【オリ先生】モルガン先生がやっていくブルーアーカイブ part39

  • 1ご案内25/10/04(土) 08:38:23

    元監督生なモルガン先生が皆様からアドバイスを頂きつつキヴォトスを冒険するシリーズです。
    中の人が色んな所に行ってたり、仕事の都合上基本的には不定期更新になります。
    他の作品ネタやセリフや引用、一部生徒への口説きが出ますがご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

    第39章【 桜井ミヨは動かない。 交換絵画 】

  • 2ご案内25/10/04(土) 08:39:35
  • 3ご案内25/10/04(土) 08:40:47
  • 4ご案内25/10/04(土) 08:42:01

    モルガン先生:元NRC監督生の先生
    * (cvは視聴者の皆様のご想像にお任せしますが個人的には子安武人さん or 平川大輔さん or 石川由井さんだったら良いな。)

    地の文=サン
    * 先生がいない時に状況を把握する人……人?

  • 5ご案内25/10/04(土) 08:43:13
  • 6ご案内25/10/04(土) 08:46:07

    フレンドカードとフレンドコードになります。
    フレンド申請をしていただきますと中の人が凄く喜びます。それはもう、えらいくらいに。
    フレンドコード:BNCLTHBY

  • 7ご案内25/10/04(土) 08:48:15

    【更新について】
    中の人の都合上基本的にはストーリー感想の更新がカタツムリみたいに遅い為、ご視聴してくださっている皆様におかれましては気軽に保守や過剰なキャラヘイトを除く個人的感想、こういったSSが読みたい等のリクエスト等をしていただけましたら幸いです。

    【実況の方針及び注意事項】
    この実況では全ての方に楽しく快適にお過ごしいただきたいと考えております。
    皆様におかれましてはどうかスレに登場する全キャラクターと製作陣への過剰なヘイト等といった書き込みはご遠慮ください。

    この実況を楽しんでくださっている皆様におかれましてはご理解とご協力のほどお願いいたします。

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 08:53:43

    建て乙

  • 9地の文=サン25/10/04(土) 09:08:49
  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:20:41

    建て乙
    お大事に

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:26:04

    インフルは辛いよねぇ

  • 12モルガン先生25/10/04(土) 18:46:02


    サクラコ君誕生日おめでとう!

    思えばブルアカを始めたきっかけとなる最初の生徒であり初めてお迎えした限定生徒なのでかなり感慨深く、そして思い入れのある生徒さんです。

    ストーリーでも過去から目を反らさず真っ直ぐ受け入れながらもイメージを払拭しようと色々な試みをしている努力家な貴女が好きです。


    真面目で優しく、そして愛らしいティラミスのような貴女が生まれたこの日を祝いましょう。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 01:50:24

    そういや、サクラコの誕生日的にアイドル版の生徒誕生日ボイスを聞けるようになるまで、1年分のカレンダーが必要になるくらいだったか。
    …あまり、現実は見たくない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:20:21

    もしかしてタイトル名とかってトネモル先生がはまってる作品が反映されてる?

  • 15地の文=サン25/10/05(日) 19:14:30

    * 嬉しいねぇ、こういう応援が一番創作のモチベーションになるのよね。

  • 16地の文=サン25/10/05(日) 19:15:31

    * なるほど展示前ならすり替えもやりやすい。

  • 17地の文=サン25/10/05(日) 19:16:36

    * (修理費貰えてれば壁破壊するつもりだったのか…)

  • 18地の文=サン25/10/05(日) 19:17:59

    * フユは愉快な差分が多いな。

  • 19地の文=サン25/10/05(日) 19:19:22

    * マズイぞ!「癖」だッッ!!

  • 20地の文=サン25/10/05(日) 19:20:36

    * 副隊長なのか……あれこれ敵対パターンでは?

  • 21地の文=サン25/10/05(日) 19:22:00

    * タイヘンダネ……

  • 22地の文=サン25/10/05(日) 19:23:51

    * ( いたたまれない )

  • 23地の文=サン25/10/05(日) 19:27:50

    * ミリアといいフユといいヒロミといいなんかワイルドハント私の「癖」に刺さる生徒の割合高くない?

