しかしきつい買い物だったな志々雄

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:04:56

    はい 全財産の5分の3はなかなか高かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:07:22

    小回りの利かない大型船たかが一隻でどう立ち回るつもりだったのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:09:34

    誰も死なせなかった煉獄さんやん 元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:10:05

    (トリ頭のコメント)
    っらあ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:11:35

    しかしきつい作画だったな煉獄
    はいアシスタントからは大不評だった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:11:46

    >>4

    (CCOブチギレ書き文字)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:12:30

    これのせいで縁が脅しで言う煉獄で東京湾埋めるぞ!脅しになってないのおもしれーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:12:38

    しかしありえない炸裂弾だったな煉獄

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:12:39

    こんなナリでしっかり契約交わしてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:14:05

    >>2

    お言葉ですが市民扇動用の旗艦にするだけですから武力としては当てにしていませんよ

    十本刀も暗殺部隊だしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:14:34

    なあおとん…
    これ東京吹き飛ぶんとちゃうかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:15:01
  • 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:15:39

    あ…あの自分軍事のこととかよく分かんないんすよ
    仮に炸裂弾がなければ東京を火の海にできたんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:16:27

    >>13

    逆に炸裂弾があれば東京日の海にできるのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:16:48

    この上から目線にCCOに接し丁寧語まで使われてるスレ主の正体は…!?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:16:57

    >>13

    あくまで脅しみたいなもんでやろうもんなら劇場版と同じく砲撃で破壊されてたと思われる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:19:06

    >>11

    近隣が火事になるとかうっかり何か起こったらとんでもないことになるんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:19:27

    現代兵器でも汚染とか抜きで威力だけ考えるならあんなの無理らしいんだよねすごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:20:29

    >>10

    混乱した東京で要人討たせるとかならともかく

    最後まで計画知らせず京都に置いていってるじゃねえかよ えーーーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:21:12

    なんじゃあこの威力は…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:21:58

    >>18

    喫水線上に手投弾当たったくらいじゃ沈むわけないんだよね

    しかも装甲艦相手だと外装で弾かれると思われる


    なにっ なんだぁっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:22:26

    >>7

    煉獄級戦艦が10隻!?


    「っらぁ!」「っらぁ!」「っらぁ!」「っらぁ!」「っらぁ!」「っらぁ!」「っらぁ!」「っらぁ!」「っらぁ!」「っらぁ!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:23:12

    >>20

    "小型"でたった"3つ"でこの火力!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:25:08

    お……おい 艦を売った志々雄と抜刀斎が正面衝突?
    だとしたらまずいよ 人誅前に抜刀斎が死んじゃうよ
    と焦った縁が艦に工作させてたのかもしれないね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:25:33

    嘘か真実か令和版アニメでは一発でえげつない火柱上がってたから炸裂弾の火力自体は上がったと考察する専門家もいる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:26:06

    >>22

    左之助クローンもいけるしな(ヌッ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:28:34

    縁も困惑したと思うよ
    「言い値で一括現金払い」という太っ腹のチョロすぎる客が「嫌なら命ごと頂く」という何に対して脅してるのかよくわからないことを言ってきたんだから

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:48:44

    甲鉄艦って今の戦艦より硬いから当たりどころによっては現代のミサイルも耐えるんじゃなかったっスか
    つまり装甲にデカい穴を開けた護身用炸裂弾は一発が巡航ミサイル以上の威力ってことやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 09:51:49

    あの炸裂弾と蝙也がコラボしたらだいたいのキャラが荼毘に付すんだよねおかしくない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:15:03

    >>27

    改めて考えると(いやこっちとしては言い値で買ってくれるなら断る理由もないけど……)となりそうな所を良い客だったので話に乗ってあげてるみたいでじわじわ来るんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:18:42

    >>20

    わざわざ「ふんっ手投げ弾で軍艦が沈むわけないだろう」って前振りしてるのが余計笑いを誘うんだ 和月ボーも無理があると分かって作画コストの犠牲にしてそうなんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 10:22:23

    >>27

    おそらく「"ふんっ貴様らのような怪しい輩に物を売る訳がないだろう"みたいな舐めた口聞いたら刀の油にしてやるって言ってんだよゲス野郎」みたいなニュアンスだと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:23:44

    煉獄はあの夜沈んでよかったん
    所詮この世は弱肉強食というくだらない価値観を持っていたし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 13:30:45

    >>13

    木造建築だらけだからボヤ騒ぎ起きるだけであっという間に街が火の海になる時代ですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:45:03

    うっかり町中で暴発しなくてよかったですね…本気(マジ)でね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:48:55

    >>20

    おそらく「きゅうしょにあたった!」状態で火薬庫に引火したと思われるが…


    待てよそんな箇所はヤツの額のように重点的に固めるはずなんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:52:00

    >>35

    志々雄が常に素手で左之助相手にしてたのは秘剣使って炸裂弾隠し持たれてたら諸共吹っ飛ぶ羽目になるから説好きなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:53:49

    CCOが律儀に現金一括払いしてるのジワジワ来ルと申します

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:55:45

    言い値の一括払いが嫌な人間はいるんスかね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:57:14

    煉獄が一括払いの中古品である事と手榴弾如きで沈んだ事に一切関係ないんだよね酷くない?
    あんな手榴弾存在していいわけないんだオーパーツなんだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:57:14

    >>33

    まさか師匠と恋人を毒殺されたことを忘れて笑ってるって訳じゃないんでしょう?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 15:05:09

    志々雄の財産の5分の3なんてたかが知れてるし安物買いだったのかも知れないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています