講談社だからまだまだ続くよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:21:37
アニメ版だと露骨にゼギオンの登場シーンを全カットしている点に関しては滅茶苦茶に不満だけども、それ以外は取り敢えず文句ないかな…カットされてたベレッタ初登場時のエピソードもOVAで無事回収されたし
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:27:50
転スラは結構読んでたけど帝国?戦が終わった辺りから全く読まなくなったな。
でも原作は完結したのか…アニメで観てみようかな
日常編で無限にOVAとか外伝とか作れそうだからまだまだイケるか - 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:40:41
全部要素拾おうとすると尺がとんでもなくなるからアニメスタッフも悩んでると思うよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:52:38
ゼギオンはまあここまで来たら登場のインパクト全振りで行くんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 12:54:20
ゼキオンたちは転スラ日記の方が
- 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:24:50
- 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:09:57
講談社からしたら今後10年以上続く確約のある大ヒット作を持っているのはでかいだろうね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:17:49
アニメの監督と脚本家はメディアの違いも読者の需要も何も理解していないように感じる
需要のある部分を削って本筋を小説通りにするとかいう確実にアニメのテンポを悪くする悪手
アニメ制作陣にはメディアの違いを1番理解していて良改変を続けてる漫画版を見習ってほしい
- 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:22:00
コミカライズで原初3人娘って登場したの?
- 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:23:59
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:28:44
132話の引きと133話でディアブロの3人娘勧誘オリジナルストーリーを挟んで、最新134話でリムルと対面した所
- 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:39:50
少なくともコミカライズも目茶苦茶調子いいから作者が体調崩さない限りはコンスタントに続くだろうな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:48:54
贔屓目抜きに見てもなろうコミカライズ乱造の一端を担ってる作品だし続けるだけ続くだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:41:26
ニコニコ静画でコミカライズが更新時期の筈なのにしてないのはもうしないって事なのかなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 16:10:08
アニメはクオリティに対しあーだこーだ言われるが大崩れって程の事はしてないからなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:11:25
何気に露善的って言う言葉おかしくない?
ネットで調べても出てこないし、露悪は物事の悪い部分をわざと曝け出すことって意味だから、露善は自慢ってことになるけど…
あとスレタイだけ見たら他のなろう作品が露悪的みたいに聞こえる - 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:07:03
web版しか見てない人間の感想だけど露善的ってのは確かにわかる 皆ハッピーが一番というか敵でもできる範囲で助けようとする感じがある 主人公が強いから出来ることなのは間違いないけどそれを面白く書いてるのは読んでて気分が良かった
- 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:25:33