    カンナ助けて私この子の事好きになっちゃう。

  • 24地の文=サン25/10/05(日) 19:29:51

    * なんじゃこりゃ、ナゾトキか?

  • 25地の文=サン25/10/05(日) 19:31:25

    * そういえば前イベストの最後ミリアがそんな事言ってたな。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:24:01

    好きが広がるほど人生は豊かに潤っていくんですよってえろい人が言ってた気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:28:53

    お話を見るたびに好きが増えるよ
    やったねたえちゃん

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 17:57:16

    >>27

    おいばかやめろ

  • 29モルガン先生25/10/06(月) 19:50:00

    【 本日はインフルの影響で投稿できません、なので代わりにミニゲームで起こったそこそこな奇跡を載せときます。】

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 00:07:56

    うーんこの慈愛の怪なんとかさん、自己主張が激しい

  • 31地の文=サン25/10/07(火) 08:16:41

    * そんなガバガバで良いのか監寮隊

  • 32地の文=サン25/10/07(火) 08:17:44

    * あーー……そっか怪盗の介入なんて想定してないだろうしな……

  • 33地の文=サン25/10/07(火) 08:19:43

    * 自分も卒論書き直して教授に言われた時こんな気顔だったなぁ……(遠い目)

  • 34地の文=サン25/10/07(火) 08:21:05

    * お、オカ研依頼のエリちゃんだ、こうして見ると横幅広いね。

  • 35地の文=サン25/10/07(火) 08:23:54

    * なるほど、確かに昔は絵の具は鉱石を砕いたりして作ってたからね。硬き空はラピスラズリの事か。

  • 36地の文=サン25/10/07(火) 08:26:57

    *フェルメールの事だね。

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 17:26:43

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:32:28

    保守

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 03:30:05

    フェルメール、あー知ってる知ってる右手の法則の人でしょ?(棒)

  • 40モルガン先生25/10/08(水) 08:32:10

    『誰が為の芸術~偽飾の絵画と美学の行方~』
    第7話感想「修正プロット!」
    ・紫てカタツムリのからから作られてたのか。
    ・そんなまたピンポイントで狙われるものだな。
    ・そういえば立場上はそうだったね。
    ・いよいよ監獄じみてきたな……後フユ君は私を使ったビジネスを考えないの。
    ・その点は同意、だが問題は「慈愛の怪盗」の目がどれほどのものかを把握していない事。
    ・ミヨ君の恋愛小説はちょっと気になる、どんなジャンルの愛なのか、どんなトリックから成り立つ恋なのか。
    ・魔法の刹那も解読完了、後は絵をすり替えるだけ。

  • 41地の文=サン25/10/08(水) 08:42:47

    >>39

    * 右手の法則を発見した人は「フェルメール」じゃなくて「フレミング」だね、フェルメールは「牛乳を注ぐ女」や「真珠の耳飾りの少女」等を描いた画家。




    そしてこの依頼人ラーメンハゲみたいな事いいだしたよ。

  • 42地の文=サン25/10/08(水) 08:49:16

    * 「ゲルニカ」や「叫び」らしき絵画がある、こういう小ネタ見つけるとちょっと楽しいね。

  • 43地の文=サン25/10/08(水) 08:52:58

    * なるほど……彼女の美学には少し共感できる所もある、何故それが「怪盗」という手段になったのかは存じ上げないが。

  • 44地の文=サン25/10/08(水) 08:57:09

    * 大変公平な考え方だ。

  • 45地の文=サン25/10/08(水) 09:04:20

    * 眼は口ほど物を語る、というが仮面を付けただけでこうも印象が変わる物だな、それに服装も色を統一する事で怪盗らしいミステリアスさを濃く出している。
    髪型も少し変えているのも良い。

  • 46地の文=サン25/10/08(水) 09:08:44

    * まさか怪盗のサイドキックを自主的にやることになるとは…

  • 47地の文=サン25/10/08(水) 09:09:49

    >>46

    (画像つけ忘れ)

    よく考えたら今回ヒロミ散々な目にあってるような…

  • 48地の文=サン25/10/08(水) 09:15:07

    * プロット上の誰も勝手に踊ってないし、上手くいけば大団円よ。

  • 49地の文=サン25/10/08(水) 09:16:41

    * いやーー!向こうから来た!

