- 1二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:50:00
- 2二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:50:31
- 3二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:51:15
- 4二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:53:38
- 5二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:53:54
この頃の海軍ほんと楽しそうで好き
- 6二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:55:08
自由な奴らが幅を利かせてるから周りもいろいろやりやすかったんだろうなって
- 7二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:55:42
黄猿もいるけど単行本だと見切れてしまってるんだよね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:57:49
ホントにロジャーは周りを楽しくするヤツだな
- 9二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:59:45
クザンの口調とテンションと見た目が完全に生前ブルック
- 10二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 18:12:45
- 11二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:21:08
戦力的には絶対役に立つのに船壊すって理由で断られてるの好き
- 12二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:29:36
- 13二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:41:12
なんでフード被ってたんだろ赤犬
本格的な登場じゃないから顔を伏せてただけかな - 14二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 20:44:24
別に自由にやれるとは思ってなかったと思うよ。それでもやりたい事やるべき事があると思ったら予想以上にどうにも出来ないものもあっただけで。
あと、赤犬が元帥になって何も出来なくなってるとも思わない。風紀の引き締めとか海軍の方向性とかでちゃんと色々やってもいると思う