  • 50地の文=サン25/10/08(水) 13:53:04

    * あれだけ派手な演出をアドリブで施せば演者も疑問に思うというもの、さぁどう切り抜ける?

  • 51地の文=サン25/10/08(水) 13:54:57

    * 演出には演出するだけの理由がある、性善説はその理由にはならない。

  • 52地の文=サン25/10/08(水) 13:56:21

    * 本当の事を言えば贋作であることが判別される、かといって本当の事を言う訳にはいかない。

  • 53地の文=サン25/10/08(水) 13:57:52

    * 鮮やかな手際だ、アクシデントさえも演技の一部としてしまった、流石は怪盗だ。

  • 54地の文=サン25/10/08(水) 13:59:37

    * うん?こっちが贋作なのか?

  • 55地の文=サン25/10/08(水) 14:01:03

    * 先生が来た途端なんか頬赤くなってないこの子?

  • 56モルガン先生25/10/08(水) 14:05:18

    互いに同じテーブルについた所で仕切り直しだ。

  • 57モルガン先生25/10/08(水) 20:09:24

    偽物を大衆の目に触れさせる事で自尊心を満たそうとしたのか、あるいはそんな大衆に対する最後の期待か、何れにせよ本人に聞かなければ分かりませんね。

  • 58モルガン先生25/10/08(水) 20:14:16

    確かに美学を否定するのは容易いがソレが誤りであるか否かを証明するのは不可能だ。
    計算式は間違いではあるが解はいまだ出ず、故に計算式が間違いと誰も証明できない。

  • 59モルガン先生25/10/08(水) 20:16:26

    その日が来るのはいつになるやら……

  • 60モルガン先生25/10/08(水) 20:18:25

    ミヨ君の初期プロットと逆の状態になってしまった……

  • 61モルガン先生25/10/08(水) 20:21:30

    作家として修正の時間か。

  • 62モルガン先生25/10/08(水) 20:22:39

    リツ君素手で大木を倒さなかった?!どうなってるの!?

  • 63モルガン先生25/10/08(水) 20:25:06

    作家としての意地かそれともそういう性分だからか。
    どちらにせよミヨ君が書くジャンルの幅はかなりひろくなりそうだ!

  • 64モルガン先生25/10/08(水) 20:29:29

    「 オールベッド 」

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 02:23:16

    >>33

    卒論にいい思い出のある人間が如何ほどいるのか…

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 04:40:23

    同期の方々に手伝ってもらった温かい思い出なら……?
    割と真面目に私卒論できちんと自分自身が書いたと言える部分1ページもなかったかもしんない(小声)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:15:49

    卒論…わからない…
    おれはふいんきでぶんしょうをかきあげた…

  • 68地の文=サン25/10/09(木) 13:29:33

    >>65>>66>67

    * よし、卒論の話はここまでにしよう、楽しくない。


    依頼人の動機も拗らせてるなぁ…贋作ばっか描いてたらこういう風に歪みかねないけど…

  • 69モルガン先生25/10/09(木) 13:30:57

    贋作と真作を同時に展示する事で大衆の審美眼を測るとは……逆転の発送だな。

  • 70モルガン先生25/10/09(木) 13:33:15

    この発想は普通だったら中々思い付かない、流石文豪。

  • 71モルガン先生25/10/09(木) 13:38:53

    どうやら皆の審美眼は曇ってないようだ、今回の賭けは特殊交易部の勝ちだ。

  • 72モルガン先生25/10/09(木) 13:43:39

    ( コワ~…… )

  • 73モルガン先生25/10/09(木) 13:46:24

    特殊交易部はワイルドハントに存在しない、イイネ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 13:47:21

    アッハイ

  • 75モルガン先生25/10/09(木) 13:50:08

    ならば今回はそういう事にしておきましょう。

  • 76モルガン先生25/10/09(木) 13:53:10

    警察ではなく探偵として追いかけて欲しいという事は最後は私自身で捕まえる事になりますね、だがそれも悪くない。

  • 77モルガン先生25/10/09(木) 13:58:18

    こんなにも美しい人に案内されてしまったらどんな名画も霞んでしまいそうだ。

  • 78モルガン先生25/10/09(木) 20:02:32

    なんだかんだミヨ君貴女NRC生の素質あるよ。

  • 79モルガン先生25/10/09(木) 20:03:37

    そんな些細な違いから贋作の可能性を視野に入れてたとは…とんだ観察眼だな。

  • 80モルガン先生25/10/09(木) 20:05:42

    ( ほわほよしてかわいい )

  • 81モルガン先生25/10/09(木) 20:06:59

    ( まぁ有名な物書きほど変な逸話持ちな所あるし… )

  • 82モルガン先生25/10/09(木) 20:08:06

    そういえば褒賞金は貰ってないから結局買えなくなってしまったのか…ドンマイ。

  • 83モルガン先生25/10/09(木) 20:12:16

    どうやらまだまだ廃部までの道のりはASLSP並みに遠そうだ。

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:16:54

    あれ?そういえば昨日でミヨとフユのピックアップ終了でしたが、先生はどちらと天井交換されたのですか?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 20:28:45

    >>84

    フユ君を交換しました、最近なんか天井が多いねアロナ君プラナ君?触媒が無かったからかな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:32:17

    人はガチャを回していく内に運命力をすり減らしていくものなんですよ先生

  • 87地の文=サン25/10/10(金) 08:55:06

    * おまえは何をいっているんだ。

  • 88地の文=サン25/10/10(金) 08:56:14

    * 良かったてっきりアレ以降変な癖に目覚めたのかと。

  • 89モルガン先生25/10/10(金) 08:59:36

    誤解が解けた所で『白亜の予告状【虚飾の館と美学の在り処】』をやっていきましょう。
    このイベストはミリア君が初登場したストーリーなので彼女の事を知る為にも読んでいきましょう。

  • 90地の文=サン25/10/10(金) 13:52:35

    * モモイが勝ったのって何気に初めてか?成長したな──(後方師匠面)

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:54:11
  • 92地の文=サン25/10/10(金) 13:54:25

    * 通いこみ勢特有のものすごいあだ名ついてる…!

  • 93地の文=サン25/10/10(金) 13:56:59

    * あれこれネルと間違われてる?ゲームセンターでこんなマナーの良い絡みをする人なんてネル以外いないのでは?

  • 94地の文=サン25/10/10(金) 13:58:05

    * ( 辛子明太子みたいな語感だなこの人 )

  • 95地の文=サン25/10/10(金) 13:59:49

    * 小さい以外の特徴何も当てはまっていない…

  • 96モルガン先生25/10/10(金) 14:02:33

    という事で、「掃除」を受ける訳だが……当然火力で凪払うタイプの「掃除」だよね……

  • 97モルガン先生25/10/10(金) 14:04:28

    まずいユズ君がネガティブモードになってる、早急にゲーム開発部と共に励まさなければ。

  • 98モルガン先生25/10/10(金) 20:03:48


    こういった飾り付けの少ないシンプルスタイルなメイド服かわいいですね。

    更に小さい2人が着けている事で100点中120点だ。

  • 99モルガン先生25/10/10(金) 20:05:29

    ユズ君の袖が短いタイプのメイド服も新鮮で良い、特に頭のヘッドドレスがユズ君の持ち味を更に生かしている。GOOD!

  • 100モルガン先生25/10/10(金) 20:07:01

    うーむ、未だにネル先輩恐怖症があるか…

  • 101モルガン先生25/10/10(金) 20:16:55

    ケイ君もいる……そうかやっとケイ君もいれるのか……

  • 102地の文=サン25/10/10(金) 20:22:57

    BGM:銀河に願いをED










    * まだもう少し続くんじゃよ。

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 22:48:35

    ねぇ知ってる?((豆しば風
    ミリア・・・もといアキラには泣きボクロがあるんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 23:14:02

    >>64

     × all bed

     ○ all bet


    >>69

     × 逆転の発送

     ○ 逆転の発想

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 06:02:46

    まだもうちっとだけ続くんじゃ

  • 106モルガン先生25/10/11(土) 08:45:15

    モモイはともかく他の皆はナンバー偽造とかしなくて大丈夫?

  • 107モルガン先生25/10/11(土) 08:47:00

    あー……なるほど。

  • 108モルガン先生25/10/11(土) 08:49:13

    ( 流石に今回みたいなパターンだったらゲンコツくらいで済ましてくれるとは思うけどね。)

  • 109モルガン先生25/10/11(土) 08:52:43

    カリン君も一撃系だから確かにアリス君と同じ属性になるのか。

  • 110モルガン先生25/10/11(土) 08:54:08

    目撃者をいなくなれば実質ステルスだから問題無し、所謂能動的隠密というやつだ。

  • 111モルガン先生25/10/11(土) 08:55:55

    これはかの伝説の傭兵と同じ隠密スタイル…!
    この性能はサイコフォックスにより実証されている、無敵のステルスだ。

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:22:54

    このレスは削除されています

  • 113モルガン先生25/10/11(土) 13:28:54

    >>103

    本当かな?と思いミリア君の目元を再度見て見たら本当にありました。


    >>103に感謝を。具体的には12000個の輝石と同じくらいの感謝を。

  • 114モルガン先生25/10/11(土) 20:45:41

    これが今回の予告状ですか……ふむ今回も2段階に分けてあるはずだから前半と後半で考えてみましょう。

  • 115モルガン先生25/10/11(土) 20:46:53

    ユズ君の出番か、確かにこういったヒラメキ系には強そうですからね。

  • 116モルガン先生25/10/11(土) 20:49:28


    あっという間に解いてしまったな、これは満点ピカラットだな。

  • 117モルガン先生25/10/11(土) 20:52:58

    アンティキティラと言えば有名なオーパーツの歯車だ、そしてあの装置は天候観測が目的という説が有力だ。
    そして月の届かない場所というワードからこれは同じく日程若しくは場所を指している可能性が高い。
    最も依頼人がまだ何か隠しているようだからまだ仮説の段階だが。

  • 118モルガン先生25/10/11(土) 20:54:21

    これは授与式の様子の絵画?

  • 119モルガン先生25/10/11(土) 20:56:09

    そうなると「贅沢であるが」という文と矛盾しているような気がしますが…

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 20:59:32

    このレスは削除されています

  • 121モルガン先生25/10/11(土) 21:00:41

    取り敢えず現状は3日間絵を守れば目的達成だが、どうも何か引っ掛かる…

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 02:15:56

    基本的に不利な防衛線でこの不穏要素は拙いですよ!

  • 123モルガン先生25/10/12(日) 10:14:15

    アリス君の中でメイドがなんかすごい存在になってしまった。

  • 124モルガン先生25/10/12(日) 10:15:32

    しっかり夜寝ないと身長伸びませんよ、それにシンプルに講義受ける時に大変な事になる。

  • 125モルガン先生25/10/12(日) 10:18:33

    ふむ、どうやら兎の見えざる脚があるようだ。

  • 126モルガン先生25/10/12(日) 10:20:07

    いくら忙しくてもヴェスパーIIにならないで。

  • 127モルガン先生25/10/12(日) 10:23:48




    良かったね、本当に良かったね……

  • 128モルガン先生25/10/12(日) 10:25:37

    あの時は状況が特殊だったからバニーでいた訳で、潜入の正装は別にバニーである訳では無いのですが…

  • 129モルガン先生25/10/12(日) 10:26:38

    もしかして少し拗ねてる?

  • 130モルガン先生25/10/12(日) 10:27:59

    トラブル発生かと思いきや、随分と早い到着で。

  • 131モルガン先生25/10/12(日) 10:29:13

    一応時系列関係としてはこれが慈愛の怪盗との「初めまして」になるのかな?

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 19:13:01

    二度目のファーストコンタクトだね

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 02:34:49

    >>126

    「●んで平伏しろ! 私こそがキヴォトスだ!!」

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 11:53:51

    保守

  • 135モルガン先生25/10/13(月) 18:09:59

    王冠……予告状にそんな事は書いて無かったような?

  • 136モルガン先生25/10/13(月) 18:11:54

    トキ君貴女煽るねぇ。

  • 137モルガン先生25/10/13(月) 18:14:30

    怪盗らしい優美ながらもアクロバティックなパンナコッタ的王道さだ、素晴らしい。

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 18:18:25

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 00:37:44

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 03:32:29

    なんてこったパンナコッタ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 07:45:24

    立て続けに開催されるワイルドハントイベント……
    慈愛の怪盗の実装もそう遠くないのかも知れない、多分

  • 142モルガン先生25/10/14(火) 08:26:26

    蛮勇と無謀は異音同議語という訳か。

  • 143モルガン先生25/10/14(火) 08:28:29

    なんと背後を取るとは、これが「UZQueen」の力か…!

  • 144モルガン先生25/10/14(火) 08:29:43

    なるほど「慈愛」か。

  • 145モルガン先生25/10/14(火) 08:33:22

    ふむ……これはナゾトキのヒントとみるべきかな?

  • 146モルガン先生25/10/14(火) 08:35:00

    やはりあの子の目的は授与式の絵画では無い、となるとトキ君の言ってた「王冠」とやらが目的かな?

  • 147モルガン先生25/10/14(火) 08:36:25

    そういえば、トキ君が居ることは銅田さんには言ってなかったのでしたね。

  • 148モルガン先生25/10/14(火) 08:40:05

    これから慣れていけばいいのです、まだまだ時間はあるのだから。

  • 149モルガン先生25/10/14(火) 08:41:55

    そういう問題らしい。

  • 150モルガン先生25/10/14(火) 08:43:22

    良い…アリス君からこの言葉かけたのがまた良い…

  • 151地の文=サン25/10/14(火) 08:46:30

    ╭━━━━━━━━━━━━━━━━━╮
       トキ が 仲間 に 加わりました。
            ▼ 閉じる
    ╰━━━━━━━━━━━━━━━━━╯

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:26:52

    >>123

    アリスが出会ったメイドが皆メイドと言う名のエージェントだったからね、仕方ないね。

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 09:36:08

    >>137

    七囚人との初戦闘の時はこういう登場シーンがあってかっこいいんですよね。

    (ワカモは初戦闘ではないけどイベントでド派手な登場する回があります)

  • 154モルガン先生25/10/14(火) 18:30:12

    >>153

    そっちの方もいつかは見たいですね……


    停電したと思いきや怪盗とのホットラインが開通するとはちょっと予想外。

  • 155モルガン先生25/10/14(火) 18:33:00

    やはり宝は別の物か。
    しかしヒントはここまで、後はコイン無しでなんとかしないと。

  • 156モルガン先生25/10/14(火) 18:37:04

    あの聡明な子の事だそうする気ならもっと別の手段を講じるはず、少なくともまだ余白はあると思う。

  • 157モルガン先生25/10/14(火) 18:38:51

    やはり皆そう思うか、あの誤魔化し方は何かを隠すような言い方だった。

  • 158地の文=サン25/10/14(火) 18:40:08

    * しかしユズに電流走る───!

  • 159モルガン先生25/10/14(火) 18:41:57

    なるほど、天体観測装置をそう捉える発想は無かった。
    これにはジョーンズ博士もニッコリ。

  • 160モルガン先生25/10/14(火) 18:45:53

    針を刻むことの無い時計と踊り子の像の異なる二つを「止まった舞い」として一つの作品に昇華するとは。
    なんとも芸術的なアイデアだ。

  • 161モルガン先生25/10/14(火) 18:47:40

    さてと、地下に秘密の研究所とか無ければ良いが…

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 02:15:28

    水着ヒナを引かせたい気持ちはあるがはてさて

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:49:44

    保守

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:38:26

    楽しんでてなにより

  • 165モルガン先生25/10/15(水) 20:11:16

    おいおい、これは違法オークションか。

  • 166モルガン先生25/10/15(水) 20:12:45

    >>162

    もうすぐハロウィンなのに寒く無いのかな?



    なるほど「王冠」とはこれか。

  • 167モルガン先生25/10/15(水) 20:16:20

    なるほど、やはり銅田さんには裏があった訳だ、しかし盗品とは予想外だったがね。

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 20:23:47

    このレスは削除されています

  • 169モルガン先生25/10/15(水) 20:26:42

    ええ、今回聞かなかったそちらが悪い。

  • 170モルガン先生25/10/15(水) 20:28:07

    キサキ君の所の!?あの子がこんな真似するとは思えないが取り敢えず脱出しないと!

  • 171モルガン先生25/10/15(水) 20:39:53

    ここは猫に導かれるままにしておこう。

  • 172モルガン先生25/10/15(水) 20:50:45

    そうだね、次会う時はもう少し騒然とした場所かと思ってた。

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 04:21:15

    このストーリー実装当時はキサキはまだ未実装だったんだっけ

  • 174モルガン先生25/10/16(木) 06:22:15

    確かにモモイ君達の心配も分かる、敵の敵が味方は真ではないからな。

  • 175モルガン先生25/10/16(木) 06:23:36

    しかしながら、この場で同盟を結ばない理由にはなり得ない。

  • 176モルガン先生25/10/16(木) 06:25:43

    兎と猫で争わないの、反撃するのは全て終わってからでも良い。

  • 177モルガン先生25/10/16(木) 09:03:59

    手段には一考の余地があるが、その考え方は素晴らしい。

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:15:33

    >>173

    玄龍門自体は慣習に支配されたチャイニーズマフィア(的なもの)だからキサキがいかに良識人だろうがこういうのはいくらでも発生するとは思う

  • 179モルガン先生25/10/16(木) 20:10:49

    またトキ君、貴女はまた1人でなんとかしようとしているのですか……?

  • 180モルガン先生25/10/16(木) 20:12:13

    そうかもしれないが、ここまで来て貴女を放って置く事はできない。

  • 181モルガン先生25/10/16(木) 20:13:24

    そういう事、今はC&Cの仲間なのだから。

  • 182モルガン先生25/10/16(木) 20:14:31

    偶然かそれとも演出か、中々洒落た事をしてくれる。

  • 183モルガン先生25/10/16(木) 20:18:30

    なるほど、確かに言われてみればダモクレスの剣のような逸話を別の角度から解釈すればそうも捉えられる。

  • 184モルガン先生25/10/16(木) 20:21:01

    価値あるものは独占され、多くの血が流れてきた。
    その事を考えると貴女の考えも理解できる。

  • 185モルガン先生25/10/16(木) 20:22:59

    途中式に誤りがあると思わなくは無いですがね。

  • 186モルガン先生25/10/16(木) 20:24:10

    猫と兎の和解、そして同盟。
    であれば後は王冠を取り戻すだけ。

  • 187モルガン先生25/10/16(木) 20:25:35

    やっぱりユズ君、貴女は蛇の名を付けられてもおかしくない良い段ボールステルスだ。

  • 188モルガン先生25/10/16(木) 20:26:39

    随分と目立つ合図だ……

  • 189モルガン先生25/10/16(木) 20:27:47

    裏オークションから奪還するとしますか。

  • 190モルガン先生25/10/16(木) 20:29:24

    芸術は価値を理解できるものが持つべき、金が欲しければ金塊を拝めば良い。

  • 191モルガン先生25/10/16(木) 20:31:35

    時計をモチーフとしたシンプルな王冠だ、しかしその珍しさがここまで人を惹くのだろう。

  • 192モルガン先生25/10/16(木) 20:32:38

    …まぁそうなりますか、だって「怪盗」ですものね。

  • 193モルガン先生25/10/16(木) 20:34:03

    予告状の通りに王冠は怪盗の手に、しかしまだ取り戻す時間はある。

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 03:19:40

    先生は探偵じゃないけど、芸術に纏わる怪盗と謎解きものだと名探偵コナンのキッド初登場回のコナンとの応対が印象に残ってる
    「怪盗は鮮やかに盗みを働く芸術家、探偵はその跡に難癖を付ける批評家に過ぎない」
    「芸術家の多くは死んでから名を馳せる。お前を巨匠にしてやるよ、監獄という墓場に入れてな」

    ……慈愛の怪盗の場合、物語開始時点で既に監獄に入ってたんだが()

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 12:15:08

    良いよね怪盗

  • 196ご案内25/10/17(金) 18:24:01
  • 197二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:26:10

    建て乙ですー

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:34:00

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 13:31:38

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:26:38

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています